The first song I've had on loop mode for a long time - I just friggin love how flower's tuned, and the agony expressed in her voice. Good job, balloon.
The beautiful combo of the catchiness of Balloon's compositions and Avogado6's beautiful animation and use of colors combined once again, can't wait for this to be subbed in English, I'm sure it's abstract and thoughtful as usual hehe
このレディーレの街並み、ポルトガルの中部にあるアゲダという街と同じなんです…
アゲダという街では毎年夏に街中の空が傘で埋め尽くされてとても綺麗になるんです。
住んでみたい…
アンブレラスカイっていうんでしたっけ。写真で見たことがあるんですが綺麗ですよね。いつか行ってみたい。
この絵より綺麗かも
傘で覆われてるやつか
昔行ったハウステンボスの一角にそれと似たようにしてあるところがあったの思い出した
今調べてきたけど思った以上に綺麗で魅了されちゃいました…空の上が一面カラフルで素敵……一度でもいいから行ってみたい
歌詞
生きる仕草がこうも簡単に
醜く映るのはどうして
ひた隠す熟れた熱情も
さらけ出してしまいたいよな
告げた言葉の意味に今日だって
さまよい続けてしまうのに
遠い先の事考えて
生きていけるはずもないよな
長い帰路の真ん中で
野良猫は優に笑っている
それを妬むなんてくだらない
ひとりになって
寂しくなって
また
歪な愛を望む?
ふたりになって
嫌気がさした
悪い夢なら
覚めて欲しい
触れた誰かの声に淡々と
身を委ねてしまいそうになる
遠い先のような感覚を
分かち合えるだけでいいのに
深い朝の造形に
鴉は杞憂に浸っている
それを疎むなんて端ない
ひとりになって
気ままになって
また
不気味な日々を巡る?
ふたりになって
帳が落ちた
悪い嘘だと
信じていた
もっとちゃんと目を見て
あなたのすべてを吐き出して
きっと枯れてしまわぬように
静かに水をあげるよ
もっとちゃんと目を見て
あなたのすべてを知りたくて
きっと枯れてしまうなら
それ以上は望まないさ
ひとりになって
寂しくなって
また
歪な愛を望む?
ふたりになって
嫌気がさした
悪い夢なら
覚めて欲しい
ひとりになって
ふたりになって
また
悲劇を喜劇と呼ぶ?
ふたりにだって
望めるような
甘い夢だと
願うまま
歌詞ありがとうございます!助かりました
「またー」の所が「まつぁー」って聞こえるのが個人的に好き
バカなうさぎ それな!意識してるのかな?
「愛を」の「ぅ愛を」って感じも好きです
非常に共感です。
松田ァァァアアアア!!!!ダァレェゥを撃ってるゥゥゥウウウ!!!!
失礼しました。
バカなうさぎ 逆にそこで毎回笑ってしまうw
ほんと。すぁめてほしいですよね
今日突然脳内に流れ出して忘れかけてたこの曲をもう一度思い出せてほんとに嬉しい…
懐かしすぎてハゲる
両親のケンカ中に聴くと
〜二人のすれ違い〜
みたいになってエモいので好き(語彙力)
劣等感に苛まれてこんな地獄がずっと続くんだと絶望している今に、合う
「わるい夢なら 覚めてほしい」という歌詞で、空虚に安心できる
アボガド6さんの絵ほんといいよなぁ
キャー!!カービィくんだ!キャー!!
おっ!ホモの兄さんじゃん
そうだよね このタッチが大好き💓♥️❤️
すげぇ料のいいね裏山
光と影の使い方がうまいですよね
サビ前の一瞬止まる感じ好き!!!!
ゆづる 最初、一瞬鯖落ちしたと思って焦ったw
ヲタガール
わかります!止まったあとばーーんてくる感じが!!(語彙力
洩矢 sAnAE
わかりますw
ファッ!
すっ って感じ
「また悲劇を喜劇と呼ぶ?」の表現が好きすぎる
無機質だけど、何故か温かい声だと思ってしまうんだよな
((共感してくれる人いるかな?
NICO VIP 25 それが言いたかった…(語彙力が無いなんて死んでも言えないぜ)
わかりみが深い
わかりますぜ。
そこがバルーンさんの技巧とflowerのなせる良さなんだよな~
一年前のコメントに返信するのもどうかと思うがものすごく共感
めっっちゃわかるわ
アボガドさんが描く街に住みたい
月光潤色ガール 正直気を使いすぎて落ち着けなくなりそう(情緒不安定)
月光潤色ガール わかりすぎてつらい
月光潤色ガールさん
私もいつも思ってた‼(。-ω-)
イカヤリさん
そーれーなー!_(:3 」∠)_
えぶさん
あまり喧嘩しなさそうですね!
この人のフラワーは言葉に表せないくらい好き
この人の選ぶ言葉が本当に大好き〜😊
未然系 同感です😄
まじで同感!!
また悲劇を喜劇と呼ぶとか
杞憂に浸かっているとか
もう天才とかしか思えないよね〜。
あ、天才だったかᕕ( ᐛ )ᕗ
てっきりメーベルもこれも1000万いってるもんだとばかり
少しづつ増えていってゆったりと迎えて欲しい(願望)
すごい久しぶりに聞いたんだけどこの人の曲死ぬ気で昔聴いてたこと思い出した。思い出せてよかったと思う
ちょっと誤字っているね。「この人の曲今日死ぬ気で昔聴いてた」かな
@@折れた傘 ほんまに誤字ってた。多分、曲って打とうとして間違えたのをそのままにして新しく曲って打ったんだとおもうわ
レディーレってラテン語で「向こうへ戻る」って意味だそうです
塩水飴 ありがとうございます...
塩水飴 まじすか!?ありがとです
ジ ジ いえいえ、自分で気になって調べただけで、お礼を言われるようなことは全然ないですよ(´ー`*)三(*´ー`)
陽炎・カゲロウ・ お役に立てたようでなりによりです( ¯﹀¯ )
塩水飴さん
そうなんですか...!!ありがとうございます!!
きれいな歌だなぁ
ニコニコにて20:00丁度に公開されてましたよ!!!
みかん あっ、、、ごめんなさい
先輩ビューティ アイコンどうしたwwww
+ゆりちゃん それなwww
すごいです!
おめでとうございます(*´∀`*)
見る前から高評価安定
カービィくん
私はちゃんと曲を聞いて、評価して欲しいと思いました。もちろん私は高評価です。あなたがバルーンさんが好きなのは、よく分かってます
偉そうでごめんなさい
返信しなくていいです
...最後に一つだけ良いですかいいですよね
バルーンさん大好きです
永遠の幼子ノノ
あまり言いたく無いのですが…
ニコニコで聞きました
w
逆に曲聴くのに集中しすぎてて高評価するのこれ見るまで気づかなかったw
アボカドさんは人を描くのも上手いし背景を描くのも上手いし背景に関しては遠近法が凄い強調されてるから画面一面に広がってて好き
こここ…細かいようですが……アボ''ガ''ドさんです…
アボガド6さんのお名前はアボガドロさんが元になっているようです!
お節介であれば申し訳ありません………
@@UA-camアカウント-n7l ああずみばぜんんん……このコメントする前からアボガドさんってわかってたんですけど変換が…ww
昔聞いてた時は「いい曲だな」ぐらいしか思わなかったけど、今聞くと泣いてしまいそう
なんか、アボカド6さんが2:51当たりみたいなパステルカラーを使うの珍しいなって思った。
ことかた 野菜になってる
その後の黒いシーンを強調したかったのかも
まつのぎん 野菜ではなく花になっているんですよ!よく見るとタンポポや桜の形が描かれているのが分かります!
何かそこに表現したいものがあるんだろうなぁ...
才能の塊
桜やたんぽぽ、朝顔などがあるので、何かの始まりを意味しているのではないでしょうか。
アーティストが進化してくのは分かる。
今も好き。
でもこの頃みたいな曲をもう一度って望む自分がいる。
バルーンさんが曲を作って
アボカド6さんが映像を作って
fIowerが曲を歌うっていう組み合わせ最強だと思う
flower「まつぁ歪な〜」←かっこいい
私「まつぁ歪な〜」←キモい
パンダ、竹を食う まつぁ歪な〜て言ってるねww
もこうしか許されない
book kill me now
傘がない時→二人の時の相手である「あなた」と出会う前。
街灯に傘が立てかけてある→付き合っている・
一度別れてしまったがまだやり直せる可能性があると考えている。(『レディーレ』の意味は「帰る、戻る」。)
3:23 傘が倒れる→もうやり直せる可能性などないんだと分かってしまう。絶望を意味している。
途中で曲がきれる→途中で人生を諦めてしまった。
今まで見ていたのは走馬灯であった。
って自己解釈してるんだけど同士居たりしない?
それとこの動画の主人公の性別はみんなどっちだと思ってるのか知りたい。
歌詞に出てくるのは野良猫、あなた、とかで「僕」、「私」とか一人称は出てないからさ。
生きる仕草がこうも簡単に
醜く映るのはどうして?
ひた隠す熟れた熱情も、さらけだしてしまいたいよな。
告げた言葉の意味に今日だって彷徨い続けてしまうのに遠い先のこと考えて生きていける筈もないよな
長い帰路の真ん中で野良猫は優に笑っている
それを妬むなんて下らない
一人になって寂しくなって
またいびつな愛を望む?
二人になって嫌気がさした
わるい夢なら覚めて欲しい
触れた誰かの声に 淡々と身を委ねてしまいそうになる
遠い先の様な感覚を分かち合えるだけでいいのに
深い朝の造形に鴉は杞憂に浸っている
それを疎むなんて端ない
一人になって気ままになって
また不気味な日々を巡る?
二人になって帳が落ちた
わるい嘘だと信じていた
もっとちゃんと目を見て
あなたの全てを吐き出して
きっと枯れてしまわぬ様に
静かに水をあげるよ
もっとちゃんと目を見て
あなたの全てを知りたくて きっと枯れてしまうなら
それ以上は望まないさ
一人になって寂しくなって
またいびつな愛を望む?
二人になって嫌気がさした
わるい夢なら覚めて欲しい
一人になって二人になって
また悲劇を喜劇と呼ぶ?
二人にだって望めるような
甘い夢だと願うまま
歌詞で間違えなどあったら教えてください!!!速攻直します!
陽愛 -ヒナタ- それを拒むではなく妬むかと... 歌詞ありがとうございます‼
三奈松岡 ご指摘ありがとうございます!速攻直します(′・ω・)φ
ま。 ご指摘ありがとうございます。速攻直しますφ(..)
陽愛 -ヒナタ- ありがとうございます!助かります!!!
flowerシリーズが全部繋がってると仮定した場合です。
俺的には、全部繋がってるとしたら、夕染→雨とペトラ→レディーレ→花瓶に触れた→メーベル →シャルルかな。
幼い頃仲良しだった女の子と、会えなくなってしまった→道端で再会する→探し求め続け、遂に告白する(成功)→浮気を発見してしまう→離婚審議中→たまたま再会。それぞれの道を歩くと決める。
僕的にはメーベル→シャルル→レディーレって感じがしました。
メーベルで何らかの原因でカップル?の関係が悪くなって、シャルルで別れる。
そして、この曲は、別れを惜しむ、女性の方の視点での曲だと思いました。
語彙力なくてすみません……。
いろんな解釈があるの、楽しいですね。
(*゚∀゚*)
セルフカバーした曲が繋がってるんじゃないかな?って考えてる。
雨とペトラ聞いた後に来てコメ見てたら同じ人の同じコメがあって驚き
メーベルとシャルルの間に朝を呑むが入りそう……出ていってしまった相手をまだ断ち切れない……みたいな……(語彙力)
「向こうへ戻る」…か。
綺麗な曲だな。
好きだわ
こういう風に傘売り出して欲しい
CM採用しようぜ。
俺たちで会社つくるか...目指せ第2のWaterfront
@@Noel-ish-life すぐに潰れそうで草
元ネタは多分アンブレラスカイ(?)だと思う。
もう3年前のコメだし知ってたらすまん
三年後から失礼します
CMに使うにはもったいない
今回も素敵☺️
個人的にシャルルとかと景色が似てるなってとこがあって繋がってるのかなとか考えてしまう🤔
サビ前で音が止まるとこが好き。
るえ シャルルの考察とか見たら結構繋がってる気もしますよね
タッティー
ですよね!考えるのが楽しいです☺️☺️
るえ 「雨とペトラ」や「メーベル」とも繋がってますよね😊
パノラマ都市
ですよね!シャルル「とか」だから雨とペトラやメーベルもってことです( ˊᵕˋ*)
2:18 ここからのリズムと歌詞がずっと頭に残っている…
美しすぎる
神曲がこうしてまた増えていく...
「また」が「まつぁー」なのがくるおしいほどすき
ずっと耳に残る歌詞…
いい歌詞ですね!
こうして神曲が増えていくとさ、めでたしめでたし
この曲のおかげで不安から救われて試験に受かりました。ありがとうございます…………
おめでとうございます‼︎
いろんな曲聞いても絶対ここに戻ってきちゃう
「また」ってとこが「まつぁ」って聞こえる
((褒めてます))
よき。
ひィとりになってェ!!!!!寂しくなってェ!!!!!まツァ歪なァウァイを望むゥ!!!!!!!ふゥたりになってェ!!!!!嫌気がスァしたァ!!!!!悪い夢ならァスァめてほスィ!!!!!!!!!!(褒めてる)
山田住穂 どした…
山田住穂 ワロタwwwwwwwwww
山田住穂 野○村? w
kazuhito konno
懐かしその名前笑
ただでさえ腹筋痛めてるのに更に痛くさせないでくれ……www
もっとちゃんと目を見てってところからなんか好き
アボガド6さんの絵って本当に物の使い方上手いよな……
雨が降ってる日に新幹線に乗りながら聴いたら最高だった
(台風5号接近中)
かにみそLOVE
粋ですねぇ~!
雨が降ってる日に傘さして歩きながらと、雨の日に車の後ろの席に乗ってイヤホンをつけて窓の外を見ながら聞いたら最高だった
この人たちにしか出せないこの味が好き。世界観だいすきで思い出す度に聞いてます
もっと伸びるべき曲
バルーンさんの中では一番好き
バルーンさんにしてはゆっくりな感じがまた良き✨
私がバルーンさんに初めて出会った曲です。苦しいくらいに綺麗な世界観が大好きです。
んんんんもぉっとちゃんと目を見て
って感じになってるのめちゃくちゃ好き
コンセプトも歌詞もリズムも映像も好きすぎる...定期的に聴きたくなる
間奏のてってってって
ってやつ(伝われ…っ!)
シャルルのCメロ(?)前のとこと似てると思った
(きっときっと分かっていた〜の前の所)
望月朔夜
ほんとだ!!!やっぱりバルーンさんの特徴(?)
癖(?)みたいなものが出るんですかね?
それとも意識したのか、、、、
328 mipo どちらにしろバルーンさんは神って事ですな(( ˘ω ˘ *))
望月朔夜 ほんとーだぁ!
berrycute ANGEL ですよね!
望月朔夜 そうですねwバルーンさんはほんとに神w
歌詞失礼します!
生きる仕草が こうも簡単に
醜く映るのはどうして
ひた隠す 熟れた熱情も
曝け出してしまいたいよな
告げた言葉の意味に 今日だって
彷徨い続けてしまうのに
遠い先のこと考えて
生きていけるはずもないよな
長い帰路の真ん中で
野良猫は優に笑っている
それを妬むなんて下らない
一人になって寂しくなって
また いびつな愛を望む?
二人になって嫌気がさした
わるい夢なら 覚めてほしい
触れた誰かの声に淡々と
身を委ねてしまいそうになる
遠い先の様な感覚を
分かち合えるだけでいいのに
深い朝の造形に
鴉(からす)は杞憂に浸っている
それを疎むなんて端(はじた)ない
一人になって気ままになって
また不気味な日々を巡る?
二人になって帳(とばり)が落ちた
わるい嘘だと信じていた
もっとちゃんと目を見て
あなたの全てを吐き出して
きっと枯れてしまわぬ様に
静かに水をあげるよ
もっとちゃんと目を見て
あなたの全てを知りたくて
きっと枯れてしまうなら
それ以上は望まないさ
一人になって寂しくなって
また いびつな愛を望む?
二人になって 嫌気がさした
わるい夢なら覚めてほしい
一人になって二人になって
また悲劇を 喜劇と呼ぶ?
二人にだって望める様な
甘い夢だと願うまま
ーーーーーーーーーーーーーーー
今回の曲も素晴らしかったです!
次も楽しみに待ってます!!!!!
奴出
ありがとうございます!
奴出 あざ
私の誕生日に投稿されて、私が初めて知ったボカロ曲
ずっと大好き
最初からflowerの声と伴奏が素晴らしい…
神!!ありがとうございます!
歌ってくれるのも待ってます…。
「もっとちゃんと目を見て」からすごく好き...
サビ前に音がフッて消えるの好きだなぁ。
よく出来た音楽だよなぁ。
未だ雨の日に無限リピートしてるやーつ
SweetWhity/海乘氷華 無限リピート( ˙-˙ )
1日1回聞かないと気がすまない
バルーンさんの曲って人の心の中を街の景色で表している気がしてすごく好きです!
個人的にバルーンさんの曲風×flowerの声×アボガド6さんのイラストって最強だと思う。
誰が法律相談事務所じゃ!
オフロスキー わたしと同じこと思った人がいたwww
オフロスキー アディーレwwwww
オフロスキー 思った笑笑
オフロスキー・・・WW
レディーレ知らない友達に教えたら法律相談事務所?って言われたww
また悲劇を悲劇と呼ぶ?
っていう歌詞が好きすぎる
めふ 悲劇を悲劇と呼ぶ?になってますよ(笑
あ、私もそこの歌詞一番好きです。
@Navy 4年前のコメントに1時間前のコメントがついててなんか嬉しくなった
久々に聞いたけどやっぱすきやわこの歌
J-POPからは得られない、ボカロからしか得られないような何かがこの曲には詰まってるように感じる
いろんな思いを含めて
美しいと思った。
うっかり画面を見ると、アボカド6さんの創り出した世界に取り込まれちゃうけど、目を閉じて聴くとflowerさんの声が骨の髄まで染み込んできちゃうから、私はこの曲に囚われるしかない
歌詞
生きる仕草が こうも簡単に
醜く映るのはどうして
ひた隠す 熟れた熱情も
曝け出してしまいたいよな
告げた言葉の意味に 今日だって
彷徨い続けてしまうのに
遠い先のこと考えて
生きていける筈もないよな
長い帰路の真ん中で
野良猫は優に笑っている
それを妬むなんて下らない
一人になって 寂しくなって
また いびつな愛を望む?
二人になって 嫌気がさした
わるい夢なら 覚めて欲しい
触れた誰かの声に 淡々と
身を委ねてしまいそうになる
遠い先の様な感覚を
分かち合えるだけでいいのに
深い朝の造形に
鴉は杞憂に浸っている
それを疎むなんて端ない
一人になって 気ままになって
また 不気味な日々を巡る?
二人になって 帳が落ちた
わるい嘘だと 信じていた
もっとちゃんと目を見て
あなたの全てを吐き出して
きっと枯れてしまわぬ様に
静かに水をあげるよ
もっとちゃんと目を見て
あなたの全てを知りたくて
きっと枯れてしまうなら
それ以上は望まないさ
一人になって 寂しくなって
また いびつな愛を望む?
二人になって 嫌気がさした
わるい夢なら 覚めて欲しい
一人になって 二人になって
また悲劇を 喜劇と呼ぶ?
二人にだって 望める様な
甘い夢だと 願うまま
バルーンさんのflowerほんとにすき
前奏で懐かしすぎて全部泣いた。。
一人になって 寂しくなって またいびつな愛を望む?って歌詞がすごく好き 刺さる
須田さんの曲で1番好き,,,何年経っても忘れないと思う。
本当にいい曲ですよね!!
サビの「いびつな愛を」の愛の発音が好き
このflowerの独特の高音のブルブルって震える感じがええんや(語彙力)
久しぶりに聞いたらまたハマった
一人になって 二人になって
また悲劇を喜劇と呼ぶ?ってとこ
言葉選びのセンスが天才すぎる…
やっぱりいつ来ても綺麗な曲
久しぶりに聴きに来たけど当時はニコニコで聴いてたので未だにコメント欄のアディーレが頭から離れない
定期的に聞きに来てしまう
あのカラフルな傘を飾るイベントが多分イタリアでほんとにあるんやでぇ夏に日差しを作るために考えられたイベントなんだってよ。というかそれを知ってるのが凄い。
フランスだったっけまぁヨーロッパだったと思うな。町並みもそれに寄せられてるのも凄いぜぇ
一人になって寂しくなってまたいびつな愛を望む?
がすごい好き
悪い部分ばかり見ちゃうんだよな。
二人でいると顔色ばかり伺って窮屈に感じるから一人の方が気楽だと思っちゃうし、かと言って一人だと二人でいた時の楽しさがいつも忘れられなくて夜に一人でいるのが無性に寂しく感じる。
でまた二人になろうとするけど結局本音を隠すから顔色伺って…無限ループって怖くね?
The first song I've had on loop mode for a long time - I just friggin love how flower's tuned, and the agony expressed in her voice. Good job, balloon.
この歌はもっと伸びるべきやと思う。
何度聴いたっていい曲なんだよなぁ...
やっぱflowerで聴くのが1番...
サビのまたが
まつぁ
って聞こえるのがいい
今回が1番好き。
The beautiful combo of the catchiness of Balloon's compositions and Avogado6's beautiful animation and use of colors combined once again, can't wait for this to be subbed in English, I'm sure it's abstract and thoughtful as usual hehe
The only english comment that lasted for 3 years that I can find OwO
@@vinz7769 i too have found that comment
flowerを使った曲ではこれが一番好きだ。歌詞が聞こえやすいし、というか音楽も全部良い。
i really love this guy’s style, it’s so warm. even his songs too.
相変わらずの絵の良さだな〜
なんか、よく分からないのだけれども目から涙が零れてくる。MV自体めちゃくちゃ悲しい!ってわけじゃないんだけれど染み渡るように切なさが込み上げてくる。
なんでこんなおしゃれな感じが出せるんだろう
サビの花ちゃんの「愛」の歌い方好きすぎて定期的に聴きたくなる
神曲の安定配信ありがとうございます
3:18 の道の上に傘が浮かんでいるところでポルトガルの傘祭りを思い出す。
もしかしたらそれをイメージしてるのかな。
曲も凄く綺麗だけどやっぱり絵のマッチ感がたまらないです🙌💕
言葉を発したあとの機械音みたいな音がすごく好き
雨の日に聴くと切なくなる
サビ前に音が止まるとき傘をさしてるみたいな音に聴こえるね
綺麗だけど寂しい感じがする歌だなー、好き
なんだろう。サビの「また」をまつぁ って言ってるの好き…‼(さよなら語彙力)
絵が綺麗で吸い込まれる感じがたまらない。
バルーンさんとアボガド6さんのtwitterで心飛び上がって来た。
雨の時に聞きたくなるよね。
今日晴れだったけど()
また来てしまった……。
もう大好き。
なんでこの歌がもっと伸びないのか不思議で仕方ない…
こんなに綺麗で素敵な歌なのに…
昼寝して夕方になったらこの曲がUA-camから流れていて何故かとても懐かしい気分に成りました。