ツィメルマン🧑‍🎤後世に残るショパンの歴史的名演🎧名盤【バラード1番 / 3番 / 舟歌】Krystian Zimerman

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 55

  • @coconuts1145
    @coconuts1145 8 місяців тому +6

    大昔、ショパンコンクール優勝して間もない頃の彼の演奏をNHK FMでよく聞きました。 まだクラッシック音楽をよくわかってない頃だったので私の脳内ショパンの半分はツイメルマンで出来上がってました。 あと半分は多分アルゲリッチ(笑) 当時は彼の奏でるノクターンop62-1に聞き惚れて、カセットテープ(ふるっ!)に録音して擦り切れる寸前まで繰り返して聞いてました。 今回の動画で流れてるバラード!番も何と妖艶なこと。 確か日本にもお家があると聞きました。 日本のファンでいてくれることも嬉しいです。

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  8 місяців тому +3

      日本のホールでも録音をしたことがあるようで、日本好きなツィメルマンが私も大好きです♪

  • @伊藤滋夫-s6q
    @伊藤滋夫-s6q 8 місяців тому +6

    ぼくもツィメルマンのファンで、リサイタルにも行きました。1991年、ショパンのスケルツォ全曲、2006年、ショパンのバラード第4番とピアノ・ソナタ第2番「葬送」を聴きました。音色は本当にきれいでクリスタルでした。バラード4番のコーダはまさに圧巻で、聴衆は大興奮でした。

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  8 місяців тому

      私もバラードを生で聴きたいです!

  • @hiromy_melody
    @hiromy_melody 8 місяців тому +4

    ドレミ先生、初めまして。私もツィメルマンさん大大大好きです!特集してくださりありがとうございます。彼のリサイタルは3回しか行けてないですが、どの公演もピンと張り詰めた空気感が堪りません。それでいて会場に響き渡る繊細で柔らかで激しさの中にやさしさが潜んでる音色は聴きに行った人にしか分からないですよね。
    とにかくツィメルマンさんが大好きなので今回の動画は共感しかなかったです!これからも楽しみにしています。

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  8 місяців тому

      嬉しいです!ありがとうございます!

  • @5nana947
    @5nana947 6 місяців тому

    私もツィメルマンさんの演奏が好きです
    ユンディリさんを検索していた時にツィメルマンさんにたどり着きました。
    2023年初めてツィメルマンさんの演奏を聴きに行きキラキラしたショパンのノクターンを聴きました。本当に素敵でした。
    特集してくれてありがとうございます。

  • @チャム-i3d
    @チャム-i3d 4 місяці тому +1

    ツィメルマン、私も大好きで、日本公演の時は日本中の公演を追っかけて見に行ってました!
    ただ、バラード1番を生で聴くことは叶わず…😢
    私もこの動画で紹介されていたDVDを繰り返し家で見ています😂
    ツィメルマンを知る前、最初にバラード1番を聴いてすごい!と思ったピアニストはクラウディオ・アラウでした。
    でもツィメルマンのバラードを聴いてから、ツィメルマンの演奏の虜です!

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  4 місяці тому +1

      アウラも確かにいいですよね!
      同じ動画でしたか!この演奏名演すぎますよね!!

  • @atsukopronobis
    @atsukopronobis 3 місяці тому +1

    舟唄の紹介、ありがとうございます😊
    ツィメルマンの演奏、素晴らしいですね✧︎*。( ´∩︎•͈ω•͈∩︎` )✧︎*。
    私は舟唄はいつもホロウィッツです聴いています。
    名ピアニスト達の演奏は本当に素晴らしいですね🎉

  • @ぺろみまるみ
    @ぺろみまるみ 8 місяців тому +3

    わたしもツィメルマン さん大好きです。コンサートも出かけました。ドレミ先生に解説していただくと、もっと理解が深くなります。ありがとうございます

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  8 місяців тому +1

      好きなピアニストで熱くなってしまいました(^^)

  • @YHTsys
    @YHTsys 8 місяців тому +6

    ショパン演奏といえば自分はアルゲリッチ推しです。それにしても優しいタッチのツィメルマンとハイテンポで情熱的に弾くアルゲリッチのショパンを聴くとどちらが男性でどちらが女性の演奏かわからなくなりますよね!

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  8 місяців тому

      確かにそうですよね!目隠しで聞いたら分からないかもしれません。

  • @widy_3216
    @widy_3216 8 місяців тому +1

    ツィメルマンのショパンは世界最高峰です✨繊細さと力強さを共に兼ね備えて、曲中の細やかな部分を見事に表現しながらも、曲全体の中で各部が有機的につながっていて、各部のフレージング、テンポ感、再現部での表現の変化などを完璧なバランスで「作品としての1曲」として高度に表現しきっているところが本当に素晴らしいです✨バラードの2番4番、スケルツォ2番、幻想曲も本当に素晴らしく、私の理想の演奏です。
    音源化されていませんが、コンサートで披露されるピアノソナタ2番も世界最高の演奏です✨(後世の人類のために本当に音源化してほしい)

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  8 місяців тому

      若い頃の演奏と大御所になってからの演奏はまた違いますがどちらも違う凄さがありますよね✨

  • @友利司
    @友利司 8 місяців тому +1

    ツィメルマン素晴らしいですよね!バラ1何人も聞いてきましたが、私も、一番好きです。
    音によどみがなくて、展開が劇的で素晴らしいです。個人的には、ミケランジェリのバラ1も好きです。
    バルカローレも、ツィメルマンとダン・タイ・ソンが美しいと思いました。
    しかもイケオジでかっこいい!!

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  8 місяців тому

      ミケランジェリもダン・タイ・ソンもいいですね!柔らかい音色がお好きなんですね!

  • @Chatora-mo
    @Chatora-mo 8 місяців тому

    Do Re Mi先生今回も楽しく拝見させていただきました。
    ショパンは私は、ルービンシュタインが好きなのですが、ツィメルマンももちろん大好きです。舟歌は本当に美しいですね!同じ曲でも違いがあるのがピアノの魅力ですね✨
    聴き比べは大好きです!
    次回も楽しみにしています🎵

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  8 місяців тому

      ありがとうございます☺️✨

  • @関東地方の住人
    @関東地方の住人 8 місяців тому +1

    バラード1番は、中学生の時に練習した記憶があります。
    何度も練習した曲だと、昔のことでも思い出しますね。

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  8 місяців тому

      中学生でバラード1番!それはかなりの凄腕なお子さんだったんですね!

  • @user-yamayama58
    @user-yamayama58 8 місяців тому +1

    Chopinの舟歌は、優雅な曲調で一見すると弾けそうかなと思ってしまいますが、難曲ですよね。ツィメルマンは、透き通った音でとても好感が持てます。舟歌の情感とイメージがとてもマッチしていますね!

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  8 місяців тому

      あんなに素敵に演奏される目に何が見えているのか覗いてみたいです!

  • @naokimikoshiba7892
    @naokimikoshiba7892 8 місяців тому +1

    ツィメルマンまた白髪が似合っててかっこいいんだよなあ。

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  8 місяців тому

      貴公子からイケオジになられていつも素敵です!

  • @sypan-rx6ls
    @sypan-rx6ls 8 місяців тому

    こんばんは、いつも先生の動画を見ていますが、僕にはとても難しいです。今日のショパンもこの前のリストも初心者向けではないですね。先生が最終的にあきらめるなんて信じられません。あまりの難曲です。この前のドレミ先生の生徒さんがうらやましいです。でも先生の説明方法や解説が的を得ているので真剣に聞いています。🥶

  • @郷土を愛するもの
    @郷土を愛するもの 8 місяців тому

    私も、ショパンは昔から憧れで、いろいろ挑戦してます。ただ、なかなかショパンらしさが出なくて😅

  • @郷土を愛するもの
    @郷土を愛するもの 8 місяців тому

    さっそく、CD購入しました。バラード3の、参考にします。

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  8 місяців тому

      是非是非沢山聞いてください✨

  • @jukucholove
    @jukucholove 7 місяців тому

    私はド素人ですがツィメルマンの他のピアニストより凄いと感じるところは、和音を弾くときの音量の大きさ、均一さです。彼のDVDの舟歌の演奏をよく観るのですが、コーダのところも凄く速いテンポで弾いているのに全ての音が均一な音量で強く正確に鳴っている感じがします。彼の後に他のピアニストの舟歌を聴くとコーダのところで音がスカスカに聴こえてしまいます。

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  7 місяців тому

      音の密度が濃い感じ分かります!

  • @dainosukechopin
    @dainosukechopin 8 місяців тому

    ツィメルマンの演奏をはじめて聴いたのはFMで流れてきたop10-8でした。
    その音色に感動してバラードが入ったCDを購入しました。
    リサイタルはスケルツォ全曲を聴いたのが初めてでした。
    大好きな「舟歌」を生演奏で聴いてみたいです。

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  8 місяців тому +1

      私もツィメルマンの舟歌聞きたいです!!

  • @かれん-p2p
    @かれん-p2p 8 місяців тому

    ツィメルマンの演奏はドラマティックで、でも暖かいですね、人間味に溢れていると言いますか😊
    2015年に、その時優勝されたチョ・ソンジンさんのリサイタルに行ったのですが、そこにツィメルマンそっくりの人が来てました。とても陽気に誰かと挨拶なされてました。あれはツィメルマンだったのか…!?

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  8 місяців тому +2

      海外のコンサートでの陽気な演出を動画で見たことがあるので、もしかしたらご本人だったかもしれませんね🤔

  • @工藤慎史
    @工藤慎史 8 місяців тому

    高2の頃に聴いた
    、[名曲のたのしみ]でツィメルマンとガブリーロフの比較がよかった😊

  • @俊-m9b
    @俊-m9b 8 місяців тому

    クリーミー❗を豊かな日本語で言ってほしかった🥲

  • @hirokun0724
    @hirokun0724 8 місяців тому

    Do-Re-Mi先生、こんにちは😊
    ツィメルマンさんのCDはこのバラード全集とカラヤン/ベルリンフィルとのグリーグ、シューマンのピアノ協奏曲を持っています。
    私はグリーグのピアノ協奏曲の演奏を聴いてファンになりました。壮大かつ繊細な演奏です。
    ほぼ毎年日本でリサイタルを開かれていますが、いつも都合が付かず今だに生演奏を聴けていないので次こそは行こうと思っています。
    ちなみにツィメルマンさんは大の親日家で日本にも家を持っていると聞いた事がありますが、今でもそうなんでしょうかね。

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  8 місяців тому +1

      日本に家があるというのは私も聞いたことがあります!日本で録音もしたことがあるそうです✨是非コンサート行ってみてください☺️

    • @ゆきちゃん-u4o
      @ゆきちゃん-u4o 3 місяці тому

      ツィマーマンさんの繊細な音はUA-camの音ではひろえません。
      CDの録音でさえ、ひろいきれないです。
      コンサートに行けるなら、是非とも生演奏を聴いて欲しいです。
      また、ピアノの音が天から降ってくる感じもします。
      観客席の静寂も音に含まれる、そんな音楽家です。
      大好き💕です。

  • @lele9729
    @lele9729 8 місяців тому

    舟歌は牛田智大さんの演奏が好きです。ショパンコンクールの映像があるのでぜひ見てみて下さい!

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  8 місяців тому

      私も牛田智大さん大好きです!

  • @nonickname5012
    @nonickname5012 8 місяців тому

    ぼくもクリスチャン君のに匹敵するバラードを弾いてみたい。そしてDo-Re-Mi先生に「大大大好き」と言われてみたい。そして連弾してみたい。
    16年前にピアノを粗大ゴミに出して以来、鍵盤を触っていないので、まだバラードが弾けるか心配です。ヘ短調のが好きでした。
    歳だけはクリスチャン君と同じ爺ですけど、でも大丈夫、ぼくは結構ストライクゾーンが広いのでDo-Re-Mi先生との年齢差なんか気にしません。Do-Re-Mi先生のような素敵な人の所へなら、いつでもお婿に行く準備ができています。まずは登録してDo-Re-Mi先生に弟子入りします。

    • @nonickname5012
      @nonickname5012 8 місяців тому

      クライバーン・コンクールで名をあげた韓国のイム・ウンチャン、どう思いますか?
      ぼくはコンクールに何ら関心がないので、最近まで知りませんでした。たまたまユーチューブでつついた彼の演奏。
      いやあ、たまげましたね。とんでもないピアニストが出て来た。エロイカ変奏曲、リストの超絶技巧エチュード(なんと、全曲ぶっ続けの演奏、しかもコンクールの予選で)、それからラフマニノフの協奏曲。まだ十代なんだとか。実に不愉快ですね。

  • @yumikosbar5320
    @yumikosbar5320 8 місяців тому

    ヒェー、皆様詳しい‥💦変なこと書けないー
    その昔はツィマーマン表記だったような気がするのですが、当時、ドラクエ3の敵キャラ、ツィンマーマンを見て、もじりかなーとか思ってましたね😂

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  8 місяців тому +1

      はい、皆さま詳しすぎてドレミは語っていいのかと恥ずかしくなっております、、、

  • @fumifumi9037
    @fumifumi9037 8 місяців тому +1

    名前を伏せて聞くと、女性の演奏家と思うくらい女性らしい歌い方しますね。ショパンに限っては、歌舞伎でいうならお山になりきっている感がある。

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  8 місяців тому

      確かにそうかもしれません😊男性的なパワーはありますが、柔らかく歌うところなんかはまさにそうですよね!

  • @淀川謙次
    @淀川謙次 8 місяців тому +1

    ショパンコンクール優勝から約50年で、ツィメルマンさんもすっかりお爺ちゃん。
    今の演奏はだいぶ渋めになったのかな?
    しかし、よくこんな録音の利用許可をとれましたね。 華やかな演奏でした。
    デラローチャさんのお弟子さんだったと記憶してます。 調べてみたら2023去年の10月に演奏活動を引退されてるようです。 一回も聴きにいけなかった。残念

  • @satou_ojisan
    @satou_ojisan 8 місяців тому

    若き日のツィメルマンの「アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ」は聖属性魔法でした。ところで動画中の楽譜は何版でしょうか。なんか、個性があふれていませんか?

  • @KT-gr6qj
    @KT-gr6qj 8 місяців тому +2

    いつも楽しく拝見しています。もし裏で許可を取っていらっしゃるのでしたら申し訳ございません。今回の動画のサムネイルにツィメルマンさんご本人のお写真を使われていますが肖像権に抵触しないでしょうか。別のユーチューバーの方が肖像権や著作権に抵触して動画が非公開になったのでこのチャンネルも同じことにならないか心配でコメントしました。今後も応援しています。

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  8 місяців тому

      ありがとうございます!

  • @freetgunner
    @freetgunner 8 місяців тому

    ショパンコンクールはアルゲリッチ一択です。ごめんなさい(_ _;)

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  8 місяців тому

      アルゲリッチはまたこの上なく素晴らしいですよね!