Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
サムネの円がいっぱい広がってるのは水の波紋を表してる気がする。たった1滴垂らしただけで波紋が広がっていくから、たった一度の過ちでとりかえしのつかないことになってしまったことを表してる。。。と私は考えました。
天才、伸びてほしい
すっっごい、その視点はなかった
これは天才
天才がまたここに
すきです
3:22 「つくった」のはあくまで「思い出」であって、「赤子」じゃ無いんだな...本当に遊びだったんだ。
サムネも遊っぽいからね
本当だぁーー
「遊」とサムネの字で異なる部分見ると全部「人」になってるのもすごいですよね
@@kokoak7314ガチだすごい
いやこれ実は赤子だよ
最後、子供らしきものの「どうして生まれた?」って問いに「それはね…」って答えようとするも答えられないの好きすぎる、望んだ妊娠じゃないだろうからいい答えはあげられないよな〜
だからなんとなくミクちゃんの声が違うのか…‼︎‼︎鳥肌立った……天才すぎる
3:29
しかも最後それはねで「?」って出てるから子供がどうしたんだろ?ていう感じにも解釈できて死ぬ😇
自分は親が答えようとしたけど自分でもどう言っていいかわからなくて黙ってしまったように解釈したな
〜撮影中〜子供:どうして僕は生まれたの?オトナ:それはね…(やべど忘れした…)
"沈むはお約束"って、なんか似たような映画あったよなって思って調べてたら、「子宮に沈める」=「箱の中にもう一度押し込める」って意味なんだって……。鳥肌やばすぎて空飛べそう
箱=コインロッカ…?だとしたら子供を作ったのも二回目なのかな何度も作るから「うみたがり」、、、?
@@maridatteitterujan今の子供は終わってしまって最終的にまた子供を産もうとするから「うみなおし」……?
@@a-rutyan だからうみたがり『しう』みなおしうみなおし......と何度も赤ちゃんを作る...?
@@anmitu12天才と怖さで鳥になって出荷された
@@tumekaebanana089意味わかんなくて好き♡
沈んでいくみたいだけど浮遊感がある不思議な雰囲気。
『沈んでいくみたいだけど浮遊感がある』って凄い分かります!!
と或る 言い回しが素敵!
と或る 何かすごくおしゃれなコメントww
すっごくわかる
昇っただけ沈むは、お約束
子供を「産みたがり」、“遊び人”の”子”を産んでも「ダーリン」は振り向いてくれなかったから、その「赤ん坊は鍵の箱」の中へ捨て、子供はただの“肉片”と化す。「白々しい幸せ」だと気づいていながら女は愛を求め「産み直し」をせがむ…こういうことなのか…?
推理が神ってる
「」←これの中は曲?産みたがり→うみたがりダーリン→ダーリン赤ん坊は鍵の箱→コインロッカーベイビー白々しい幸せ→ホワイトハッピー産み直し→うみなおし【追記】こんなにグッドつくのは初めてです!ありがとうございます!
@@kzk_8411 幸せな生活の部分はシンプルに予測変換でミスりました(笑)編集しときます!!
@@ave6521 そうでしたかw
しうより「This is life(wow)」(訳:これは命です。(わあ))命⇨赤子? わあ⇨誰かの子供を見て羨ましがる⇨うみたがり かと
どこかで「遊ぶみたいな文字に肉と人と子があるから、遊び半分で子供を産んじゃった」ってコメントみて鳥肌立った
待ってそういうの怖すぎる
気付いて気付いてしまったのか
@@サトウのごはん-l7s 好きwww
怖いって!!!ねぇ!!!!!!!!!鳥肌ブアアアアアアアアアアアアなんだけど!!!!!
うぁぁぁ!?鳥肌立ちまくりですわ!!そのコメ!!好き!!!
「その場しのぎでは駄目なのに」って歌詞、いつもテスト前日に焦ってテスト範囲を覚えてる自分に響くわ...
わ か る
やば、あと少しでテストだ
@@hina53259 ほんまや、終わった
それ…
皆でテスト始まる前から頑張ろうな(*^^*)
大袈裟に痛がろう。待ってそんなの怖すぎる。っていうの好き。
もっと大袈裟に表現しよう。まって。そういうの難すぎる...っ!
@@user-cm7yy6bh5n わかる!ww
@@user-cm7yy6bh5n 宿題…!?んなのやったら生きてる時間がもったいないし、死ぬぅぅぅぅぅぅぅぅ!(大袈裟)
待ってそんなの聞いてないってダーリン
おひめさまにはなれない
MARETUさんの曲の登場人物たちって恐らく幸せではないのに、歌詞が 優しい思い出 とか あなたと一緒に笑い合う とかぬるい幸せに浸ってるのが好き
本当にそれ
ぬるい幸せっていう表現好こ
え、本気でわかります笑笑
目の前の浅い幸せっぽいものを追いかけている感じがしますよね。。
すぐに無くなりそうだったりもしますよね
「あなたの優しさが嬉しかったんだ!」って歌詞すぎょいすこ
3:04
貴方のコメントもすぎょいすこ
@@ねあ-k7v さかなクンみたいになっとるwww
@はんこ へっへっへっへっへっ
がちそれなぁ""""""
始めからか終わりまで子供視点。久々に聴いてもやはり心にくる歌でした。以下、メモ。育児放棄でこっちを向いてくれるまで泣いて、叩かれれば大袈裟に痛がって泣いて。そんなある日「ごめんね」と首を絞めてもう苦しませないようにする優しさと初めて貰った愛情が嬉しかった。母子が笑い合う幸せな家庭というおとぎ話を思い描きながら、優しさが嬉しかったと鼓動が弱まっていく。何のために産まれたのか。
待ってこの人の考察好きすぎる天才
この曲のミクの声すごく魅力的
iriko 3 調教がすごいですよね(´ー`*)
怪力ベアさん
うみなおしより大人っぽい声だよね
サ行とタ行が息がある感じがしてとてもすき
@@ニョキニョキ 調教?
自分用歌詞隠れて 見つめて 繋げて 射止めた? (極めて控えめ) 気づいて 気づいて 足りないものばっかりずっと増えてくの ほんのりつらいな。 そのたびごと「情けない」じゃ済まされない、 (もっと大袈裟に痛がろう…!)その場凌ぎではだめなのに 止まらぬ衝動をうずかせて また地獄の連鎖に知らん顔 ほんとの続きを考えないように…見初めて あわせて 見惚れて でれでれ いままで 弱くて ごめんね ね 今になって、首をぎゅっと絞めてくる 優しい思い出 昇っただけ沈むは、お約束 (待って。そういうの怖すぎる…!)あなたと一緒に笑い合う おとぎの明日を可愛がる、 白々しく飛び交う痛み分け ほんとの終わりを長引かせるために、いつまで 前を向いて もたもた進んでくわけだ…? いつまで 格好つけて「ラブ」とかいうものを捏ねるその場凌ぎではだめなのに、 怪しいレールを信じ込む 物々しく でしゃばる物思い 繋げておきたい首の皮あたまがしびれて熱くなる 「あなたの電波に熔かされたい!」 たどたどしい足取り 帰り道、 あなたの優しさが嬉しかったんだ!! 嬉しかったんだ。つくって あそんだ 思い出 塞いで どうして 生まれた? それはね…?
3#+(!#Wi-)#Ldkdkskdkdndkdkdkkdkdkdkdksksksksksksksksksndmdmddmddmdmdmkddkf (#(##(
2:59溶かされたい の「と」が他の部分よりもtが弱くて犯されたいってなってるの好き
確かに!
ここ歌詞見るまで犯されたいだと思ってた
2:58 いつも不思議に思ってたけど「あなたの電波に熔かされたい!」の「熔かされたい」が「犯されたい」に聞こえる。どっちにしろ好き。
あーまってそれな
聞けば聞くほど「お」って発音してるように聞こえる
抜かされたい、脱がされたいとも私は聴こえました。
最後の?で凄くゾワぁっ……って来た。考えさせられる曲だなぁ
怖い
発音しない歌詞いいよね...
音楽なりやんだ瞬間にブラックアウトして下の方に❔くるのがすごい後味悪くてぞわぁってなる。でもそれが好き
どうして産まれた?それはね…の次に来るのもぞわぞわぞわりんがる
@@user-uwagoto4 最後までなかなか聴けない←
うみたがりとうみなおしを聞いてて思ったんだけど、うみたがり=精神が衰弱していて元気がなく、落ち着いている。うみなおし=精神崩壊していてハイになっている。って感じのメロディーに聞こえる…
うみたがりとうみなおしはそれぞれ2人の女性の話じゃないかな...子供がほしいけど何らかの事情で産めないうみたがり遊んでるのか無理矢理なのかわからないけど子供を産まなくてはいけないうみなおしうみたがり「どうして生まれた?」うみなおし「それはね...(話す)」うみたがり「(なんで私には産まれない)...?」みたいな感じ改めて聞くと不思議な曲
@@あやめのひとそれもアリかもしれないな…わたし的には、ぅみたがり→コインロッカーベイビー→うみなおし の順で物語が進んでる気がした…だから、うみたがり→相手に尽くして病んじゃった的なコインロッカーベイビー→望んでない妊娠だから…的なうみなおし→世の中に絶望する的な感じかなって考察したかな)
躁鬱病かな😊
昔からずっと思ってたんだけど、「今になって首をぎゅっと絞めてくる優しい思い出」っていう歌詞が本当に天才的優しいけど苦しいみたいな、言葉の対比がとても素晴らしいまた、そのまま苦しいって言葉にするのではなく、「首をぎゅっと絞めてくる」と、表現する所も良いこれによって、人物の表情と共に情景をも思い浮かべることができるし、自分自身聴いていて息が詰まる感覚にもなる
語彙力的に作文めっちゃうまそう。
天才か?
それな。「無理しないで」「頑張って」が、逆に苦しいみたいな感じ。自分もこんな感じになったことあるから、すごすぎて鳥肌になった。
1:40
私は死にたいのに優しい思い出が邪魔して泣き出してしまうことを言っていると思ったそんな解釈もあるんかぁ
どこかで見たコメントなんだけど2:20 いつまで 格好付けて「ラブ」とかいうものを捏ねるっていう歌詞、格好つけてが「」とかけていてラブに「」が付いてるんだよねそれに気づいた瞬間鳥肌立ちすぎて鳥になった
やば鳥肌が、、
この人文字遊びの天才だな?
今日の夜は焼き鳥か……
1:56 〜2:04 のところ、女性が男性との幸せな関係を妄想してるようにも捉えられるけど、望まない妊娠で生まれ、育児放棄された子供がお母さんと笑い合える、幸せな明日を妄想してるようにも捉えられた。あと 3:22 〜 3:36 のとこは男性と子を作った思い出を塞いで、子"どうして生まれた?"母"それはね、"にも聞こえるし、男性が子供が産まれたことに困惑してるまたは、逆に母が鬱になって幻覚で子に"どうして生まれたの...?"子"それはね..." とも考えた。"うみなおし"は声も少し子供っぽくて明るいから、望まない妊娠をした責任を感じてない中高生っぽいけど"うみたがり"は望まない妊娠をしたけど結局自分の"産みたい"って意思で産んだ成人女性の話だと思った。私の考え
伸びろ
何故伸びない…
イイね 少なずぎやろえ??なんで??神考察なのに
朝、起きて聴く×2学校から帰って聴く×5寝る前聞く×1なんだこれ
1日に8回も…(´^p^`)
※これが正常な人です。
@@たそたそ-d1i ダニィ!?
@@たそたそ-d1i イエス
まじかよwwwまだまだだな( ˙-˙ )
ミクちゃんの声がエコーになってるのが頭の中でいろんな事考えてるけどそれを言えずにいるみたいで好き(語彙力皆無)
長引かせる為に今も喉に言葉が詰まってるんだろうな…
「貴方」と少しでも長く話す為に時間稼ぎしてるのかな
関係あるかはわかんないけどお腹の中の赤ちゃん確認するのもエコー(超音波)使う検査だよね。
ラストの「嬉しかったんだ。」ってところ、他のとこよりも長めに表示されてて引きずってる感あって好き
最後の「?」が心身喪失とか記憶喪失とかが理由だったら、「嬉しかったんだ。」の表示が徐々に薄れていってるから記憶が掠れてるっていう見方も出来るかも
すき
曲の途中で「ほんとの終わりを長引かせるために、」っていう歌詞があるので、その考察はマジで興味深い...
遊……自分の肉体(体)で遊んで、産みたくもない(もっと遊びたい)子供を生んだってことか……夜遊びこわ
夜遊びやめるより避妊しなきゃねって思う
良い子はちゃんと避妊をするように‼
私は遊びで男と遊んで産みたくもない子供を身篭って産まずにおろしてそして子供は人にすらなれずただの肉としてでてきた。ということだと思いました。(漢字の話)
人の下に子があるので、男と遊んで、子供を身ごもり、産んだのは確定?かな?
そのうえに産んだ子供をきっとコインロッカーへ詰め込み、子供は肉にした(なった)んでしょうか…?ふざけて遊んだ思い出(夜遊び)。コインロッカーに子供を入れるのはとても罪悪感に溺れますが…コインロッカーに入れた人はまた夜遊びをまた繰り返していくんですね…
1:39ここだけ妙に息継ぎリアルで鳥肌たった
リアル過ぎて素で「うわ、」って出ちゃった‥
@@上野-j5t うわわぁ…ってなった
@@kage_shark ぎゃぁぁあぁってなった
@@無-y9f お"お"お"ぉ"ぉ"ぉ"ぉ"ぉ"ぉ"ってなった
ンギギギギギツってなった
この曲はこんなに静かでまだ謙虚な雰囲気なのにコインロッカーベイビーで明るくも狂気的で、でも少しだけ後悔が感じられる歌詞になって「うみなおし」で完全に壊れたみたいなこの段々一人の人間と赤ちゃんとの向き合い方が変わっていってるの狂気すぎる
うみたがりとうみなおしを交互に聴くと鳥肌立つ。愛する人に愛されたいあまり子供を作り続けるけど、産まれるまでの私に向く愛が好きだから無理に死産させてる感じ。もっと大袈裟に痛がろう→出産までの体調不良やらを心配して欲しいその場凌ぎではだめなのに 止まらぬ衝動うずかせて→直接行為をしたら、はい、終わり。ではないのにどうしても直接繋がりたい。また地獄の連鎖に知らん顔→流産もしくは死産が重なる(させる)ことに関して自分は何も知らないふりをする。ほんとの続きを考えないように→妊娠〜の続き今になって 首をぎゅっと絞めてくる 優しい思い出→赤さんを作るまでの過程。その快感を知るまでの優しいだけの思い出。昇っただけ沈むはお約束→赤さんができることをおめでた、という。めでたい→日が昇るイメージ。それが沈む。あなたと一緒に笑い合う おとぎの明日を可愛がる→おとぎ、御伽。私のそばにいる赤さんをそばにいる貴方と愛でる。生まれてくることは決してない、おとぎ話みたいな明日を話しながら。白々しく飛び交う痛み分け→妊娠〜死産への苦しみを痛み分けする未来。そして過去。ほんとの終わりを長引かせるために→出産し子供が産まれるのが終わりいつまで 前を向いて もたもた進んでくわけだ→私の本心に気づかず子供が次こそ無事に産まれてくると前向きに考えている相手たどたどしい足取り 帰り道 あなたの優しさが嬉しかったんだ→流産してしまった帰り道、慰めてくれるあなたの優しさが嬉しかったみたいな解釈してしまった
あ"ー好き🫶🏻💕︎︎残酷やな
ん゛ー 好き♥️(畜生)
0:08謎のクリスマス感wwww
キャラメルソース マジだwシャンシャン言ってるww
キャラメルソース -w-w-w-w
:/
下ネタですが、クリスマスイブは一番子供が出来るのが多いそうですよ。クリスマス→ロマンチック→恋人頑張る
クリスマス感(´^д^`)ワロタ……恋人たちが1番ハッスルする時期か…
もう他のコメントに書かれていたら申し訳ないんですけど、途中の歌詞、「ほんとの終わりを長引かせるために、いつまで 前を向いて もたもた進んでいくわけだ…?」ってところ、この曲自体がゆっくり区切り区切り言ってるからもあって凄く引きずってる感がリアルと言うか何と言うか…最後も「あなたの優しさが嬉しかったんだ!!」「嬉しかったんだ。」って念を押してるところも、やっぱりどこかしら狂っている感じがあって自問自答からの開き直りで更に引きずってる感が増しててゾクッとしました。
MARETUさんって本当に言葉の選び方とか使い方が上手だと思う。「ほんとの続きを考えないように」っていう感情すごく分かる。
歌唱力が天才的だよね
歌唱力って言うより語彙力かな?
@@ラムネ-l2c歌ってるのはみくちゃんだから歌唱力は関係ないと思います
ラスサビまではなんとなく「体だけの関係に振り回されてる」みたいに倫理観が薄いように感じたけど、「あなたの優しさが嬉しかったんだ!!」で急にグッときてしまった、涙が出そうだった
実際にはない漢字がゾワゾワくる((
雅斑 (´・д・`)ワカルワァ
遊ぶに肉…?って思ったけど違った…遊ぶだとしたら肉遊び、肉体遊び?ってなった…
雅斑 創作漢字?でしたっけ…
999を👍1000にしてしまった
1001にひちゃった
こんなにボカロという無機質な声が震えるほどの共感を産む声に変わる曲は滅多にない。これだからボカロやめられないんや。
共感してるって…お前大丈夫か!?
@@かなぁ-z6d か、感動的な意味で使ったのかもしれない!
共感を「産む」
開始1秒で好きになった
シルヴァンドルノヴァリア 開始1秒は「ドゥン」という音だけである。
ドゥン w w w w w w w w w w w
0421 月島 九 ドゥンwww
シルヴァンドルノヴァリア え?僕は、0秒からだよ?だって…MARETUさんの曲は、全部神曲だから…
サムネで好きになった
6年経っても色褪せない神曲
7年たっても神曲や
神曲
8年経っても神曲やで!
「遊」びで「人」とヤってしまい、「子」供を身篭った彼女はその彼に振り向いて欲しくて産んだが結局は振り向いて貰えず、子供は「肉」化としたという感じなのかな?
Iwasaki Misuzuさん おお!なるほど...
確かに人の下に子があるから、産んでる?で、「『肉』の『方』に逝く?』
天才しかおらんのか。
美衣菜 ASMR大好きほんとだよw
あぁ~、なるほど上手い!
遊びに似た字のなかに「人」「肉」「子」があるので遊び半分で子供を作ったってことかな、
めい囮 遊びのつもりでヤる→子供が生まれる→その子がダメな子だった→その子供は肉と化した
@@うきわまん-h5g 殺されて命がないから肉の塊になったって事ですかね
ゆきのんチャンネル 肉の塊でホワイトハッピー思い出したわ
銀魂とボカロが大好きな晋 肉の塊になって。
あと人と人が重なってるのはヤったってことかな
ドロドロしてて、沼にハマるような気持ち悪さが好き。この曲に出会って数年経つけど、何回聞いてもこの心地よい気持ち悪さが癖になる。ミクさんが息を吸うたびに心臓がギューってなる。調教ハンパない。ピコピコ音とかも他のまれつさんの曲もそうだけど、聞いてて癖になっていく感じが分かる。こんな曲作れるボカロPさんは他にいないと思う。まれつさんは、私がもっと評価されるべきだと思うボカロPさんです。
とりさん。 ほんまにそれ。私の言いたかったことを代弁してくれたみたい笑もっと有名になってほしい……
それなです( ・᷄-・᷅ )もっと評価されるべきPですよね.....電子音の使いかたとても良いのに......曲もミクと凄い合ってて良いのに......
ちょっと自由人ねむりさんのコメパクリしてて草
中毒性凄いなwww
240グッドを241グッドにしてしまった…( ・`д・´)
2:54 の「頭が痺れる」 について調べてみたんだけど、ストレスや寝不足からなるものらしい。よく考えられてて凄いな。
このメロディと雰囲気は、一度聴くだけで沼に引き込まれるくらい魅力的。歌詞解釈もわかるようで、大切な所であやふやになる感じがクセになる。それにこの状況って最近では多いから余計に、非現実的のようで現実味がすごく気持ち悪くて好き。
自由人ねむり すげわかる。
自由人ねむり すごい共感。あとなんか語彙力めっちゃあるね!
自由人ねむり ここまで表現できる人すごいと思う、めっちゃ共感できた笑自分では言いきれない表現してくれてありがとう笑笑
中毒性ですね…最高ですわぁ
自由人ねむり さん語彙力分けてくださいあとほんとそれなです
2:39からめっちゃ好き
もう非リアでも良いや ほんとそれ
ほんと独特 これ作った人才能あると思うなぁ
ラスサビ2:53がとんでもないというか、一気にバッてくる感じ本当に好き、焦らされてる感覚になる……2:58の「溶かされたい」が「犯されたい」に聞こえる…
2:58のやつ大好きやわ、天才‼️‼️
@@7t_jn わかる……いいよね!!
2:57 「熔かされたい」が犯されたいに聴こえる…気がする。
おおお…!!
同士だ!
同志!!
そもそも歌詞見てなかったから犯されたいだと思ってた…
この寂しそうに歌っているミクの声がなんか好き
考察(個人の考えです)今さらなんですけど「あなたと一緒に笑い合う おとぎの明日を可愛がる」って歌詞あるじゃないですか。『笑い合う』と『可愛がる』の部分を反対にすると「あなたと一緒に可愛がる おとぎの明日を笑い合う」になります。それで何かを付け足すと...「あなたと一緒に(生まれてきた赤ちゃんを)可愛がる おとぎの明日を(嘲)笑い合う」ってなると思うんですよ。ちなみに何故、嘲笑い合っているのかと言うと「結局 赤ちゃん産めないのにね...(苦笑)」と諦めてるみたいな...そんな感じです。伝わってください...。(語彙力)
好きです((((
ありがとうございますッ!
伝わりましたよ…!
うわぁぁぁぁ!!!伝わって良かったですぅぅぅぅ!!!!ありがとうございますッッッッ!!
0:38 ここ2つ目の「気づいて」の母音の伸ばし方が1つ目よりちょっと短いの、じわじわ苦しみが押し寄せてる感じがあってすき
この人の曲って、リズムとか言葉の発し方?とか声の強弱とか、うまいと思う。なんで、こんないい曲出してるのにあまり知られてないんだろう。もっと知られててもいいと私は思う。
リズムとか、癖になる!
好きだから知られて欲しいけど私だけ知っていたい思いがw
正直最初サムネが独特でなんか聞くの躊躇ってました…。もっと早く見てればよかったw
ふあ それは同感するちょっと恐怖抱いてたわ僕はうみなおし以外を聞くのが抵抗ありました(なぞ)
ふへへ友達に教えたらどハマりして二人で考察したりうへうへしてる
深い...多分、この曲は...望まぬ妊娠をしてしまった曲ですよね...。彼の子供を産めばまた振り向いてくれる...そう思ったけど、結局 戻ってきてくれなかった...って意味かな...他の人の意見とか色々見たけど...やっぱり深いね。
瀬々那 さんそしてコインロッカーベイビーに繋がるのではないでしょうか。うみたがり→コインロッカーベイビー→うみなおしストーリーになってるんですね。多分ですが。
この曲聴いた友達に『「ラブ」って書いてあるけどこれどういう意味なの?』っていわれて、「え、歌詞の一部にかっこつけてって書いてあるから「愛」をかっこつけて言ったんじゃないの?」って答えたら友達から『いやラブってrubとも取れない?』って言われたのが頭から離れない。なんか関係性有るのだろうか...rub→擦る、揉む、撫で回す、又は名詞で「膚触り」
しらす(。∀゜)←ฅ(°∀°`)ฅアホゥ
めちょめちょエモい…
全くMARETUさんは深いのぉ
MARETU 様LOVE 一瞬MARETUさん本人かと思ったわ((((殴
マリー 一向にラブという文字を見つけられないのだが
MARETUさんの曲ってほとんどが小さくエコーかかってて、未練残ってる感じして好き
0:13のリズム…うみなおしのラスサビ終わりの …多分と同じですね…このリズムで始まりこのリズムで終わる…物語の終わりをさしてるんですかね…
うみたがりはうみなおしの物語の続きだろうね。子供を中絶してコインロッカーに入れられたのが多分コインロッカーベイビーだと思う。彼に愛されたくて子供を産もうと思ったんだろうけど、結局中絶しちゃって後悔してる感じ。だからうみたがりっていう題名?なのかな。
3:21 このときの声の入り方がなんか震えてる感じ…泣いてるみたいな
夕方くらいに車とか電車とかに揺られながらイヤホンで聞くといい
聞いてる間は歌詞じゃなくて後ろでなってる音?に注目かぼーっとする
@@だつ-o4d よっしゃ今度やってみる
@@高橋くぅ-x8c いけ
@@とまと-u7s そんなあなたにオススメ!音量MAX!!!
分かる、、
落ち着きめの曲調がすごい好き、aメロの無機質っぽいとこが好きでも結論としては全部好き今になって首をぎゅっと締めてくる優しい思い出っていうのでミセエネンを思い出した…
一番知りたいのはMARETUさんの闇…。才能しかなくて、本当に神です。
過去とか半端ないと思う…
これで何もない普通の人生だったらどう思う?
@@inyou28 普通の人生?
@@inyou28 逆に怖い
それな
2:58「あなたの電波に溶かされたい!」の歌詞となんともいえない!マークでとても好きです(語彙力)
うみたがり…というかほぼMARETUさんの全部の曲当てはまるんだけど、イヤホンで聞いてると耳で聞いてる感じがしない………なんていうか、脳にドンと歌詞が入ってくる謎な感じがする(?)とにかくMARETUさん最高٩( ᐛ )و
@かぜの 分かりみが深すぎます…( ˇωˇ )でもそういうところもいいですよね〜!!
@かぜの はい!一生聞いていれます笑
何か音質いいですよね笑
@@perarimnu ですよねー!
左右でなっている音が違うからでしょうね!天才すぎる…
歌詞では「あなたの電波に熔かされたい!」って書いてるけど『おかされたい』に聞こえるのほんと……すき……(遺言)
1000万回再生おめでとうございます…!!!これからも私たちMARETU教信者を救い続けてくださいませ…
みんなの考察見て「あーなるほど!」って分かるのめっちゃ楽しい
このミク儚さがあるけど機械感があって…どこか諦めてる感じがして好き。
(自分用)隠れて 見つめて 繋げて 射止めた? 極めて控えめ気づいて 気づいて 足りないものばかりずっと増えてくの ほんのりつらいな。 そのたびごと「情けない」じゃ済まされない。 (もっと大袈裟に痛がろう・・・!)その場凌ぎではだめなのに 止まらぬ衝動をうずかせて また地獄の連鎖に知らん顔 ほんとの続きを考えないように・・・見初めて あわせて 見惚れて でれでれ いままで 弱くて ごめんね ね 今になって、首をぎゅっと絞めてくる 優しい思い出昇っただけ沈むは、お約束 (待って。そういうの怖すぎる・・・!)あなたと一緒に笑い合うおとぎの明日を可愛がる、 白々しく飛び交う痛み分け ほんとの終わりを長引かせるために、いつまで前を向いて もたもた進んでくわけだ・・・?いつまで 格好つけて「ラブ」とかいうものを捏ねるその場凌ぎではだめなのに、 怪しいレールを信じ込む 物々しく でしゃばる物思い 繋げておきたい首の皮あたまがしびれて熱くなる 「あなたの電波に熔かされたい!」 たどたどしい足取り 帰り道、 あなたの優しさが嬉しかったんだ!! 嬉しかったんだ。つくって あそんだ 思い出 塞いで どうして うまれた? それはね、、、?
SLHから来たけどこのボカロPなんであんま知られてないの?こんなメロディー作れる人そうそういないよ
むぎじゃむ それな知られてなくて悲しい…><ていうかさ、好きな曲は?って聞くとみんな千本桜っていうんだけどwべつに千本桜は嫌いじゃないけどさ、他のも聞いてみてほしいわ……w千本桜しか知らない人多すぎる( ¯―¯٥)それボカロ好きって言わねえよって思う(
ヘイプロ大好きマン それは確かにボカロ好きじゃねーなwボカロ好き→×千本桜好き→〇
ヘイプロ大好きマン めっちゃ分かる千本桜は良いのに何でエイリアンエイリアンとかパンダヒーローとかになると急に受け付けない体制をとるのか…最近にわか女子多すぎ…分かってくれる女友達が少なくて泣けてくるあと、アイコンからしてもしかしてアンダーテール好き!?(´。✪ω✪。 ` )あとあと、高評価してるお菓子の動画、私も見てるよ!!!!!!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
眼蛇夢 * Undertale好きだよ!!お菓子も見るよん♡こんなに趣味が合う人がいるなんて!すごい!!
ヘイプロ大好きマン 凄い!!!!!気が合うわね(。 ・`ω・´) キラン☆笑
聞くと鬱になりかけますが精神安定剤と化している曲ってうみたがりくらいなんですよね終いにはカラオケで歌おうと練習する始末でございます(真顔)
@日本生類創研【不定期投稿中】 言いたいことを全てまとめて下さった…
「駄目だこの曲鬱なるわ やめよ」翌日朝「あれ?聞いてる(無意識)」
@@マジシャンズ列島 なんて言ってたんですか!?
@@黒糖-g7w そ、それがですね。分からないんですねぇ(なんだこいつ)
MARETU さんの曲聞き始めたら暗い絵しか描いてないもん!!好みだからいいけど
もっと評価されるべき!!
6年前やん……すげぇでたの4年前なのに
@@自由ン うみたがりは6年前に投稿されとるでよ…?
古参勢だ...すげ
これ聴いてたらテレビ映り悪くなってビクってなった
いや、調教上手過ぎないですか…?調教上手すぎますよね?
( ー̀ωー́)゙
ミクの声をここまで不思議なフワッとした感じにできるのはなかなかいねぇ.....
皆さん、ご無沙汰しております。悶絶少年専属調教師のタクヤともうします。今回の、悶絶少年大全集第一巻はいかがでしたでしょうか?今回調教する少年はまもるっ。ハンサムなマスクと、均整のとれた体。まだ19歳のこの少年は、私の調教に耐えることが出来るでしょうか?それでは、ご覧ください…(場違い)
@@チャンネル登録者100人チャレンジ oh......
あ、555…(グッド)押しづらい…((( '-' )))
ずっと思ってるんだけど「あなたの電波に溶かされたい」の所が「おかされたい」に聞こえて自分が歌う時毎回迷うけどどっちなんだろう
とかされたいじゃない?
カラオケでは「よかされたい」になってますね
@@甘々-f8d 草
意味合い的にはもしかしたらそういう意味なのかもしれませんね…
意味かけてあるんかな
maretuさんの曲にハマり続けて最近気づいたことなんだけど、手描きMVとかで動いてない、イラストが細かく変わらないのにこんなに長く聴けるのはmaretuさんだけだったミクの独特な声の出し方とか、曲調とかが本当に飽きない。凄すぎる。MV絶対ないと聞けなかった自分が嘘みたいだ。他のPのはないと無理だけど………
ね ね その場に釘付けにされますよね(語彙力)
デコ27もPV無くても、心に響く
たぴおか 細かいけど、DECO*27
MARETUさんの曲って、雰囲気がふわふわしてるけど重いって感じで歌詞もかなり深い意味があるはずなのに「!」が付くの最高に好き
親の前で流せそうで流せない感好き
流しちまったぜ
バンバン流してます()
@@あめ-o8h ですよね
@@あめ-o8h 同じくめちゃくちゃ流してます笑これなら深くてそういう曲に聞こえないかなぁって思って…。
@@みかん-t6z MARETUさんの歌詞の工夫がすごくてそういう系の歌ということが分かりづらいのでバンバン流せます()
波紋みたいなのってもしかして羊水とか……?
あー神だ
涙説も。
そっそういうことかぁぁぁぁ…MARETUさぁぁぁぁん…最高すぎる…
マジカルドクターの映像があれだから、いわゆる催眠状態とか依存とかを表してる可能性もヒプノディスクみたいな
@@user-pq6ig9ng3r たしかに
3:10あたりから切ないかんじになっていくのが好きすぎる
このひとの曲、歌詞に!とか?とかついてるのがなんかとてもすき(語彙力)
MARETUさんの曲もう一種の精神安定剤と化してる、、、親の前でもギリ聞けるような表現の仕方大好きです
ニコニコの方のコメント欄はTikTokから来た人が多いみたいで自分の住んでる県とか全く関係ないジャンルの話してる人が多すぎてストレスしかないそのおかげでイライラしたけどこっちのコメント欄はみんな考察とか曲のいいところばっかり書いてるから民度高杉くんだし実家のような安心感
MARETU様しか勝たん。民度も素晴らしい。こんな不思議な曲作れる天才いない。不思議な曲調すぎて歌ってみたもPVもTikTokも伸びないこの曲。
いいね200にしときました…ほんとここの民度高杉君ですよね…
ニコニコでは黒字ニキが有能でしたぜぇ
ティックトックの名前出すと荒れるからやめて欲しいなそもそもニコニコの民度が下がったのは3DS前後から。ティックトックは関係ない。小5通りまーす、とかそれなwwとかいうコメントが数年前に定着し始めていたしね
はらはら そもそもみんなてぃくとくが嫌いなんやで
サムネの拡声器のような、重ねられた空の皿のような、波紋のような、一つの解釈に留まらない感じがすごく好き
3:08 嬉しかったんだ!って書いてある割には みくちゃんが落ちてくように嬉しかったんだ⤵︎ ︎って言ってて好き
1:38の息を吸うとこがヤバイ!
ほぼ人間Σ(・ω・ノ)ノ
:)
2:53ここすき(語彙力喪失)
この曲夜寝る前とか、夜ふかししてる時に聴くと不安になるからなんか楽しいし、不思議な気持ちになるから好き
この曲以上に中毒性があって何回も聴きたくなる曲はない
中学の頃これ給食の時間に流れてた当時はこの曲の意味なんか全く気にしてなかったけど今こうしてこの曲に再開して震えてる
MARETUさんの曲が給食中に流れるの怖すぎ流した奴はどんな気持ちで流してたんだ…
最近MARETUさんにどハマりしました…どの曲もセンスの塊すぎて…
うみなおし聞いたらうみたがりも聞きたかったんだ…
ココナッツウォーター ('ω')スッ今の現状ですw
ココナッツウォーター わいもそうです。。(♡´▽`♡)
100万人おめでとうございます!!ずっと聞いてます!!
ここのコメント欄文才多くない?
たこ焼き MARETUさんの動画のコメ欄のほとんどそうだよ…
たこ焼き それなw
それな。
あと1👍で1000👍だ〜!!
1111を1112にした罪悪感……
何故だろう、MARETUさんの曲って病みそうになるのに中毒性ありすぎて何回も聴いてしまうし頭から離れない、、、
? はゾワッとして…いろいろ考えさせられる…
生まれた意味が分からないって意味なんだと思います、、
めっちゃ分かります!その時にうっすらとなんか音(?)が聴こえるのも意味深な感じがしてて鳥肌が本当にヤバいです((語彙力
@@Nekozake_932 👍👍
@@ria760 わかりみ
2:15もたぁ⤵もたっって言うのめっちゃ好き
何でかわかんないし、全く安心するような曲調ではないし逆にちょっと闇ある感じなのにめっっちゃこの曲聴くと安心する.........私以外にもいる、、?
それは化学で証明されている「オチツーク」ですね、MARETUを聞くと落ち着いてしまう事を指します。
ここにおるにだ…
@@user-cm7yy6bh5n 知ってます、あの一時期話題になったやつですよね
@@user-cm7yy6bh5n それは略称で、本来の名前は「マレマレ・ツ・ミク・オチツーク」らしいですよ
めっちゃわかる特に気分落ち込んでいる時とかに聴くと心地良い絶望感に浸れる
中毒性がある曲だなぁー何回も聴きたくなる!、このリズムか好きすぎる!これからも頑張ってください!
病んだ時とか、何もかも嫌になった時に聴くといい曲
666万回、6年前、、悪魔だ、、、、
6月前!?
@@nikki_mou実は私の友達の男女、6月6日なんだよね。あ、6ヶ月前だ
動画は8年前で主コメントが6年前って言ってるのにコメント自体は1年前と表示されてて、合わない計算が深淵を覗いてるみたいでゾクゾクする
このメロディとリズムがすごく癖になる。maretuさんはこの作品だけでどれだけの人を虜にしたんだろう……
霧月アリサ 最近MARETUさんの曲聴きまくってる者がここに一人⬅
ラファ難民 ようこそ←
大音量で聞けばわかるんだけどこの曲カエルの合唱見たいに【例 いままで>いままで>いままで】て感じで流れてるからすごい今までのボカロにない感じで好きです(伝われ)
こだまですかね……() 伝わります。他のボカロ曲にはない特徴が好き……()
輪唱かな
エコーかかってるよね
歌詞と調律、中毒性があって頭から離れない。MARETUさんは人間の脳に染み付かせる、焼きつかせるような魅力がある。
1:51ここの口調なんかわかんないけど魅力的で可愛い
サムネの円がいっぱい広がってるのは水の波紋を表してる気がする。たった1滴垂らしただけで波紋が広がっていくから、たった一度の過ちでとりかえしのつかないことになってしまったことを表してる。。。と私は考えました。
天才、伸びてほしい
すっっごい、その視点はなかった
これは天才
天才がまたここに
すきです
3:22 「つくった」のはあくまで「思い出」であって、「赤子」じゃ無いんだな...
本当に遊びだったんだ。
サムネも遊っぽいからね
本当だぁーー
「遊」とサムネの字で異なる部分見ると全部「人」になってるのもすごいですよね
@@kokoak7314ガチだすごい
いやこれ実は赤子だよ
最後、子供らしきものの「どうして生まれた?」って問いに「それはね…」って答えようとするも答えられないの好きすぎる、望んだ妊娠じゃないだろうからいい答えはあげられないよな〜
だからなんとなくミクちゃんの声が違うのか…‼︎‼︎
鳥肌立った……天才すぎる
3:29
しかも最後それはねで「?」って出てるから子供がどうしたんだろ?ていう感じにも解釈できて死ぬ😇
自分は親が答えようとしたけど自分でもどう言っていいかわからなくて黙ってしまったように解釈したな
〜撮影中〜
子供:どうして僕は生まれたの?
オトナ:それはね…(やべど忘れした…)
"沈むはお約束"って、なんか似たような映画あったよなって思って調べてたら、「子宮に沈める」=「箱の中にもう一度押し込める」って意味なんだって……。鳥肌やばすぎて空飛べそう
箱=コインロッカ…?
だとしたら子供を作ったのも二回目なのかな
何度も作るから「うみたがり」、、、?
@@maridatteitterujan
今の子供は終わってしまって
最終的にまた子供を産もうとするから「うみなおし」……?
@@a-rutyan だからうみたがり『しう』みなおしうみなおし......と何度も赤ちゃんを作る...?
@@anmitu12天才と怖さで鳥になって出荷された
@@tumekaebanana089意味わかんなくて好き♡
沈んでいくみたいだけど浮遊感がある不思議な雰囲気。
『沈んでいくみたいだけど浮遊感がある』って凄い分かります!!
と或る 言い回しが素敵!
と或る 何かすごくおしゃれなコメントww
すっごくわかる
昇っただけ沈むは、お約束
子供を「産みたがり」、“遊び人”の”子”を産んでも「ダーリン」は振り向いてくれなかったから、その「赤ん坊は鍵の箱」の中へ捨て、子供はただの“肉片”と化す。
「白々しい幸せ」だと気づいていながら女は愛を求め「産み直し」をせがむ…
こういうことなのか…?
推理が神ってる
「」←これの中は曲?
産みたがり→うみたがり
ダーリン→ダーリン
赤ん坊は鍵の箱→コインロッカーベイビー
白々しい幸せ→ホワイトハッピー
産み直し→うみなおし
【追記】こんなにグッドつくのは初めてです!ありがとうございます!
@@kzk_8411 幸せな生活の部分はシンプルに予測変換でミスりました(笑)
編集しときます!!
@@ave6521 そうでしたかw
しうより
「This is life(wow)」(訳:これは命です。(わあ))
命⇨赤子? わあ⇨誰かの子供を見て羨ましがる⇨うみたがり かと
どこかで「遊ぶみたいな文字に肉と人と子があるから、遊び半分で子供を産んじゃった」ってコメントみて鳥肌立った
待ってそういうの怖すぎる
気付いて気付いてしまったのか
@@サトウのごはん-l7s 好きwww
怖いって!!!ねぇ!!!!!!!!!
鳥肌ブアアアアアアアアアアアアなんだけど!!!!!
うぁぁぁ!?鳥肌立ちまくりですわ!!
そのコメ!!好き!!!
「その場しのぎでは駄目なのに」って歌詞、いつもテスト前日に焦ってテスト範囲を覚えてる自分に響くわ...
わ か る
やば、あと少しでテストだ
@@hina53259 ほんまや、終わった
それ…
皆でテスト始まる前から頑張ろうな(*^^*)
大袈裟に痛がろう。待ってそんなの怖すぎる。
っていうの好き。
もっと大袈裟に表現しよう。まって。そういうの難すぎる...っ!
@@user-cm7yy6bh5n わかる!ww
@@user-cm7yy6bh5n 宿題…!?んなのやったら生きてる時間がもったいないし、死ぬぅぅぅぅぅぅぅぅ!(大袈裟)
待ってそんなの聞いてないってダーリン
おひめさまにはなれない
MARETUさんの曲の登場人物たちって
恐らく幸せではないのに、
歌詞が 優しい思い出 とか あなたと一緒に笑い合う とかぬるい幸せに浸ってるのが好き
本当にそれ
ぬるい幸せっていう表現好こ
え、本気でわかります笑笑
目の前の浅い幸せっぽいものを追いかけている感じがしますよね。。
すぐに無くなりそうだったりもしますよね
「あなたの優しさが嬉しかったんだ!」って歌詞すぎょいすこ
3:04
貴方のコメントもすぎょいすこ
@@ねあ-k7v
さかなクンみたいになっとるwww
@はんこ
へっへっへっへっへっ
がちそれなぁ""""""
始めからか終わりまで子供視点。
久々に聴いてもやはり心にくる歌でした。
以下、メモ。
育児放棄でこっちを向いてくれるまで泣いて、叩かれれば大袈裟に痛がって泣いて。そんなある日「ごめんね」と首を絞めてもう苦しませないようにする優しさと初めて貰った愛情が嬉しかった。
母子が笑い合う幸せな家庭というおとぎ話を思い描きながら、優しさが嬉しかったと鼓動が弱まっていく。何のために産まれたのか。
待ってこの人の考察好きすぎる天才
この曲のミクの声すごく魅力的
iriko 3
調教がすごいですよね(´ー`*)
怪力ベアさん
うみなおしより大人っぽい声だよね
サ行とタ行が息がある感じがしてとてもすき
@@ニョキニョキ 調教?
自分用歌詞
隠れて 見つめて 繋げて 射止めた?
(極めて控えめ) 気づいて 気づいて
足りないものばっかりずっと増えてくの
ほんのりつらいな。
そのたびごと「情けない」じゃ済まされない、
(もっと大袈裟に痛がろう…!)
その場凌ぎではだめなのに
止まらぬ衝動をうずかせて
また地獄の連鎖に知らん顔
ほんとの続きを考えないように…
見初めて あわせて 見惚れて でれでれ
いままで 弱くて ごめんね
ね
今になって、首をぎゅっと絞めてくる
優しい思い出
昇っただけ沈むは、お約束
(待って。そういうの怖すぎる…!)
あなたと一緒に笑い合う
おとぎの明日を可愛がる、
白々しく飛び交う痛み分け
ほんとの終わりを長引かせるために、
いつまで
前を向いて もたもた進んでくわけだ…?
いつまで
格好つけて「ラブ」とかいうものを捏ねる
その場凌ぎではだめなのに、
怪しいレールを信じ込む
物々しく でしゃばる物思い
繋げておきたい首の皮
あたまがしびれて熱くなる
「あなたの電波に熔かされたい!」
たどたどしい足取り 帰り道、
あなたの優しさが嬉しかったんだ!!
嬉しかったんだ。
つくって あそんだ 思い出 塞いで
どうして 生まれた?
それはね…
?
3#+(!#Wi
-)#
Ldkdkskdkdndkdkdkkdkdkdkdksksksksksksksksksndmdmddmddmdmdmkddkf (#(##(
2:59
溶かされたい の「と」が他の部分よりもtが弱くて
犯されたいってなってるの好き
確かに!
ここ歌詞見るまで犯されたいだと思ってた
2:58 いつも不思議に思ってたけど「あなたの電波に熔かされたい!」の「熔かされたい」が「犯されたい」に聞こえる。どっちにしろ好き。
あーまってそれな
聞けば聞くほど「お」って発音してるように聞こえる
抜かされたい、脱がされたい
とも私は聴こえました。
最後の?で凄くゾワぁっ……って来た。考えさせられる曲だなぁ
怖い
発音しない歌詞
いいよね...
音楽なりやんだ瞬間にブラックアウトして下の方に❔くるのがすごい後味悪くてぞわぁってなる。
でもそれが好き
どうして産まれた?
それはね…
の次に来るのもぞわぞわぞわりんがる
@@user-uwagoto4 最後までなかなか聴けない←
うみたがりとうみなおしを聞いてて思ったんだけど、
うみたがり=精神が衰弱していて元気がなく、落ち着いている。
うみなおし=精神崩壊していてハイになっている。
って感じのメロディーに聞こえる…
うみたがりとうみなおしはそれぞれ2人の女性の話じゃないかな...
子供がほしいけど何らかの事情で産めないうみたがり
遊んでるのか無理矢理なのかわからないけど子供を産まなくてはいけないうみなおし
うみたがり「どうして生まれた?」
うみなおし「それはね...(話す)」
うみたがり「(なんで私には産まれない)...?」
みたいな感じ
改めて聞くと不思議な曲
@@あやめのひとそれもアリかもしれないな…わたし的には、ぅみたがり→コインロッカーベイビー→うみなおし の順で物語が進んでる気がした…
だから、
うみたがり→相手に尽くして病んじゃった的な
コインロッカーベイビー→望んでない妊娠だから…的な
うみなおし→世の中に絶望する的な
感じかなって考察したかな)
躁鬱病かな😊
昔からずっと思ってたんだけど、「今になって首をぎゅっと絞めてくる優しい思い出」っていう歌詞が本当に天才的
優しいけど苦しいみたいな、言葉の対比がとても素晴らしい
また、そのまま苦しいって言葉にするのではなく、「首をぎゅっと絞めてくる」と、表現する所も良い
これによって、人物の表情と共に情景をも思い浮かべることができるし、自分自身聴いていて息が詰まる感覚にもなる
語彙力的に
作文めっちゃうまそう。
天才か?
それな。「無理しないで」「頑張って」が、逆に苦しいみたいな感じ。自分もこんな感じになったことあるから、すごすぎて鳥肌になった。
1:40
私は死にたいのに優しい思い出が邪魔して泣き出してしまうことを言っていると思った
そんな解釈もあるんかぁ
どこかで見たコメントなんだけど
2:20 いつまで 格好付けて「ラブ」とかいうものを捏ねる
っていう歌詞、格好つけてが「」とかけていてラブに「」が付いてるんだよね
それに気づいた瞬間鳥肌立ちすぎて鳥になった
やば鳥肌が、、
この人文字遊びの天才だな?
今日の夜は焼き鳥か……
1:56 〜2:04 のところ、女性が男性との幸せな関係を妄想してるようにも捉えられるけど、望まない妊娠で生まれ、育児放棄された子供がお母さんと笑い合える、幸せな明日を妄想してるようにも捉えられた。
あと 3:22 〜 3:36 のとこは男性と子を作った思い出を塞いで、
子"どうして生まれた?"
母"それはね、"
にも聞こえるし、男性が子供が産まれたことに困惑してるまたは、逆に母が鬱になって幻覚で子に
"どうして生まれたの...?"
子"それはね..." とも考えた。
"うみなおし"は声も少し子供っぽくて明るいから、望まない妊娠をした責任を感じてない中高生っぽいけど"うみたがり"は望まない妊娠をしたけど結局自分の"産みたい"って意思で産んだ成人女性の話だと思った。
私の考え
伸びろ
何故伸びない…
イイね 少なずぎやろ
え??なんで??神考察なのに
朝、起きて聴く×2
学校から帰って聴く×5
寝る前聞く×1
なんだこれ
1日に8回も…(´^p^`)
※これが正常な人です。
@@たそたそ-d1i ダニィ!?
@@たそたそ-d1i イエス
まじかよwww
まだまだだな( ˙-˙ )
ミクちゃんの声がエコーになってるのが
頭の中でいろんな事考えてるけど
それを言えずにいるみたいで好き(語彙力皆無)
長引かせる為に今も喉に言葉が詰まってるんだろうな…
「貴方」と少しでも長く話す為に時間稼ぎしてるのかな
関係あるかはわかんないけどお腹の中の赤ちゃん確認するのもエコー(超音波)使う検査だよね。
ラストの「嬉しかったんだ。」ってところ、他のとこよりも長めに表示されてて引きずってる感あって好き
最後の「?」が心身喪失とか記憶喪失とかが理由だったら、
「嬉しかったんだ。」の表示が徐々に薄れていってるから記憶が掠れてるっていう見方も出来るかも
すき
曲の途中で「ほんとの終わりを長引かせるために、」っていう歌詞があるので、その考察はマジで興味深い...
遊……自分の肉体(体)で遊んで、産みたくもない(もっと遊びたい)子供を生んだってことか……夜遊びこわ
夜遊びやめるより避妊しなきゃねって思う
良い子はちゃんと避妊をするように‼
私は遊びで男と遊んで産みたくもない
子供を身篭って産まずにおろして
そして子供は人にすらなれず
ただの肉としてでてきた。ということ
だと思いました。(漢字の話)
人の下に子があるので、
男と遊んで、子供を身ごもり、産んだのは確定?かな?
そのうえに産んだ子供をきっとコインロッカーへ詰め込み、子供は肉にした(なった)んでしょうか…?ふざけて遊んだ思い出(夜遊び)。コインロッカーに子供を入れるのはとても罪悪感に溺れますが…コインロッカーに入れた人はまた夜遊びをまた繰り返していくんですね…
1:39
ここだけ妙に息継ぎリアルで鳥肌たった
リアル過ぎて素で「うわ、」って出ちゃった‥
@@上野-j5t うわわぁ…ってなった
@@kage_shark ぎゃぁぁあぁってなった
@@無-y9f お"お"お"ぉ"ぉ"ぉ"ぉ"ぉ"ぉ"ってなった
ンギギギギギツってなった
この曲はこんなに静かでまだ謙虚な雰囲気なのにコインロッカーベイビーで明るくも狂気的で、でも少しだけ後悔が感じられる歌詞になって「うみなおし」で完全に壊れたみたいなこの段々一人の人間と赤ちゃんとの向き合い方が変わっていってるの狂気すぎる
うみたがりとうみなおしを交互に聴くと鳥肌立つ。
愛する人に愛されたいあまり子供を作り続けるけど、産まれるまでの私に向く愛が好きだから
無理に死産させてる感じ。
もっと大袈裟に痛がろう→出産までの体調不良やらを心配して欲しい
その場凌ぎではだめなのに 止まらぬ衝動うずかせて→直接行為をしたら、はい、終わり。ではないのにどうしても直接繋がりたい。
また地獄の連鎖に知らん顔→流産もしくは死産が重なる(させる)ことに関して自分は何も知らないふりをする。
ほんとの続きを考えないように→妊娠〜の続き
今になって 首をぎゅっと絞めてくる 優しい思い出→赤さんを作るまでの過程。その快感を知るまでの優しいだけの思い出。
昇っただけ沈むはお約束→赤さんができることをおめでた、という。めでたい→日が昇るイメージ。それが沈む。
あなたと一緒に笑い合う おとぎの明日を可愛がる→おとぎ、御伽。私のそばにいる赤さんをそばにいる貴方と愛でる。生まれてくることは決してない、おとぎ話みたいな明日を話しながら。
白々しく飛び交う痛み分け→妊娠〜死産への苦しみを痛み分けする未来。そして過去。
ほんとの終わりを長引かせるために→出産し子供が産まれるのが終わり
いつまで 前を向いて もたもた進んでくわけだ→私の本心に気づかず子供が次こそ無事に産まれてくると前向きに考えている相手
たどたどしい足取り 帰り道 あなたの優しさが嬉しかったんだ→流産してしまった帰り道、慰めてくれるあなたの優しさが嬉しかった
みたいな解釈してしまった
あ"ー好き🫶🏻💕︎︎
残酷やな
ん゛ー 好き♥️(畜生)
0:08謎のクリスマス感wwww
キャラメルソース マジだwシャンシャン言ってるww
キャラメルソース -w-w-w-w
:/
下ネタですが、
クリスマスイブは一番子供が出来るのが多いそうですよ。
クリスマス→ロマンチック→恋人頑張る
クリスマス感(´^д^`)ワロタ
……恋人たちが1番ハッスルする時期か…
もう他のコメントに書かれていたら申し訳ないんですけど、
途中の歌詞、「ほんとの終わりを長引かせるために、いつまで 前を向いて もたもた進んでいくわけだ…?」
ってところ、この曲自体がゆっくり区切り区切り言ってるからもあって凄く引きずってる感がリアルと言うか何と言うか…
最後も「あなたの優しさが嬉しかったんだ!!」「嬉しかったんだ。」って念を押してるところも、やっぱりどこかしら狂っている感じがあって自問自答からの開き直りで更に引きずってる感が増しててゾクッとしました。
MARETUさんって本当に言葉の選び方とか使い方が上手だと思う。「ほんとの続きを考えないように」っていう感情すごく分かる。
歌唱力が天才的だよね
歌唱力って言うより語彙力かな?
@@ラムネ-l2c歌ってるのはみくちゃんだから歌唱力は関係ないと思います
ラスサビまではなんとなく「体だけの関係に振り回されてる」みたいに倫理観が薄いように感じたけど、「あなたの優しさが嬉しかったんだ!!」で急にグッときてしまった、涙が出そうだった
実際にはない漢字がゾワゾワくる((
雅斑 (´・д・`)ワカルワァ
遊ぶに肉…?って思ったけど違った…
遊ぶだとしたら肉遊び、肉体遊び?ってなった…
雅斑 創作漢字?でしたっけ…
999を👍1000にしてしまった
1001にひちゃった
こんなにボカロという無機質な声が震えるほどの共感を産む声に変わる曲は滅多にない。これだからボカロやめられないんや。
共感してるって…お前大丈夫か!?
@@かなぁ-z6d
か、感動的な意味で使ったのかもしれない!
共感を「産む」
開始1秒で好きになった
シルヴァンドルノヴァリア 開始1秒は「ドゥン」という音だけである。
ドゥン w w w w w w w w w w w
0421 月島 九 ドゥンwww
シルヴァンドルノヴァリア え?僕は、0秒からだよ?
だって…
MARETUさんの曲は、全部神曲だから…
サムネで好きになった
6年経っても色褪せない神曲
7年たっても神曲や
神曲
8年経っても神曲やで!
「遊」びで「人」とヤってしまい、「子」供を身篭った彼女はその彼に振り向いて欲しくて産んだが結局は振り向いて貰えず、子供は「肉」化とした
という感じなのかな?
Iwasaki Misuzuさん おお!なるほど...
確かに人の下に子があるから、産んでる?で、「『肉』の『方』に逝く?』
天才しかおらんのか。
美衣菜 ASMR大好きほんとだよw
あぁ~、なるほど上手い!
遊びに似た字のなかに「人」「肉」「子」があるので遊び半分で子供を作ったってことかな、
めい囮
遊びのつもりでヤる→子供が生まれる
→その子がダメな子だった→その子供は肉と化した
@@うきわまん-h5g 殺されて命がないから肉の塊になったって事ですかね
ゆきのんチャンネル 肉の塊でホワイトハッピー思い出したわ
銀魂とボカロが大好きな晋
肉の塊になって。
あと人と人が重なってるのはヤったってことかな
ドロドロしてて、沼にハマるような気持ち悪さが好き。この曲に出会って数年経つけど、何回聞いてもこの心地よい気持ち悪さが癖になる。ミクさんが息を吸うたびに心臓がギューってなる。調教ハンパない。ピコピコ音とかも他のまれつさんの曲もそうだけど、聞いてて癖になっていく感じが分かる。
こんな曲作れるボカロPさんは他にいないと思う。まれつさんは、私がもっと評価されるべきだと思うボカロPさんです。
とりさん。 ほんまにそれ。
私の言いたかったことを代弁してくれたみたい笑
もっと有名になってほしい……
それなです( ・᷄-・᷅ )
もっと評価されるべきPですよね.....
電子音の使いかたとても良いのに......
曲もミクと凄い合ってて良いのに......
ちょっと自由人ねむりさんのコメパクリしてて草
中毒性凄いなwww
240グッドを241グッドにしてしまった…( ・`д・´)
2:54 の「頭が痺れる」 について調べてみたんだけど、ストレスや寝不足からなるものらしい。よく考えられてて凄いな。
このメロディと雰囲気は、一度聴くだけで沼に引き込まれるくらい魅力的。歌詞解釈もわかるようで、大切な所であやふやになる感じがクセになる。それにこの状況って最近では多いから余計に、非現実的のようで現実味がすごく気持ち悪くて好き。
自由人ねむり すげわかる。
自由人ねむり すごい共感。
あとなんか語彙力めっちゃあるね!
自由人ねむり ここまで表現できる人すごいと思う、めっちゃ共感できた笑自分では言いきれない表現してくれてありがとう笑笑
中毒性ですね…最高ですわぁ
自由人ねむり さん
語彙力分けてください
あとほんとそれなです
2:39からめっちゃ好き
もう非リアでも良いや ほんとそれ
ほんと独特 これ作った人才能あると思うなぁ
ラスサビ2:53がとんでもないというか、一気にバッてくる感じ本当に好き、焦らされてる感覚になる……
2:58の「溶かされたい」が「犯されたい」に聞こえる…
2:58のやつ大好きやわ、天才‼️‼️
@@7t_jn わかる……いいよね!!
2:57 「熔かされたい」が犯されたいに聴こえる…気がする。
おおお…!!
同士だ!
同志!!
そもそも歌詞見てなかったから犯されたいだと思ってた…
この寂しそうに歌っているミクの声がなんか好き
考察(個人の考えです)
今さらなんですけど
「あなたと一緒に笑い合う おとぎの明日を可愛がる」って
歌詞あるじゃないですか。
『笑い合う』と『可愛がる』の部分を反対にすると
「あなたと一緒に可愛がる おとぎの明日を笑い合う」になります。
それで何かを付け足すと...
「あなたと一緒に(生まれてきた赤ちゃんを)可愛がる
おとぎの明日を(嘲)笑い合う」ってなると思うんですよ。
ちなみに何故、嘲笑い合っているのかと言うと
「結局 赤ちゃん産めないのにね...(苦笑)」と諦めてるみたいな...
そんな感じです。伝わってください...。(語彙力)
好きです((((
ありがとうございますッ!
伝わりましたよ…!
うわぁぁぁぁ!!!
伝わって
良かったですぅぅぅぅ!!!!
ありがとうございますッッッッ!!
0:38 ここ2つ目の「気づいて」の母音の伸ばし方が1つ目よりちょっと短いの、じわじわ苦しみが押し寄せてる感じがあってすき
この人の曲って、リズムとか
言葉の発し方?とか声の強弱とか、うまいと思う。
なんで、こんないい曲出してるのにあまり知られてないんだろう。もっと知られててもいいと私は思う。
リズムとか、癖になる!
好きだから知られて欲しいけど私だけ知っていたい思いがw
正直最初サムネが独特でなんか聞くの躊躇ってました…。もっと早く見てればよかったw
ふあ
それは同感する
ちょっと恐怖抱いてたわ
僕はうみなおし以外を聞くのが抵抗ありました(なぞ)
ふへへ友達に教えたらどハマりして二人で考察したりうへうへしてる
深い...多分、この曲は...望まぬ妊娠をしてしまった曲ですよね...。彼の子供を産めばまた振り向いてくれる...そう思ったけど、結局 戻ってきてくれなかった...って意味かな...他の人の意見とか色々見たけど...やっぱり深いね。
瀬々那 さん
そしてコインロッカーベイビーに繋がるのではないでしょうか。
うみたがり→コインロッカーベイビー→うみなおし
ストーリーになってるんですね。多分ですが。
この曲聴いた友達に
『「ラブ」って書いてあるけどこれどういう意味なの?』
っていわれて、
「え、歌詞の一部にかっこつけてって書いてあるから「愛」をかっこつけて言ったんじゃないの?」
って答えたら友達から
『いやラブってrubとも取れない?』
って言われたのが頭から離れない。なんか関係性有るのだろうか...
rub→擦る、揉む、撫で回す、又は名詞で「膚触り」
しらす(。∀゜)←ฅ(°∀°`)ฅアホゥ
めちょめちょエモい…
全くMARETUさんは深いのぉ
MARETU 様LOVE 一瞬MARETUさん本人かと思ったわ((((殴
マリー 一向にラブという文字を見つけられないのだが
MARETUさんの曲ってほとんどが小さくエコーかかってて、未練残ってる感じして好き
0:13のリズム…うみなおしのラスサビ終わりの …多分
と同じですね…
このリズムで始まりこのリズムで終わる…
物語の終わりをさしてるんですかね…
うみたがりはうみなおしの物語の続きだろうね。子供を中絶してコインロッカーに入れられたのが多分コインロッカーベイビーだと思う。彼に愛されたくて子供を産もうと思ったんだろうけど、結局中絶しちゃって後悔してる感じ。だからうみたがりっていう題名?なのかな。
3:21 このときの声の入り方がなんか震えてる感じ…泣いてるみたいな
夕方くらいに車とか電車とかに揺られながらイヤホンで聞くといい
聞いてる間は歌詞じゃなくて後ろでなってる音?に注目かぼーっとする
@@だつ-o4d
よっしゃ今度やってみる
@@高橋くぅ-x8c いけ
@@とまと-u7s そんなあなたにオススメ!音量MAX!!!
分かる、、
落ち着きめの曲調がすごい好き、aメロの無機質っぽいとこが好きでも結論としては全部好き
今になって首をぎゅっと締めてくる優しい思い出っていうのでミセエネンを思い出した…
一番知りたいのはMARETUさんの
闇…。才能しかなくて、本当に神です。
過去とか半端ないと思う…
これで何もない普通の人生だったらどう思う?
@@inyou28 普通の人生?
@@inyou28 逆に怖い
それな
2:58「あなたの電波に溶かされたい!」
の歌詞となんともいえない!マークでとても好きです(語彙力)
うみたがり…というかほぼMARETUさんの全部の曲当てはまるんだけど、イヤホンで聞いてると耳で聞いてる感じがしない………なんていうか、脳にドンと歌詞が入ってくる謎な感じがする(?)
とにかくMARETUさん最高٩( ᐛ )و
@かぜの 分かりみが深すぎます…( ˇωˇ )でもそういうところもいいですよね〜!!
@かぜの はい!一生聞いていれます笑
何か音質いいですよね笑
@@perarimnu ですよねー!
左右でなっている音が違うからでしょうね!天才すぎる…
歌詞では「あなたの電波に熔かされたい!」って書いてるけど『おかされたい』に聞こえるのほんと……すき……(遺言)
1000万回再生おめでとうございます…!!!
これからも私たちMARETU教信者を救い続けてくださいませ…
みんなの考察見て「あーなるほど!」って分かるのめっちゃ楽しい
このミク儚さがあるけど機械感があって…どこか諦めてる感じがして好き。
(自分用)
隠れて 見つめて 繋げて 射止めた?
極めて控えめ気づいて 気づいて
足りないものばかりずっと増えてくの
ほんのりつらいな。
そのたびごと「情けない」じゃ済まされない。
(もっと大袈裟に痛がろう・・・!)
その場凌ぎではだめなのに
止まらぬ衝動をうずかせて
また地獄の連鎖に知らん顔
ほんとの続きを考えないように・・・
見初めて あわせて 見惚れて でれでれ
いままで 弱くて ごめんね ね
今になって、首をぎゅっと絞めてくる
優しい思い出昇っただけ沈むは、お約束
(待って。そういうの怖すぎる・・・!)
あなたと一緒に笑い合うおとぎの明日を可愛がる、
白々しく飛び交う痛み分け
ほんとの終わりを長引かせるために、
いつまで前を向いて もたもた進んでくわけだ・・・?いつまで
格好つけて「ラブ」とかいうものを捏ねる
その場凌ぎではだめなのに、
怪しいレールを信じ込む
物々しく でしゃばる物思い
繋げておきたい首の皮
あたまがしびれて熱くなる
「あなたの電波に熔かされたい!」
たどたどしい足取り 帰り道、
あなたの優しさが嬉しかったんだ!!
嬉しかったんだ。
つくって あそんだ 思い出 塞いで
どうして うまれた?
それはね、、、?
SLHから来たけどこのボカロPなんであんま知られてないの?
こんなメロディー作れる人そうそういないよ
むぎじゃむ それな
知られてなくて悲しい…><
ていうかさ、好きな曲は?って聞くとみんな千本桜っていうんだけどwべつに千本桜は嫌いじゃないけどさ、他のも聞いてみてほしいわ……w
千本桜しか知らない人多すぎる( ¯―¯٥)
それボカロ好きって言わねえよって思う(
ヘイプロ大好きマン
それは確かにボカロ好きじゃねーなw
ボカロ好き→×
千本桜好き→〇
ヘイプロ大好きマン
めっちゃ分かる
千本桜は良いのに何でエイリアンエイリアンとかパンダヒーローとかになると急に受け付けない体制をとるのか…
最近にわか女子多すぎ…
分かってくれる女友達が少なくて泣けてくる
あと、アイコンからしてもしかしてアンダーテール好き!?(´。✪ω✪。 ` )
あとあと、高評価してるお菓子の動画、私も見てるよ!!!!!!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
眼蛇夢 * Undertale好きだよ!!お菓子も見るよん♡こんなに趣味が合う人がいるなんて!すごい!!
ヘイプロ大好きマン
凄い!!!!!気が合うわね(。 ・`ω・´) キラン☆笑
聞くと鬱になりかけますが
精神安定剤と化している曲って
うみたがりくらいなんですよね
終いにはカラオケで歌おうと
練習する始末でございます(真顔)
@日本生類創研【不定期投稿中】
言いたいことを全て
まとめて下さった…
「駄目だこの曲鬱なるわ やめよ」
翌日朝「あれ?聞いてる(無意識)」
@@マジシャンズ列島 なんて言ってたんですか!?
@@黒糖-g7w そ、それがですね。分からないんですねぇ(なんだこいつ)
MARETU さんの曲聞き始めたら暗い絵しか描いてないもん!!
好みだからいいけど
もっと評価されるべき!!
6年前やん……すげぇ
でたの4年前なのに
@@自由ン うみたがりは6年前に投稿されとるでよ…?
古参勢だ...すげ
これ聴いてたらテレビ映り悪くなってビクってなった
いや、調教上手過ぎないですか…?
調教上手すぎますよね?
( ー̀ωー́)゙
ミクの声をここまで不思議なフワッとした感じにできるのはなかなかいねぇ.....
皆さん、ご無沙汰しております。悶絶少年専属調教師のタクヤともうします。
今回の、悶絶少年大全集第一巻はいかがでしたでしょうか?
今回調教する少年はまもるっ。ハンサムなマスクと、均整のとれた体。まだ19歳のこの少年は、私の調教に耐えることが出来るでしょうか?
それでは、ご覧ください…(場違い)
@@チャンネル登録者100人チャレンジ oh......
あ、555…(グッド)
押しづらい…((( '-' )))
ずっと思ってるんだけど「あなたの電波に溶かされたい」の所が「おかされたい」に聞こえて自分が歌う時毎回迷うけどどっちなんだろう
とかされたいじゃない?
カラオケでは
「よかされたい」になってますね
@@甘々-f8d 草
意味合い的にはもしかしたらそういう意味なのかもしれませんね…
意味かけてあるんかな
maretuさんの曲にハマり続けて最近気づいたことなんだけど、手描きMVとかで動いてない、イラストが細かく変わらないのにこんなに長く聴けるのはmaretuさんだけだった
ミクの独特な声の出し方とか、曲調とかが本当に飽きない。凄すぎる。MV絶対ないと聞けなかった自分が嘘みたいだ。
他のPのはないと無理だけど………
ね ね その場に釘付けにされますよね(語彙力)
デコ27もPV無くても、心に響く
たぴおか
細かいけど、DECO*27
MARETUさんの曲って、雰囲気がふわふわしてるけど重いって感じで歌詞もかなり深い意味があるはずなのに「!」が付くの最高に好き
親の前で流せそうで流せない感好き
流しちまったぜ
バンバン流してます()
@@あめ-o8h ですよね
@@あめ-o8h 同じくめちゃくちゃ流してます笑これなら深くてそういう曲に聞こえないかなぁって思って…。
@@みかん-t6z
MARETUさんの歌詞の工夫がすごくてそういう系の歌ということが分かりづらいのでバンバン流せます()
波紋みたいなのってもしかして羊水とか……?
あー
神だ
涙説も。
そっそういうことかぁぁぁぁ…
MARETUさぁぁぁぁん…
最高すぎる…
マジカルドクターの映像があれだから、いわゆる催眠状態とか依存とかを表してる可能性も
ヒプノディスクみたいな
@@user-pq6ig9ng3r たしかに
3:10あたりから切ないかんじになっていくのが好きすぎる
このひとの曲、歌詞に!とか?とかついてるのがなんかとてもすき(語彙力)
MARETUさんの曲もう一種の精神安定剤と化してる、、、親の前でもギリ聞けるような表現の仕方大好きです
ニコニコの方のコメント欄はTikTokから来た人が多いみたいで自分の住んでる県とか全く関係ないジャンルの話してる人が多すぎてストレスしかない
そのおかげでイライラしたけどこっちのコメント欄はみんな考察とか曲のいいところばっかり書いてるから民度高杉くんだし実家のような安心感
MARETU様しか勝たん。
民度も素晴らしい。
こんな不思議な曲作れる天才いない。
不思議な曲調すぎて歌ってみたもPVもTikTokも伸びないこの曲。
いいね200にしときました…ほんとここの民度高杉君ですよね…
ニコニコでは黒字ニキが有能でしたぜぇ
ティックトックの名前出すと荒れるからやめて欲しいな
そもそもニコニコの民度が下がったのは3DS前後から。
ティックトックは関係ない。
小5通りまーす、とかそれなwwとかいうコメントが数年前に定着し始めていたしね
はらはら
そもそもみんなてぃくとくが嫌いなんやで
サムネの拡声器のような、重ねられた空の皿のような、波紋のような、一つの解釈に留まらない感じがすごく好き
3:08 嬉しかったんだ!って書いてある割には みくちゃんが落ちてくように嬉しかったんだ⤵︎ ︎って言ってて好き
1:38の息を吸うとこがヤバイ!
ほぼ人間Σ(・ω・ノ)ノ
:)
2:53ここすき(語彙力喪失)
この曲夜寝る前とか、夜ふかししてる時に聴くと不安になるからなんか楽しいし、不思議な気持ちになるから好き
この曲以上に中毒性があって何回も聴きたくなる曲はない
中学の頃これ給食の時間に流れてた
当時はこの曲の意味なんか全く気にしてなかったけど今こうしてこの曲に再開して震えてる
MARETUさんの曲が給食中に流れるの怖すぎ
流した奴はどんな気持ちで流してたんだ…
最近MARETUさんにどハマりしました…どの曲もセンスの塊すぎて…
うみなおし聞いたらうみたがりも聞きたかったんだ…
ココナッツウォーター ('ω')スッ今の現状ですw
ココナッツウォーター わいもそうです。。(♡´▽`♡)
100万人おめでとうございます!!ずっと聞いてます!!
ここのコメント欄文才多くない?
たこ焼き MARETUさんの動画のコメ欄のほとんどそうだよ…
たこ焼き それなw
それな。
あと1👍で1000👍だ〜!!
1111を1112にした罪悪感……
何故だろう、MARETUさんの曲って病みそうになるのに中毒性ありすぎて何回も聴いてしまうし頭から離れない、、、
? はゾワッとして…いろいろ考えさせられる…
生まれた意味が分からないって意味なんだと思います、、
めっちゃ分かります!その時にうっすらとなんか音(?)が聴こえるのも意味深な感じがしてて鳥肌が本当にヤバいです((語彙力
@@Nekozake_932 👍👍
@@ria760 わかりみ
2:15
もたぁ⤵もたっって言うのめっちゃ好き
何でかわかんないし、全く安心するような曲調ではないし逆にちょっと闇ある感じなのにめっっちゃこの曲聴くと安心する.........
私以外にもいる、、?
それは化学で証明されている「オチツーク」ですね、MARETUを聞くと落ち着いてしまう事を指します。
ここにおるにだ…
@@user-cm7yy6bh5n 知ってます、あの一時期話題になったやつですよね
@@user-cm7yy6bh5n
それは略称で、本来の名前は「マレマレ・ツ・ミク・オチツーク」らしいですよ
めっちゃわかる
特に気分落ち込んでいる時とかに聴くと心地良い絶望感に浸れる
中毒性がある曲だなぁー
何回も聴きたくなる!、このリズムか好きすぎる!
これからも頑張ってください!
病んだ時とか、何もかも嫌になった時に
聴くといい曲
666万回、6年前、、悪魔だ、、、、
6月前!?
@@nikki_mou実は私の友達の男女、6月6日なんだよね。あ、6ヶ月前だ
動画は8年前で主コメントが6年前って言ってるのにコメント自体は1年前と表示されてて、合わない計算が深淵を覗いてるみたいでゾクゾクする
このメロディとリズムがすごく癖になる。maretuさんはこの作品だけでどれだけの人を虜にしたんだろう……
霧月アリサ
最近MARETUさんの曲聴きまくってる者がここに一人⬅
ラファ難民 ようこそ←
大音量で聞けばわかるんだけどこの曲カエルの合唱見たいに【例 いままで>いままで>いままで】て感じで流れてるからすごい今までのボカロにない感じで好きです(伝われ)
こだまですかね……() 伝わります。他のボカロ曲にはない特徴が好き……()
輪唱かな
エコーかかってるよね
歌詞と調律、中毒性があって頭から離れない。MARETUさんは人間の脳に染み付かせる、焼きつかせるような魅力がある。
1:51ここの口調なんかわかんないけど魅力的で可愛い