Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ライカに感動して泣いたのかと思ったら、家族の尊さを再確認して泣いててすごい良かった
瀬戸アニキ!ようこそ。
いやあ、やっちまいましたw
すげぇ!
歓迎の儀式始まりそうw
こりゃ、サミットの予感。
子どもが大きくなった今だからこそわかりますが、何気ない日常を切り取った写真に涙する日がきます。動き回るお子さんのピンボケた写真も、いつか家族の話の種になる日が来るんじゃないでしょうか😊
😭
レンジファインダーの編集が上手すぎて転げ回った
ほんと、再現力高すぎ😂
『ちびまる子ちゃん』のたまちゃんのパパが、ライカを手にたまちゃんの写真を撮りまくる…その心境が、めちゃめちゃ腑におちました〜📷✨愛ゆえのお買い物、尊いです〜😇✨
嬉しい驚きでした!瀬戸さんの写真も楽しみすぎます!
ありがとうございます!
ぷん太くんの「今」を撮れるのは今だけ。それを思って涙してる瀬戸さんを見て私も泣いた。子を持つ親としてすごい分かる感情。私も0歳からの我が子をライカで撮ってみたかったな…
ライカって見た目と価格のギャップどぎつ過ぎて麻痺る
愛する家族とライカの相性は抜群ですね。
ぷんた君を語り涙が流れる。瀬戸さん、それが親なんです。それが愛なんです。ライカ万歳🙌
おめでとうございます!!!!嬉しすぎます!!
ありがとうございます!とりあえず使ってみなきゃわからないということで飛び込みました笑
西田さんだ!!
瀬戸さんがめちゃくちゃゴリゴリなピアスつけ始めたかと思ったらこの前紹介してたイヤホンでちょっとびっくりした笑
瀬戸さんお父さんになったんだってなんだか実感できた動画かもしらんいいカメラで家族を撮りたいってとても素敵だと思う。たくさん写真を撮ってたくさん思い出が増えるといいな。
ライカを子供に譲る日のことを想像すると、さらに素敵で泣けますね。
シャッター音だけで買ってよかったと思わせるカメラ。ほんとに素晴らしい!
良い動画だなぁ…結局ジャイアン撮るのも瀬戸さんらしくて好き
ご家族想いの瀬戸さん、ライカオーナーおめでとうございます!ちびまる子ちゃんのたまちゃんのお父さん(ライカヲタ)のようなお子様の一つ一つの動きにシャッターを押す素敵なパパになりますね⭐︎
これが本体っ!これが本体っ!って言ってくれるだけで、当時は中学生だったけど、アラサーに突入した私は、感慨深くなってしまう。笑
おめでとうございます!自分も親がいいカメラを買って小さい頃の自分の写真をたくさん撮ってくれました。今は職業カメラマンです。そのころ自分を撮ってくれたカメラはもうなくなってしまいましたが、ライカならプン太くんに引き継ぐこともできるかもですね。プン太君がカメラに興味を持ったらこのライカを受け継ぐのもロマンですね!
40:45 最後の最後に!かわいすぎる…!
今の瀬戸さんに営業かけるの簡単そう笑瀬戸さん、ぷん太くんの本当に可愛い姿、目に焼き付けておくなら最高の眼鏡にしませんか?みたいにいろいろな業者が笑
そうなんよ、、、
家族を良いカメラで撮るって素敵です✨俺もいつかライカ買える漢にならねば...
ようこそライカ沼へ!当時中学生で撮り鉄だった自分ももうすぐで30代です。撮り鉄の時はニコンのミラーレスを使っていましたが、ライカに惚れてM typ262を使っています。今は人物メインで撮影していますが相変わらず写真を撮るのが好きなんだなって思っています。
シャッター音カッコ良すぎる色がなんだか、ドラマの相棒みたいな静かな感じの色味だな
お子さんが動き回るようになったらライカで撮ることを諦めるに1万ペリカ
つかいはじめてすぐに動き回る子供は無理だということがわかりました(笑)寝ているところを撮ってます
たまちゃんのお父さん評価されるの巻
絞ってパンフォーカスすればなんとかなるさ
生まれたばかりの娘ちゃんをM11で撮り、動き出したのに合わせてSL2-S(とSLレンズ)を買い足しました。ぷんた君の今の動画をライカで録れるのは今しかないですよ。動画録れますし、M型資産も活きます!対応レンズがあればAFの選択肢も足せますし。SL3が発表されたので良いタイミングですね!
子供は自分にとっての歴史上の人物以上。泣けます。一歳すぎて追いかけてばかりでカメラを構えることが減ってきちゃいました💦私もいつかライカを手に出来るよう人生がんばるぞー!
俺からしたら歴史上の人物ってめっちゃ良い言葉だな
やば!おめでとうございます!無料で2,398,000円のカメラ動画を見れるなんて幸せすぎる時代です!瀬戸さんのUA-cam、ライカユーザーの方感謝の気持ちでいっぱいです。ライカの瀬戸さん煽り最高です皆様お見事!ꉂ🤣𐤔
瀬戸さんカメラ買って初撮りするときの被写体が毎回綺麗なジャイアンなの好き
私の父もライカではないですが、Nikonのカメラを私が産まれた時に頂いた出産祝いで購入し、私を撮り続けてくれました。私もそんな父の影響を受け、Nikonのフィルムカメラは私も高校生の時、写真部に入部し、使っていました。今日で私は42歳になりましたが、瀬戸さんのお子さんに対する想いが父と重なり極まりました😭今でも、父が撮ってくれた写真たちは私の大切な宝物で感謝しています。Nikonのカメラも一生ものの現役です。
カールツァイスで興奮していた瀬戸さんが懐かしい。。。おめでとうございます!
カメラレビューがまた見れて幸福を摂取してる
瀬戸さんの動画でここの回以上に感動的で説得力のある動画見たことないです❤
途中の瀬戸さんの涙にもらい泣きして、最後のぷんたくんの写真でまた泣いた😢
きたーーーーっ!!LSKへようこそ!DAY.2(3)でお会いしましょう!!ドリキンさんめっちゃ喜んでる顔が浮かぶし…瀬戸さん絶対にやってくれると信じてました!!ドリキンさん…ありがとうございます♪
登場する機器のセンサーは全てSONYなのもすごいよなぁ
ヨッシー?恐竜🦖ぷん太くんの可愛さは歴史級かも…😭😭😭しーさまが撮ったピンボケ瀬戸さんも味があって良いですね!これからどんどん上手くなっていっちゃうと思うと、今の初心者感ある写真も価値がありますね
瀬戸さんに全くピントが合ってない写真も一枚の思い出・記録ですね
ライカ無知だったけど瀬戸さんの話と最後の写真で魔力にも納得です🥲🥲!!雰囲気といい音といい、愛される理由がわかる。家族との相性抜群ですね😭
写真のこと全くわかなくてもわかる違い!!めっちゃかっこいいです!瀬戸さんは歴史的なものを写真に残したいとおっしゃってましたが、視聴者は一度しかないライカ初体験の瀬戸さんを見れるのが歴史的瞬間=一度しかない瞬間で、ほんと見れて幸せです😊カズさんの動画見た時はぷーんシャツに個人的にめっちゃ反応してしまいましたが、同じシャツをこの動画でも着てくださってるのが、さすが兄弟です😂❤
お子さんが生まれてもいろんなものに手を出して生活を彩ってるのほんまに普通にうらやましくて私もそんな人生送りたい👏🏻
本当ですよね…。子どもが生まれたら自分の生活は二の次になってる人生。財力があるって羨ましいなぁ。
瀬戸さんの動画を見始めてもう10年近く…三十路になった私も今年の1月に我が子が誕生しました。ぷんたくんと同級生です。笑ライカではありませんがいまこの一瞬をカメラにおさめたいという思いが強くなり久しぶりに一眼カメラを手に取り撮影しています。まさか瀬戸さんと同じ気持ちで動画を見れるとは思っていませんでした。様々な感動がある動画です…瀬戸さん、しーさん、ぷんたくんのこれか動画を通して応援したいと思いました。素敵な動画ありがとうございます!
久々に見たけど、この人天才だな
毎回の事ながらカメラに全く興味がないのに、瀬戸さんが熱く語ってるのが好きで見てしまう魔力ね!w
ちびまる子ちゃんに出てくるたまちゃんのお父さんのようにぷんた君を撮っていきましょう。
『0歳のぷんたくんをライカで撮るには今しかない』このコメント書いた視聴者さんグッジョブすぎるな11:30瀬戸さんの後ろ姿にグッと来てしまったそしてぷんたくんが大人になって、これお父さんが僕が0歳の時に買ったんだって、受け継いで使うようになるところまで想像できてしまった…ノリノリで買うことを勧めてくれたしーさんも最高だし瀬戸ファミリー、尊い。
子供が小さい頃はあちこちで写真や動画をたくさん撮ってあげてください!息子が15歳になった今でもその思い出たちをみるとキュン❤となりますし、反抗期でも救われます😂
kids達がこの動画を目を丸くしてみてる光景がw沼へようこそおめでとうございます。
瀬戸さん素晴らしいと思います!僕も社会人初ボーナスでロレックスを買ったのですが、子供が産まれたので、時計売ってキャノンの40Dを(初めての一眼)を買いました!15年も前のことですがいまでも良かったと思います!ぷんた君をばしばし撮ってあげてくっださい!
「世の中には二種類の人がいる。ライカを持っていない人、そしてライカを持っている人」って言ってライカの袋出すときの嬉しそうな顔がほほえましすぎる。だいぶ前にハッセルデジタルカメラ、レンズ合わせて150万出して買ったけど数年後に新機種が出て中古価格暴落。何よりその性能の良さに地団駄踏んだわ。
ただ瀬戸さんがカメラ買ったっていういつも通りの動画なのに、今回は何故か感動してしまう…😢
カメラ系UA-camrのオールスター集合的なのが起き得ると考えると興奮が止まらない
購入おめでとうございます!ぷんたくんの“今”の記念写真がたくさん撮れますように!しーさんが撮る瀬戸さんの写真も尊くて好きなので、たくさん家族写真を残してくださいね!ピンボケ写真も良いな、なんかデジタルハリネズミ4.0のレビュー動画を思い出しました
瀬戸さん、泣いてもいいんだぜ、、ぷんた君としーさんを沢山撮ってあげてください🥳瀬戸さんのライフステージが変わっていく様子を動画で見れて嬉しく思います、、エモい、、💪瀬戸さんに影響されてCanonを買った事のある私ですが、いつかライカに興味が出る日が私にも来るかな🫨
瀬戸さんはぷんた君のためと考えたら何も惜しまないんでしょう。ぷんた君は幸せですね!
11:23 久しぶりに覗いたら、いいパパさんに😅
ライカと家族大好きといえばちびまる子ちゃんのたまちゃんのお父さん!カメラにハマったきっかけもたまちゃんの思い出を残そうとしたのがきっかけ
開封まで10分以上話が続く動画なんて普段絶対見ないのに瀬戸さんだと全て見たくなる
まさか瀬戸さんが動画も撮れないAFも手ぶれ補正もないカメラを買うとは…。ようこそライカ沼へ!
一般的に、ライカで写真撮られるって、人によっては一生無いことかもしれないですよね。その価値をわかっている人、ライカを知っている人はすごく笑顔になるらしいです。「あっそのカメラライカだ!」って。おめでとうございます🎉
カメラのことは分からないけど、ライカと聞くと'ちびまる子ちゃん'を何故か思い出す。どのエピソードだったか忘れたけど。 カメラにワクワクしてる瀬戸さん見るだけで、こっちも嬉しい
たまちゃんのパパが使ってるカメラがライカですよね。私もライカと聞くと思い出します😌
レンジファインダーの説明の動画の作り方、流石瀬戸さんだなぁ。ガジェット紹介の分かりやすさ、ブラボーです。使わなくなっちゃいそうで、ドキドキ
自分も最近高い買い物したから瀬戸さんの「仮に使わなくなっても〜」のところとかの考え方は良いなって思った
散財を許すしーさんの懐の深さ
カメラにハマり出した時、自分の先生はUA-camで見る瀬戸の動画さんでした。瀬戸さんがまたカメラを買ってくれてレビューしてくれる動画を見れた事が本気に嬉しい…
動画最後のスライドショー、あまりにも良い写真たちが急に画面に映し出されたから、変な声出しながら涙出てきた🥲
私はライカなんかより瀬戸さんの我が子を思う涙に満足しました。
ライカなんか、、、
8:20 この言葉流れ弾で刺さってしまった…今自分の子どもをライカで撮らなくていいのかなあ?買ってこようかなあ…
家族は宝物ですよね😊
これが本体♪これが本体♪懐かしすぎる
男が男のロマンで興奮してるところを見るとこっちまでもワクワクしてくる。ほんでライカ欲しい。ドイツやべーな
瀬戸さんの涙はアツい
同じタイミングでスーっと涙が出ました。お子さんの成長を収めていくのが楽しみですね♪
ライカ購入おめでとうございます! 私も子どもの高校の卒業式のため、先々週ドリキンさんに背中を押して頂きM11とSUMMILUX-M F1.4/35mm購入しました。 ピントがなかなか合わず苦戦しておりますが毎日撮影楽しいです。
無事もらい泣きしてます
ライカ兄弟入りおめでとうございます!瀬戸さんのお話しはもちろんですが、最後のぷんた君のお写真見ただけでもライカの魅力が伝わりました。愛ですね♡無謀かもですがお遊戯会や運動会の写真も一応撮ってほしいです😁
新たな伝説のはじまり…ていうか編集で二重像再現できるの流石すぎる
カメラが好きな祖父の愛犬の名前がハッセルとライカ。センスのいいじぃちゃんだなと思ってます。
10年以上前から見ていて思わずコメントしたくなる。最後の一枚エモい。
最初「俺か。俺以外か。」みたいになってるw
ドイツのロードバイクに乗ってますが、メイド・イン・ジャーマニーの工業製品って美しいですよね。。。
キャニオンですか?
ドリキンさん、カズさん、瀬戸さんで次はライカトーク見たいです!Leica Qシリーズもレビューして欲しい〜😂
たまちゃんのお父さんのイメージがある30代です。想像よりとんでもない価格でタイトルの段階で笑っちゃいました!おめでとうございます!!
おめでとうございます!CanonのC100 markⅡの頃を思い出し、懐かしい気持ちになりました!
中学の頃から瀬戸さん見てて今は2児の母…カメラは一切興味ないのに、欲しいとおもってしまった…子供達を撮りたいとおもってしまった…これがライカの魔力!?
瀬戸さん、おめでとうございます!いゃ〜すぐ調べましたよ…欲しくなりましたよ…紹介うますぎだよ…
5:46 編集うますぎるぅぅ!!!めっちゃわかりやすい!さすが瀬戸さんですね😊
私も瀬戸さんの理由の1つ目と同じ理由でデジタルライカを購入しました。なのでトロフィーという表現に非常に共感しました。何はともあれ、ライカライフを楽しみましょう!!!
やっぱり瀬戸弘司の開封動画がいちばんわかりやすいです
確かに「すばイ」レンジファインダー、たのしそうですね。自分はバルナックで練習します
キャノンのKiss買う所から見てますが遂にライカに😢おめでとうございます‼️
おめでとうございます🙇🎉日常が柄になりますね。
どんなliecaのひとの説明より瀬戸さんのピント合わせの動画がいちばんわかりやすい というw
240まん!!!!!😱😱😱🎉🎊
恐ろしいですよね…
カメラに詳しくない私のイメージはライカ=たまちゃんのお父さんw
シャッター音心地良すぎる…
Panasonicのレンズの中にもLeicaブランドがさまざま有りますが、本物のLeicaを手にした時は私も「一線超えたな」と思いましたね(フルローン決済)
瀬戸さん、、あんた人の親になったんだね、、自分からしたら瀬戸さんもその家族も歴史上の人物ですよ
ラストのぷんたくんの写真を見て、こういうことなんだなっていうのが分かった。今のぷんたくんをライカで撮れるのは今だけ。。
ライカ、この動画で初めて知ったけどいいですねぇ...オートフォーカスは楽でいいんですけど、やっぱり手動フォーカスの「一枚一枚写真を作り上げていく感」はたまらなく良いんですよねぇ。あとF1.4やばすぎる。背景ボケると被写体が際立つし陰影の差別がしやすくなるからきれいですねぇ。ライカの魔力、おそるべし...
ライカに感動して泣いたのかと思ったら、家族の尊さを再確認して泣いててすごい良かった
瀬戸アニキ!ようこそ。
いやあ、やっちまいましたw
すげぇ!
すげぇ!
歓迎の儀式始まりそうw
こりゃ、サミットの予感。
子どもが大きくなった今だからこそわかりますが、何気ない日常を切り取った写真に涙する日がきます。動き回るお子さんのピンボケた写真も、いつか家族の話の種になる日が来るんじゃないでしょうか😊
😭
レンジファインダーの編集が上手すぎて転げ回った
ほんと、再現力高すぎ😂
『ちびまる子ちゃん』のたまちゃんのパパが、ライカを手にたまちゃんの写真を撮りまくる…その心境が、めちゃめちゃ腑におちました〜📷✨
愛ゆえのお買い物、尊いです〜😇✨
嬉しい驚きでした!瀬戸さんの写真も楽しみすぎます!
ありがとうございます!
ぷん太くんの「今」を撮れるのは今だけ。
それを思って涙してる瀬戸さんを見て私も泣いた。
子を持つ親としてすごい分かる感情。
私も0歳からの我が子をライカで撮ってみたかったな…
ライカって見た目と価格のギャップどぎつ過ぎて麻痺る
愛する家族とライカの相性は抜群ですね。
ぷんた君を語り涙が流れる。
瀬戸さん、それが親なんです。
それが愛なんです。
ライカ万歳🙌
おめでとうございます!!!!嬉しすぎます!!
ありがとうございます!とりあえず使ってみなきゃわからないということで飛び込みました笑
西田さんだ!!
瀬戸さんがめちゃくちゃゴリゴリなピアスつけ始めたかと思ったら
この前紹介してたイヤホンでちょっとびっくりした笑
瀬戸さんお父さんになったんだって
なんだか実感できた動画かもしらん
いいカメラで家族を撮りたいって
とても素敵だと思う。
たくさん写真を撮ってたくさん思い出が増えるといいな。
ライカを子供に譲る日のことを想像すると、さらに素敵で泣けますね。
シャッター音だけで買ってよかったと思わせるカメラ。ほんとに素晴らしい!
良い動画だなぁ…
結局ジャイアン撮るのも瀬戸さんらしくて好き
ご家族想いの瀬戸さん、ライカオーナーおめでとうございます!ちびまる子ちゃんのたまちゃんのお父さん(ライカヲタ)のようなお子様の一つ一つの動きにシャッターを押す素敵なパパになりますね⭐︎
これが本体っ!これが本体っ!って言ってくれるだけで、当時は中学生だったけど、アラサーに突入した私は、感慨深くなってしまう。笑
おめでとうございます!
自分も親がいいカメラを買って小さい頃の自分の写真をたくさん撮ってくれました。
今は職業カメラマンです。そのころ自分を撮ってくれたカメラはもうなくなってしまいましたが、ライカならプン太くんに引き継ぐこともできるかもですね。
プン太君がカメラに興味を持ったらこのライカを受け継ぐのもロマンですね!
40:45 最後の最後に!かわいすぎる…!
今の瀬戸さんに営業かけるの簡単そう笑
瀬戸さん、ぷん太くんの本当に可愛い姿、目に焼き付けておくなら最高の眼鏡にしませんか?
みたいにいろいろな業者が笑
そうなんよ、、、
家族を良いカメラで撮るって素敵です✨
俺もいつかライカ買える漢にならねば...
ようこそライカ沼へ!当時中学生で撮り鉄だった自分ももうすぐで30代です。
撮り鉄の時はニコンのミラーレスを使っていましたが、ライカに惚れてM typ262を使っています。
今は人物メインで撮影していますが相変わらず写真を撮るのが好きなんだなって思っています。
シャッター音カッコ良すぎる
色がなんだか、ドラマの相棒みたいな静かな感じの色味だな
お子さんが動き回るようになったらライカで撮ることを諦めるに1万ペリカ
つかいはじめてすぐに動き回る子供は無理だということがわかりました(笑)
寝ているところを撮ってます
たまちゃんのお父さん評価されるの巻
絞ってパンフォーカスすればなんとかなるさ
生まれたばかりの娘ちゃんをM11で撮り、動き出したのに合わせてSL2-S(とSLレンズ)を買い足しました。ぷんた君の今の動画をライカで録れるのは今しかないですよ。動画録れますし、M型資産も活きます!対応レンズがあればAFの選択肢も足せますし。SL3が発表されたので良いタイミングですね!
子供は自分にとっての歴史上の人物以上。泣けます。一歳すぎて追いかけてばかりでカメラを構えることが減ってきちゃいました💦
私もいつかライカを手に出来るよう人生がんばるぞー!
俺からしたら歴史上の人物ってめっちゃ良い言葉だな
やば!おめでとうございます!
無料で2,398,000円のカメラ動画を見れるなんて幸せすぎる時代です!
瀬戸さんのUA-cam、ライカユーザーの方感謝の気持ちでいっぱいです。
ライカの瀬戸さん煽り最高です皆様お見事!ꉂ🤣𐤔
瀬戸さんカメラ買って初撮りするときの被写体が毎回綺麗なジャイアンなの好き
私の父もライカではないですが、Nikonのカメラを私が産まれた時に頂いた出産祝いで購入し、私を撮り続けてくれました。私もそんな父の影響を受け、Nikonのフィルムカメラは私も高校生の時、写真部に入部し、使っていました。今日で私は42歳になりましたが、瀬戸さんのお子さんに対する想いが父と重なり極まりました😭今でも、父が撮ってくれた写真たちは私の大切な宝物で感謝しています。Nikonのカメラも一生ものの現役です。
カールツァイスで興奮していた瀬戸さんが懐かしい。。。
おめでとうございます!
カメラレビューがまた見れて幸福を摂取してる
瀬戸さんの動画でここの回以上に感動的で説得力のある動画見たことないです❤
途中の瀬戸さんの涙にもらい泣きして、最後のぷんたくんの写真でまた泣いた😢
きたーーーーっ!!LSKへようこそ!DAY.2(3)でお会いしましょう!!
ドリキンさんめっちゃ喜んでる顔が浮かぶし…瀬戸さん絶対にやってくれると信じてました!!
ドリキンさん…ありがとうございます♪
登場する機器のセンサーは全てSONYなのもすごいよなぁ
ヨッシー?恐竜🦖ぷん太くんの可愛さは歴史級かも…😭😭😭
しーさまが撮ったピンボケ瀬戸さんも味があって良いですね!これからどんどん上手くなっていっちゃうと思うと、今の初心者感ある写真も価値がありますね
瀬戸さんに全くピントが合ってない写真も一枚の思い出・記録ですね
ライカ無知だったけど
瀬戸さんの話と最後の写真で
魔力にも納得です🥲🥲!!
雰囲気といい音といい、愛される理由がわかる。家族との相性抜群ですね😭
写真のこと全くわかなくてもわかる違い!!
めっちゃかっこいいです!
瀬戸さんは歴史的なものを写真に残したいとおっしゃってましたが、視聴者は一度しかないライカ初体験の瀬戸さんを見れるのが歴史的瞬間=一度しかない瞬間で、ほんと見れて幸せです😊
カズさんの動画見た時はぷーんシャツに個人的にめっちゃ反応してしまいましたが、同じシャツをこの動画でも着てくださってるのが、さすが兄弟です😂❤
お子さんが生まれてもいろんなものに手を出して生活を彩ってるのほんまに普通にうらやましくて私もそんな人生送りたい👏🏻
本当ですよね…。子どもが生まれたら自分の生活は二の次になってる人生。財力があるって羨ましいなぁ。
瀬戸さんの動画を見始めてもう10年近く…三十路になった私も今年の1月に我が子が誕生しました。ぷんたくんと同級生です。笑
ライカではありませんがいまこの一瞬をカメラにおさめたいという思いが強くなり久しぶりに一眼カメラを手に取り撮影しています。
まさか瀬戸さんと同じ気持ちで動画を見れるとは思っていませんでした。
様々な感動がある動画です…瀬戸さん、しーさん、ぷんたくんのこれか動画を通して応援したいと思いました。
素敵な動画ありがとうございます!
久々に見たけど、この人天才だな
毎回の事ながらカメラに全く興味がないのに、瀬戸さんが熱く語ってるのが好きで見てしまう魔力ね!w
ちびまる子ちゃんに出てくるたまちゃんのお父さんのようにぷんた君を撮っていきましょう。
『0歳のぷんたくんをライカで撮るには今しかない』
このコメント書いた視聴者さんグッジョブすぎるな
11:30瀬戸さんの後ろ姿にグッと来てしまった
そしてぷんたくんが大人になって、これお父さんが僕が0歳の時に買ったんだって、受け継いで使うようになるところまで想像できてしまった…
ノリノリで買うことを勧めてくれたしーさんも最高だし
瀬戸ファミリー、尊い。
子供が小さい頃はあちこちで写真や動画をたくさん撮ってあげてください!
息子が15歳になった今でもその思い出たちをみるとキュン❤となりますし、
反抗期でも救われます😂
kids達がこの動画を目を丸くしてみてる光景がw
沼へようこそおめでとうございます。
瀬戸さん素晴らしいと思います!僕も社会人初ボーナスでロレックスを買ったのですが、子供が産まれたので、時計売ってキャノンの40Dを(初めての一眼)を買いました!15年も前のことですがいまでも良かったと思います!ぷんた君をばしばし撮ってあげてくっださい!
「世の中には二種類の人がいる。ライカを持っていない人、そしてライカを持っている人」って言ってライカの袋出すときの嬉しそうな顔がほほえましすぎる。だいぶ前にハッセルデジタルカメラ、レンズ合わせて150万出して買ったけど数年後に新機種が出て中古価格暴落。何よりその性能の良さに地団駄踏んだわ。
ただ瀬戸さんがカメラ買ったっていういつも通りの動画なのに、今回は何故か感動してしまう…😢
カメラ系UA-camrのオールスター集合的なのが起き得ると考えると興奮が止まらない
購入おめでとうございます!
ぷんたくんの“今”の記念写真がたくさん撮れますように!しーさんが撮る瀬戸さんの写真も尊くて好きなので、たくさん家族写真を残してくださいね!
ピンボケ写真も良いな、なんかデジタルハリネズミ4.0のレビュー動画を思い出しました
瀬戸さん、泣いてもいいんだぜ、、
ぷんた君としーさんを沢山撮ってあげてください🥳
瀬戸さんのライフステージが変わっていく様子を動画で見れて嬉しく思います、、エモい、、💪
瀬戸さんに影響されてCanonを買った事のある私ですが、いつかライカに興味が出る日が私にも来るかな🫨
瀬戸さんはぷんた君のためと考えたら何も惜しまないんでしょう。ぷんた君は幸せですね!
11:23 久しぶりに覗いたら、いいパパさんに😅
ライカと家族大好きといえばちびまる子ちゃんのたまちゃんのお父さん!
カメラにハマったきっかけもたまちゃんの思い出を残そうとしたのがきっかけ
開封まで10分以上話が続く動画なんて普段絶対見ないのに瀬戸さんだと全て見たくなる
まさか瀬戸さんが動画も撮れないAFも手ぶれ補正もないカメラを買うとは…。
ようこそライカ沼へ!
一般的に、ライカで写真撮られるって、人によっては一生無いことかもしれないですよね。
その価値をわかっている人、ライカを知っている人はすごく笑顔になるらしいです。「あっそのカメラライカだ!」って。
おめでとうございます🎉
カメラのことは分からないけど、ライカと聞くと'ちびまる子ちゃん'を何故か思い出す。どのエピソードだったか忘れたけど。
カメラにワクワクしてる瀬戸さん見るだけで、こっちも嬉しい
たまちゃんのパパが使ってるカメラがライカですよね。私もライカと聞くと思い出します😌
レンジファインダーの説明の動画の作り方、流石瀬戸さんだなぁ。ガジェット紹介の分かりやすさ、ブラボーです。使わなくなっちゃいそうで、ドキドキ
自分も最近高い買い物したから瀬戸さんの「仮に使わなくなっても〜」のところとかの考え方は良いなって思った
散財を許すしーさんの懐の深さ
カメラにハマり出した時、自分の先生はUA-camで見る瀬戸の動画さんでした。
瀬戸さんがまたカメラを買ってくれてレビューしてくれる動画を見れた事が本気に嬉しい…
動画最後のスライドショー、あまりにも良い写真たちが急に画面に映し出されたから、変な声出しながら涙出てきた🥲
私はライカなんかより瀬戸さんの我が子を思う涙に満足しました。
ライカなんか、、、
8:20 この言葉流れ弾で刺さってしまった…
今自分の子どもをライカで撮らなくていいのかなあ?
買ってこようかなあ…
家族は宝物ですよね😊
これが本体♪これが本体♪懐かしすぎる
男が男のロマンで興奮してるところを見るとこっちまでもワクワクしてくる。ほんでライカ欲しい。ドイツやべーな
瀬戸さんの涙はアツい
同じタイミングでスーっと涙が出ました。
お子さんの成長を収めていくのが楽しみですね♪
ライカ購入おめでとうございます!
私も子どもの高校の卒業式のため、先々週ドリキンさんに背中を押して頂きM11とSUMMILUX-M F1.4/35mm購入しました。
ピントがなかなか合わず苦戦しておりますが毎日撮影楽しいです。
無事もらい泣きしてます
ライカ兄弟入りおめでとうございます!
瀬戸さんのお話しはもちろんですが、最後のぷんた君のお写真見ただけでもライカの魅力が伝わりました。愛ですね♡
無謀かもですがお遊戯会や運動会の写真も一応撮ってほしいです😁
新たな伝説のはじまり…
ていうか編集で二重像再現できるの流石すぎる
カメラが好きな祖父の愛犬の名前がハッセルとライカ。センスのいいじぃちゃんだなと思ってます。
10年以上前から見ていて思わずコメントしたくなる。最後の一枚エモい。
最初「俺か。俺以外か。」
みたいになってるw
ドイツのロードバイクに乗ってますが、メイド・イン・ジャーマニーの工業製品って美しいですよね。。。
キャニオンですか?
ドリキンさん、カズさん、瀬戸さんで次はライカトーク見たいです!
Leica Qシリーズもレビューして欲しい〜😂
たまちゃんのお父さんのイメージがある30代です。想像よりとんでもない価格でタイトルの段階で笑っちゃいました!おめでとうございます!!
おめでとうございます!
CanonのC100 markⅡの頃を思い出し、懐かしい気持ちになりました!
中学の頃から瀬戸さん見てて今は2児の母…カメラは一切興味ないのに、欲しいとおもってしまった…子供達を撮りたいとおもってしまった…これがライカの魔力!?
瀬戸さん、おめでとうございます!
いゃ〜すぐ調べましたよ…
欲しくなりましたよ…
紹介うますぎだよ…
5:46 編集うますぎるぅぅ!!!
めっちゃわかりやすい!さすが瀬戸さんですね😊
私も瀬戸さんの理由の1つ目と同じ理由でデジタルライカを購入しました。
なのでトロフィーという表現に非常に共感しました。
何はともあれ、ライカライフを楽しみましょう!!!
やっぱり瀬戸弘司の開封動画がいちばんわかりやすいです
確かに「すばイ」
レンジファインダー、たのしそうですね。
自分はバルナックで練習します
キャノンのKiss買う所から見てますが遂にライカに😢
おめでとうございます‼️
おめでとうございます🙇🎉
日常が柄になりますね。
どんなliecaのひとの説明より瀬戸さんのピント合わせの動画がいちばんわかりやすい というw
240まん!!!!!😱😱😱🎉🎊
恐ろしいですよね…
カメラに詳しくない私のイメージはライカ=たまちゃんのお父さんw
シャッター音心地良すぎる…
Panasonicのレンズの中にもLeicaブランドがさまざま有りますが、
本物のLeicaを手にした時は私も「一線超えたな」と思いましたね(フルローン決済)
瀬戸さん、、あんた人の親になったんだね、、
自分からしたら瀬戸さんもその家族も歴史上の人物ですよ
ラストのぷんたくんの写真を見て、こういうことなんだなっていうのが分かった。
今のぷんたくんをライカで撮れるのは今だけ。。
ライカ、この動画で初めて知ったけどいいですねぇ...
オートフォーカスは楽でいいんですけど、やっぱり手動フォーカスの「一枚一枚写真を作り上げていく感」は
たまらなく良いんですよねぇ。あとF1.4やばすぎる。背景ボケると被写体が際立つし陰影の差別がしやすくなるからきれいですねぇ。
ライカの魔力、おそるべし...