【生存率up】バックルームの有用オブジェクトランキング(TOP7)
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- バックルームで様々存在する不思議な物体、通称オブジェクト。使えるものから害をなすものまで、そのほとんどが現実世界では考えられないような特殊性を備えています。
今回の動画ではそんなオブジェクトの中から特に有用なものを7つピックアップしてご紹介してまいります。
●reference●
backrooms-wiki....
backrooms-wiki....
backrooms-wiki....
backrooms-wiki....
backrooms-wiki....
backrooms-wiki....
backrooms-wiki....
backrooms-wiki....
CC-BY-SA 3.0
●credits●
Music by Peritune
Cryptic Canvas (Object34, 4)
Moonlit Path (Object14)
Forgotten Past (Object8)
peritune.com/
CC-BY 4.0
●translation●
translated by Backrooms Japan
/ @backroomsojisan
#Backrooms
#解説
#オブジェクト
1番最初のカセットレコードの「敵意が強すぎる」っていうのが
どのくらいの基準によるかで評価が変わりそう
ウォーター系のランキングも作って欲しいです。
例ローズウォーター、ネオンウォーターなど
オブジェクト扱いしていいかは疑問だけど私の推しエンティティのブランシュのサイン入りの本かな
サインを指でなぞるだけで比較的安全なシグナスの図書館に転移出来るのはとても便利だし緊急避難に丁度いい
あれはオブジェクトNo.96でれっきとしたオブジェクトらしい
そのほかブランシュに気に入られると906から帰る際にお弁当やブランケットをもらえるとか
それな!転移したらブランシュがいるのいいね
あと"ポケット"回収に郊外に行くとき回収したらすぐに転移すれば…!
ポケット、1番欲しいオブジェクト
現実で使えたら持ち運びとか便利そうだし、上手く隠せばバレなさそうだし秘匿性も高い魅力的な道具
ファイアソルト……とても興味深いですね
エンティティ撃退から煮沸消毒までできる応用力は良き!
今後も他の用途が見つかりそうです
最近このチャンネルを睡眠BGMみたいに見てる。主さんの声がいいんだ
ちなみにライフハックなんだけど
リキぺとジャーオブラックを混ぜた液体は触れただけで生物を殺せるから、いつも銃弾やナイフに塗って持ち歩いてます
有用オブジェクトはあついw
ここにあるいくつかのオブジェクトは、日本版でもLevel 966などに代替品があります。
ファイアソルト: 無限利用可能な火炎放射器
ユークリデーター:耳飾り
カセットレコーダー:綿状の物体
ネオンウォーター、スーパーアーモンドウォーターは、このチャンネルで紹介されていたLevel 24の他にLevel 6.1(条件あり)、Level 56(条件あり)、Level 77.2、Level 420.3で入手できます。
ジャーオダーク:Level 6.1とLevel 56で入手可能
実 家 の よ う な 安 心 感のアーモンドウォーター
ありがとうございます!
助かります!
勝者の部屋から他バックに探索に行く時に役立ちます!ありがとうございます!
主さんのASMR欲しいぐらい声いい
今レベル611でセンチネルに追われていたんですが、これで助かります!!ありがt
かわいそうに....
手遅れか、
あらら…さようなら
コメントを打ちながら逃げれる訳がないだろ…
俺はなんかワームに食われた、、、このサイト何?そもそもサイトって何?
不可避のキューブとかルービックキューブ世界チャンピオンが使ったら凄いことになりそう
星★マークを使った評価の付け方とか演出のカットインがカッコイイ!いままでの動画にはなかった演出!
王の食料は一口食べるだけで3食分の空腹を満たせるけど美味しすぎておかわりしたくなるという理由でゲットしにくいんよなぁ…
特殊なサバイバル難易度を何選かお願いします!
あくまで言葉尻だけど「入手難易度」って字面だと「星が多いほど手に入れにくい」という解釈になってややこしいので「入手容易性」辺りの表記にしてほしかった
ファイヤーソルトをエンティティに大量に投げつけたらめちゃくちゃ楽しいだろうなぁ…
食べ物系も気になる😋
素朴な質問なんですけど、
レベルで各ルームを分けてるでしょう?
別のレベルに入る時何処かでレベルを示してくれてるか?
それともこれらを記憶しなければならない?知っておけば難易度が大幅に下げるレベルも割とあるらしいのでやはりレベルに関しては勉強すべきかしら?例えばうちは今月がめっちゃ綺麗で割と明るいところにいるんだけど、ここどこやんけ...?周りには少ないが現代的な建築物が存在していて、うちはその建物らに少し離れた公園みたいな場所にいて...建物探索すべきかな?でもエンティティが現れたらどうしtiasaduketekusaaaaaaa
アーモンドウォーターは万能食でもあるのも強い
水であるというのは利点でもあるけど食糧としてはカロリーのわりに重いのが欠点かな
まあそこらじゅうでアーモンドウォーターが湧いているようなレベルでもない限り、食糧として扱うのはもったいない気がするけど…
質問!
オブジェクトNo.4デユークリデーターとポケットの総合利用でボイドに落ちた時でも対応可能なのだろうか?🤔
逆に一か八か運次第では超有用!とか、〇〇の時だけは使える!みたいな癖が強いオブジェクトもみてみたいな
バックルームにも四次元ポケットってあるんだな
疑問なんだが
ドラえもんはケモナーの範囲内なのか?
@@scpjp911ぜってぇ四次元ポケットとアイコンみて
質問したやろwwwww範囲内ですwww
@@Yu_Suityanlove そりゃそうだよなぁ
ナナチはケモナーの代名詞だと認識してる
それはそれとしてドラえもんで興奮するやつもいるんだなぁ…
世界は広ぃわハナホジー
5選なのかTOP7なのか……
よくわかんない
今怪しいドリンクを飲もうかどうか迷っていて、
この動画を見て飲んでいいとわかりました。
なんか赤いですが多分大丈夫ですね。
ゴクゴク、、バタッ!!!
節子、それアーモンドウォーターちゃう、リキッドペインや
1位は誰もが予測できてしまう、それほどに原点なアイテム
Smaerd Otoyk、写真でパッと見京都ドリームなのに何だこのレベル名と思ったらムーリド都京か 英語版でも名前反転してるんだ
入手難易度の所で脳みそバグりますね。
ポケット、生物が入らないなら、アーモンドウォーターとかの殺菌もできたりしそう
我々バックルームJPの記事ではオブジェクトはアーモンドウォーターしかねぇな
6:08 オブジェクトナンバー51 ポケッt
うぽつ
アーモンドウォーターはいつもつよいな
アーモンドアレルギーの人たちはバックルームつれぇな
なんかアーモンドアレルギー用のがあった気がする
ラッキーミルクを使おう
全部バットオブジェクト版も出るんだろうなぁ
原点にして頂点感が好き
おれ的オブジェクトTOP3
1位:アーモンドウォーター
2位:めっちゃ光るアーモンドウォーター
3位:ブランシュの本
アーモンドウォーターは青酸カリ水と見分けつかないから飲むときは少量口に含んで味を確かめてから飲んでる
あとfandom日本語版では普通のアーモンドウォーターには回復効果はなくて、精神安定効果あるのは「アーモンドウォーターに似た液体」らしい
ポケットにファイアーソルト入れて置いたら強そう?
ありがてぇ
もし迷い込んだときに超助かる!
レベル!でエンティティに追われています助けてください!あれパーティープーパーじゃね?食べるか、全部のエンティティー殺した
安心の一位
これで不思議のダンジョン系のゲーム作ってもおもろそうww
やっぱあれかな?
『アーモンドウォーターしか勝たん‼️』ってやつかな?www
正直1位は予想できた
今と一緒に迷い込んだ友達がファイヤーソルト口に含んで口から火を吹いたんだけど
不可避のキューブあったらワイ無敵やんけ
個人的なランキング
1位アーモンドウォーター
2位ポケット(入手さえ出来れば)
3位ファイアソルト
4位ロイヤルレーション
5位究極のバックルームクックブック()
デ・ユークリネーター使えばポケット持ち出せるんじゃ?
オブジェクトナンバー51..ポケットでエンティティゲットだぜ!(ポケットエンティティ~始まるよ!)
無ければ作るしかない
たしかLv.3999でボタンがもらえたはず!
どのレベルからでも押すだけでLv.3999に戻れて、たとえヴォイドであっても戻れる優れもの😊
1コメ😊
でも、手元にあるだけで精神的には星5よ
僕がバックルームに落ちたら
今レベル3999のやる事リストのスキンステーラーを倒すをクリアして現実にいjehegjdhswhjsd hi d Bob エラー
スカラバックがマウスに見えた
なんでアーモンドウォーターが最強のアイテムとしてバックルームに置かれるようになったんだろう
ただの水とか 牛乳とかじゃなくて アーモンド
ポケットドラえもんのポケットと性能が似すぎてるな
入手しやすいほど☆が増えるとか頭悪そう
他の奴が低高なのに、入手難度だけ難易の順なの、作ってておかしいと思わなかったのか?
自分が頭悪いの気づいてないの可哀想
自分の考え方をおかしいと思わなかったのか?
5選じゃなくて7選だったのか