ウクライナ軍に入る女性4割増 男性総動員の一方で女性兵士が戦場で直面する課題とは【news23】|TBS NEWS DIG

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 лют 2024
  • ロシアによるウクライナ侵攻からまもなく2年。長引く戦闘で、兵士不足が大きな課題となる中、軍に入る女性が増加しています。彼女たちは、なぜ前線に向かうのか。戦場で直面する課題について、取材しました。
    ■ウクライナ侵攻2年 軍に入る女性4割増 しかし所属部隊ではハラスメントの標的に
    ロシアとの激しい戦闘が続くウクライナ前線で戦うのは女性たちです。ウクライナ国防省によりますと、ウクライナ軍の女性の数は現在6万人を超え、ロシアの侵攻前と比べ40%増加しました。男性に総動員令が敷かれた後も、兵力が不足しているのです。
    ウクライナ軍の衛生兵 ハンナ・ヴァシクさん
    「初めまして。私の名前はハンナと言います」
    前線で衛生兵として活動するハンナ・ヴァシクさん。9か月前は、現代アートや音楽のクリエイティブマネージャーをしていましたが、なぜ兵士になったのでしょうか。
    ハンナ・ヴァシクさん
    「傷ついた人たちを助けるために、戦場での医療の勉強を始めました。けが人が苦しんでいるのを見るのは本当に辛いです。戦闘による傷で体が切断されていたり、腹や頭に傷を負っていたり、恐ろしいものです」
    入隊後、南部ザポリージャなどで実戦を積んだハンナさん。軍での生活は戦闘以外も困難の連続でした。所属する隊で、上官から日常的に侮辱的な言葉をかけられ、ハラスメントを受けてきたといいます。
    ハンナ・ヴァシクさん
    「屈強で大柄な相手には決してやりません。だから細く弱そうで怖くない私を標的にしたんだと思います」
    女性兵士がパワハラやセクハラを受けた場合、男性が多数を占める組織の中で理解を得ることが難しく、内部告発はリスクを伴うといいます。
    ハンナ・ヴァシクさん
    「今、軍内部で暴力やハラスメントを受けた場合、どうすればいいのか明確な仕組みがありまん」
    こうした課題を共有するため、ハンナさんは、2月にキーウで開かれた「女性兵士のための集会」に参加しました。会場には同じような悩みを抱えた女性たちが集まりました。
    ■“命の重さは男性と対等”妊婦向けの軍服も
    会を主催した国会議員のイリーナ・ニコラクさんは、軍服を作ることが最初の課題だったと話します。
    女性兵士支援団体「Arm Women Now」イリーナ・ニコラク代表
    「軍では全てのものが男性のために作られていました。軍服はおしゃれとか、そうした話ではなく、命に直結する話なんです」
    サイズが合わない軍服では俊敏に動くことができず、戦場では一寸の差が命取りになります。ただサイズを合わせるだけでなく、女性たちに“自分たちの命の重さが男性と対等である”と感じてもらうことが重要だといいます。
    イリーナ・ニコラク代表
    「この軍服を作ることによって、女性が男性と対等な軍の一員だと実感し、キャリアを築こうと思ってもらいたいです」
    イリーナさんたちのプロジェクト「Arm Women Now」では、これまでに6500人の女性に軍服を提供してきました。また、「妊娠しても軍の活動を続けたい」そんなニーズに応え、こんな軍服もあるといいます。
    岡村佐枝子記者
    「妊婦の人向けの軍服は、お腹まわりの部分に伸縮性のある素材が使われています」
    さらに国内では、女性を取り巻く環境に変化が起きています。ウクライナ政府は、兵士不足に対応するため、2023年10月に女性の医療従事者に対し、動員に備える「兵役の登録」を改めて義務付けました。
    ハンナさんは、女性の動員は体制が整ってからにすべきだとしつつ、「ロシアとの戦いが終わるまで自分自身は前線に立ち続ける」といいます。
    ハンナ・ヴァシクさん
    「自分たちを守るためには強力な軍隊を持つ以外選択肢はないんです。戦争が終わったら犬を飼って、緑に囲まれ静かに暮らしたい、そんなささやかな夢があります」
    ▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co.jp/
    ▼チャンネル登録をお願いします!
    / @tbsnewsdig
    ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
    www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-ins...
    ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
    www.tbs.co.jp/news_sp/toukou....
    #ニュース #news #TBS #newsdig

КОМЕНТАРІ • 625

  • @l.c.j.p.f3256
    @l.c.j.p.f3256 3 місяці тому +70

    100年前の機関銃が現役で動き、空には無数の無人機が飛び交うカオスな戦争だな…

    • @user-wp5dn4jj8x
      @user-wp5dn4jj8x 3 місяці тому +7

      戦場のリアルを遠い日本から見れるのもすごい。
      人のタヒぬ瞬間も見れる。

    • @teruakishimada6660
      @teruakishimada6660 3 місяці тому +8

      ロシア・ウクライナ共に田舎に行けば18世紀のインフラ

    • @user-vp3nm5ng4y
      @user-vp3nm5ng4y 3 місяці тому +6

      マキシム機関銃?

  • @user-rg3xq8ud2m
    @user-rg3xq8ud2m 3 місяці тому +60

    妊婦さんまで戦わなければならないの辛すぎる😢こんな戦争早く終わってほしい。

    • @user-ml3gw1tv3t
      @user-ml3gw1tv3t 3 місяці тому +21

      日本人が寄付して戦争を応援してるからな笑
      そりゃ長引くわ笑

    • @manspanking-zd6ji
      @manspanking-zd6ji 3 місяці тому +6

      軍服があるよってだけで、別に着るのも着ないのも戦場に行くのも行かないのも女性は希望者だけであって、妊婦を強制的に戦場に送るわけじゃない。

    • @MO7978
      @MO7978 3 місяці тому +2

      だからもう古代から戦争は始めるのは簡単だが終わらせるほうがはるかに難しいの。
      しかもこっちが粘れば相手も粘る。そのうち単にプライドだけで
      なんのために戦っているか分からなくなってくる

  • @user-pk2lo4we1k
    @user-pk2lo4we1k 3 місяці тому +52

    もうこうなったら戦争も末期。

  • @yuhana484
    @yuhana484 3 місяці тому +112

    男性の兵士が重傷で、もう助からないと分かっていたら"放置"するのが基本なのに、ことさら女性兵士が同じ状況に陥ると、男性兵士は頭で理解しつつも、助けに行ってしまうという...これはIDFイスラエル軍であった実際の話...

    • @themuraoka
      @themuraoka 3 місяці тому +11

      後頭部に一発鉛ダマを打ち込む、、、って話は聞いたけどな。

    • @user-tf5mm1rf5t
      @user-tf5mm1rf5t 3 місяці тому +52

      俺も男で不本意だけど、残念ながら命は男女で平等じゃないと思うよ
      やはり人間の本能的に女子供を優先したくなるんだろう

    • @nihon-metsubou
      @nihon-metsubou 3 місяці тому

      ​@@user-tf5mm1rf5tそれは昔の話

    • @nihon-metsubou
      @nihon-metsubou 3 місяці тому +12

      ​@@user-tf5mm1rf5tお前が、な、俺は男で速攻逃げるタイプだわ

    • @user-tf5mm1rf5t
      @user-tf5mm1rf5t 3 місяці тому +19

      @@nihon-metsubou
      いやワシそういう話してないから笑
      それはお好きにどうぞ

  • @user-ur4yo2xv2y
    @user-ur4yo2xv2y 3 місяці тому +60

    本当に人手不足なんだな

    • @Devourer.of.gods.and.demons
      @Devourer.of.gods.and.demons 3 місяці тому +5

      最初から

    • @bloody.two-yo
      @bloody.two-yo 3 місяці тому +6

      相手がロシアなんだからしゃーない
      相手がモルドバならそんな事起こらんわけで

    • @user-lh8jy4hj9c
      @user-lh8jy4hj9c 3 місяці тому +9

      死傷者が予想以上に多いのだろう

    • @user-wr5kl1qo9i
      @user-wr5kl1qo9i 3 місяці тому +7

      でもあの辺りは昔から女性兵士はいるんだよ。スターリングラードの映画見てみな。だから日本人の感覚とは少し違うと思うよ。

  • @user-ur4yo2xv2y
    @user-ur4yo2xv2y 3 місяці тому +59

    男女平等を目指す社会で女だけが戦うことを放棄するのはおかしいからね
    実際は後方支援みたいな仕事がほとんどだろうけど

    • @GO302373
      @GO302373 3 місяці тому +20

      そんな下らない理由でこの女性たちが兵士になった訳では無い。
      男性だけでは足りないから、戦わないと国が負け無くなってしまうから兵士になっている。

    • @user-yq8sm1kr9e
      @user-yq8sm1kr9e 3 місяці тому +35

      ​@@GO302373
      男性だけが死地に追いやられる事が下らない理由な訳ないだろ。

    • @user-md2qj5oo3g
      @user-md2qj5oo3g 3 місяці тому

      ​@@GO302373流石に後方支援のはずだぞ。イスラエル北朝鮮含め、女性を無理やり最前線に送る軍隊はこの世に存在しない。自ら志願すれば別だけど。

    • @user-ve1lb5yy2n
      @user-ve1lb5yy2n 3 місяці тому

      Korea is only going to military service for man

  • @user-gr2vg5wf3y
    @user-gr2vg5wf3y 3 місяці тому +85

    「自分たちを守るためには強力な軍隊を持つ以外 選択肢はない」日本人はもっとこの言葉の重みを考えるべきだ

    • @user-wd9ed7ox4u
      @user-wd9ed7ox4u 3 місяці тому +5

      軍隊化しないといけない

    • @user-gr2vg5wf3y
      @user-gr2vg5wf3y 3 місяці тому

      @@user-wd9ed7ox4u 私はするべきだと思っています

    • @nada-qb7fl
      @nada-qb7fl 3 місяці тому +12

      核を持つ以外に守る方法はないよ これまじ

    • @user-hb1uf9ed6x
      @user-hb1uf9ed6x 3 місяці тому +4

      まさにその通り
      侵略に直面した国に住む者でなければこの言葉は出ない、これが現実
      自分たち日本は平和国家だ、戦争は放棄した そんな事無法者や侵略者は聞いてくれない

    • @user-ej2ws3kh3s
      @user-ej2ws3kh3s 3 місяці тому +2

      なんか他人事だけど、その強力な軍隊は日本人ひとりひとりで構成されるわけで、民間人の犠牲も付き物なんだよね
      陸自の機甲科で幹部やっている友人も陸士の不足を徴兵で補うべきっていう持論を固く持っていたし、すでに自衛隊幹部の間では、非常時に肉体労働者を徴兵すれば半年で数合わせや時間稼ぎ程度の戦力にはできるっていう議論もあるみたい
      あとは憲法を改正すれば、なし崩し的に日本でも民間資源の動員が可能になるよ

  • @user-nc9fw2pz2v
    @user-nc9fw2pz2v 3 місяці тому +83

    妊娠し、お腹が大きくなっても軍服着る状況…悲しい😢

    • @user-cw2gl4yx3o
      @user-cw2gl4yx3o 3 місяці тому +13

      сдаться в плен в данной ситуации это единственное верное решение.

    • @p-chan4296
      @p-chan4296 3 місяці тому +9

      匍匐前進したら赤ちゃん潰れちゃうよ😢

    • @lwzvldwgdfjtm4035
      @lwzvldwgdfjtm4035 3 місяці тому

      戦争中に子供産むなよ

    • @user-hj7ix3pn7h
      @user-hj7ix3pn7h 3 місяці тому +8

      男女平等で素晴らしいが?

    • @p-chan4296
      @p-chan4296 3 місяці тому +5

      @@user-hj7ix3pn7h 男女平等の視点で言えばそういうのも結構譲歩すれば分かるんだけど、妊婦の話してるんだよ。
      子供が戦場行ってたら心が痛むでしょ。
      大人と同じ義務を子供にも負わせるの?
      しかもただの子供でもありえないのに以下の赤ちゃんが戦場に行くなんておかしいでしょ。

  • @start5785
    @start5785 3 місяці тому +37

    わざわざ専用の装備品を開発する規模で妊婦が戦場に投入されてるとしたら末期的

    • @puvomr
      @puvomr 3 місяці тому

      いやこれはパワハラにどう向き合うかのアプローチ

  • @j7w158
    @j7w158 3 місяці тому +36

    初っ端からマキシム機関銃出てきでビビった...

    • @SVMS-01
      @SVMS-01 3 місяці тому +3

      自分も目を疑いました(´・ω・`)

    • @user-dv3ek6dw5k
      @user-dv3ek6dw5k 3 місяці тому +1

      やっぱいものは、ブローニングみたく長く使えるんですね

    • @user-pi2xd2yq6n
      @user-pi2xd2yq6n 3 місяці тому

      ​@@user-dv3ek6dw5kブローニングと違って現役を退いていますので、しまってあった古いやつでしょうね。

    • @user-by1vd8gy7t
      @user-by1vd8gy7t 3 місяці тому

      どや顔はいいから。それより支援に対してお礼は?

  • @FffggRrf
    @FffggRrf 3 місяці тому +86

    因みに最初にでていた機関銃は100年前のものです。第一次世界大戦で使われていたものが………

    • @user-ct1uw3xk8r
      @user-ct1uw3xk8r 3 місяці тому +34

      ロシア側もいつの時代の兵器だよって言いたくなるような兵器使ってるから今の戦場がどれだけ泥沼化してるか良くわかる

    • @user-he1uh6iv8l
      @user-he1uh6iv8l 3 місяці тому +19

      マキシム機関銃かな?
      アフリカ諸国や中東のイエメンでもバリバリ現役です。

    • @user-pd2ln5zb7u
      @user-pd2ln5zb7u 3 місяці тому +12

      だよな!? 骨董品みたいな銃だと思ったら・・・w

    • @AM-gr3fs
      @AM-gr3fs 3 місяці тому +16

      バトルフィールド1に出て来た機銃っぽいと思ったけど本当に骨董品で草

    • @yuumetal2363
      @yuumetal2363 3 місяці тому +12

      アメリカのブローニングM2も100年以上前。今じゃ自衛隊も含め世界中で使われているよ。

  • @user-kn1mf3er6m
    @user-kn1mf3er6m 3 місяці тому +81

    マタニティ軍服って、、、ちょっと頭がついていかない。
    何かが大きく間違っていると思うんだけど?

    • @mine5167
      @mine5167 3 місяці тому +21

      なにも戦闘員だけが軍人じゃないから
      軍服でする事務だって広報だってあるし

    • @user-lh8jy4hj9c
      @user-lh8jy4hj9c 3 місяці тому

      @@mine5167
      Twitterとか見てたら随分前から妊婦が戦場出てる動画とかあるしみんな知ってますよ。逃げ遅れた兵に投降促したら女でしかも妊婦でみんなから見捨てられたって言っててロシア兵が驚いてます。

    • @user-lh8jy4hj9c
      @user-lh8jy4hj9c 3 місяці тому +13

      随分前から前線で妊婦戦ってますよ

    • @yuno6199
      @yuno6199 3 місяці тому

      ​@@user-lh8jy4hj9c
      足手まといでしかないよ。
      傷病者を前線に送ってくる参謀は非常に嫌われる。治してから前線に送ってくれないと、部隊が危険に陥るから。
      野戦病院ならまだあり。前線の定義にもよりますが。

    • @ast260
      @ast260 3 місяці тому +3

      これはコメ主が正しいね

  • @sgr0156
    @sgr0156 3 місяці тому +3

    最前線で男性兵士と同じ様には戦えないだろうが
    どういう運用してるんだろうな
    性別に関わらず即席の兵士は規律がなくて大変そう

  • @user-hj7ix3pn7h
    @user-hj7ix3pn7h 3 місяці тому +86

    そんな軍服のサイズやトイレが云々より出国禁止の男性差別の方がひどいよ。

    • @user-ut3tq7ww6y
      @user-ut3tq7ww6y 3 місяці тому +7

      男性差別?笑

    • @user-jm7kp9ug2y
      @user-jm7kp9ug2y 3 місяці тому +7

      差別の対象が違うだけで根本的な考え方は同じ。
      どちらも「男は戦え、女は使えない。」
      解決すべき方向性は同じだから、両性を比較して対立構造に落とし込もうとすることに意味はないよ。

    • @SanSeverin
      @SanSeverin 3 місяці тому +1

      来日して、テレビに出演している男性もいますよ

    • @mf9439
      @mf9439 3 місяці тому +8

      平等や人権が大好きな国際社会は、何故そこだけスルーなのか!

    • @fletterlet2307
      @fletterlet2307 3 місяці тому +1

      もし危機的な事態に陥ったら自分たちもそうするからだよ

  • @MyMichiya
    @MyMichiya 3 місяці тому +58

    女性が闘う=勇敢、男性が闘う=当たり前。こういう考え方やめて欲しいよ本当。

    • @user-ko1oh8os3o
      @user-ko1oh8os3o 3 місяці тому +21

      それな
      男だって怖いし心は傷つきやすい。
      ただ世間の圧力と幼いころからそう言い聞かせられて育ったからまだ我慢できてるってだけで

    • @user-pt5yr1tq1l
      @user-pt5yr1tq1l 2 місяці тому +1

      闘う人=勇敢
      闘わない人=卑怯

    • @user-kn5ew9lb1w
      @user-kn5ew9lb1w 2 місяці тому

      ​@@user-pt5yr1tq1lそれも違うでしょ。

    • @user-pt5yr1tq1l
      @user-pt5yr1tq1l 2 місяці тому +1

      @@user-kn5ew9lb1w
      闘う人=むっちゃ頑張っている人
      闘わない人=適度に頑張っている人

  • @user-qw7gx4iz6z
    @user-qw7gx4iz6z 3 місяці тому +54

    こんな状況でもハラスメントか…
    人間ってどこまでいっても変わらんな

    • @user-qk5gf9uu7e
      @user-qk5gf9uu7e 3 місяці тому +7

      こんな状況だからこそでは?己を保てない、、、捨て身、、人間は弱い

    • @user-qw7gx4iz6z
      @user-qw7gx4iz6z 3 місяці тому +17

      @@user-qk5gf9uu7e そら平和な状況ではハラスメントが起きず、戦時下でのみなら極限状態だしって言えるけど実際は平和だろうが戦争だろうがお構いなしだよね

    • @user-lh8jy4hj9c
      @user-lh8jy4hj9c 3 місяці тому +10

      脱走しても捕まって前線に送り込まれるしもうヤケクソだろ

    • @nasunasuten
      @nasunasuten 3 місяці тому +8

      ウクライナ軍はそれ以外にも色々と腐ってて(横領とか)
      日本人部隊もウンザリして帰国してたな……

    • @user-lh8jy4hj9c
      @user-lh8jy4hj9c 3 місяці тому +5

      @@nasunasuten
      日本人義勇兵は激戦地に送られ全員死んだと聞いたんだけど。生きて帰ってきた人いるの?🤔

  • @happa_sango
    @happa_sango 3 місяці тому +10

    科学力が上がるほど性差というのは縮まっていくもんだがそれは戦争においても言えることなんだよね…

    • @user-lv1lr8lh9b
      @user-lv1lr8lh9b 3 місяці тому +6

      その通り。戦闘時に全く関係のない生理と体格差の言い訳ばっか。終いには生物として本能的に正しいとか言う退化w

  • @MODERN-ART-SENPAI
    @MODERN-ART-SENPAI 3 місяці тому +44

    妊婦さんは流石にマズくないか...

    • @user-hj7ix3pn7h
      @user-hj7ix3pn7h 3 місяці тому +6

      男女平等です

    • @user-lh8jy4hj9c
      @user-lh8jy4hj9c 3 місяці тому

      ​​@@user-hj7ix3pn7h
      妊婦を戦場に送る時点で戦争に負けてるよ

    • @spindly_wound
      @spindly_wound 3 місяці тому +8

      @@user-hj7ix3pn7h 妊娠中に戦地へ行くのは良くないだろ?って事よ
      そこで男女平等が出てくるのは意味が分からん

    • @user-md2qj5oo3g
      @user-md2qj5oo3g 3 місяці тому

      これ後方支援部隊の女性軍人が妊娠したって話で、妊婦を前線に送ってるわけじゃ無いから。軍とその女性双方にメリットゼロだし。

    • @user-lh8jy4hj9c
      @user-lh8jy4hj9c 3 місяці тому +2

      @@user-md2qj5oo3g
      それだけ死にまくってて人員が足りないってことだろ

  • @user-li7ce6ky7r
    @user-li7ce6ky7r 3 місяці тому +51

    この動画でこういうこと言うのもあれだけど、女性はまだマシだよね…
    結局選択して戦場にいる訳で男性と違って無理やり送られてもいないんだし
    「男性と命が対等」って言ってるけど選択出来てる時点で対等じゃねぇよって…
    まぁそんな話じゃないんだろうけど。

    • @Salang_7
      @Salang_7 3 місяці тому

      全然そんな話じゃないです。自分で選択したから命が軽いとか意味不明ですね。

    • @user-kn5ew9lb1w
      @user-kn5ew9lb1w 2 місяці тому +1

      でも確かに対等ではないよね。

    • @user-kn5ew9lb1w
      @user-kn5ew9lb1w 2 місяці тому +1

      男性は強制ですもんね

    • @Salang_7
      @Salang_7 2 місяці тому

      いや対等ですね。はい。

    • @user-li7ce6ky7r
      @user-li7ce6ky7r Місяць тому +2

      @@Salang_7 いや選択出来てる時点で対等では無いと思う

  • @user-rb4tr3xh4m
    @user-rb4tr3xh4m 3 місяці тому +46

    ウクライナ軍がもう限界なんだなってのが伝わってくる
    妊婦が人を撃ち撃ち殺されを考えると吐き気を催してきた

    • @Maj145
      @Maj145 3 місяці тому +11

      早く停戦してほしい

    • @puvomr
      @puvomr 3 місяці тому +2

      いやこれはパワハラにどう向き合うかのアプローチ

    • @user-op8vy4zg1g
      @user-op8vy4zg1g 3 місяці тому

      ​@@Maj145停戦停戦ってみんな言うけどロシアになんのメリットもないのにする訳ないやん笑

  • @user-ti4oz8uw1y
    @user-ti4oz8uw1y 3 місяці тому +65

    2018年に、オランダで17歳以上は男女平等に徴兵リストに登録されることになった時には、
    「女性と男性は平等の権利を有しているだけではなく、平等の責任も負っている」とオランダの女性防衛大臣は決定の背景を述べていた。
    一方、日本では2018年まで性被害は女性限定で、男性性被害者は法律で認められなかった

    • @simaikitagaya7900
      @simaikitagaya7900 3 місяці тому

      法律を作った政治家は男性で、今現在の政治家も大多数は男性ばかりなのにねぇ、何でだろうねぇ

    • @user-qv8vp1vx5r
      @user-qv8vp1vx5r 3 місяці тому +11

      オランダは素晴らしいですね。

    • @ryota199744
      @ryota199744 3 місяці тому +6

      いや、普通に適用される法律が異なる点で不平等ではあったけど男性に対する性犯罪も普通に刑事罰の対象だったぞ

    • @I-hate-you.42
      @I-hate-you.42 3 місяці тому +4

      その2つなんも関係なくて草ですぞ

    • @sevenbender1439
      @sevenbender1439 3 місяці тому +4

      ロシア人に聞いたけど、ロシア人女性兵士は戦闘任務につくのは憲法で禁止されているらしい。
      オランダの事情はようわからんけど、やっぱり後方支援だろ。
      ウクライナでも、やっぱり戦闘任務には就けないんじゃないかな。

  • @atsushi369jp7
    @atsushi369jp7 3 місяці тому +12

    命と人生を賭けて戦う場でパワハラ、セクハラとか最低だな。
    国のトップも、この様な状況で汚職しているようだし。

    • @Pp-rw4ni
      @Pp-rw4ni 3 місяці тому

      ロシア軍が女性兵士に性的接待させてた事は都合よくシャットダウンしてる人?

    • @atsushi369jp7
      @atsushi369jp7 3 місяці тому +5

      @@Pp-rw4ni だーかーら、露にそう言う事が無いなんて言ってねーだろ。
      そういう問題は、両方にあるだろうよ、きっと。
      だがな、この動画での話題はウクライナについてだから、コメントしたまでだ。
      何にでも絡めば良いってもんじゃねーんだぞ。
      分かるか?

    • @Pp-rw4ni
      @Pp-rw4ni 3 місяці тому

      @@atsushi369jp7
      いいよ隠さなくて、お前のスタンスはお前の別のコメで理解してるから。お前は文の冒頭で「侵略したロシアが悪いが」の付けて後は終始ウクライナ批判に徹する典型的な親露派だ。

    • @ledmac1507
      @ledmac1507 3 місяці тому +1

      @@Pp-rw4ni なんの脈絡もない絡み方してどうした?
      嫌な事でもあったん?話聞いてあげようか?

  • @torameru8789
    @torameru8789 3 місяці тому +13

    妊婦まで戦わなきゃならない状況になっているのなら もう時間の問題だな。

    • @puvomr
      @puvomr 3 місяці тому +1

      いやこれはパワハラにどう向き合うかのアプローチ

  • @GGBBGHI
    @GGBBGHI 3 місяці тому +3

    冒頭でPM1910重機関銃が出てきてすごいわ
    まあ日露戦争からロシアは弾薬を変えてないし運用には全く問題無いんだろうな

  • @DT-xm5go
    @DT-xm5go 3 місяці тому +96

    妊婦向けぇ……
    少年兵よりヤバいの出てきた。

    • @user-um2bg9vx2r
      @user-um2bg9vx2r 3 місяці тому +7

      ヤバくないよ。妊婦のひとだって愛国心はある。彼女たちが望んだこと。
      俺は美しいと思うな…

    • @bankerbuster7619
      @bankerbuster7619 3 місяці тому

      @@user-um2bg9vx2r妊婦が爆散した時のこと考えてみな

    • @user-kp8sk2jg5y
      @user-kp8sk2jg5y 3 місяці тому +3

      腹ボテで前線を走れるのか?後方支援ならできそうだが。

    • @user-vy2dg4rl2d
      @user-vy2dg4rl2d 3 місяці тому +8

      流石に子供作らないか戦争に参加しないかどっちかにするべき

    • @KAPIBARA0310
      @KAPIBARA0310 3 місяці тому

      @@user-vy2dg4rl2d そう言っていられない状況って事でしょ
      「どっちかにしろ」ではなく妊娠した女性が後から軍に入隊を希望してすぐにでも戦場に出向こうとしている
      産んでからにすれば?って思うかもだが、理由は旦那と一緒に戦地に行くとか
      あとプーチンが大規模攻勢に出るとかメディアに大々的に発表してるからもあるかもだけど

  • @nassina3774
    @nassina3774 3 місяці тому +7

    若者が死ぬのはマジやめてほしい。両国とも年寄りだけで戦争をしてほしい。

  • @user-fl4yt4ry8r
    @user-fl4yt4ry8r 3 місяці тому +15

    妊娠中にストレスホルモンのコルチゾル濃度が高いと、子供に一生涯にわたる悪影響が出るリスクがあることを周知徹底した方がいい。銃後でも空襲とかでオナジダメージを受けてるからどのみちと考えるのかもしれないけど

  • @user-rt8iz3eb8w
    @user-rt8iz3eb8w 3 місяці тому +39

    妊婦が兵士になるって、もはや何のためにウクライナは戦ってるのか分からねえな

    • @mdma8033
      @mdma8033 3 місяці тому +10

      ゼレンスキーのエゴ。これに尽きる

    • @user-ij2je6nw4m
      @user-ij2je6nw4m 3 місяці тому +2

      ロシア軍が撤退すればええ話。

    • @user-le1dk4rf7p
      @user-le1dk4rf7p 3 місяці тому

      ホロドモール
      でググってみな。少しはわかるだろうよ
      プーチンは元はソ連のKGBだったって事も忘れずにな

    • @user-le1dk4rf7p
      @user-le1dk4rf7p 3 місяці тому +1

      子供のためだよ
      二度目のホロドモールをされて、再び子供はじめ、死んだ家族や友人を食べる羽目にならないようにするためだ

    • @puvomr
      @puvomr 3 місяці тому +1

      いやこれはパワハラにどう向き合うかのアプローチ

  • @user-pk2oc1lk8c
    @user-pk2oc1lk8c 3 місяці тому +30

    ウクライナの方々の平均寿命(開戦時)は63歳位だそうです。開戦時4,000万人近かった総人口は削られ、かなり前から60歳を超えた方々も戦地に赴かれてると伺います。一刻も早い終戦を望みます。

    • @jawedz
      @jawedz 3 місяці тому +6

      そうですが、単なる停戦ではロシアは2014年から2022年のようにまたやってきます。ウクライナやウクライナ国民は一服息を継ぐことはできますが、ロシアも同様で、また戦力を整えて来るでしょう。

    • @user-fl4yt4ry8r
      @user-fl4yt4ry8r 3 місяці тому +2

      第二次大戦前夜のソフィン戦争の事を調べられることをおすすめします。フィンランドは必死の抵抗で人口の数パーセントを失いましたが、ソ連側に大出血を強いて、侵略の企図を挫くことに成功しました。もっとも、それでも領土の割譲を認める決着だったようですが。

    • @user-xy7ul8tb5n
      @user-xy7ul8tb5n 3 місяці тому

      69歳のジジイですが、同感です。

    • @user-fl4yt4ry8r
      @user-fl4yt4ry8r 3 місяці тому

      ちなみにロシアの糖尿病患者は1000万位いるそうです。糖尿病はじつは貧困病なので、ロシアは他国攻める前にそういうことなんとかしろよと思います

    • @user-pt5yr1tq1l
      @user-pt5yr1tq1l 2 місяці тому +1

      結局停戦は次の戦争の準備期間でしかありませんけどね。終戦するしかね。

  • @user-kf1fg8wi5b
    @user-kf1fg8wi5b 3 місяці тому +4

    マキシムってそんなにダメなもんかね? 古いけど既に完成されてる兵器だろうし固定機銃としてなら割と良さげだけどね

    • @puvomr
      @puvomr 3 місяці тому

      知ったか乙

  • @danpeitange2471
    @danpeitange2471 3 місяці тому

    後方の兵站・野戦病院での看護は女性でもできそう。

  • @f6p47k5
    @f6p47k5 3 місяці тому +21

    開幕機関銃古すぎだろ…

    • @chingapu7308
      @chingapu7308 3 місяці тому +5

      アメリカ人と博士たちは、第二次世界大戦で使用されたブローニング機関銃を使用しています。

    • @f6p47k5
      @f6p47k5 3 місяці тому +1

      @@chingapu7308
      M2は傑作だからさぁ?比較にならない

    • @puvomr
      @puvomr 3 місяці тому

      M249は永久に使われるだろ

  • @user-ln5si1eq7j
    @user-ln5si1eq7j 3 місяці тому +4

    戦力になるのか?
    それとも戦力がもうなくなってるのか?

    • @user-qh1uz7nj5k
      @user-qh1uz7nj5k 12 днів тому

      敗戦は近い
      あと1年もつかどうか

  • @blackopsarmable
    @blackopsarmable 3 місяці тому +1

    ドローンを投入したりとか、最早見境無しの戦争になってきてるね。

    • @puvomr
      @puvomr 3 місяці тому

      ドローンでそう思ったのはちょっとズレ

  • @miteyl4159
    @miteyl4159 3 місяці тому +7

    何だか現在進行形で世界は前に進み、日本だけがその場に留まっているのを感じるね。

  • @kazusugi1242
    @kazusugi1242 3 місяці тому +17

    男女平等とはいえ戦線で出産なんてなったらみんな大変だしさすがに後方地域とかにしてるんだよな?

  • @user-vt5kc2dd7p
    @user-vt5kc2dd7p 3 місяці тому +7

    女性兵士に対してのハラスメントは問題では無く😅
    なぜ?泥沼化した戦闘が終結しないか!停戦に持ち込めないか!😢だと思う
    それにロシアは絶体に敗北はしないと思う😊ウクライナの政治力というか外交や大統領に問題があると思うよ🤔

    • @ledmac1507
      @ledmac1507 3 місяці тому +2

      ゼレンスキーさんが停戦を断っちゃったんだよなぁ...

  • @Mrpajero21
    @Mrpajero21 3 місяці тому +1

    マキシム機関銃をまだ使ってるんや…

  • @showgo2628
    @showgo2628 3 місяці тому +6

    妊婦が戦場に行くのは子供の命を守る義務を放棄してるようにしかみえない

  • @hirohiro5129
    @hirohiro5129 3 місяці тому

    最初に出てきた機関銃てすごい骨董品じゃね?100年前のやつ?

  • @kaonashi01
    @kaonashi01 3 місяці тому +12

    ロシアで女性が動員されたら、「ロシアの兵力不足は深刻」
    ウクライナで女性が動員されたら「男女平等で、女性にも配慮した工夫がー」

    • @nihon-metsubou
      @nihon-metsubou 3 місяці тому

      ロシアはこういうダブスタを揺さぶって西側の男性やグローバルサウスを引き込もうとしてるんだよね

  • @user-ut3kw6zp8r
    @user-ut3kw6zp8r 3 місяці тому +3

    べつにいいが平等にあてはめるとすべてだめになるのはわかる、

  • @lemoncc350
    @lemoncc350 3 місяці тому +2

    最前線で銃を撃つだけじゃないから良いんじゃ無いの。通信、整備、会計、後方警備等前線以外でも人手は必要だしね

  • @kerberos2548
    @kerberos2548 3 місяці тому +21

    無責任にウクライナを応援とかしてる奴ら…やべぇよ…。

    • @bababastbu
      @bababastbu 3 місяці тому +1

      対ロシアの代理戦争みたいになってるもんな
      まぁロシアを応援することなんてないから、ウクライナ応援するんだけど。

    • @user-pt5yr1tq1l
      @user-pt5yr1tq1l 2 місяці тому +1

      無責任にロシア応援するのはもっとやばい奴だけどね。

  • @kenkoukotu-rj9ej
    @kenkoukotu-rj9ej 3 місяці тому +2

    ドローンの操縦や情報分析などは男女変わらんと思う。
    女性の方がじっとしてることができ、狙撃兵も多いみたい。

    • @bogodoyandex9654
      @bogodoyandex9654 3 місяці тому +3

      それは女性が狙撃手に向いているというよりも、女性向けの戦闘役割が少ないからです。世界射撃選手権の結果を見て、女性か男性かどちらがより優れているか確認してください

    • @puvomr
      @puvomr 3 місяці тому

      @@bogodoyandex9654競技人口にもよるのでは。ただ論破したいだけだったらゴメンネ

    • @user-hq2bf2zo3r
      @user-hq2bf2zo3r 3 місяці тому

      でも、有名な狙撃手男性が多くね?

  • @delicub90
    @delicub90 3 місяці тому +3

    ウクライナ有利で終戦となっても相当悪影響がありそうですね…

    • @user-lh8jy4hj9c
      @user-lh8jy4hj9c 3 місяці тому +1

      老人と妊婦まで動員してる時点で勝つ可能性などない

  • @desmodue
    @desmodue 3 місяці тому +24

    ソ連時代から女性兵士は大活躍してたからね

    • @user-cw2gl4yx3o
      @user-cw2gl4yx3o 3 місяці тому +7

      Но только раньше женщины шли на фронт добровольно,а сейчас их забирают насильно.У украинцев закончились граждане мужского пола,поэтому в ход пошли женщины.Когда закончатся женщины,в ход пойдут дети.Всё как в гитлеровской германии.

    • @simaikitagaya7900
      @simaikitagaya7900 3 місяці тому +1

      ​@@user-cw2gl4yx3o
      Вот так Путин всегда сводит головы россиян с ума Если бы Россия не вторглась в Украину, женщинам не было бы необходимости идти в армию.

    • @p-chan4296
      @p-chan4296 3 місяці тому +1

      女性パイロットの英雄聞いたことあるかも

    • @user-cw2gl4yx3o
      @user-cw2gl4yx3o 3 місяці тому

      ​@@p-chan4296да, я слышал о героизме женщин.

    • @user-kp8sk2jg5y
      @user-kp8sk2jg5y 3 місяці тому

      ソ連の女性スナイパーは有名だね。

  • @13061a
    @13061a 3 місяці тому +10

    どのようなハラスメントがあったかをオープンしてくれないと。
    言いにくいだろうけど、大事なところです。

  • @Crow.Build.Freelay
    @Crow.Build.Freelay 3 місяці тому +5

    3:40 は…?😨

  • @SVMS-01
    @SVMS-01 3 місяці тому

    初っ端から骨董品のマキシム機関銃が出てきて草

  • @alyxskyler
    @alyxskyler 3 місяці тому +1

    It is a fight for survival of course women will be interested in fighting as well

  • @user-tb9gq7tx6b
    @user-tb9gq7tx6b 3 місяці тому

    軍服の話、上からしたら兵士の命に貴賤はないから解決はしたいだろうね。銃持てて軍規に従うなら性別も年齢も関係なくどんなヤツも一定の戦力にはなるから。大事なのは数だよアニキ。

  • @user-bs3qr4tw8u
    @user-bs3qr4tw8u 3 місяці тому +5

    満州開拓団員とその家族は 軍民合わせて24万人が命を落とした。

  • @user-crimson000
    @user-crimson000 3 місяці тому +1

    逆に40%が開戦後に入ってきた未熟な兵ってのはかなりきついと思う。その内老人とかも駆り出されるんだろうな

  • @Tanya_Skrypnichenko
    @Tanya_Skrypnichenko 3 місяці тому +28

    Дякую за сюжет та освітлення війни в Україні! Рада була познайомитися на зйомках в нашому хабі ARM WOMEN NOW

  • @user-me5xo9gw1u
    @user-me5xo9gw1u 3 місяці тому +12

    妊婦用ですか?
    この前の自殺した女性兵は仲間の部隊から集団レィプ受けた噂もあったし

  • @nekokuro3396
    @nekokuro3396 3 місяці тому +3

    妊婦向け制服は支援団体が作ったものでウクライナ軍の方針とは異なる可能性が大いに有ると思う。戦時国際法が適用される軍事制服を女性の権利の主張に使うパフォーマンスは間違っていると思う。

  • @deepcolor7986
    @deepcolor7986 3 місяці тому +1

    敵に捕まったら…

  • @mana1701
    @mana1701 3 місяці тому +5

    ボグダンさんニコニコ来日してた。なんで?

    • @Aa-dx2sb
      @Aa-dx2sb 3 місяці тому +6

      そういえば、あの人健康そのものなのに何で徴兵されてないんですかね?

    • @mana1701
      @mana1701 3 місяці тому +1

      @@Aa-dx2sb 日本国籍なのかもしれませんね。

    • @user-wr5kl1qo9i
      @user-wr5kl1qo9i 3 місяці тому +5

      あれだけ日本文化に精通していて日本語上手いウクライナ人なかなかいないから情報工作員って建前なんじゃないの

    • @tomatodo375
      @tomatodo375 3 місяці тому +3

      今のウクライナにとって一番重要なのは外国からの支援を取り付けることだからな。ボグダンはその意味でめちゃくちゃ仕事してる。

    • @trg78lji43r
      @trg78lji43r 3 місяці тому +2

      他のウクライナ人チューバーもそうだけど一致してる事はみんなボランティア活動してる事。
      それ以外にもなんかあるんだろうけど徴兵を免除される条件とかあるんじゃないかな。

  • @user-ut3kw6zp8r
    @user-ut3kw6zp8r 3 місяці тому

    しくみがなければできない人間をつくるんだろうなルールが、

  • @mihamabery9239
    @mihamabery9239 3 місяці тому +2

    No War

  • @user-eb6pc6se7s
    @user-eb6pc6se7s 3 місяці тому +2

    スゴイな、でも、女性や老人や学徒動員するのは、かなり苦しいあらわれだな。

  • @barrysheeneforever
    @barrysheeneforever 3 місяці тому +1

    ウクライナも国で制度化してこういう問題を潰さないと益々支援が遠のく。

  • @user-ib3pg1dt9t
    @user-ib3pg1dt9t 3 місяці тому +2

    ここまで行くと狂ってるな

  • @dreamersweat950
    @dreamersweat950 3 місяці тому +6

    世界で男女平等をうたい始めたのも、戦地での頭数を増やす目的があったのかもね…😢

    • @SM-dc3zo
      @SM-dc3zo 3 місяці тому +5

      総力戦では前線以外の生産力もめちゃくちゃ重要視されるようになったので、工場とか生産に従事する女性の立場が向上した背景もあると思います。

  • @oregon91vs
    @oregon91vs 3 місяці тому +3

    物資人員の欠乏した太平洋戦争末期の日本軍でも女性の兵士は聞いたことが無い

    • @lapd3955
      @lapd3955 3 місяці тому +1

      国民義勇隊は女性もなんですがね

    • @user-divisioning
      @user-divisioning 3 місяці тому +1

      ウクライナは本土決戦状態ってことか.

  • @user-ib5lc2sz8k
    @user-ib5lc2sz8k 3 місяці тому

    マキシム機関銃!?

  • @z6user377
    @z6user377 3 місяці тому +2

    最初からマキシム機関銃の射撃を見せるとは、TBSわかっておる。

  • @The_Cat_Princess
    @The_Cat_Princess 3 місяці тому +9

    兵士になるときくらいアクセサリー外してくれないと兵士の恰好した何か別の存在と思ってしまいます

    • @tarnished2560
      @tarnished2560 3 місяці тому +2

      宗教みたいな数珠玉を腕に巻いてるサラリーマンもいるしいいんじゃね?
      あの数珠ブレスレットがなんなのかわからないけれど

    • @I-hate-you.42
      @I-hate-you.42 3 місяці тому +4

      そこは日本とウクライナ(外国)との感覚の差かと。

    • @user-tz5cn3rl4i
      @user-tz5cn3rl4i 3 місяці тому +2

      面白半分で兵隊やってるんでしょうね。

    • @The_Cat_Princess
      @The_Cat_Princess 3 місяці тому

      @@tarnished2560
      手軽に身に着けれる魔除けアイテムですね、宗教的な意味合いは知りません。

  • @user-qh8yf6xl1z
    @user-qh8yf6xl1z 3 місяці тому +4

    せめて妊婦さんは安全なところにいて欲しい…敵兵に捕まったら悲惨なことになりそうで怖い

    • @user-hj7ix3pn7h
      @user-hj7ix3pn7h 3 місяці тому +1

      国民なんだから戦えよ。男女平等!

    • @user-qh8yf6xl1z
      @user-qh8yf6xl1z 3 місяці тому

      @@user-hj7ix3pn7h ?男はお腹に子供がいないじゃん。男も孕んでから平等だと言ってくれる?筋肉量も体も作りも違うのに同じとはいかんだろう。筋肉量も男並みの女性なら別だけど

    • @Daikinman2525
      @Daikinman2525 3 місяці тому

      どのみち占領されたら
      同じでしょ

    • @user-qh8yf6xl1z
      @user-qh8yf6xl1z 3 місяці тому

      @@Daikinman2525 それでも戦場に出るよりかは死ぬ確率は低いし赤ちゃんも無事に産まれる確率あがるだろうし、腹がデカいと動けないし、体調不良にもなりやすいから戦場にでても体力がめちゃあって体も頑丈でないと無理だと思う

  • @user-ff1tg3sz6h
    @user-ff1tg3sz6h 3 місяці тому +17

    子供や若年女性が動員され始めると滅亡待ったなし
    もう後戻りできないし現実を受け入れるしかない

    • @user-ez5jg9xg6h
      @user-ez5jg9xg6h 3 місяці тому +1

      医療従事者以外の女性は志願兵じゃないの?

  • @user-bz1qf4cf6l
    @user-bz1qf4cf6l 3 місяці тому +2

    男女平等、素晴らしい

  • @user-wp5dn4jj8x
    @user-wp5dn4jj8x 3 місяці тому +1

    冒頭の骨董品が現役なのか?

    • @puvomr
      @puvomr 3 місяці тому

      M249 強いよ

  • @kongonium
    @kongonium 2 місяці тому

    国家総動員か…
    日本も本土決戦してたらこうなってなのかな…

  • @user-rb8sf4iy4q
    @user-rb8sf4iy4q 3 місяці тому +5

    4:44
    ハンナさん、フラグ…
    生きて

    • @40seito
      @40seito 3 місяці тому

      俺は生きて帰ってくるからな

    • @puvomr
      @puvomr 3 місяці тому

      フラグ立てたのお前で草

  • @Deerygccawwetthjbgde
    @Deerygccawwetthjbgde 3 місяці тому

    マキシム!?

  • @user-nd2rh8bj1u
    @user-nd2rh8bj1u 3 місяці тому +4

    こんな、戦闘地に行って、いつ銃弾やロケット弾が着弾してふっ飛ばされるか分からない状況は、私にはムリ…。映画で見るような状況が現実にあるのは恐ろしい…。

    • @user-hg7fo3gd5u
      @user-hg7fo3gd5u Місяць тому

      あんたは自分の子供や家族が生きるか死ぬかの状態になっても、ムリムリ言うんか?

  • @user-cx4fk9fl9l
    @user-cx4fk9fl9l 3 місяці тому +1

    傭兵が頑張るしかない

    • @user-yt4ty3sz7l
      @user-yt4ty3sz7l 3 місяці тому

      ウクライナは傭兵ではなくボランティア兵ですよ。傭兵はロシアです。

    • @trg78lji43r
      @trg78lji43r 3 місяці тому

      @@user-yt4ty3sz7l お金を受け取ってるから傭兵だよ。日本人がいた部隊もお金受け取ってたでしょ。

  • @azyakong
    @azyakong 3 місяці тому +17

    もはや性別は関係ないよね。

    • @puvomr
      @puvomr 3 місяці тому

      性は別てきな

  • @asccpa2556
    @asccpa2556 3 місяці тому +4

    ロシア戦車3台火だるまにしたウクライナ女兵士はまだ頑張ってるかな、、、ドローンとかハイテク兵器とか男女関係ないからね。

    • @puvomr
      @puvomr 3 місяці тому +2

      ロシア戦車今はしらんが開幕当初古くて一発当てたら大爆発する仕組みだったっしょ

  • @user-kq3uf3ig7q
    @user-kq3uf3ig7q 3 місяці тому +3

    孫子の😊兵法も逃げることは、むしろ当たり前のこととされます。動物も当たり前のように逃げ隠れします。戦いたいものは英雄として戦えば。しかし逃げたい自由を奪い、しかも奪った方のいわゆる上の方の者は案外無事なのは、たった一度の命の価値が違い過ぎる

  • @user-uw7df9jm6z
    @user-uw7df9jm6z 3 місяці тому +14

    女性が戦争はヤバいって
    悲惨な殺され方するっしょ

    • @user-yt4ty3sz7l
      @user-yt4ty3sz7l 3 місяці тому +1

      WWⅡの時のロシアの女性兵の映画見ましたけど。

    • @semi1678
      @semi1678 3 місяці тому +9

      男女平等だからね仕方ないよ

    • @user-uw7df9jm6z
      @user-uw7df9jm6z 3 місяці тому +1

      @@semi1678
      女性の方が悲惨な殺され方する時点で平等ではないな

    • @user-uw7df9jm6z
      @user-uw7df9jm6z 3 місяці тому +7

      悲惨な殺され方する時点で平等ではないな

    • @semi1678
      @semi1678 3 місяці тому +9

      だよね平等ではないよね
      だから都合のいい時だけ男女平等とか言い出すのは辞めてね
      あなたはもちろん言ってないと思うけど

  • @H_K_M
    @H_K_M 3 місяці тому +8

    この状況は勝っても負けても国が危うい。
    妊婦向けは本当に志願している人向けなんだろうけど、未来を考えればこれが一般化してはならない。
    領土を更に失って停戦か、国の敗北。
    現状は最悪の道ばかり見える。

    • @naoyakaneko8713
      @naoyakaneko8713 3 місяці тому +3

      個々の人命か民族自決権を定めた国際法のために継戦か。悩ましいところです。いずれにしろ、日本が停戦できた20世紀アメリカ程度の人権感覚を今のロシアに求めることが不可能だから戦争が続いております。歴史的文脈の理解が必須ですが、特に日本では限界状況で思考を放棄する言説が飛び交うのを危惧しています。

    • @H_K_M
      @H_K_M 3 місяці тому +1

      @@naoyakaneko8713わかります。

    • @naoyakaneko8713
      @naoyakaneko8713 3 місяці тому

      ​@@H_K_M最近のネット空間を見ると、ウクライナ人に対するとんでもないアドバイス(「現実」マウント)が飛び交っていて心が痛みます。日本人は本当に先の大戦の全体像を理解できたのかと。私見では、英国と戦う気持ちで米国と戦って過大な報復を受け、トラウマを客観視しないまま米国に対する気持ちでロシアに降伏しろと主張しているように聞こえます。冷静になったら約束は守る米国人と冷静に約束を破るロシア人では対応を間違えたら、結果は正反対ですよね。

  • @hito7272
    @hito7272 3 місяці тому +1

    なんだかな。。

  • @user-ig9kj2gy7s
    @user-ig9kj2gy7s 3 місяці тому +12

    戦える男がもういないってことじゃないか
    もう皆死んだんだろうな

    • @yuno6199
      @yuno6199 3 місяці тому +4

      いるよ。
      徴兵の名目で戦えそうな男が、屈強な男に現在進行形で誘拐されているから。

    • @GO302373
      @GO302373 3 місяці тому +2

      短絡的な人だね。

    • @puvomr
      @puvomr 3 місяці тому +1

      義務教育の敗北

    • @yajusenpai114
      @yajusenpai114 3 місяці тому

      は?

  • @patapata2023
    @patapata2023 3 місяці тому +15

    インドネシアが独立のために戦ったときはこんなもんじゃなかったよ〜
    全国民が戦うのは当たり前

    • @p-chan4296
      @p-chan4296 3 місяці тому +9

      なんかそれが事実だったとしても、平和な日本に生きてる人がどんなつもりで言ってるのかなって思う。

    • @erikuchen9139
      @erikuchen9139 3 місяці тому +6

      君って…インドネシア独立戦争に参加した?まるで参加したかのような言い方だけど

    • @trg78lji43r
      @trg78lji43r 3 місяці тому

      現在のミャンマーも全国民を戦わせようとしてる段階。

    • @user-wp5dn4jj8x
      @user-wp5dn4jj8x 3 місяці тому

      バビロンのことわざにも、
      壁に守られたくば壁に貢献せよってあったな。

  • @HK-jm3xx
    @HK-jm3xx 3 місяці тому +2

    この女性兵士はロシアの兵士を何人ころちた?

    • @puvomr
      @puvomr 3 місяці тому

      は?医療班やろ

    • @user-pt5yr1tq1l
      @user-pt5yr1tq1l 2 місяці тому +1

      統計は出てませんね。

  • @user-dw6vq8sf8i
    @user-dw6vq8sf8i 3 місяці тому

    水冷式の銃って現役なんか

  • @user-gy8id2in4c
    @user-gy8id2in4c 3 місяці тому +16

    もう全面降伏するべきや 
    女性を動員する時点で完敗

  • @user-ym3oe6yi7d
    @user-ym3oe6yi7d 3 місяці тому +1

    妊婦用軍服とか、ロシアよりよっぽどやばい国だなぁ

  • @Samon499
    @Samon499 3 місяці тому

    なんでマキシム機関銃使ってるん?

  • @user-iw3yn2nm2i
    @user-iw3yn2nm2i 3 місяці тому +13

    ウクライナで女性の徴兵制度はありません。女性はウクライナ国外に出る事も許可されています。動画の女性兵士は有志でしょう。又男性であっても学生は免除されています。なのでウクライナでは30代の男性の学生が増えています。

    • @user-lw1fn6oq8m
      @user-lw1fn6oq8m 3 місяці тому +13

      ウクライナ政府は10月1日から、医学や薬学などの教育を受けた女性の国民を対象に兵役登録を義務付ける。登録されると、招集を待機する間、国外への移動が制限される。戦闘の長期化で、徴兵を免除する基準の厳格化も進んでいる。

    • @trg78lji43r
      @trg78lji43r 3 місяці тому

      ウクライナが法改正して女も徴兵できるようにしたことを日本メディアは報道しなかったから知らない人がいてもしょうがない。

  • @tomof1852
    @tomof1852 3 місяці тому +1

    自分の国だから当然!

  • @crazykid5588
    @crazykid5588 3 місяці тому +2

    マキシムちゃんまだ現役なの

  • @user-sv5xv9oe5n
    @user-sv5xv9oe5n 3 місяці тому

    セクハラを受けたら、
    戒めとしてやった人を後ろから撃てばいい。
    後の人は反省するから。

  • @user-nn8we7zv1s
    @user-nn8we7zv1s 3 місяці тому +4

    ウクライナ兵の枯渇だけが懸念だよなあ。
    物はこちら側が支援できるけど、今の所人は出したくない感じだからなあ。
    ウクライナ兵だけで長く戦ってもらってあちら側を消耗させたいわけだけど。

    • @naoyakaneko8713
      @naoyakaneko8713 3 місяці тому

      私もその点は大変危惧しています。ただ、ロシアは停戦しても必ず約束を破ることはウクライナ国民の共通了解だと産経が報じましたので、安心しました。最近日本で、ロシアの攻勢にかこつけた早期無条件降伏論を大声で主張する特定アカウントがあちこちに出没しますが、歴史的文脈を無視して、限界状況で思考放棄的判断を迫る誘導に見えます。

    • @trg78lji43r
      @trg78lji43r 3 місяці тому

      昨年より支援の量が減ってるから物のが深刻だよ。
      兵士は国民をパクってくればいいけどお金と物資だけは自分らでどうする事もできんからね。

  • @user-bl7wg8zt8h
    @user-bl7wg8zt8h 28 днів тому

    6万人のリアル素子😢

  • @waichirou
    @waichirou 3 години тому

    狂ってる

  • @user-xl6im9ix8z
    @user-xl6im9ix8z 3 місяці тому +3

    もしアメリカがウクライナを見捨てたら、有事の際は日本にもたいした事をしてくれないと思う。アメリカは、最後までウクライナを援助する義務があります。アメリカやイギリスが核放棄させたんです
    よね。・・・・できれば国土の一部を放棄しても、戦争を止めて欲しい。インタビューに応じてくれた女性もいつまで生きられるかわからない。

  • @233c5
    @233c5 3 місяці тому +4

    少女前線草