にじさんじ甲子園観戦中のひとコマ。英語の質問に日本語で返すエリーラ【オリバー・エバンス/エリーラ・ペンドラ/にじさんじ切り抜き】
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- ■字幕について
※スーパー英会話タイムの英語字幕・日本語訳字幕を追加しました。会話の内容が気になる方は右下の歯車から字幕をオンにしてください。コメント欄の有識者様ありがとうございます。
※多人数コラボのため字幕・発言者を間違えている可能性があります。その場合はコメントで指摘して頂けると幸いです。
■切り抜き元
【#にじさんじ甲子園 2021夏】スポーツバーDERAS 本戦Bリーグ応援配信【ベルモンド・バンデラス/にじさんじ】
• 【#にじさんじ甲子園 2021夏】スポーツバ...
■出演者
にじさんじJP
@BelmondBanderas
@AmamiyaKokoro
@OliverEvans
@LeviElipha
@NagaoKei
元にじさんじKR
@BanHada
@MinSuha
にじさんじEN
@EliraPendora
字幕の「スーパー英会話タイム」が何とかしようと頑張った苦肉の策って感じで好き
諦めてるけど諦め切らない姿勢好きだよ
わかる
がんばって編集してくれたうp主に感謝っ!
わかる
うP主の字幕とUA-camの字幕機能に感謝
日本語を勉強してくれてる海外の人って、英語で話す時も簡単な単語使ってくれるからめちゃくちゃ好き
ほんとそうですよね。
逆に外国人の方に簡単な日本語で話そうとすると凄く難しくて、毎回感動しちゃいます
アメリカの人と韓国語で喋ってました。僕
@@Unyaaa_gi そっか。
どの英単語が日本人にとって簡単なのかがわかってるんやろな
すげえわ
@@Unyaaa_gi 誰も聞いてないよ
非常勤の外人教師に「hello」って言ったら「こんちわ」って返されたときに似てる
しかも「こんにちは」じゃなくて「こんちわ」なのw
うわあー。。。懐かしい
うちの先生は「おざーす」だった笑
俺の知ってる先生いつ挨拶しても「おうっ!」(ニッコリ)って感じで眩しかった。。。頭が、、、
頭かよw
卒業後に歩いてたらばったり会った先生に「hello」って言ったら、「ヒサシブリ」って返されてめちゃくちゃ嬉しいかったわw
オリバー「ペラペラ…」
バン「ペラペラ…」
あまみゃ「へぇ〜〜」
かわいい
絶対わかってないよねw
「へぇ〜」って言ってる時は日本語の会話でもわかってなさそう
とりあえずへぇ〜を言っとけばなんとかなるよね
@@kikokikokun それがまた可愛いんじゃ^^
バンって誰?
オリバー先生が完全に通訳として成り立ってるのマジ好き
オリ先生凄いよね
わかる
他の切り抜き班は翻訳してるから「班達は頭ええんやなぁ」って思ってたけどこの切り抜き班にはすごくすごくすごくすごく親近感が湧いた
すごく×4(重要)
@@りさ-p2g 投稿者が訳したわけじゃない定期
視聴者が字幕つける機能はもうないよ
切り抜きを諦めない主の姿勢、俺は好き
今見たらCC追加されてるやんけ
自作なのか提供してもらったものなのかわからないけど、拍手を送りたい
グッド数がにじさんじで押しずれぇ…
4534って、何か卑猥
頑張って単語単語聞き取ると
ENの子英語話す中でも分かりやすい文で話してくれてる気がする
教授と英語で喋ってるバンハダちゃんはKRなんやで
わかります、この中で飛び交ってる英語全文はわかりませんが(笑)何となく言ってることはつかめるので割と馴染みのある単語を使ってくれていた印象ですね
@Ken Boost なるほど!そうだったんですね。
海外勢の子たち知らなかったんですけどめっちゃスラスラ日本語話してて「もしかして日本の方…?」と思うくらいだったので(笑)
KRだから第二言語として英語習ってる同士だし
第二言語として習ってる同士が会話すると互いにわかりやすい喋り方するから滅茶苦茶通りがいい
スーパー英会話タイムって言って、翻訳諦めるの本当に好きw
とても親近感があっていいわね☺️
字幕オンにすると全部されてたことに8回見て気づいた
@@ジャンジュン-u7i ほんまやスッゲ
@@ジャンジュン-u7i
実力隠してるのカッコよすぎでしょ!!
@@ジャンジュン-u7i Wow\( ゚д゚)/!!
お互い気使った結果言語逆になるの草
か、かっけえ。外国人に英語で喋りかけられて日本語でしか喋れなかったから素直に憧れるわ
聞き取れてる時点ですごい
だから私は出川イングリッシュ
それが日本なら日本語に誇りもってええで
@@user-lb2er3vw
っぱパッションよ
@@くらげレ 相手が一生懸命自分たちが使ってる言語で喋ろうとしてくれてるだけで嬉しいからね
あまみゃが適当に相槌うってるの優しい。
可愛い天使ですね、、
Q 英語
A 日本語
で皆少し違和感覚えるけど日本語上手すぎて あまみゃ 以外スルーしかけるの草
Q 英語(日本語圏)
A日本語(英語圏)
素晴らしい!綺麗に整えられた情報量だ!
海外組のライバーのみんなが
すごく自然に日本語でしゃべって
配信してくれてるけどマジですごいよね…
エリーラ、イントネーションまで完璧だから全然違和感ないの泣いてる
語学力の差はあれど、この場にいる全員が使用言語が違う相手のことを気遣ってるのが伝わってきてほっこりした
オリバー教授のガチ頭いい感が好き
英語喋るのに頭関係ないと思うが
でも教授なら少なくともある分野に対しては精通してるはずだから頭いいんじゃない?博士でしょだって
@@user-so4bk7gn4r ネイティブと対等に喋れるくらいの単語の知識、耳、頭の回転が必要だと思うんだが、それって頭の良さとは違うんか?
@@nigatsu_neko そっちの血が入ってるとは言ってましたね、あと雑談の内容的にも幼少期に海外で暮らしてたっぽい
@@user-so4bk7gn4r 当たり前だろただの言語やぞ。それも一般的な。でも君は英語喋れなさそうだね
まさに言語交換してる場面で憧れる
あままの親戚で集まった時の一番ちっちゃい子ポジめっちゃ好きかわいい
ちゃんと日本語で何喋っていたか英語で説明するの流石
俺ぐらいになるとあまみゃの「梨が好き〜」の前に「あまみやは」と言っているのを聞き取ることができる
ネイティブレベルじゃんすごい
これは帰国子女
1:34
すっご。天宮検定準1級じゃん
俺2級の筆記は受かったけど面接で落ちちゃったんだ。なんか面接のコツとかある?
なんかお盆に親戚で集まって会話してる感があってすごく良かった
It was nice to have the feeling of relatives getting together and talking during Obon.
グローバル親戚大集合すき
I like global relatives (適当)
あまみゃの「うぉーたーめろん♪」の後笑ってるの、教授とハダちゃんな気がする、、、確証はないけどエリーラちゃんの声じゃない気がする、、、
それはそれとして海外勢との交流が増えるの本当にうれしい!エリーラちゃんは謙遜する必要ないくらいお世辞抜きに本当に日本語うっまい
あみゃみゃが脊髄反射出来てるって事は、簡単な英語会話だったとしてもちゃんと全員の会話を聞いてるって事だよね?ええ子やでホンマ...
1:00
主さんへ
ざっくり聞き取った感じです。十中八九間違っているところもあると思いますが、よかったら字幕で追加しといてください。
編集:字幕追加されたのでオンにして見てください
When I ate one in America, it’s kinda really oval, and it’s like ,(僕がアメリカで食べたスイカはほんとにだ円で、)
ハ: That’s kinda cooool!(すごーーい!)
オ: Really watery.(すごく水っぽかったですね。)
ハ: Watery ww(水っぽかったってww)
オ: Watery. I don’t know how to explain.(水っぽかったですね。どうやって説明すればいいかわからないんですが。)
ハ:Does it taste the same?(味は一緒なんですか?)
↑ちょっとここの単語が自信ないです。誰か助けて
↑返信欄で答えが出ました。ありがとうございました。
オ: I think Japanese ones are sweeter.(日本のスイカの方が甘いですね。)
ハ: Ah,Really?(え本当ですか?)
オ: Uh-huh.(ええ。)
ハ:That’s cooool!(へぇーーーー!)
オ: Uh-huh. I love watermelon.(スイカいいですよね。。)
@@烏賊-e4s sweetも考えたんですが、聞いた感じ2音節っぽいような気がするんですよね…
Does its taste sweet ?
じゃないですか?
ほかの音被ってて聞き取りにくいけどDoes it taste the same?じゃないですかね。味は一緒なの?に対して日本のほうが甘いよって。
@@じゃも-g6w それだ!!!!!!!
ありがとうございます!!!
Does it taste the same? だと思います!そこから「日本の方が〜」と言う文が自然ででてくるので、「スイカの形の違い」から「味は同じなの?(形は違うけど)」って感じの移り変わりですね
これこそ英語ペラペラか
そして最後みんなのために日本語で言ったと思うとほっこりする
オリバー先生日本語も結構上手いな()
エリーラチャンンヌはマジで日本語流暢過ぎて今までの「英語圏の方が話す日本語」のイメージが覆されるまである
あまみゃの言い方がまんま「うぉーたーめろん」なのすき
お互いが相手にとって聞き取りやすい言語で話そうと思って頑張ったらこういう感じになりそう
0:12のレヴィの「そ!夏なので」が可愛過ぎん??
概要欄のおかげで海外勢がどなたかすぐ分かるのすごく有り難い
「オーストラリアのは丸いよ」「アメリカで食べたやつ楕円だった、あと水っぽかった」
「日本のやつのほうが甘いよ」「本当?それはいいね」「私はスイカが好きだ(Loveなので強い表現)」って感じかね
とっても 冷たい と おもったら 違った、
豪語聞き取れるのすげえ尊敬する
@@szuak0215 coolですね。元の意味はかっこいいって意味なんですけど、相槌で使う場合はthat's cool.(めっちゃいいじゃん)みたいな感じで使う…と思ってます!
スーパー英会話タイムから伝わる主の切り抜き根性と、成功したのか否か字幕でしっかりと日本語訳にしてくれてるのマジで最高
サムネのあまみゃの顔がいいwww
英語喋れるのもかっこいいし「ふぇ〜」って英語わからないのもかわいい
ツッコミもっともだけど、一番語学力が進歩するし相手も意思疎通を感じる方法らしいね、お互いが相手の国の言語で話すことって。
声が渋くてカッコ良すぎるなあ
ガリガリくんの発音良すぎて電気グルーヴかと思った。
レビィちゃんの「ウォタメロ!」が可愛すぎて
先に進めないんやが
会話ももちろんすこなんだけど、主の諦めない姿勢とスーパー英語タイムすき。
ベルさんの(何言ってんだ?)って顔が好き
1:49あまみゃ可愛すぎるだろ
天宮を海外に放り出してバレないように見守りたい😭
ちょっとS
これはnot剣持
中東に置いとくか
みゃ・・・
初めてのおつかいみたいな
これ…教授ぜひ自分の強みを活かしてくれ…簡単にできることじゃないぞ…!!!
この世界だからこそ、その特技は活きる!!!
ある程度話せると、お互い外国語話す現象が起きるんよなw
交流してるのほっこりにっこりするからいいね!通訳できる人いるのとても頼もしい!
これ、外国語話者とコミュニケーションするときのあるあるよね。
「相手がわかるように伝える」ことを優先するから、お互いに相手の言語に合わせて話すこと、ままあるわよね。
英語ある程度わかるようになるといいぞ〜〜〜
海外勢の配信楽しくなるぞ〜〜〜
日本でも親しまれてるゲームの配信なら
「何をやってるかわかるから、何を言いたいのかなんとなくわかる」って感じで飲み込み早くなるぞ〜〜〜
人類の叡智によりスーパー英会話タイムに有志の字幕ついてるの最高
切り抜き師さんが英語全部理解出来てないところが逆にいい所出してる!
エリーラちゃんの発音はネイティブの日本語と変わらなくてほんとにすごいんじゃ…
あのレヴィの人の声めっちゃいい。好きになっちゃう。
あままの日本語日本人の私でも1回で聞き取れないことよくあるのにちゃんと聞き取って会話してる海外勢すごい、、、、
スーパー英語タイム
ベルさんが無言でリスナーを代弁する
先生、、、かっけよぅ
エリーラさん始めてみたけどめっちゃ日本語上手だぁ
最近オリバーの印象がプロフェッサーというよりグローバルインテリ893なんだけど、認識の軌道修正したほうがいい?
ほぼ間違いないですが、あまり893キャラを擦られるのが好きではないみたいなので言い過ぎには注意かもですね!
アウトレイジの石田みてえだな
1:00 諦めんなww
???『諦なよ!諦めんなって!』
スーパー英会話タイムのとこの字幕とても助かった
あまみゃかわいいw
エリーラ日本語まじ可愛い!
主が聞き取れないから工夫してるとこ好き
スーパー英会話タイム中、あみゃみゃがずっと「ほぇ~!」って言ってるのめっちゃ可愛いww
スロットのスイカ歪んでんなと思ったらそういうことだったのか
エリーラさん初めましてだったけど、めっちゃ日本語上手では…!
すごいなぁ。違和感ないし。
エリーラの日本語マジでうますぎて日本人が喋ってるようにしか聞こえない
0:28
あまみゃの後に笑う2人の保護者感
急に字幕放り出すの笑った
ディスコは複数人が同時に話すとノイズが大量発生するから結構英語を使える人とか本人たち以外には聞き取ることがとても難しい。と思う。
気遣いの精神が出過ぎて微妙に噛み合わなかったやつwww
そのツッコミができるあまみゃは頭良さそう
ただただあまみゃが可愛くて…
ネイティブな発音で上手いのうらやま
結構カタコトな「食べt...食べたことあります...?」みたいな感じでかと思ったらめちゃくちゃ流暢に喋っててすごい。
レヴィちゃんのウォタメロが可愛すぎる
昔バイト先で外国人のお客さんに英語で声掛けられて、全然分からんから片言で
ソーリー、アイドントスピークイングリッシュ…
って答えたらあ〜じゃあいいです大丈夫ですって流暢な日本語で返されたの思い出したw
スイカの形の話してる時に
分かってないのに「ほぇ〜」って言ってるアマミャかわいい
お互いに配慮したみたいな感じでカッコイイ会話
今の翻訳字幕ってすごいな。I love watermelon. が「スイカっていいですよね」って訳されてる。
ベルさんまじで父親感出てる・・・・あぁかっけぇ
ずっとうんうんって聞いてるようああ
にじさんじどころかVTuberすら全く知らない頃に一度これを見たんだけど最近にじに落ちてここに居るライバーも全員知って見て面白さが増してる
あまみゃの「逆じゃね?」の瞬発力エグイな
普通に気づかないレベルで自然だったぞ
あまみゃの何もわかってなさそうな「へぇ〜」がかわいい
新しい先生に色々話したい小学生と新しく来た英語が得意な先生って感じする
絶対に分かってないのに(偏見)、「ほえ〜」って相槌打つあまみゃかわいい
エデン組ってなんかいい意味で新人っぽくないよね
先生とペンドラの会話を聞きに来たはずなのにあみゃがあんまりにも可愛くて先に進めなくなった
oval:楕円形
がわかるだけでだいぶ聞けるようになる
あまみゃの分かってるのか分かってないのか
わかんない「はえ〜」みたいや相槌かわいすぎる
字幕諦めてる主さんすき
あまみゃ日本語も英語もふにゃふにゃで可愛い
日本人と英国人がお互い母国語で喋ってるのに会話が成立してる謎な現場に遭遇したことあるわ
大抵リスニングの方が簡単に上達して、スピーキングはその後なんですよね
あまみゃとオリバーの関わり親子っていうか保護者と無知なこどもって感じしてとても良い
バイリンガルな会話って感じでめちゃめちゃ好き
海外の方の切り抜きする人はだいたい英語の字幕つける人多いけど、この人は英語分からないから「多分こんな話してると思う」で済ましてるのがなんかおもろいw
あまみゃの発言に対し、オリバーさんがよしよししてる感すこ
グローバルスポーツバー、毎週見たい
なんだかよくわからんがオリバー先生が凄いってことはわかる
こうやってみるとオリバーさんの凄さがわかる。
切り抜き界に革命を与えた