Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
良い企画、最高の組み合わせですね~☺️🙏
ありがとうございます(^^♪正直なところ遊びすぎだって怒られちゃうかもって冷や汗かきながらupしたので喜んでもらえて超嬉しいです(^^)/
私の中ではベストの二人、おもしろかったです🎉
ありがとうございます(^^♪私も大好きな二人からシリーズスタート!でも初戦が決勝戦ですね~後の展開が大変ですよ
これは良い動画だ~ 見所 ありますな~
おぉ!ありがとうございます(^^♪人気実力共に頂上対決だと思ってます👍
@@SSgriper 😅
男乃助様の熱い思い、しかと受け取りましたっ😊天下一落語会、シリーズ化熱望です。
ありがとうございます(^^♪私の熱い空想ですが志ん朝師匠と小三治師匠で人間国宝をダブル受賞して天皇陛下に表彰されます二人で陛下の前に並んだ時に小三治師匠は心の中で「やっと一つ上の先輩に追いついた・・・」ってつぶやくこの空想で私は号泣しました💦
待ってました!(=^・^=)このお二人が定席で真打披露以外で並ぶ事はまずありませんが、40年位前に昔の池袋演芸場の初席でトリが小三治,ヒザに志ん朝師匠というトンデモナイ年があり、10日の内7日位通った事がありました。また、カセットテープで「芝浜」「大工調べ」等々両師匠の聴き比べをしてました😊upありがとうございますm(_ _)m
トリが小三治師匠でヒザが志ん朝師匠ですって( ゚Д゚)/40年前に池袋演芸場で奇跡が起きていたのかぁ~え~と40年前って私はなにをって考えるのも虚しいっス
@SSgriper 様そのときの番組表は記念にとってあり家の何処かの段ボールで眠っています😁そのある日志ん朝師匠の出番が押していて踊りだけで下がろうとしたら川柳師匠が止めに入って噺を催促される一幕もありました😁
川柳師匠の粋な計らい良いですね(^^♪記念の番組表は額に入れて飾りましょうよ👍
志ん朝師匠はあの世代の方々からはやはり意識されることが多かったんではないでしょうかね?談志師匠も志ん朝師匠を意識されていたと聞きます血筋だけじゃなく、抜擢されるだけの確かな実力も持った方なので“目の上のたんこぶ”といった印象だったと想像します片や小三治師匠も芸にも真打昇進に関しても厳しい意見のあった圓生師匠の会長の時代に抜擢昇進される実力のある方ですし、あのあたりの談志、円楽、志ん朝、圓蔵、小三治とみんながみんな、お互いを意識しあった結果があの方々の芸を高めたのかもしれませんね毎回楽しい組み合わせを見せていただき、ありがとうございます
談志、円楽、志ん朝、圓蔵、小三治って皆さん強烈に個性を打ち出した師匠たちですね良きライバルだったんでしょうね(^^♪
男之介さん新企画楽しいですね🎉落語は勿論だけど、男之介さんのプロデュースも楽しみです(^^)
runaさんおはようございますシリーズ化するつもりで豪華対決と思いましたがいきなり頂上対決になっちゃいましたアハハ(^^♪実は最初に考えたのは「志ん朝vs枝雀」でした関西の壁が・・・う~んまだちょっと怖いっス😨
@SSgriper 男之介さんおはようございます☀高砂や〜の色々な声色が聞けてとても楽しいです😌枝雀師匠が突然休演になった時に、急遽志ん朝師匠がみえた時の動画を聴いたことがありました。双璧なのでしょうね。枝雀師匠は◯事務所関連なのでなんともいえないけど🤔他の師匠の落語はあちこち見かけますので大丈夫かと思うけどなぁ(^^)
東の志ん朝と西の枝雀と言われてたそうですね〇事務所はマジでムカつきますね(゚Д゚)ノそうそうあちこち見かける師匠から少しずつ特集に組み入れていって行こうかと思ってますこれからは一師匠一噺のupは(正直しんどいっス)やめて天下一落語会などの特集メインで行くことにします
@@SSgriper 男之介さん同感です!マジでムカつきますわ😭亡き◯師匠は、忘れ去られ様としていた上方落語を一から立ち上げ後世に残した方なので、さぞかしがっかりされてる事だろう!と思います。
え!上方落語って廃れてしまった時代があったんですかそういえば米朝師匠が戦後の上方落語を・・・って何かの文献で読んだような気がするなぁ~まぁ丁度、私のupした動画は〇事務所に削除されちゃってチ!おヒップのホールの小さい〇X△だって腐っていた頃でよく覚えてませんけど~(^^♪
枕が面白いのはこの二人と小朝師匠が最高かなぁ🤔😂
小朝師匠は一度だけ高座を拝見したことがあります歌舞伎とのコラボだったんですが面白かったなぁ~マクラですか・・・マクラ対決ってのも面白いかも💡なんか企画が少年ジャンプですね(^^♪
良い企画、最高の組み合わせですね~☺️🙏
ありがとうございます(^^♪
正直なところ遊びすぎだって怒られちゃうかもって
冷や汗かきながらupしたので喜んでもらえて
超嬉しいです(^^)/
私の中ではベストの二人、おもしろかったです🎉
ありがとうございます(^^♪
私も大好きな二人からシリーズスタート!
でも初戦が決勝戦ですね~後の展開が大変ですよ
これは良い動画だ~ 見所 ありますな~
おぉ!ありがとうございます(^^♪
人気実力共に頂上対決だと思ってます👍
@@SSgriper 😅
男乃助様の熱い思い、しかと受け取りましたっ😊
天下一落語会、シリーズ化熱望です。
ありがとうございます(^^♪
私の熱い空想ですが志ん朝師匠と小三治師匠で
人間国宝をダブル受賞して天皇陛下に表彰されます
二人で陛下の前に並んだ時に小三治師匠は心の中で
「やっと一つ上の先輩に追いついた・・・」ってつぶやく
この空想で私は号泣しました💦
待ってました!(=^・^=)
このお二人が定席で真打披露以外で並ぶ事はまずありませんが、40年位前に昔の池袋演芸場の初席でトリが小三治,ヒザに志ん朝師匠というトンデモナイ年があり、10日の内7日位通った事がありました。また、カセットテープで「芝浜」「大工調べ」等々両師匠の聴き比べをしてました😊
upありがとうございますm(_ _)m
トリが小三治師匠でヒザが志ん朝師匠ですって( ゚Д゚)/
40年前に池袋演芸場で奇跡が起きていたのかぁ~
え~と40年前って私はなにをって考えるのも虚しいっス
@SSgriper 様
そのときの番組表は記念にとってあり家の何処かの段ボールで眠っています😁
そのある日志ん朝師匠の出番が押していて踊りだけで下がろうとしたら川柳師匠が止めに入って噺を催促される一幕もありました😁
川柳師匠の粋な計らい良いですね(^^♪
記念の番組表は額に入れて飾りましょうよ👍
志ん朝師匠はあの世代の方々からはやはり意識されることが多かったんではないでしょうかね?
談志師匠も志ん朝師匠を意識されていたと聞きます
血筋だけじゃなく、抜擢されるだけの確かな実力も持った方なので“目の上のたんこぶ”といった印象だったと想像します
片や小三治師匠も芸にも真打昇進に関しても厳しい意見のあった圓生師匠の会長の時代に抜擢昇進される実力のある方ですし、あのあたりの談志、円楽、志ん朝、圓蔵、小三治とみんながみんな、お互いを意識しあった結果があの方々の芸を高めたのかもしれませんね
毎回楽しい組み合わせを見せていただき、ありがとうございます
談志、円楽、志ん朝、圓蔵、小三治って
皆さん強烈に個性を打ち出した師匠たちですね
良きライバルだったんでしょうね(^^♪
男之介さん新企画楽しいですね🎉
落語は勿論だけど、男之介さんのプロデュースも楽しみです(^^)
runaさんおはようございます
シリーズ化するつもりで豪華対決と思いましたが
いきなり頂上対決になっちゃいましたアハハ(^^♪
実は最初に考えたのは「志ん朝vs枝雀」でした
関西の壁が・・・う~んまだちょっと怖いっス😨
@SSgriper 男之介さんおはようございます☀高砂や〜の色々な声色が聞けてとても楽しいです😌
枝雀師匠が突然休演になった時に、急遽志ん朝師匠がみえた時の動画を聴いたことがありました。双璧なのでしょうね。枝雀師匠は◯事務所関連なのでなんともいえないけど🤔他の師匠の落語はあちこち見かけますので大丈夫かと思うけどなぁ(^^)
東の志ん朝と西の枝雀と言われてたそうですね
〇事務所はマジでムカつきますね(゚Д゚)ノ
そうそうあちこち見かける師匠から少しずつ
特集に組み入れていって行こうかと思ってます
これからは一師匠一噺のupは(正直しんどいっス)やめて
天下一落語会などの特集メインで行くことにします
@@SSgriper 男之介さん同感です!マジでムカつきますわ😭
亡き◯師匠は、忘れ去られ様としていた上方落語を一から立ち上げ後世に残した方なので、さぞかしがっかりされてる事だろう!と思います。
え!上方落語って廃れてしまった時代があったんですか
そういえば米朝師匠が戦後の上方落語を・・・って
何かの文献で読んだような気がするなぁ~
まぁ丁度、私のupした動画は〇事務所に削除されちゃって
チ!おヒップのホールの小さい〇X△だって腐っていた頃で
よく覚えてませんけど~(^^♪
枕が面白いのはこの二人と小朝師匠が最高かなぁ🤔😂
小朝師匠は一度だけ高座を拝見したことがあります
歌舞伎とのコラボだったんですが面白かったなぁ~
マクラですか・・・マクラ対決ってのも面白いかも💡
なんか企画が少年ジャンプですね(^^♪