Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
いつも楽しいですありがとう😊まだまだ追いつかず、過去編から観ています♪
むいむいさんのトークはいつも面白い。プールか懐かしな、毎日自転車にバスタオル縛って学校プールに行ったな。今はホテルに行った時にたまに入るぐらいです。
ムイムイさんの水着姿がみた〜〜〜い‼️(魂の叫び)
最後まで見たのにムイムイさんの水着なかった。
子供の頃毎週のように市民プール行ってたなぁ、この動画で懐かしい思い出が蘇りました!
ムイムイさん明るくて 聞いてて楽しいな
2時間に10分の休憩があるのは事故防止のためです。たまに沈んで浮かんでこないのがいるからね。見つかった時は、もう遅いんですけどね。それと、日本人の礼儀のよさは、このところ加速度的によくなっていますね。(衣食足りて礼節を知る)そのものですね。私も店員さんの接客が親切で優しすぎるのを感じることが多いですね。梅ちゃんの日本探訪続編を期待しています。
中国の大混雑プールの映像ってホントすごいよね…w
日本も好景気の時はあんな感じで芋洗いって呼んでた。
@@mpmpmppp 景気関係ないよ。娯楽が少なかった昔は人が殺到してたんだよ。
写真で見る東京サマーランド?だっけ?満員電車みたいな、それ楽しいのか疑問に思うようなブールの映像残っておるよね
1㎡に1000人は居そうですからね。
9万人くらいは水着をみに来たという事実
子供の時なんかプールで体が冷えて唇がみんな紫色になるんよね。10分の休憩で体が暖まって復活😄
日本のプールではどこでも休憩タイムあります。これはおっしゃる通り2つの意味があって一つは、泳いでいる人の疲れ具合を考えて、ある一定時間がくると、プールから上がらせる。もう一つは、プールの中で沈んでいる人がいないかの確認をします。以前には、小学生の子供が溺れていて、誰も気づかず、溺死すると言った事故が、何度かあった為に、安全を怠らないように、今は休憩時間を儲けています。
この人 本当に 中国人 日本語うますぎる
海でも休憩タイムがありますので、身体が冷えて具合が悪くなったり、疲れて溺れるのを防いでいると思います。
むいむいいつも可愛いね 今日の服もかわいい💕
昔は地元の区民プールに脱水機なんか無かったな〜スポーツ施設とか図書館とか、公共施設も色々便利になってますね
梅姐さんとPooの鉄板動画。間違いなし。サイコーですわ。
上海の市民プールの周りに、痰を吐き溜めるバケツがレーン毎に、置いてありました。観察して理解できました。その後驚いたのは、いつものようにプールで泳いでいたら、中学生男子?らしき人が、プールに来て、例のバケツにプールの水を組み、プールに入る前に頭からその水をかけて、はしゃいでました!中国は、広かったです‼︎
凄く面白かったです。モイさん日本で大人気者になること請け負い。
小学校時代海パンぐるぐる振り回してから帰った気がする
日本のプールはお年寄りが多いですね。私は以前、成人向けの水泳の講師をしていましたが、戦前に小学生だったお年寄りたちは泳げない人が多いので(特に都市部)かなりご高齢の方も結構習いに来ていましたよ。80歳過ぎてから習い始めても、それなりに泳げるようになるので本当に驚きです。
相変わらず魅力的なむいむい😊
その水着で市民プールはかなりの勇者ですよ。ジムのプールでもだいたいフィットネス水着とかラッシュガードを着た女性がほとんどです。
同感ですね。昔、市民プールに行ったら場違いな『ビキニ』を着た若い女性がいて、男性陣は皆、それとなく見ていました。監視員(男)も含めて(笑)
サービスショット無しかいw
むいむいさん可愛い❤️むいむいさんの日本語めっちゃ大好きです😂
今度梅梅さんとポーちゃんとよく出演するメンバーと一緒に海かプールに行く企画見てみたいな~
潜水勝負は小学生男子なら絶対やるね、さすがむいむいさんよく観察されていますねw
最近メッキリオシャレになった!TV出場の影響?今日のメイクと夏らしいシャツとベスト。すてきですね!
やっぱメンタル鋼だわwいっしょに海いきてえ
夏といえば稲川淳二ですよ。4:26~休憩時間にプールから全員上がらされるのは、溺れて沈んでいる人がいないか確かめるためです。
小学生のころは光化学スモッグがどーこー言うて上らされたりもあったよ。プールの帰りは近くの駄菓子屋で小さなカップ麺とか焼きそば買って食べましたね。その後涼しい図書館行って漫画読んで帰る。
本当に中国人ですか?めちゃくちゃ日本語がうますぎです。😀
市民プールクラスのお話ですね。脱水機が無い所もありますが料金が安いので年配者は体力作りやトレーニング目的で多いのですよね。本タイトルと関係ないが日本人にしか見えない、日本語完璧で綺麗な方です。
ああ、プール行きたい~!! コロナ禍じゃ無ければいいのに。 ところで久しぶりにムイムイさん見たら、女性度指数が上がってるね^^ 一段と可愛くなりました。 そういえば、以前子供たち連れてサマーランドに行ってた頃、現金を入れた防水ポーチを失くしたんだけど、そのまま届けられた時に、ああ、日本はいいなあと思った次第。 日本人に生まれた良かった瞬間でした。
9:20 DS版のどうぶつの森の仕立て屋さんに売られてそうなデザインw
え~!4年でこんなにペラペラ😳😳😳スゴいですねぇ‼️
公共のプールで、いつのまにか子供がプールの底に沈んでしまっていて誰も気がつかないという事故もあったと思います。点検は大事。
中国の人だから日本の子供がプールの底に何人沈んでても気にもとめないでしょ❔だからその意見は日本人にのみ有効な論理ですよ
小学生の頃に夏休みで一般10人にも学校のプールが解放されていたので、近所の小学生未満の子供も来てたけど正にこのケースの事故が起きて、排水溝の溝に引っ掛かって男児が亡くなりました😢プールサイドで副校長先生が蘇生処理をしてましたが残念な結果になりました。人生で唯一目の前で人が亡くなる瞬間でした…
混雑のイントネーションがかわいいよ梅しゃん♥️
プールって、リハビリにも最適だけど、人間観察するのも楽しいですよね!
さすが健康的で、ハリのあるむいむい氏だ。オドロキと違う感が分かりやすい。そう言う方ほどうけいれているよね!僕は無理だけど。フレキシビリティーをすごく感じた。貴女は大丈夫👌日本で十分やってけるよ!
日本人として聞きたいのは、水質(透明度)や温度の差だったんだけどね。あと水着の派手さ、露出度とか。
ボクの実家の近所の市営プールは、1時間に1回ぐらいのペースで休憩がありました。そこも、やはり新聞に載るような悲しい事件が2度ほど起きていて、それから導入されました。
10年程昔、都下の市民プールで泳いでいたら、何故か「長春から来た」という30代位の中国人に問いかけられました。やはり「日本のプールでは、なぜ2時間毎に一斉に休憩させるのか」というのです「昔からそうでした。 でも、みな律儀に順番にどんどん泳ぐので、疲労に気が付かずに体調を崩す人がいるからかな」と答えたら、なんか納得いかない表情でした。途中で止まる人が少ないのも不思議がっていました。
子供の頃に学校で「下に沈んでるのがいないかチェックしてる」って聞いてたから、きっかけはそういう事だったんだと思う。
俺の地元も子供が多いから1時間に一回の休憩でした
小学生の頃、長時間水中に居ると、真夏でも体温を奪われるから、定期的にプールサイドにあがって体温をあげてからまた入るようにと言われた記憶がある。実際、遊びに夢中になって唇が紫色になってた事があった。
プール懐かしい。夏休みほぼ毎日小学校のプールが開放されていてよく遊んだ。甲羅干しとかもしていた。当時テレビでやっていた内Pの露天風呂だるまさんがころんだを真似して遊んでいた。友人は玉職人と言われてた😁中国の混雑は日本で言う芋洗い状態ということかな?
オープニングの顔芸おもろい🤣
戦後起きた児童学生の海難事故をきっかけに全国の学校にプールが設置されたんですよねその名残なのかも
ようこそ日本へ日本語が上手いなぁ。登録させて貰ったよ😊楽しんでなぁ👍
本日もビューティフルですね❤️
はじめて観たけど綺麗で面白い方ですね1.75倍速のままだったのを忘れていたので芸人並みの口達者かと思った
そのプールではきっと一人だけ、華やかで輝いてたと思います笑
フィットネスの室内プールに行く方がむいむいさんに近い年齢の人達いるかも。平日日中帯だと必然的にプール行けるのは定年退職したお年寄りか夏休み中の子供たちになりますよね。笑。
休憩時間って子供の頃からありましたね、普通のレジャーランドの広大なプールでした。全員が強制的に上がらさられた記憶があります。
休憩タイムは水質を保つ(塩素を投入する)為に設けられています。後、ラジオ体操をする時間にしている所が多いです。因みに日本人であれば必ずラジオ体操は知っています。
たしかに市民プールは小学生のころの遊び場って感じだったな、それでたまに嫌なおばさんと喧嘩する笑
ライフガイド→ライフガード。以前行ったプールでは、お相撲さんが、歩行コースで歩いてました🚶。夏休みで🏊これからもっと混みそう。(それでも、中国の比ではないでしょうけど。)
あー、休憩時間って俺小さい頃なかった時代に低体温でプールの底に死人がいるのに誰も気が付かなくて、問題になってきて次第に休憩時間やるのが当たり前になったイメージあるかも
言わずもがな水中ウォーキングとかは足腰に負担軽減だから高齢者に人気よね😊😊
むいむいさん完璧すぎる日本語、カメラに写っていないが声で分かるポーちゃん!?
僕は学校で、一斉休憩は、低体温症と筋肉疲労を防ぐためと習いました。水に入っている間は自覚症状がないらしいです。
スイミングクラブや水泳部出身なら、必ず、プールへの入退場に挨拶することを仕込まれるからね。
昔プールの監視のバイトをした事があるのでこの動画を見てその頃が懐かしいと感じました。交代制でしたが半分以上は休憩だったのでめっちゃ楽でした。
むいむいさんがひらひら着てるとなんか宝塚っぽいw
小学校のプールは初めて聞きました。基本公立の小中学校(たまに高校も)の施設は一般市民に開放されてます。学校開放事業といいます。良くあるのは体育館ですね。あとは格闘技場や運動場、その他の教室も文化教室や各種サークルなどに開放されます。私は時々小学校の体育館でバドミントンやってました。そのプールのある小学校も、おそらく卓球とかバドミントンもあると思いますので興味があれば調べてみてください。休憩時間の一番大きな理由は、人が沈んでいないかどうかの確認だと思います。人がいる状態だと、溺れていても気が付きませんからね。あと、中国の健康志向は、太極拳のイメージですねぇ。ちなみに「ライフガイド」ってのが気になりました。字幕は「ライフガード(Lifeguard)」と「ライフガイド」混在してますね。
梅さんは、既知の事については、マジ「日本人か?」と思うくらい日中文化差異を上手く(俺達日本人に)説明してくれると同時に、不案内な事になると、世慣れしてない深窓の令嬢の如く訳の分からない感嘆や見解や感想を見せてくれるんだけど、そこが見所笑あと一般的にはライフガイド(life guide)じゃなく、ライフガード(guard 守衛)です。そこの施設での名称は知りませんが。
強い!(開幕一番)
めいめい の 若い女性 という言葉聴いた時のトキメキ感がすごい。
めちゃめちゃ日本語うまいな発音が外国人の発音じゃない
市民プールですね。休憩時間に水の透明度チェックをしているところがそこそこ方法は縦25mの手前で潜り25m先の対岸がはっきり見えるかチェック。視力は裸眼1.0程度の人が実施。場所次第でプルーサイドにジャグジーや簡易サウナがある。
初めて来ました。おもしろかった。
外国人から見た日本の日常は面白いですね。生まれ育つと当たり前すぎて気づかないことばかりですから。
すごい美人さんやあ☺️
休憩は危険防止です!
自分から中国人と言わなければ 日本人と間違われるレベルですね。私よりもボキャブラリー有るし発音も完璧ですね。私は中国の「熱帯風暴」というプールヘ行った事ありますが 大変混雑していました。
日本のプール事情、昔と比べるとずいぶん様変わりしてるのにびっくりしました。わたしが子供の頃の市民プールは、普通の50メータープール、子供用プール、流れるプール、飛び込み専用プール(三階層)、波のプール、ウォータースライダーなどがあって、休みの日はいつ行ってもだだ混みで、まともに泳げないので飛び込みばかりやってました(笑)今は休憩タイムなんてのがあるんですね。その間に何か確認することがあるのかなあ。。。さいごにひとつ。むいむいさんの水着姿見たかったです!(笑)
むいむいさんの水着姿も見てみたいですね。(いやらしい意味じゃなく)
だ、脱水機だと……(昭和の子供)中国のプール、イメージ画像だと空いてるでしょ。すごい混んでるは水面が見えないほどじゃないの??夏バテで1週間お粥とポカリ生活、暑さ避けに市民(学校)プールに期間中ずっと行って真面目にひたすら泳ぐ(他人から見ると浮かんでる、漂ってる)と肩周りと背中の脂肪が落ち〜の、筋肉がつき〜の、こんがり小麦色になり〜のでシュッ!!としたいい身体になりました。真夏に食べられずプールに浸かる事で体温維持の為に基礎代謝量が増えたのが原因と思われ。それを目の当たりにした小太りな母も定年退職後にそんな感じで筋張る位まで痩せました水着は学校プールだとカワイイのじゃなくて競泳用のネイビーが多いんじゃないかな😅
ムイムイの視線を持てる中国人は本当に少ない。殆どの中国人は日本人の行動を、無駄で面倒くさいと感じている。日本で育ってもいないのに普通に違いを感じられるって本当に凄い。おべんちゃらでないのは聞いていてすぐに分かる。実は中国人のフリしてる日本人だったりして。。。
水中の落とし物も兼ねるかもね?ロッカーのかぎとかイヤリングとかね。あとは水中で,やはり溺れて,沈んでしまった人いるからね。
受付のおばさんが何度も、混んでますけど大丈夫ですか?って聞いてきたのは、おじさんの中に若い女性が1人で入ってきたら確実にチラチラ見られるけど大丈夫?って意味合いが含まれてそうご本人は全く気にせず本気でバシャバシャ泳いでそうだけどw
性格良さそう!!
休憩タイムは、おぼれて沈んでる人いないよねタイムだと思いますよ。複数理由はあるだろうけどけれど。人間簡単に死ぬからねー水の中では数分。脱水機はこの数十年だろうね。昔は水に濡れた水着を持って帰ったよ。
日本とか中国とか関係なくメンタルがゴールドメダリスト
最初の若い女性ってあるけど、昔の歌に 若いと言う字は苦しい字に似てるね、それでも時々楽しい日もあるけど。明日と言う字は明るい日と書くのね、それでも時々苦しい日も来るけど。。ムンムンさんはまだまだ、若いから苦しい日もあるけど、頑張って下さーい
混雑具合については今はコロナ禍なので密対策で基準を一段階厳しく表示してたとかかも?
むいむいちゃんいつも日本語完璧なんだけど「混雑」のアクセントがちょっと違う。「混雑ぶり」「混雑時」の時は合ってるけど「混雑してる」や「混雑」だけの時は頭にアクセントが来る。
確かに違いますね。梅ちゃんがこれを読んでくれると嬉しいですね。
褒め殺しが多い中で大切な指摘です。
市民公園にある市民プールが懐かしい。50円や100円で入れた。小学生の頃行ってた。小学生以下の子供や親しかいなかった。プールの休憩や監視員(ライフセイバー)や水着の脱水機なんてどれも日本じゃ30年以上前から当たり前にあったのに国が変わると違うんだね。今はスポーツ施設のプールに朝行くとおじいさんおばあさんばっかり。毎日通ってる人がいたりして今月何日とか記録してる。文化の違い動画好き。
当たり前のことを気づかせてくれてありがとう。
中国のプールも行ってみたいなー🙋♂️
1㎡あたり1000人は居るぞ!
乾燥機を置いたら家庭の洗濯物も脱水してそう。
そうそう20年前にプールのライフガードやってたけど、そこでは2時間おきに全員でラジオ体操してたよ。
ムイムイさん事務員みたいな格好wもしポーちゃんも一緒にいってたら水着美女いないし2秒で帰ってそう 🤣
公的機関に民間が導入され、民間のサービスが適応されてきました。安全安心を第一目標にサービス向上が増えてきている。
小学生男子の息止め我慢比べはやっぱり世界共通なんだな(笑)
プールにも一礼するとかっこいいよ笑
熱帯魚みたいな水着で、とても良いですね^_^一礼するのは、どのスポーツもそゆ教育してる場所があるからですよ。野球や剣道、柔道など、礼に始まり礼に終わると言われていて、水泳競技者を目指していた人達は、礼をする様に言われましたね。あとは潜る競争は小学校でやるからでしょうね。宝探しと言って、ゴムの宝の形をした物を取りに潜りましたよ。日本はプールで授業が昔からあるので、中国にはないプールの慣習がよくあるでしょうね。
一人で市民プールに行く ムイムイさんは強者しゃなあ~。今回の企画面白かったわ~。話をしているムイムイさんも かわいかったし。
そういえば、ずいぶんプールにも行ってないなぁ。見に行くんじゃないヨ(笑)むいむいさんの水着姿、見てみたいなぁ。ウフフ・・・
日本では昔、整備・点検の不足や監視の不足で、子供が溺れて亡くなった事故が数件ありまして。 それ以降、ものすごくシビアに点検することになったんです^^
全員がプールから上がってるのに一人だけ泳いでたら注目の的っていうか恥ずかしい❗
むいむいちゃん水着かわいい!
昭和は梅さんのイメージどうりのプールだった。ごちゃごちゃしてたし、ライフガード場所なんて無人がデフォだった
お疲れ様です。こんな質問、むいむいさん嫌がるだろうなぁ➰ッと、むいむいさん、独りプール?水着は競泳(ワンピース)?ビキニ?ってコメ入れようと考えてたら、最後画像で👍(笑)と、学校のプールを一般開放とは、自分は初めて聞きました。
山登りや道でジョギングしてる方は、常連でなくても他人同士で挨拶するのは普通な国なんで、プールぐらいで、若い女性が挨拶しても、ライフガードさんにとっては、普通、逆に『若いのにちゃんとしてるな』ってちょっとうれしくなる感じ、この現象は、サービス業側も、お客様に感謝される喜びで、お客様に喜んでもらおうと笑顔になったり、進化し向上する事に繋がるのです。それと、市民プールは、健康生活プール的な役割で、若者はメイクルームがある設備の良いジムのプールか、レジャープールに行きます。若者でもアマチュア競技の為、費用が少なく鬼のように泳ぎを鍛える方達が、行かれる方のいます。
いつも楽しいです
ありがとう😊
まだまだ追いつかず、過去編から観ています♪
むいむいさんのトークはいつも面白い。
プールか懐かしな、毎日自転車にバスタオル縛って学校プールに行ったな。
今はホテルに行った時にたまに入るぐらいです。
ムイムイさんの水着姿がみた〜〜〜い‼️
(魂の叫び)
最後まで見たのにムイムイさんの水着なかった。
子供の頃毎週のように市民プール行ってたなぁ、この動画で懐かしい思い出が蘇りました!
ムイムイさん明るくて 聞いてて楽しいな
2時間に10分の休憩があるのは事故防止のためです。たまに沈んで浮かんでこないのがいるからね。見つかった時は、もう遅いんですけどね。それと、日本人の礼儀のよさは、このところ加速度的によくなっていますね。(衣食足りて礼節を知る)そのものですね。私も店員さんの接客が親切で優しすぎるのを感じることが多いですね。梅ちゃんの日本探訪続編を期待しています。
中国の大混雑プールの映像ってホントすごいよね…w
日本も好景気の時はあんな感じで芋洗いって呼んでた。
@@mpmpmppp 景気関係ないよ。娯楽が少なかった昔は人が殺到してたんだよ。
写真で見る東京サマーランド?だっけ?満員電車みたいな、それ楽しいのか疑問に思うようなブールの映像残っておるよね
1㎡に1000人は居そうですからね。
9万人くらいは水着をみに来たという事実
子供の時なんかプールで体が冷えて唇がみんな紫色になるんよね。10分の休憩で体が暖まって復活😄
日本のプールではどこでも休憩タイムあります。これはおっしゃる通り2つの意味があって
一つは、泳いでいる人の疲れ具合を考えて、ある一定時間がくると、プールから上がらせる。
もう一つは、プールの中で沈んでいる人がいないかの確認をします。
以前には、小学生の子供が溺れていて、誰も気づかず、溺死すると言った事故が、何度か
あった為に、安全を怠らないように、今は休憩時間を儲けています。
この人 本当に 中国人 日本語うますぎる
海でも休憩タイムがありますので、身体が冷えて具合が悪くなったり、疲れて溺れるのを防いでいると思います。
むいむいいつも可愛いね 今日の服もかわいい💕
昔は地元の区民プールに脱水機なんか無かったな〜
スポーツ施設とか図書館とか、公共施設も色々便利になってますね
梅姐さんとPooの鉄板動画。間違いなし。サイコーですわ。
上海の市民プールの周りに、痰を吐き溜めるバケツがレーン毎に、置いてありました。観察して理解できました。その後驚いたのは、いつものようにプールで泳いでいたら、中学生男子?らしき人が、プールに来て、例のバケツにプールの水を組み、プールに入る前に頭からその水をかけて、はしゃいでました!中国は、広かったです‼︎
凄く面白かったです。モイさん日本で大人気者になること請け負い。
小学校時代海パンぐるぐる振り回してから帰った気がする
日本のプールはお年寄りが多いですね。私は以前、成人向けの水泳の講師をしていましたが、戦前に小学生だったお年寄りたちは泳げない人が多いので(特に都市部)
かなりご高齢の方も結構習いに来ていましたよ。80歳過ぎてから習い始めても、それなりに泳げるようになるので本当に驚きです。
相変わらず魅力的なむいむい😊
その水着で市民プールはかなりの勇者ですよ。ジムのプールでもだいたいフィットネス水着とかラッシュガードを着た女性がほとんどです。
同感ですね。昔、市民プールに行ったら場違いな『ビキニ』を着た若い女性がいて、男性陣は皆、それとなく見ていました。監視員(男)も含めて(笑)
サービスショット無しかいw
むいむいさん可愛い❤️むいむいさんの日本語めっちゃ大好きです😂
今度梅梅さんとポーちゃんとよく出演するメンバーと一緒に
海かプールに行く企画見てみたいな~
潜水勝負は小学生男子なら絶対やるね、さすがむいむいさんよく観察されていますねw
最近メッキリオシャレになった!TV出場の影響?
今日のメイクと夏らしいシャツとベスト。すてきですね!
やっぱメンタル鋼だわwいっしょに海いきてえ
夏といえば稲川淳二ですよ。4:26~休憩時間にプールから全員上がらされるのは、溺れて沈んでいる人がいないか確かめるためです。
小学生のころは光化学スモッグがどーこー言うて上らされたりもあったよ。
プールの帰りは近くの駄菓子屋で小さなカップ麺とか焼きそば買って食べましたね。その後涼しい図書館行って漫画読んで帰る。
本当に中国人ですか?
めちゃくちゃ日本語がうますぎです。😀
市民プールクラスのお話ですね。
脱水機が無い所もありますが料金が安いので
年配者は体力作りやトレーニング目的で多いのですよね。
本タイトルと関係ないが日本人にしか見えない、日本語完璧で綺麗な方です。
ああ、プール行きたい~!! コロナ禍じゃ無ければいいのに。 ところで久しぶりにムイムイさん見たら、女性度指数が上がってるね^^ 一段と可愛くなりました。 そういえば、以前子供たち連れてサマーランドに行ってた頃、現金を入れた防水ポーチを失くしたんだけど、そのまま届けられた時に、ああ、日本はいいなあと思った次第。 日本人に生まれた良かった瞬間でした。
9:20 DS版のどうぶつの森の仕立て屋さんに売られてそうなデザインw
え~!4年でこんなにペラペラ😳😳😳
スゴいですねぇ‼️
公共のプールで、いつのまにか子供がプールの底に沈んでしまっていて誰も気がつかないという事故もあったと思います。点検は大事。
中国の人だから日本の子供がプールの底に何人沈んでても気にもとめないでしょ❔
だからその意見は日本人にのみ有効な論理ですよ
小学生の頃に夏休みで一般10人にも学校のプールが解放されていたので、近所の小学生未満の子供も来てたけど正にこのケースの事故が起きて、排水溝の溝に引っ掛かって男児が亡くなりました😢
プールサイドで副校長先生が蘇生処理をしてましたが残念な結果になりました。人生で唯一目の前で人が亡くなる瞬間でした…
混雑のイントネーションがかわいいよ梅しゃん♥️
プールって、リハビリにも最適だけど、人間観察するのも楽しいですよね!
さすが健康的で、ハリのあるむいむい氏だ。オドロキと違う感が分かりやすい。そう言う方ほどうけいれているよね!僕は無理だけど。フレキシビリティーをすごく感じた。貴女は大丈夫👌日本で十分やってけるよ!
日本人として聞きたいのは、水質(透明度)や温度の差だったんだけどね。
あと水着の派手さ、露出度とか。
ボクの実家の近所の市営プールは、1時間に1回ぐらいのペースで休憩がありました。
そこも、やはり新聞に載るような悲しい事件が2度ほど起きていて、それから導入されました。
10年程昔、都下の市民プールで泳いでいたら、何故か「長春から来た」という30代位の中国人に問いかけられました。
やはり「日本のプールでは、なぜ2時間毎に一斉に休憩させるのか」というのです
「昔からそうでした。 でも、みな律儀に順番にどんどん泳ぐので、疲労に気が付かずに体調を崩す人がいるからかな」と答えたら、なんか納得いかない表情でした。
途中で止まる人が少ないのも不思議がっていました。
子供の頃に学校で「下に沈んでるのがいないかチェックしてる」って聞いてたから、きっかけはそういう事だったんだと思う。
俺の地元も子供が多いから1時間に一回の休憩でした
小学生の頃、長時間水中に居ると、真夏でも体温を奪われるから、定期的にプールサイドにあがって体温をあげてからまた入るようにと言われた記憶がある。
実際、遊びに夢中になって唇が紫色になってた事があった。
プール懐かしい。夏休みほぼ毎日小学校のプールが開放されていてよく遊んだ。
甲羅干しとかもしていた。当時テレビでやっていた内Pの露天風呂だるまさんがころんだを真似して遊んでいた。友人は玉職人と言われてた😁
中国の混雑は日本で言う芋洗い状態ということかな?
オープニングの顔芸おもろい🤣
戦後起きた児童学生の海難事故をきっかけに全国の学校にプールが設置されたんですよね
その名残なのかも
ようこそ日本へ
日本語が上手いなぁ。
登録させて貰ったよ😊
楽しんでなぁ👍
本日もビューティフルですね❤️
はじめて観たけど綺麗で面白い方ですね
1.75倍速のままだったのを忘れていたので芸人並みの口達者かと思った
そのプールではきっと一人だけ、華やかで輝いてたと思います笑
フィットネスの室内プールに行く方がむいむいさんに近い年齢の人達いるかも。平日日中帯だと必然的にプール行けるのは定年退職したお年寄りか夏休み中の子供たちになりますよね。笑。
休憩時間って子供の頃からありましたね、
普通のレジャーランドの広大なプールでした。
全員が強制的に上がらさられた記憶があります。
休憩タイムは水質を保つ(塩素を投入する)為に設けられています。
後、ラジオ体操をする時間にしている所が多いです。
因みに日本人であれば必ずラジオ体操は知っています。
たしかに市民プールは小学生のころの遊び場って感じだったな、それでたまに嫌なおばさんと喧嘩する笑
ライフガイド→ライフガード。
以前行ったプールでは、お相撲さんが、歩行コースで歩いてました🚶。
夏休みで🏊これからもっと混みそう。
(それでも、中国の比ではないでしょうけど。)
あー、休憩時間って俺小さい頃なかった時代に低体温でプールの底に死人がいるのに誰も気が付かなくて、問題になってきて次第に休憩時間やるのが当たり前になったイメージあるかも
言わずもがな
水中ウォーキングとかは
足腰に負担軽減だから
高齢者に人気よね😊😊
むいむいさん完璧すぎる日本語、カメラに写っていないが声で分かるポーちゃん!?
僕は学校で、一斉休憩は、低体温症と筋肉疲労を防ぐためと習いました。水に入っている間は自覚症状がないらしいです。
スイミングクラブや水泳部出身なら、必ず、プールへの入退場に挨拶することを仕込まれるからね。
昔プールの監視のバイトをした事があるのでこの動画を見てその頃が懐かしいと感じました。交代制でしたが半分以上は休憩だったのでめっちゃ楽でした。
むいむいさんがひらひら着てるとなんか宝塚っぽいw
小学校のプールは初めて聞きました。基本公立の小中学校(たまに高校も)の施設は一般市民に開放されてます。学校開放事業といいます。良くあるのは体育館ですね。あとは格闘技場や運動場、その他の教室も文化教室や各種サークルなどに開放されます。私は時々小学校の体育館でバドミントンやってました。
そのプールのある小学校も、おそらく卓球とかバドミントンもあると思いますので興味があれば調べてみてください。
休憩時間の一番大きな理由は、人が沈んでいないかどうかの確認だと思います。人がいる状態だと、溺れていても気が付きませんからね。
あと、中国の健康志向は、太極拳のイメージですねぇ。
ちなみに「ライフガイド」ってのが気になりました。字幕は「ライフガード(Lifeguard)」と「ライフガイド」混在してますね。
梅さんは、既知の事については、マジ「日本人か?」と思うくらい日中文化差異を上手く(俺達日本人に)説明してくれると同時に、
不案内な事になると、世慣れしてない深窓の令嬢の如く訳の分からない感嘆や見解や感想を見せてくれるんだけど、
そこが見所笑
あと一般的にはライフガイド(life guide)じゃなく、ライフガード(guard 守衛)です。そこの施設での名称は知りませんが。
強い!(開幕一番)
めいめい の 若い女性 という言葉聴いた時のトキメキ感がすごい。
めちゃめちゃ日本語うまいな
発音が外国人の発音じゃない
市民プールですね。休憩時間に水の透明度チェックをしているところがそこそこ
方法は縦25mの手前で潜り25m先の対岸がはっきり見えるかチェック。視力は裸眼1.0程度の人が実施。場所次第でプルーサイドにジャグジーや簡易サウナがある。
初めて来ました。おもしろかった。
外国人から見た日本の日常は面白いですね。生まれ育つと当たり前すぎて気づかないことばかりですから。
すごい美人さんやあ☺️
休憩は危険防止です!
自分から中国人と言わなければ 日本人と間違われるレベルですね。
私よりもボキャブラリー有るし発音も完璧ですね。
私は中国の「熱帯風暴」というプールヘ行った事ありますが 大変混雑していました。
日本のプール事情、昔と比べるとずいぶん様変わりしてるのにびっくりしました。
わたしが子供の頃の市民プールは、普通の50メータープール、子供用プール、流れるプール、飛び込み専用プール(三階層)、波のプール、ウォータースライダーなどがあって、
休みの日はいつ行ってもだだ混みで、まともに泳げないので飛び込みばかりやってました(笑)
今は休憩タイムなんてのがあるんですね。その間に何か確認することがあるのかなあ。。。
さいごにひとつ。
むいむいさんの水着姿見たかったです!(笑)
むいむいさんの水着姿も見てみたいですね。(いやらしい意味じゃなく)
だ、脱水機だと……(昭和の子供)
中国のプール、イメージ画像だと空いてるでしょ。すごい混んでるは水面が見えないほどじゃないの??
夏バテで1週間お粥とポカリ生活、暑さ避けに市民(学校)プールに期間中ずっと行って真面目にひたすら泳ぐ(他人から見ると浮かんでる、漂ってる)と肩周りと背中の脂肪が落ち〜の、筋肉がつき〜の、こんがり小麦色になり〜のでシュッ!!としたいい身体になりました。真夏に食べられずプールに浸かる事で体温維持の為に基礎代謝量が増えたのが原因と思われ
。それを目の当たりにした小太りな母も定年退職後にそんな感じで筋張る位まで痩せました
水着は学校プールだとカワイイのじゃなくて競泳用のネイビーが多いんじゃないかな😅
ムイムイの視線を持てる中国人は本当に少ない。殆どの中国人は日本人の行動を、無駄で面倒くさいと感じている。日本で育ってもいないのに普通に違いを感じられるって本当に凄い。おべんちゃらでないのは聞いていてすぐに分かる。実は中国人のフリしてる日本人だったりして。。。
水中の落とし物も兼ねるかもね?ロッカーのかぎとかイヤリングとかね。あとは水中で,やはり溺れて,沈んでしまった人いるからね。
受付のおばさんが何度も、混んでますけど大丈夫ですか?って聞いてきたのは、
おじさんの中に若い女性が1人で入ってきたら確実にチラチラ見られるけど大丈夫?って意味合いが含まれてそう
ご本人は全く気にせず本気でバシャバシャ泳いでそうだけどw
性格良さそう!!
休憩タイムは、おぼれて沈んでる人いないよねタイムだと思いますよ。複数理由はあるだろうけどけれど。人間簡単に死ぬからねー水の中では数分。
脱水機はこの数十年だろうね。昔は水に濡れた水着を持って帰ったよ。
日本とか中国とか関係なくメンタルがゴールドメダリスト
最初の若い女性ってあるけど、昔の歌に 若いと言う字は苦しい字に
似てるね、それでも時々楽しい日もあるけど。明日と言う字は明るい日と書くのね、それでも時々苦しい日も来るけど。。ムンムンさんはまだまだ、若いから苦しい日もあるけど、頑張って下さーい
混雑具合については今はコロナ禍なので密対策で基準を一段階厳しく表示してたとかかも?
むいむいちゃんいつも日本語完璧なんだけど「混雑」のアクセントがちょっと違う。「混雑ぶり」「混雑時」の時は合ってるけど「混雑してる」や「混雑」だけの時は頭にアクセントが来る。
確かに違いますね。梅ちゃんがこれを読んでくれると嬉しいですね。
褒め殺しが多い中で大切な指摘です。
市民公園にある市民プールが懐かしい。50円や100円で入れた。小学生の頃行ってた。小学生以下の子供や親しかいなかった。プールの休憩や監視員(ライフセイバー)や水着の脱水機なんてどれも日本じゃ30年以上前から当たり前にあったのに国が変わると違うんだね。今はスポーツ施設のプールに朝行くとおじいさんおばあさんばっかり。毎日通ってる人がいたりして今月何日とか記録してる。文化の違い動画好き。
当たり前のことを気づかせてくれてありがとう。
中国のプールも行ってみたいなー🙋♂️
1㎡あたり1000人は居るぞ!
乾燥機を置いたら家庭の洗濯物も脱水してそう。
そうそう
20年前にプールのライフガードやってたけど、そこでは2時間おきに全員でラジオ体操してたよ。
ムイムイさん事務員みたいな格好w
もしポーちゃんも一緒にいってたら水着美女いないし2秒で帰ってそう 🤣
公的機関に民間が導入され、民間のサービスが適応されてきました。
安全安心を第一目標にサービス向上が増えてきている。
小学生男子の息止め我慢比べはやっぱり世界共通なんだな(笑)
プールにも一礼するとかっこいいよ笑
熱帯魚みたいな水着で、とても良いですね^_^一礼するのは、どのスポーツもそゆ教育してる場所があるからですよ。野球や剣道、柔道など、礼に始まり礼に終わると言われていて、水泳競技者を目指していた人達は、礼をする様に言われましたね。あとは潜る競争は小学校でやるからでしょうね。宝探しと言って、ゴムの宝の形をした物を取りに潜りましたよ。日本はプールで授業が昔からあるので、中国にはないプールの慣習がよくあるでしょうね。
一人で市民プールに行く ムイムイさんは強者しゃなあ~。今回の企画面白かったわ~。
話をしているムイムイさんも かわいかったし。
そういえば、ずいぶんプールにも行ってないなぁ。見に行くんじゃないヨ(笑)
むいむいさんの水着姿、見てみたいなぁ。ウフフ・・・
日本では昔、整備・点検の不足や監視の不足で、子供が溺れて亡くなった事故が数件ありまして。 それ以降、ものすごくシビアに点検することになったんです^^
全員がプールから上がってるのに一人だけ泳いでたら注目の的っていうか恥ずかしい❗
むいむいちゃん水着かわいい!
昭和は梅さんのイメージどうりのプールだった。ごちゃごちゃしてたし、ライフガード場所なんて無人がデフォだった
お疲れ様です。
こんな質問、
むいむいさん嫌がるだろうなぁ➰ッと、
むいむいさん、独りプール?
水着は競泳(ワンピース)?ビキニ?って
コメ入れようと考えてたら、最後画像で👍(笑)
と、学校のプールを一般開放とは、
自分は初めて聞きました。
山登りや道でジョギングしてる方は、常連でなくても他人同士で挨拶するのは普通な国なんで、
プールぐらいで、若い女性が挨拶しても、ライフガードさんにとっては、普通、
逆に『若いのにちゃんとしてるな』ってちょっとうれしくなる感じ、この現象は、サービス業側も、
お客様に感謝される喜びで、お客様に喜んでもらおうと笑顔になったり、進化し向上する事に繋がるのです。
それと、市民プールは、健康生活プール的な役割で、若者はメイクルームがある設備の良いジムのプールか、
レジャープールに行きます。
若者でもアマチュア競技の為、費用が少なく鬼のように泳ぎを鍛える方達が、行かれる方のいます。