Placing my Hands in Cold Water to Save an Expensive Fish!
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- 【Hamayu's Seasoned Seaweed Now on Sale!!】
Goes great with White Rice!
fujiimengyou.s...
(Sold out...Please buy it next time, thank you!)
Rakuten URL
item.rakuten.c...
Setouchi-suisan URL
setouchi-pmpf....
*100 yen off as there is no Rakuten commission/fee
●Hamayu's Main Channel
/ @hamayu1137
●Madara-chan's UA-cam Channel
/ @妹まること犬まだら
●The creator of my UA-cam icon
Click here to request a design!
【Twitter】
↓
/ snvpei
【Instagram】
↓
/ peigram_96
私は長崎県北ですが、はまゆうさんの漁を見て感動しています!
はまゆうさんみたいにルール守って漁してる方を観ると、俺も励まされている気持ちになれます。
はまゆうさんの動画、本当にほのぼのします。今日のもよかったです。
寒い中お疲れ様😆🎵🎵
何気ない漁の動画が好き。
ずっと見てしまう❗
その日の漁で捕れた魚でごはんも見てて楽しいです。
朝焼けってこんなに綺麗なんやね
感動!
本当に偉いね。
料理の材料を活かしているね。
漁の風景は好きです!
飽きずに観ちゃいます
はまゆう君どんな魚でも美味しく食べて見ていて気持ち良いです
真冬の立網でこんなに獲れるって漁場が豊かですね〜🐟
ボラは可愛いバケツで救えそうなくらい海の中にいますね。漁師が売れないから採らない。、とらないからたくさんいるのかな?イワシは減ってるらしいけど。
はまゆう
一番寒い時期の操業ご苦労さんです🙇
ヒラメ逃がさなくてよかったね👍
安い魚を美味しくいただく🍚
はまゆうあんたはえらいよ🙏
めっちゃ面白かったです👍️ヒラメぶりっぶりっ!
何気ない漁の様子動画大好きです。
初めてコメント致します。
現在は、入院中ではまゆうさんの動画で、楽しませて頂いております。私の生まれは宮城県の漁港なので、魚は大好きです。
外道のお魚もちゃんと手の込んだ料理をして朝ごはん。
元気をもらえます。
早く健康体になって、刺身 煮付け 焼き魚 モリモリ食べたいとおもいます。
それからはまゆうさんにリクエスト 汁物もこしらえてください。私は汁物無いとダメなひとなので😁
ボラも炊き込みご飯にすると美味しそうですねっ🎵はまゆうさんの動画によって、値段しない魚達が少しでも漁師さんの収入増に繋がる事を願ってます🎵
冬のボラは本当に美味しいですよね。
さすがの包丁さばきです。
簡単に刺し身造れるからうらやましい。
景色が綺麗すぎて合成写真みたい!
数回観てる👀
正直者で良き子❣️
「ボラ」は普段排水溝に良く大量に居ますよね~イメージだけが先行してしまいガチですね、だけど基本的に程よく禁制の摂れたお魚ですね。
はまゆうちゃん可愛いいのぅ❣️
ビングシはセトダイといってどこかの地域ではタモリと呼ばれるらしいです。
逃がしたカレイとイナの逃げるのが速い😅
確かにボラ(イナ)も海タナゴもチヌもすごく美味しい魚ですよね。
っていうか今回の映像に写ってた魚全て美味しいですよね。
刺身美味しそうでしたね。
コップが計量カップなのが良いですねぇ😉
また、次回も楽しみにしています。
安全に体に気をつけてお仕事頑張って下さい。
うっす!はまゆう君!
0:29
てか、アル中カラカラさん人気過ぎるww
ゆうくん寒いでしょ😫ゆうくん頑張ってくれてるから、最近はお魚たくさん食べてるよ❗
ボラは旨いですよね!
寒ボラ最高です!😋
以前にはまゆうさんが教えてくれたヒラっていう魚を見つけたんで初めて料理したよ。
はじめの挨拶
おっす!?うぃっす?ってなんか新鮮だった😂
香川はマルナカとかに行くと普通にボラの刺身が売ってて驚いた、割と高かった。愛媛だとひっかけで釣るみたいですが内臓をその場で出して大量に持って帰る人がいてこれも驚いた、味は鯛だと言ってましたが。うちのエリアだと臭くて食えたもんじゃないという事で食べないのですが、香川は不思議でしたね。
感心しながら拝見していた所で、、いな、いな、稲川淳二😳🤣😭手際の良さに👍👍👍軽量カップ😳🤣🥴お疲れ様でした💕
はまゆうくん食事のときまだらちゃんみたい🎵
計量カップから水を飲んでいる、性格もそうだけど、素朴、好感持てます。
漁師はかっこいいな
はまゆうさんが美味しそうに食べているウマヅラハギ初めて食べました。まじでうまかったー!
朝日が昇る海すごいキレイですね〜
🐟の素材が良いから、おばあちゃんの魔法の粉いらないと思うけど😅
たまに出てくるカラカラ感イイネ
イッテQで小豆島うつってて、ハマユーのこと思い出したよ😊
激寒の朝の漁は大変だな。でも朝日見ると、また来ようと思うよな。🔪
いい朝ですねー
極寒の中大変だけど、あの朝焼けは漁師さんの特権ですね😊
漁師UA-camrさんの動画を見るようになって、めちゃくちゃ魚食べるようになりました!
元々、海育ちなので魚は捌けるんですが、やっぱり数をこなすと少しずつ上手く捌けるようになって嬉しいです😄
たまに見る真面目に働くはまゆう🤣
Such a nice video. Very interesting to see daily life of fishermen in Japan.
小豆島に行ったら、はまゆうの手作りごはん食べれるのかな?
いってみよう!!
ダイワから出ているセットアッパー125sdrというルアーで結構いい値段します!
しかも、結構好きなカラーw
meてぅー
ボラは昔食品掲示法が緩かった時代に真鯛で売られていたと聞いたことがあります。
それほど美味しいなら最高の朝定食ですね!
私の父と兄貴は漁師をしています。はまゆうさんの大ファンです。👊😄📢してます。
はまゆうさん、神奈川では釣りをしているとよく漁船が近くに来ます。この動画を観ているとこうやって漁をしているんだなと思うようになりました。ルアーのことは申し訳ないです。
少し疲れてて元気なさそう〰️だけど頑張って下さいね‼️
お疲れ様。この時期の漁は辛いやろ~
計量カップで水飲む人初めて見た🤣おもろい🤣
朝日によく似合う男だぁ🥺❤️
ルアー(セットアッパーだ笑)
漁師からするとルアーマンのロストしたルアーは邪魔でしかないんだろうな
自分もルアー釣りやってるからロストしないように気をつけよう
よくよく思う事なんだけど凄いよなあ、はまゆう
偉い
坊主頭見慣れたらカッコイイ
イケメンだー
ボラ去年はじめて刺身で食べたけどうまい魚ですよね。売ってたら安いから絶対買うのにないんだよなー。
この前埼玉でイナ売ってました!買ってみよー!
坊主にあってるね
カッコよし!
ボラって水が汚いと臭いが移ってキツイから安いんだと思います。
海がきれいなところだと美味しいかもしれませんね。
ルアー、メルカリやヤフオクで売るといいですよ。
まとめ売りとかでもそこそこいい値段で売れますから。
油代位にはなるかも!
ルアー欲しかった!
2:09 ここら辺背景がCGに見える笑
はまゆうちゃん俺達はタコツボ、投げ網メインでしよるけん刺し網は春先の甲イカしかせんけど3月半ばにならんと魚のすくなかもんね(笑)
ビングシ=セトダイ・・・ゆずりはさんが紹介してくれてました。こちらではタモリとも呼ばれます。おいしいですよね!
ほんまに執念の捕獲や笑笑
漁師が美味いって魚食べたい😮
北海道とはまるで違う魚😅
昔は捨てる魚も今ではスーパーで扱っている事も有るし
子供の頃釣った雑魚も食べると美味しかったです。
小骨が煩いとかそんな理由で食べないのが多いみたい。
鰊は凄い食べるくせに😂
冬の漁ご苦労様です(⌒‐⌒)🌸髪伸びてきて違和感失くなりましたね🍀今日は何か、お疲れの様子👀❔
ボラは魚市場でもめちゃ安だけど見向きもしなかった...
刺身うまそうやから今度買います♪
釜めし うまそー
はまゆう ステップマジイケてるね
寒ボラは美味しいよね
やっぱ、氷点下で
漁をやってるんだ!
夜一人で漁に出るのは恐いねぇ何かあったら大変だわ。
ロウソクの時に「あづっあづっ 」
か、あれば100点だったな笑
セットアッパーえぐぃー
ボラ釣れたらリリース率100%やったけど今度から食べてみよ。
計量カップでグビグビがはまゆうらしいわw
ルアーの針はいつでも変えられます。
集めてメルカリに出すのはいかがですか?
うちの母(関東出身・在住)が、ヒラメは昔に比べて高級魚になったから、めったに生のを買って調理しなくなった、と申しておりました。
ひさしぶりに、カタツムリみました
ルアーは島内で釣りしてる方にでも使ってもらって下さいね(^^)
ボラって綺麗な海にいるやつは臭くないんですか?
生命力が高くて、工業排水とかある河川だとものすごく臭いやつなんですが……
計量カップをコップがわりに!
豪快やの〜。
本当に仕事してるんだ!呑んで食うだけだと思ってた。それにしても良いヒラメですね!
レッツゴ💪
3月に津田で海苔を爆食いするボラたちを釣って遊ぶんですけどそのボラ達も美味しいと思いますか?
ビングシは、セトダイって言うらしいで〜!
視聴回数2回だぁ!!いやー何気ない漁の様子すこ
ルアーメルカリで売れますね!
漁の、網にルアーとかが絡むことってよくあるんですか?
ルアー集めて売りましょ🥺
買います!
いな、いな、いな、稲川淳二💫
そのルアーセットアッパーじゃね?
1個1500円ぐらいしますよー笑
針は替えれるので普通に欲しい笑
ボラって臭いイメージだけど、あれは遡上した川のボラだからですか?
海のボラは大丈夫なのでしょうか??
場所にも寄りますが冬は美味しいです!
ルアーは捨てずにヤフオク等に出せば数千円にはなりますよ
船ってどうやって給油するんですか?
自分で飯作るということは、独身だな!
今度ルアーがあったらください!
OPレッツゴーやってよw
次からルアー来たら下さい!お願いします🥺
アル中ステップ知ってるんですね(笑)
ヒラメと カレイの違い 良くわからない😅
左だからヒラメ❗
次回 両方の魚が とれた時には
分かりやすい説明お願いします🙇♀️
ビングシって鬢櫛と書くのかな⁉️
ルアーください!とりにいきます!