【比較】テイルズオブグレイセスfリマスターのレベル1秘奥義が公開されてたので勝手に比較してみた。
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- #ゲーム #テイルズ #テイルズオブグレイセスエフ #Tales #Talesofgraces
超突貫作成。
先日公式からレベル1秘奥義が公開されたので、
PS3版のと比較してみました。
ヒューバート(アンスタンヴァルス)のおもちゃ銃は修正されていますが、
SEが違うせいで違和感ましましですね。。。
・引用元動画
x.com/tales_ch...
秘奥義発動の「キュピーン!!」が好き
ps3の秘奥義の最初きぴーんみたいな音好きなんですよね。リマスターなんか…
第2秘奥義の紹介ではピーンってなってたので多分第1秘奥義は流れなくなってるんじゃないですかね
毎度お疲れ様です!
グレイセスはクソデカSEも相まって戦闘のメリハリ感じて好きなんですよ…!
製品版で改善または設定でいじれると良いなぁ
「SEは慎ましくあれ」みたいな最近のトレンドマジでおもんない
もっと脳を揺さぶるぐらいの音を寄越せよと
ペーパーマリオRPGリメイクでも思ったことだわ…
それ以外は本当にいいリメイクだけにもったいないわ…
そんなトレンドあったのか…知らなかったー
糞トレンドだな
銃声変えられてはいるけどビュピュピュピュンじゃなくなってる…?
それはそれで安心したぜ。ただPS3版と比べると音がこもって聞こえるよね。クリアな音に聞こえない。
実際にリリースされたリマスター版はSE周り修正されてますね〜
なので今作は特に心配する必要はないかと!
ちゃんと良リマスターです!
@@Lion_Unused 良かった!シンフォニアの件もあって下調べしたら低評価が目立ってたので敬遠してましたw
ドスドスドスみたいな重みが足りない気がする
ヒュー君のは前Twitterで燃えてた音からは差し代わってると思う
あとの奴の違和感はSEの音量が小さいだけじゃないかなぁ?
やっぱクソでかSEが好きなんだよなぁ...
最近のゲームはSE軽いゲーム多い気がする...
けどゼンゼロとか鉄拳8は素晴らしかったし物によるだけかあ
クリティカルブレードの低い響く様なドンドンドンが好きだったのに軽くなってる…SE変更する意図はなんなの
アンスタンヴァルスのアンスタンヴァルス感が足りない
グレイセスはバシィ!!バシィ!!って感じの強烈な打撃感が気持ちよかったのになぁ
テイルズシリーズは無能を置かなきゃいけない決まりでも社内にあるのだろうか
基本的に最初に作った段階が一番優秀なのがこのシリーズだから余計なことはしないのが一番賢いんだけど
SEの力強さが足りないなぁ。Switchのスペックだと難しかったりするのかな。
私が結構SE大好き民で靴音とか細かいないと落ち着かないからできる限り頑張って欲しい…
アンスタンヴァルスがマシになってるw
ピコピコピコピコ
ヒューバートの秘奥義だけマイク直撮りしたような音声なんですよね
現開発段階だとまだ差し替わってないけど製品版はPS3版の効果音に変えるってことなのかな
ヒューバートなんか不憫だな
1人だけブルーアスーだし
え、逆じゃないの?ってくらい劣化しないか…
これ別に劣化してなくね?
単純にSEの音量が小さいだけでは
設定で上げられただろうし、そんなに気にしなくても良さそ
マリクの秘奥義のSE物足りないな~
音質・音量の違いはあるだろうが、劣化を感じちゃうね。シェリアのは技的に違和感ないけど。
なんつうか悪い方向で丸くなったな
よし買わん!!