懐かしき上高地線の警報器ら

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 今はすべて交換されて存在しない警報器ばかりです。
    古きゅあん線・警報機の上高地線な、ふみきりみきりんしゅ~

КОМЕНТАРІ • 11

  • @ポテトマン-m8b
    @ポテトマン-m8b 2 роки тому +6

    これ、貴重な映像ばかりですね!

  • @userdesuyo-koakoawarara12
    @userdesuyo-koakoawarara12 2 роки тому +6

    電鐘モドキは独特で面白いですね。
    貴重な映像ありがとうございます

  • @humikirikankan
    @humikirikankan 17 днів тому

    5:01 音が綺麗

  • @sengoku-ze2rw
    @sengoku-ze2rw 9 місяців тому +4

    地元民だけど懐かしすぎる。特に電鐘モドキ。

  • @Amatetsu-line
    @Amatetsu-line 10 місяців тому +3

    電鐘モドキの警報音なかなか怖いですよね。
    電鐘と電子音の組み合わせの場所が結構好きでした!

  • @kiyornmasuta
    @kiyornmasuta 5 місяців тому +2

    一部は昔の広電宮島線を思い出しますね

  • @利晴井坂
    @利晴井坂 Місяць тому

    わくわくする。
    心の警報機。

  • @M巾R
    @M巾R  Рік тому +3

    近隣ですと北陸鉄道などがあります。

    • @吉田学-n8f
      @吉田学-n8f 9 місяців тому +1

      浅野川線の電鈴式は老朽化に伴い更新駆逐されてしまいました。

  • @穂苅利彦-j5p
    @穂苅利彦-j5p 2 місяці тому +2

    初代なぎさちゃんまだ出てなかったのか、赤バス、チンチン電車バス懐かしい。

  • @user-Big9925
    @user-Big9925 2 роки тому +4

    今は残念ながら松本電鉄から電鐘式踏切がないです。