Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
悟空が初めて自分が野沢雅子であることを認めたこのシーンはまじでアツい
ラディッツの時なんか「オラはそののざなんとかいうおかしな名前じゃねぇぞ」言ってたからな…
@@combu-y7b確かに余計にアツいっすね
まさかあれが伏線回収とは思わなかったなー
@@user-jy1pg7ow7j急にうっす
@@_langley5182 んー…なんかごめん
編集ウマすぎて草繋ぎ部分違和感なさすぎだろww
編集じゃないよ
映画見てみ嘘じゃないよ
@@amode-b9y何言ってんの?w野沢雅子に決まってるやん😅貴方以外はノリに乗ってるだけなのでマジレス辞めましょう。
@@ハムハムピューレ 自分が空気読めてないだけだったwほんとすいませんw
@@amode-b9yまぁまぁ、そーゆーこともあるって!大丈夫さ!
敢えて中の人の名前言って去るのめっちゃエモくて好き
ま た い た
#サラリーマンみっけ
君もしかして一日中スマホ開いてる???めっちゃ見かけるんだが…
サラリーマンじゃなくてコメントハンターやん
MATAITAほんとすっげーいるよ!
野沢雅子の“ま”が強めなの好き
のざわま"さこだ…
のざわ ま゛さこだ
野澤マザコだ
マザコン
ま●こ?
M字の「お前がナンバーワンだ」くらい破壊力ある…シンプルに感動した
M字言うなww
@@jashmike3310L字の永遠の二番手だった緑の人に言ってそうですねww
@@R_RAG?
@@R_RAGぐぁんぶぁれー
👍✨666⁉️デ,デビルのナンバーだ~🙀💦
ここからブリザード入るのほんま好き
ギャグが寒いっていう隠喩
入るなよ😂
@@丹下段平たしかにそうとも捉えられるの天才だろ
マジでドラゴンボールファン全員にウケるぜこれは
カカロットの方が震えた
@@けら-g2x カカロットってかっこいいよな。ベジータはずっとカカロット呼びだよな
化学好きそう
野沢さんはあくまで「孫悟空」というキャラクターを演じている人であって「孫悟空」というキャラクターそのものには"中の人"なんて存在しません
@@えまくん100億%好きだなこりゃ
田島のモノマネがうますぎてそれに対するコメント少ないの草
ワンチャン本人が過去にどこかで言っていた可能性もあるかなと思ってw
「オラは地球育ちの声優、野沢雅子だ」で覚醒した時はさすがに鳥肌立ったね
あれな!バイキンマンに親友のルフィーを殺されてキレて雅子さんの髪が赤色になった時の感動は今でも忘れられないよね!
@@天宮-v8x 常に覚醒で草
@@天宮-v8xシーザークラウンに負けたルフィを助けにドクターくれはが来てくれるんだよね()
@@曇らせ56す いつも常に草
声優は基本的に地球育ちなんだよ
田島の声を差し替えても全然違和感無いw
やはりそういうことか
「孫悟空」っていう時には地球人の目してて「野沢雅子」って名乗る時には野沢の目してるのエモい
違和感がなさすぎる編集技術
この映画の「野沢雅子だ!」ってセリフ鳥肌たった
絶対見てないやつの感想←
@@sosuunchi 流石にネタだと思うよ笑
@@十刃-j5l ←がついてるあたりそれもネタだと思う
絶対見てないやつ
結局ベジワ雅子ブルーしか勝たん
ほんとに毎回面白すぎてショート目的で初めてチャンネル登録したwww
それな
考えたくないけど野沢雅子さんの最後のセリフがこれだったらマジ泣く
アイデンティティの人が意志を継いでくれるさ…
アイデンティティ田島頼む、、、
@@タコ助 そゆこと、いい意味で最期の声優としてのセリフがこれだったらやばいよね😭
@@Pまった様 モノマネだけにとどまって欲しい
感動的なことを言いたいんだろうけど不謹慎が過ぎる
ブロリーのとこが NOZAWAになってんの細かくて好き
ちょっと声の出し方変わってて地声ほぼまんまだけど悟空使い分けてる感じ好き
チライちゃん可愛すぎ
ビルスが惚れるだけある😅
メロも可愛いよね。
いやぁいつも息子がお世話になってます
@@ゆうチャ-x6oビルスが惚れたの!?
@@キャベツキャベツ-c5zめっちゃズッキューンしてたやん
これ本当に引き継いでいってほしいと思う。絶対に批判はあるだろうけど、終わってしまうのは勿体ない。これからも子どもたちには見ていってほしい。
けど当人は無理して声出してるんだってね喉も何度も壊してるから引き継ぎは十中八九無理かなぁ...
アイデンティティの人がおる…
@@makkro_krske.そっちも喉壊しちゃった😭
@@dragonquest.4649それデマね無理して声なんて出してないし喉もしっかり潰したのは2回それも1つ目に関してはワールドカップで叫びすぎたせいでだよ
@@makkro_krske.それを言ってるんやろ。批判はあるかもだけど、それでも引き継げるのはアイデンティティ田島しかいないってことがコメ主は言いたいんじゃないの?
映画館で観てた時に最後「カカロット」って言った時の目と声がマジでバーダックに似てて鳥肌立ったさすが親子やな
これで悟空の声優を引退しますだったら、涙がでる
仮にこれやっちゃったら後任の悟空声優がいつまでもこのシーンを引きずっちゃって浮かばれないよ
@@go-qe6mz アイデンティティ田島なら耐えそうw
@@こあた-y5g 田島さんはやらないですって言ってるよ〜
悟空を引退後も悟飯悟天は続けるんだろうか?
声優さんが自分の名前を出して野沢雅子だって言ってるシーンがかっこいいです。
映画館で観た時は笑ってしまったよ。テレビとかで放送される時はやはりまずかったのか 「カカロット」に変更されてたけど
映画館でも言ってねぇよ
存在しない記憶
このコメントのせいでほんとに言ったのかと
一部の人は映画館では言ってたと証言してますからおそらく公開初日のみなんだと思います。
初日で行ってないくせに@@Kkkkkkkk03289
孫悟空の瞬間移動シーンかっこいい
チライ可愛いよな
これ当時たまたま生で見てて感動したなぁ
これ思いつくの天才w
このシーン本物見た時かっこよさぎて鳥肌たった
昔からドラゴンボール観てた人には本当に感動的なシーンだった
この切り抜き本当に好きで何度も見ちゃう…!
これ田島さん?!すげ
本当にこの動画永久保存して欲しい
野沢さんが声優引退するときにこれやってるとこ想像したらなんか涙出てきた…
引退なんかしないよ。ドラゴンボールで生きけぇれる
ぼくもそう思います😂
@@こはんとらーず 寿命とかだとできないような
@@キレ痔レン 若返りはいけるから声優としての生命は終わらないのだ
@@げげげげ-o5v そこまで生かされるのは逆に辛くて草
もう長すぎて違和感無いよね
このシーンまじで泣いた
ちゃんとコメント見てくれるとこほんと好きです。
ちゃんと悟空が言ってるくらいの声の高さなのが草
これ好き過ぎてブロリーの映画を観る度にこの動画見に来るw
【近日公開】ドラゴンボール超 〜野沢雅子〜
スマンw勝手に脳内で「偽物ヨイショー!」が流れてしまったw
大正解のメタ発言 爆笑www
何気瞬間移動の演出1番かっこええ
最終回でこれやったら泣きそう
いや、流石に違和感が勝つw
野沢さん・・・いつまでもお元気で・・・どうか、どうか願いします。
個人的にヤジロベーが海賊王に俺はなる!って言ったシーンが好き
クリリンも言ったのが懐かし過ぎる泣
間違った回答じゃないし、変にウケ狙いじゃないのがジワる笑
編集何気上手いんよね笑
しかも野沢雅子じゃないっていうのがまたw
最後ローマ字で”N O Z A W A”って書くのやめろ笑笑
最初悟空って言った時なんや普通やんって思ったらまさかのwwこらぁ伝説だわwww
ベジワマサコブルーさすがに鳥肌たった
カカロットだって言ってブロリー暴走するの激アツすぎる
アイデンティティ田島がやってるみたいで草
実際はやってるけどね笑
田島よこれ
顔と声がマッチしすぎてオモロいw
ついに「オッス、おら野沢雅子!」が近づいてきましたな😂
タイトルもNOZAWAになってんの好き笑笑
これのベジータ番やってほしいなぁ
堀川様だァァァァ!とか言いそうw
@@nguresu いや…多分…ベジータ「俺が…超堀川だ」
これが…スーパーホリカーワだ!
R藤本ダァぁ!
ベジータだ!しかありえ無いぞR藤本は
マジで田島さんの声真似すげぇよ
声出して笑った
ちゃんと口数が合っててすげえなww
ここリアタイで見てめっちゃ感動した
本当はなんて言ってたの?
@@俺ブサイク-c2l カカロット、それと孫悟空だ的なとこ言ってた気がします
ネタなのにめっちゃかっこいい
(いやお前アイデンティティ田島だろ…!)
「雅子だ」が「なんて日だ!」に聞こえる笑
世界のNOZAWAこのシーン震えたわ
終ったの曲入り方良いんよな
何この可愛い子
これ好きすぎる😂7分!?
やっぱり田島は違和感あるなw野沢雅子さんはやっぱ偉大すぎる
田島は戦闘モードでムッとしてる時の悟空
これはこれでシンプルにカッコいいw
いやもう悟空=野沢雅子なんよ
「孫悟空、それと…探偵さ」シュンッ!
「カカロットだ」のパターンもあるってマ?
口の動きバッチリ合ってんの草
アイデン好きだから読めたけど最後のNOZAWAでダメだったww
芸人が素材増やしてくれてんのか😂
決して間違ってはないんだよなあ
私がアイアンマンだと同じくらいの名言じゃん
そこはwwwwwwカカロットだろwwwwww
普通にかっこいい
メタいw
MGSVのエンディングみたいで好き
わろた
声優に自我が芽生えた瞬間であった
タイトルに凝っててくさ
これは感動作やな
この終わり方も良かったな!
ロゴも NOZAWAになってるの好き
いやくっそ胸熱のシーンでこれはやっちゃいかんよ?(裏)おもろいから高評価ポチ
よいしょーアクスタ、付けてる人が歩いててもドラゴンボール芸人好きなんだなって一般人には悟られないの暗号みたいでかっこいいな
これはこれで言って欲しい感あるのエモと草が同居してる
悟空が自分で「それと、『カカロット。』」って言ったシーンは鳥肌が立ちすぎて鳥山明になるところだったw
この人流石すぎる。ドラMADの四天王に入る(笑)
0:48 ドラゴンボール改が初めて観るドラゴンボールだったから、子供ながらにめちゃくちゃ興奮したの覚えてるいつこの姿になるんだろって毎週楽しみに観てたなあ…
本編だとそれと…『アイデンティティ田島だ』って言ってましたね!!(ネタ)
ホント違和感無さすぎてありそうなの草w
オラ野沢じゃねぇ!カカロットだ!(錯乱)
ノンフィクションだと思ってびっくりしたwww
サイヤ人がルーツの映画で野沢雅子は吹いたw
それが悟空のアイデンティティということかッ!
悟空が初めて自分が野沢雅子であることを認めたこのシーンはまじでアツい
ラディッツの時なんか「オラはそののざなんとかいうおかしな名前じゃねぇぞ」言ってたからな…
@@combu-y7b確かに余計にアツいっすね
まさかあれが伏線回収とは思わなかったなー
@@user-jy1pg7ow7j急にうっす
@@_langley5182 んー…なんかごめん
編集ウマすぎて草
繋ぎ部分違和感なさすぎだろww
編集じゃないよ
映画見てみ
嘘じゃないよ
@@amode-b9y
何言ってんの?w
野沢雅子に決まってるやん😅
貴方以外はノリに乗ってるだけなので
マジレス辞めましょう。
@@ハムハムピューレ
自分が空気読めてないだけだったw
ほんとすいませんw
@@amode-b9yまぁまぁ、そーゆーこともあるって!大丈夫さ!
敢えて中の人の名前言って去るのめっちゃエモくて好き
ま た い た
#サラリーマンみっけ
君もしかして一日中スマホ開いてる???めっちゃ見かけるんだが…
サラリーマンじゃなくてコメントハンターやん
MATAITAほんとすっげーいるよ!
野沢雅子の“ま”が強めなの好き
のざわま"さこだ…
のざわ ま゛さこだ
野澤マザコだ
マザコン
ま●こ?
M字の「お前がナンバーワンだ」くらい破壊力ある…シンプルに感動した
M字言うなww
@@jashmike3310L字の永遠の二番手だった緑の人に言ってそうですねww
@@R_RAG?
@@R_RAGぐぁんぶぁれー
👍✨666⁉️
デ,デビルのナンバーだ~🙀💦
ここからブリザード入るのほんま好き
ギャグが寒いっていう隠喩
入るなよ😂
@@丹下段平
たしかにそうとも捉えられるの天才だろ
マジでドラゴンボールファン全員にウケるぜこれは
カカロットの方が震えた
@@けら-g2x カカロットってかっこいいよな。ベジータはずっとカカロット呼びだよな
化学好きそう
野沢さんはあくまで「孫悟空」というキャラクターを演じている人であって「孫悟空」というキャラクターそのものには"中の人"なんて存在しません
@@えまくん100億%好きだなこりゃ
田島のモノマネがうますぎて
それに対するコメント少ないの草
ワンチャン本人が過去にどこかで言っていた可能性もあるかなと思ってw
「オラは地球育ちの声優、野沢雅子だ」で覚醒した時はさすがに鳥肌立ったね
あれな!バイキンマンに親友の
ルフィーを殺されてキレて雅子さんの髪が赤色になった時の感動は今でも忘れられないよね!
@@天宮-v8x 常に覚醒で草
@@天宮-v8xシーザークラウンに負けたルフィを助けにドクターくれはが来てくれるんだよね()
@@曇らせ56す いつも常に草
声優は基本的に地球育ちなんだよ
田島の声を差し替えても全然違和感無いw
やはりそういうことか
「孫悟空」っていう時には地球人の目してて「野沢雅子」って名乗る時には野沢の目してるのエモい
違和感がなさすぎる編集技術
この映画の「野沢雅子だ!」ってセリフ鳥肌たった
絶対見てないやつの感想←
@@sosuunchi 流石にネタだと思うよ笑
@@十刃-j5l ←がついてるあたりそれもネタだと思う
絶対見てないやつ
結局ベジワ雅子ブルーしか勝たん
ほんとに毎回面白すぎてショート目的で初めてチャンネル登録したwww
それな
考えたくないけど野沢雅子さんの最後のセリフがこれだったらマジ泣く
アイデンティティの人が意志を継いでくれるさ…
アイデンティティ田島頼む、、、
@@タコ助 そゆこと、いい意味で最期の声優としてのセリフがこれだったらやばいよね😭
@@Pまった様 モノマネだけにとどまって欲しい
感動的なことを言いたいんだろうけど不謹慎が過ぎる
ブロリーのとこが NOZAWAになってんの細かくて好き
ちょっと声の出し方変わってて地声ほぼまんまだけど悟空使い分けてる感じ好き
チライちゃん可愛すぎ
ビルスが惚れるだけある😅
メロも可愛いよね。
いやぁ
いつも息子がお世話になってます
@@ゆうチャ-x6o
ビルスが惚れたの!?
@@キャベツキャベツ-c5zめっちゃズッキューンしてたやん
これ本当に引き継いでいってほしいと思う。絶対に批判はあるだろうけど、終わってしまうのは勿体ない。
これからも子どもたちには見ていってほしい。
けど当人は無理して声出してるんだってね
喉も何度も壊してるから引き継ぎは十中八九無理かなぁ...
アイデンティティの人がおる…
@@makkro_krske.そっちも喉壊しちゃった😭
@@dragonquest.4649それデマね
無理して声なんて出してないし喉もしっかり潰したのは2回
それも1つ目に関してはワールドカップで叫びすぎたせいでだよ
@@makkro_krske.
それを言ってるんやろ。
批判はあるかもだけど、それでも引き継げるのはアイデンティティ田島しかいないってことがコメ主は言いたいんじゃないの?
映画館で観てた時に最後「カカロット」って言った時の目と声がマジでバーダックに似てて鳥肌立った
さすが親子やな
これで悟空の声優を引退しますだったら、涙がでる
仮にこれやっちゃったら後任の悟空声優がいつまでもこのシーンを引きずっちゃって浮かばれないよ
@@go-qe6mz アイデンティティ田島なら耐えそうw
@@こあた-y5g 田島さんはやらないですって言ってるよ〜
悟空を引退後も悟飯悟天は続けるんだろうか?
声優さんが自分の名前を出して野沢雅子だって言ってるシーンがかっこいいです。
映画館で観た時は笑ってしまったよ。
テレビとかで放送される時はやはりまずかったのか 「カカロット」に変更されてたけど
映画館でも言ってねぇよ
存在しない記憶
このコメントのせいでほんとに言ったのかと
一部の人は映画館では言ってたと証言してますからおそらく公開初日のみなんだと思います。
初日で行ってないくせに@@Kkkkkkkk03289
孫悟空の瞬間移動シーンかっこいい
チライ可愛いよな
これ当時たまたま生で見てて感動したなぁ
これ思いつくの天才w
このシーン本物見た時かっこよさぎて鳥肌たった
昔からドラゴンボール観てた人には本当に感動的なシーンだった
この切り抜き本当に好きで何度も見ちゃう…!
これ田島さん?!すげ
本当にこの動画永久保存して欲しい
野沢さんが声優引退するときにこれやってるとこ想像したらなんか涙出てきた…
引退なんかしないよ。
ドラゴンボールで生きけぇれる
ぼくもそう思います😂
@@こはんとらーず 寿命とかだとできないような
@@キレ痔レン 若返りはいけるから声優としての生命は終わらないのだ
@@げげげげ-o5v そこまで生かされるのは逆に辛くて草
もう長すぎて違和感無いよね
このシーンまじで泣いた
ちゃんとコメント見てくれるとこほんと好きです。
ちゃんと悟空が言ってるくらいの声の高さなのが草
これ好き過ぎてブロリーの映画を観る度にこの動画見に来るw
【近日公開】
ドラゴンボール超 〜野沢雅子〜
スマンw
勝手に脳内で「偽物ヨイショー!」が流れてしまったw
大正解のメタ発言 爆笑www
何気瞬間移動の演出1番かっこええ
最終回でこれやったら泣きそう
いや、流石に違和感が勝つw
野沢さん・・・いつまでもお元気で・・・
どうか、どうか願いします。
個人的にヤジロベーが海賊王に俺はなる!って言ったシーンが好き
クリリンも言ったのが懐かし過ぎる泣
間違った回答じゃないし、変にウケ狙いじゃないのがジワる笑
編集何気上手いんよね笑
しかも野沢雅子じゃないっていうのがまたw
最後ローマ字で”N O Z A W A”って書くのやめろ笑笑
最初悟空って言った時
なんや普通やん
って思ったらまさかのww
こらぁ伝説だわwww
ベジワマサコブルーさすがに鳥肌たった
カカロットだって言ってブロリー暴走するの激アツすぎる
アイデンティティ田島がやってるみたいで草
実際はやってるけどね笑
田島よこれ
顔と声がマッチしすぎてオモロいw
ついに「オッス、おら野沢雅子!」が近づいてきましたな😂
タイトルもNOZAWAになってんの好き笑笑
これのベジータ番やってほしいなぁ
堀川様だァァァァ!とか言いそうw
@@nguresu
いや…多分…
ベジータ「俺が…超堀川だ」
これが…スーパーホリカーワだ!
R藤本ダァぁ!
ベジータだ!しかありえ無いぞR藤本は
マジで田島さんの声真似すげぇよ
声出して笑った
ちゃんと口数が合っててすげえなww
ここリアタイで見てめっちゃ感動した
本当はなんて言ってたの?
@@俺ブサイク-c2l カカロット、それと孫悟空だ的なとこ言ってた気がします
ネタなのにめっちゃかっこいい
(いやお前アイデンティティ田島だろ…!)
「雅子だ」が「なんて日だ!」に聞こえる笑
世界のNOZAWA
このシーン震えたわ
終ったの曲入り方良いんよな
何この可愛い子
これ好きすぎる😂7分!?
やっぱり田島は違和感あるなw
野沢雅子さんはやっぱ偉大すぎる
田島は戦闘モードでムッとしてる時の悟空
これはこれでシンプルにカッコいいw
いやもう悟空=野沢雅子なんよ
「孫悟空、それと…探偵さ」シュンッ!
「カカロットだ」のパターンもあるってマ?
口の動きバッチリ合ってんの草
アイデン好きだから読めたけど最後のNOZAWAでダメだったww
芸人が素材増やしてくれてんのか😂
決して間違ってはないんだよなあ
私がアイアンマンだと同じくらいの名言じゃん
そこはwwwwwwカカロットだろwwwwww
普通にかっこいい
メタいw
MGSVのエンディングみたいで好き
わろた
声優に自我が芽生えた瞬間であった
タイトルに凝っててくさ
これは感動作やな
この終わり方も良かったな!
ロゴも NOZAWAになってるの好き
いやくっそ胸熱のシーンでこれはやっちゃいかんよ?
(裏)おもろいから高評価ポチ
よいしょーアクスタ、付けてる人が歩いててもドラゴンボール芸人好きなんだなって一般人には悟られないの暗号みたいでかっこいいな
これはこれで言って欲しい感あるのエモと草が同居してる
悟空が自分で「それと、『カカロット。』」って言ったシーンは鳥肌が立ちすぎて鳥山明になるところだったw
この人流石すぎる。ドラMADの四天王に入る(笑)
0:48
ドラゴンボール改が初めて観るドラゴンボールだったから、子供ながらにめちゃくちゃ興奮したの覚えてる
いつこの姿になるんだろって毎週楽しみに観てたなあ…
本編だとそれと…『アイデンティティ田島だ』
って言ってましたね!!(ネタ)
ホント違和感無さすぎてありそうなの草w
オラ野沢じゃねぇ!カカロットだ!(錯乱)
ノンフィクションだと思ってびっくりしたwww
サイヤ人がルーツの映画で野沢雅子は吹いたw
それが悟空のアイデンティティということかッ!