🙏英訳が重なって見える場合は動画画面上の︙か㏄か歯車マークからオフにできますので設定をよろしくお願いいたします。 製図ベースで裾の数値が抜けていました。 MLサイズは右下端から37cmの所から直角に上20cmです。 XLは38.5cmです。 The hem figure was missing from the drafting base. ML size is 20cm above the right angle from 37cm from the bottom right edge. XL is 38.5 cm.
🙏英訳が重なって見える場合は動画画面上の︙か㏄か歯車マークからオフにできますので設定をよろしくお願いいたします。
製図ベースで裾の数値が抜けていました。
MLサイズは右下端から37cmの所から直角に上20cmです。
XLは38.5cmです。
The hem figure was missing from the drafting base.
ML size is 20cm above the right angle from 37cm from the bottom right edge.
XL is 38.5 cm.
すごくステキですね~
バイアステープを襟ぐりの形にアイロンかける!伸びどめのテープも!
この手間が美しく仕上がるんですね。
ずっと自己流でやってきたので、とても勉強になります。
ありがとうございます🙏
こちらこそ観ていただきありがとうございます🍀
色々観ていました。
とても勉強になるしカメラアングルも良いので
分かりやすいです。
お洒落な雰囲気なので観てるだけで上手になれる気がしてしまう🤭😋
とても楽しかったです。過去の動画もゆっくり勉強してきます。
嬉しいお言葉☺️ありがとうございます🍀
先週、観てすぐ作りました~😆🎵
ゆったりですごくイイ感じに仕上がり、何度も生地を替えてリピートしたいデザインです💕
私は小柄なのでお袖が6分位あり、日中はまだ残暑な感じの名古屋ではまだまだ着れそうです🤭
ありがとうございます!😭
身長に合わせて丈なども好みに調節して楽しんで頂けたら嬉しいです🍀
今の時期にぴったりなので、作りたくなりました💕
着心地も良さそうだし、手持ちの布ガサゴソして作りま~す🤣
…私は無難な見返し処理にしときます🤭
観ていただきありがとうございます🙇
襟ぐり始末、見返しと悩みました😣縫いやすい方法と合わせて頂けたら幸いです。
簡単な見返し処理で作らせて頂きました~💕
すごく好きなデザインで、今回は綿ローンで作りましたが生地を替えて何枚も縫いたいとと思います🤭
ありがとうございました😆💕✨
苦手で避けていたバイアステープでしたが、アイロン使いや厚紙押さえなど細かいコツを教えて頂いたので、やってみようと思います^_^
上品で着やすい服、これからも楽しみにしています!
ありがとうございます😭
型紙が難しいそうなので残念ですが作るの諦めます。
今まさに着たい服だと作り方を見ていて、バイアステープをいせる技に鳥肌たちました。少しでもきれいに作れるように、参考にさせていただきやってみます(^^)/
始めまして、こんにちわ。
猛暑日が続いた今年の夏に家族へ、綿100%の風合いの異なる生地で2着作ったところ、とても着心地が良いと喜んで着てくれました。
話は変わりますが、シルエットが気に入ったので長袖にした物を作ってみたいのですが、そういう場合、型紙はどの様にアレンジしたら良いのでしょうか。
面倒な質問で申し訳ございませんが、もし宜しければお手すきの時にご回答いただけますと有難いです。🙇♀️
お作りいただきありがとうございます!嬉しい限りです*
この型紙は一般的な綿素材の生地幅110cm用に作りました。
幅の広い生地に合せて肩からの袖丈を延長は可能ですが、袖口の広さは多めの縫い代を付けて仮止めで試着確認が必要になるかと思います。少しお手間にはなりますが良かったらお試しください🙇♀
@@nuimonobiyori さま
深夜の時間帯に失礼します。🙇♀️
お忙しい処、ご丁寧なアドバイスを下さり有り難うございます。🙇♀️
いただいたアドバイスを参考に、先ず「7分袖」くらいの袖丈から挑戦してみたいと思います。😊
ボートネックを作ってみたくてこの動画を見つけ、
ポリ100なんて使ったのでそれなりにてこずりましたが完成しました。
動画の通り作りましたがひとつ、袖口にロック掛ける目的は何でしょうか。
確かに折り返しがやりやすかったですけど。
作っていただきありがとうございます!😊
袖口はタックがあるので、厚い生地で作られる方がいらしたら三つ折り仕立てですと更に厚くなってしまうので、ロックミシン+二つ折りステッチにしました。なのでロックは生地のほつれ止めの役割です。
@@nuimonobiyori 裾は完全三つ折りでロック無しだけどなぜ袖はロックするのかなと
思ったのですが、完全三つ折り以外は洗濯などでほつれが出て来る可能性がある
という事でしょうか?
そうですね。織物の生地端は着用でも洗濯でも必ずほつれてきます。
正バイアスカットでも端はふわっと繊維が出ます。あえて服のデザインによってそれを生かす事も出来ます。
今回はシンプルなトップスなので袖口からだらりと織り糸は出ないほうが良いのと厚み考慮の為です。
@@nuimonobiyori ご教示ありがとうございます。
Hermoso, gracias!
Gracias a ti también.
Спасибо за вашу работу!
可愛い✨(^w^)
生地選び 楽しく悩めそう🙆
ゆっくり時間掛けて やってみたいです
ありがとうございます🙌
製図Lで、縦20cmのところは左から何センチになりますか?(21秒辺り)
製図ベースで裾の数値が抜けていました。
MLサイズは右下端から37cmの所から直角に上20cmです。
XLは38.5cmです。
過去にコメントでお答えしていましたがトップへ固定していませんでした。失礼いたしました🙇♀
そうだったんですね!
それは失礼しました!
早速作ってみます♫
ありがとうございます✨
型紙作るとき、首回りなどのカーブは、フリーハンドでも良いのでしょうか?
洋服用のカーブの入った定規を使うんでしょうか?(あの定規の使い方がわかりません)
カーブ部分はフリーハンドで構いません。直線定規を立ててしならせてなぞったりも出来ます。
カーブ定規を使う際も薄くフリーハンドで描いておき、合うカーブ毎にずらして描くと良いと思います。
サイズの質問ですが、既製服の13号サイズの方はXLのパターンでよろしいでしょうか
コメントありがとうございます🙇♀️XLでよろしいかと思います。ブラウス裾周りが一周でMLが148cm、XLで154cmですのでお手持ちのお洋服と比較されると尚良いかと思います。
早速のご返事ありがとうございました😊
コメント失礼します。
脇の部分は、右から何センチで直角に20とったらよろしいですか?
返信遅くなり失礼いたしました。
数値抜けていました!MLサイズは右下端から37cmの所から直角に上20cmです。XLは38.5cmです。
ご指摘ありがとうございます🙇
いえいえ!とてもわかりやすいのでこれからも頑張ってください!
返信ありがとうございました😄
請問斜肩下幾公分謝謝
0:21 0:25 袖口是16.5厘米的ML尺寸和18厘米的XL尺寸。 如果你喜欢,你可以改变它们。
在图纸基础上,下摆缺失:ML号的下摆在距离右下角37厘米处的直角上方20厘米,XL号的下摆是38.5厘米。 谢谢你。
袖口はMLサイズで16.5cm、XLサイズで18cmです。
製図ベースでは裾の数値が抜けていました。MLサイズは右下端から37cmの所から直角に上20cmです。XLは38.5cmです。
兩種尺寸的肩線(從肩到袖)均為 40 厘米。
👏👏👏👍🙏❤🇷🇺🤗🌺🌺🌺
🤗
😅