Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
スチームでも要求仕様が高すぎて無理
@@鬼流星 まずはRTX3060で安定して動くように最適するべきだな。そもそも公式発表の最低スペックって30fpsも出ない実質推奨スペックが最低スペックだからな。
私はなるべく最速で遊ぶつもりだけど、ワイルズを遊ぶための敷居がこれまで以上に高くなっていることが足を引っ張ってると思う。今勘違いを起こしているカプコン社員はPSPや3DSでモンハンを展開していた頃、どんな層が売上を支えたのかよく思い出してほしい。ゆうたと呼ばれるようなライトユーザーでも、モンハンを買ってくれる大事なお客さんであったはずだ。
PSPも3DSも最終的に7500万前後ps5は12月の段階で7000万これに加えてPCとxboxがあるもしかしたら発売日と同時にハードごと買う人もいるかも明らかにあの頃よりユーザー数は多い
いくらモンハンでも国内で空気のXBOXがどれだけ売れるかは怪しいよな。
@@まくらん-q9r モンハンは日本とアジア圏で売れるゲームだからね、総数は似ててもPS5は北米、EUの方が台数が圧倒的だから望みがあるとすれば動画のコメントにもあるように中国によほど売れるというラインになるんでかなり量のパケを中国に卸す計画があるのかもしれない
PS5の売上台数を根拠に出す人、転売ヤー間でコロコロしてるだけになってる分も入ってるの忘れてる人多すぎ問題ある。
@ ps5の転売問題なんて解消して久しいのに何言ってんだろ2,3年前からタイムスリップしてきた?最初の頃の供給不足は半導体の不足が原因で転売なんて全体の数字から見たら微々たるもんだよもしかして転売だけで1000万とか2000万売れたとか思ってる人?
「周りの人も当然買って一緒に遊べる」という安心感が今回無いから、今までの作品に比べるとあんまり期待が膨らんでないねんな。
あの頃一緒にモンハン徹夜した友人たちは非売品だからなぁなんだかんだでモンハンって内容もよかったけどどっちかというと誰と一緒にするかっていうゲームだったし
個人的に昔みたいに、集会所に一回集まってやりたい。緊急があると結局、そっちでやってまう。小学生のころに乞食してたころが1番楽しかった
Switchのライズは久しぶりに友だちの家でやったな。ワイルズはボイチャでやる事になるだろうな据え置き機とモニター持っていくのはだるいし。
携帯機で、仲間内で集まってプレイするからこそ人気出たシリーズだと思うんだけどね…
モンハン大好きだけどさ、流石にワールドの時とは状況が違うから無理やら…
結局広く浅く売らないといけないけどライトゲーマーがみんなPCとかPS5持ってるとは限らんしなぁ…
どれだけ良い物を作っても結局対象ユーザー層がどれだけいるかが大事だもんな
そもそもワールド系列は海外層がめっちゃ多いからな、それで海外層はそもそもsteamユーザーのが多いしワールドの実績があるから普通に1000万本売れてもおかしくない
ワールドは多分モンハンしたことない人でも一目見たときの衝撃やばかっただろうからな
@@user-yt9uf7pgjlセールとかでじわ売れの方向性はありそうだけど、やっぱ基本値1万って結構ふるいにかける値段やと思う。モンハンなんてセール価格3000円以下で買うものみたいな勝手なイメージ持たれてるし、注目所は最初のセール日かな。
@@水瀬ヒカリ それはワールドがセールしまくってたからそういうイメージがあるかもしれないけど多くの人は盛り上がってるリアルタイムでやりたいのは事実だから初動かなり売れると思うよ。
ハードの普及率の低さが足を引っ張るよなぁ
@@山田太郎-j9o3pまだPS5買えない奴は貧乏人とか言ってんのw
足引っ張らないよ。そもそもワールド系列は海外層がめっちゃ多いからな、それで海外層はそもそもsteamユーザーのが多いしワールドの実績があるから普通に1000万本売れてもおかしくない
@@user-yt9uf7pgjl 様言われてみれば自分は日本市場の事しか見てませんでしたね😅自分の視野の狭さを再認識させられました
@@ホモキング Steam後発だったワールドですら1ヶ月目で750万本も売れてるからね。今回Steamも同時発売やから1000万行ってもおかしくないと思う。海外はSteamのが人多いし
PS5を元々持っている人は買うだろうけど、モンハン一本だけのためにわざわざPS5を買おう! とはならない。それこそコロナ禍のような巣篭もりになるくらいじゃないと
今回は要求スペック高くて潜在顧客自体が少なそうなんだよなぁいくら高スペックな物作っても客が買えなかったら意味が無いわけだし…
steamでも1位だぞ
2ndGからずっとプレイしてたけど、今作は見送り遊ぶためのハードが高すぎる
中古PS5を5万円だして買うか中古RTX3070を3万で買って既存PCに組付ければクリアできるのに😅
@@YY-ku6bh たったこれだけの額みたいに言ってるけど、一般的に見たら十分高いよ
@YY-ku6bh 他に特にやりたいゲームも無いし、モンハンやる為だけにそこまでやる気がしないんですよ。モンハンというかゲーム自体に、昔ほど熱量が無くなったってのもあるんですけどね。でもSwitch2は購入予定なので、まだ気の早い話だけど、ワイルズの次のモンハンがSwitch2でリリースされたら買います。
xbox買えよ笑
xboxで良くね?なんでps5にこだわるの?クロスプレイもあるのに。2ndGからやってきたってのも嘘じゃないだろうしps5にこだわってワイルズ切るのはもったいないわ
PS5が高すぎてワイルズ売れないは一つの正当な理由だとは思うよ
これでライズサンブレイクより売上同じ日数で少なかったら余計に悲惨な事になりそう。
ワールドとかFFみたくPS先行じゃなくてまだよかった
そもそもワイルズ快適に遊べるレベルのハイエンドゲーム用PCが合計ウン千万台もあるのかすら疑問
君のいう『快適』が世間の『快適』ではない
@@正論語り4060で画質大幅に落とさないと60FPS安定しないゲームなんですが。。。
@@resistan-y1h で?
@@resistan-y1h 4060で高設定は普通に遊べたけど60張り付きである必要ないでしょ
@@正論語り 何が「で?」普通に最適化不足のゲームじゃん。現段階で公式発表推奨スペックが実質最低スペックだからなwつまりは一部のコア層とモンハンの熱狂的なファン以外が買うか怪しいって事だ。
純粋なゲーマーが買うには敷居が高すぎるな逆に自作erにはベンチマーク玩具として結構売れそうではある
PS5がここまで苦戦するのが想定外だったけど今更逃げることもできなくてどうしようもない感がすごい
ワールドあんなに売れたのって割とセール中の期間が多かったりしたのがデカかったと思うんだよね正直な話ワイルズ買うのに適正ハードあったとして多分DLC前提だったりそのあとも、、、みたいなので最速フルプライスは余程の信者か再生数とれる大手配信者くらいしか買わんと思うのよ
本体29800円、ソフト990円ぐらいで買って遊んだ人って、絶対に本体8万円ソフト1万円みたいな状態だと遊ばないからね~
@@貴優様真野陸それな。そんな単純明解な予想を否定してくる人は意味がわからん。もちろん海外はPS5が普及しているから売れるとは思うが。
psと箱とpc足せばユーザー1億くらいの期待値があるみたいに言ってるけど、持ってる人がみんなみんな買うわけじゃないし、じゃあなんでここ最近1000万クラスの売上達成したタイトルほとんど見ねぇんだ?ってなる。悲しいけど任天堂タイトル以外最初に金払ってゲーム遊ぶ時代が段々終わりを迎えつつある。
めちゃくちゃ面白いゲームだったとしても、それを快適にプレイできる環境のハードルが高いとなあ…
不安定な中国頼りにしてる時点で終わってる
海の向こうでめっちゃ頑張ればワールドいけたし大丈夫でしょう。日本?当てにしないでくれ。
ゲハカスからしたら爆売れしても日本でコケてくれればSwitch上げ出来るもんね
@@とととと-d1j 実際日本で普及していないPS5とXBOXとハイスペPCが無いとできないゲームが普及する予想が立てれないのだが。
あれ主に中国で売れたからあの数字になったんだぞ白人にはまだそこまで浸透してない
なんで今回こんなにワクワクしないんだろうな…
分かる。なんなんだろう…ライズまでは楽しみだったけど、何なんだろう…
なんかベータやった感じモンハンの名前の別のものって感じがする
絵面が地味だからかな?
舞台が禁足地→モンスターの顔面がクリーチャー的なキショいのばかりガルクや壁登り・操竜みたいな完全新規要素がなく過去作の延長要素しか見られないPVにシリーズの顔であるリオレウスがいない 英雄の証が流れてないPVがストーリー中心でマルチプレイを映している場面が少ない こんなところ。生粋のMH信者なのでお布施したいから買いますけども。W:IBで挫けるような人はワイルズ向かないだろうなぁ ハード的にも敷居高いし売上が心配。
どうせ今回もボウガンでハメゲーにされると思うとね
そもそもPS5がそこまで普及していない気がするが・・・
日本と中国以外では普及してるぞ
@@shita-m1m販売台数スイッチ:1億4000万台PS5 :6000万台どんなに好意的に受け取ってもこれで普及してるは言いすぎ
モンハンみたいな作業ゲーは外国人は好きじゃないと思ってたけど好みが変わってきたのか
だからバレてIBで半減した
@mousyokun サブレも半減してるからあんま関係ない。そもそも拡張版まで買う奴が少ない
ならどっちも半数飽きられてるじゃん俺はちゃんとアイスボーンもサンブレイクも買ったよてかあっちが本番
グラフィックに莫大な金と時間をかけているからたくさん売れないとヤバイんだろうな
モンスター数が少なくないことを祈る
それな。ライズみたいに売れたけど半年とかで離れる人が多発するような出来じゃない事を願うぜ。
それ。ライズもすぐ飽きたw金⭕️狩りしかやることなかったしな😅
まあ一般の学生さんたちは中々手が出せないだろうし、果たしてワールドみたいに爆発的に売れるんだろうか…
最終的には1000万本はいくだろうけど、1ヶ月ってのはちとなぁ
ゲオに大量出荷されるなら、ゲオ店頭ですぐにセールになりそう6999円→5999円→4999円みたいな感じで
どうせシナリオ未完、G級追加有償DLCと体験版みたいな初期を買う理由が無いんだから無理だろ
最速でやりたい人以外はちょっと待つのも手だよね
モンハンってはじめはクソ楽しいんよね。発売日から徹夜してやるのが、けど一気にやるとすぐに飽きる。
じゃあやるなよカス
ハードの全世界累計販売台数がそれぞれPS5の倍くらいあってワールドが2,700万本、ライズが1,600万らしいから要求スペックが高いワイルズで月1,000万は普通に無理すぎない?PCだってSteamの同接が4,000万弱らしいけど12月のハードウェア調査だとラップトップ含むGeforce,Radeon,Arcで3060Ti以上の性能ってまで条件緩めても推奨環境満たしてるユーザーが半分にも満たないんだぞ?
今どきまだそんな当てにならないデータを持ち出して語ってくる人いるんだSteam初心者ですかる
@正論語り ワイルズの月1,000万が現実的かどうかの参考になればいいんだから正確さはある程度でいいんだよデータの使い方初心者な自称正論語りでたすかる
@@Zenzai-e2v ある程度の正確性が無いから言ってるんですが、、、やっぱりSteam初心者だったんですねSteamのこの統計は意味がないと昔から言われてる事も知らずに、、、
そういう意味じゃ、PS5ユーザーがどれだけ買うかに掛かってんだろうねこのためにPS5買う勢もいたらしいしsteamに頼らんでもそこそこイケるんちゃうの?国内のPS5ユーザー半数買えば300万本イケるやん
@@正論語り やっぱデータの使い方分かんないんすね…今回の話題だとそもそもSteamの同接にPS5の出荷台数足してもPS4より少ないよ、そのPS4のワールドでも月どころか累計で2,700万なんだからそれより条件が厳しいワイルズが月1,000万なんて現実的じゃないでしょってのが本題。つまりSteamユーザーの全員が要件満たしてても話にならないんだから指摘するとしてもハードウェア調査の正確性ではなく同接の正しさであって、別に全員が要件満たしていようが本題からはズレないんすよ。そんで「多いか少ないかは知らんが全員が要件満たしてるわけじゃないよ」っていう当たり前の話をする為に参考としてハードウェア調査を出したに過ぎないからSteam使ってるやつが全員ワイルズの要件を満たしてると思ってるアホでもなけりゃ別にそこの正確性はどうでもいのよ。
モンハンだから売れたんじゃない携帯機でみんなでワイワイやるのがヒットしたそれがたまたまモンハンって作品だっただけ
尚ワールドとIB
ほんこれ。友達とワイワイやるのが楽しかった。大人になってからライズオンラインでやったけど、いまいち楽しめなかった
なおモンハンで一番売れたタイトルはモンハンワールドな模様
ほぼゼロから需要を作り出し、割れや中古市場が盛んな時代にあれだけ売り上げたPSP系と、PCでゲームするのが一般化した時代に既に出来上がった土台に乗っかり、さらに投げ売りセールで本数伸ばした作品比べられてもね……
@@ユイ-q9q IBで半減したけどな
あのさ、無料DLゲーでもあんな極高のスペック要求するゲーム一ヶ月で1000万なんて無理よ。最適化の鬼のホヨバゲーを見習いなさいよカプコンは
ワールドくらいの画質で生態系ちゃんと書いてくれて新大陸の暴力集団じゃなくてちゃんとハンターしてくれれば特になんも要らんのだけどな。オープンβやったけどオープンワールドである意味ってあんまり見いだせなかったなぁ。他のマップが増えたら評価変わるのかもだけど。リアルに寄りすぎててモンスターがフロム作品みたいになってるのもちょっとなぁって思ったし。
製品版面白かったら結構売れそう。あのテストの出来じゃモンハン好きでも様子見する人多いと思うよ、自分自身予約したの後悔したもん。
様子見の人が多いだけでしょ最近のゲームは見栄えだけのやつが多いから慎重にもなるさ
ライズがそうだったからな別に最速でやりたい訳でも無いし、アプデ終わってからの方が楽しめそう
ワールドとライズでアプデ終わってからやった方が快適に楽しいっていう実績積んじゃいましたからね
強気な売り上げ予測は雲行きを怪しくさせる
マジでモンハンをゲハカスの対立煽りに使うんじゃねえよ。そもそもマルチプラットフォームなのにSwitch対ps5の構図に持っていこうとしてんじゃねえよ
SEGAの龍が如く8外伝が競合を嫌って前倒し発売にしたけどあんまり影響無いと思う
目標が強気で厳しすぎる、大間のクロマグロ寿司の専門店で100店舗展開を目指す言っている様な物だ。
旧作2861万本、新作191万本。う~ん、やっぱりカプコンのゲームは、旧作をセールで投げ売りしているときに買うに限る。ってことをユーザーが学んでいって、高い価格帯で売るためのブランドを失っていくんだろうな・・・
8:44~またなんていうか拗らせてんね・・・・仮にそうならswitchソフトが中古屋に溢れて大暴落してるソフトが何十本もあるはずなんだよなぁ
中年世代日本人でやりたい人は多いと思うが、やりたい度とプレステ5購入資金のバランスが取れずやらない決断する人も多いプレステ5を最初の値段でちゃんと古株の日本人ユーザーに行き渡らせてたらワイルズはもう1割〜2割売れただろう
PS5なのが悪いよー値上げに次ぐ値上げで持ってない人は環境揃えるのに10万必要なのは普通の人には無理やで
要求スペック高過ぎて20万程度のPCじゃ動きそうにないのもね…遊ばせる気ないでしょ
s買えばいいだろ笑
10万なんて誰でも稼げるだろw
@@ななほし-i2lちゃんと店選べば20万くらいでも動くぞ10万台だと厳しいけどまあ為替のせいでグラボ高騰がきついけどね
@@ななほし-i2l20万も出せばRTX4060〜4070辺りのPCあるし余裕じゃない?実際に体験版4070で高画質気味でプレイしたけどFPS出てたよ
今回は要求スペが高すぎるから様子見するPCユーザが多そう蒸気のセール待ちするんじゃないかと予想
モンハンは毎シリーズ、マスター級(G)出るorセール来るまで様子見する貧乏人が一定数いるからなあワールドの時もM級になったらマムガチャゴミになったし、サンブレイクなんてアプデ来る度に過去装備ゴミになってたし金も時間費やしたくない人は後発のほうが有利だろうね。ネタバレ避けて真っ先に遊びたいコアな人以外急ぎでやる必要はほぼない。途中で武器やら装飾品のバランス調整されるだろうしな
PS5って持ってる人少ないのかな
@@るるり-l1h 海外はXBOXのシェアを順調に奪って覇権ハード。国内はSwitchが圧倒的。
まぁPS5版は論外として、PCで海外に売るとしても要求スペックがな〜
MHWと同じ要求スペックにしてPS4兼売じゃ駄目だったんですかね?専用化した分のハードルが高くて大抵の人は結局設定値下げると言う。。。クロスプレイできればなんでもいいのよ。無駄に地面とか壁が水面が綺麗とかどうでもよいのよ、皮ペタ辞めてFPS60から120ぐらいを維持してくれれば。
達成判定最低ランクのE判定だな。まるで可能性がない寄りのE判定まあ目標持つのは勝手だけど
革命的にうまくいった翔蟲のような空中機動が無い時点で20点くらいマイナスからスタートしてる気がするのは私だけなんだろか。受け身、追撃のテンポが3倍快適になって、探索も楽しくなる。正直Switch2方向の新作に期待。
その割に中途半端にスタイリッシュアクションは残しているからな。硬派にしたいのかライトにしたいのかパッとしない印象はあるかもな。
うまくいった(IBの方が売れてる)モンハンに求められてる要素じゃないんだよなああいうのは
任天堂信者
ダウンした時セクレトに助けてもらうのとかあったよね アレ流石に遅すぎて問題だと思うんだけどな
スチームで三角形のデモやったんだけどなんかフィールドが横広すぎてあんまり好きじゃない、ワールドアイスボーンのようにもうちょっと立体的なマップがいい
油涌き谷は陸珊瑚の台地みたいに立体的らしい
何この戦艦大和のような悲壮感?
セールで買えばいいや定価で買いたくない
武器種増やしてほしいわ、軽槍とか体術系とか鞭とかそうじゃないと新鮮味なくって過去作の安いのでいいわってなる
武器新しいのほしいよね。思いつかないけど
武器デザインとモーション実装のコスト考えてずっと二の足踏んでそう
全マルチで200万行けばいい方でしょなんでそこまで売れると思ってんのか
FF16がps5独占で初動300万マベスパ2は2週間くらいで500万オールマルチのスパキンゼロは初動300万この辺よりは強いIPだと思う
300くらいはいくんじゃない?
ワールドですら1ヶ月目で750万も売れてるのにワールドでモンハンの知名度がさらに海外で広まってSteamも同時発売だしどう足掻いても1000万は行くやろ
純粋に楽しむことを皆んな忘れてる感じがする
PC で売りたいなら改善内容ベータで反映させろよ………あのままやとみんな一旦様子見するぞ…………
まあ、実際製品版のベンチマークが出るまでは様子見が多いだろうなパソコン勢は
オープンベータ2の隠し要素がアルシュベルドでも何でもいいけど持ち武器がカス調整なまま戦わなければならないユーザーがだいぶいるの悲しい
マルチでswitch2で出せばpspの2Gみたいに一気に覇権になりそうなのに・・・
それやって技術低下を引き起こして国内サードパーティは軒並み世界から置いてけぼり食らったんだぞ
@@豊臣青龍まだそんな事言っているよPS3で起きた一過性の出来事だろ。実際現在はAAA離れが徐々に起きているというのに。。。
ただそれやったら海外層離れるやろうね。ライズよりワールドのが売れてるのが答え
@@resistan-y1h マルチが増えたことを離れてるは無理がある。それに今でも追いついてないし、技術低下の原因はWiiだ。離れてAAAがないのはSWITCHだろうが
@ 離れているのはPS5でもインディーズゲームなどの低予算ゲームがランク入りするようになったから別に無理はないしそう言う市場が年々拡大しているデータもある。技術力どうこう言っているがAAAタイトルを作るのに必要なのは予算だ。ゲームの技術カンファレンスなどの資料を見ればわかるがほとんどがCG屋や物理学者や数学者の発見したアルゴリズムを用いているだけでゲーム業界が作り出した技術らしい技術はほとんどない。しかも近頃はアンリアルエンジンなどを用いればそれらの技術は最初から搭載されているようなものだ。結局のところは技術力がほしいなら数学者や物理学者に投資したりCG屋を引き抜けばいいだけ。後は最適化の上手い低レベルのアセンブラとかを書けるようなゲーム畑以外のプログラマーも引き抜けばいい。実際にAAAを開発しないと置いていかれるような技術はない。
どうせアップグレード版で完成されるし買わなくていいやってのが本音
PS5は世界で6000万台だろ?6人に1人買えばPSだけで目標達成
?ps5『だけ』の話してどうした?理解力乏しいのかな?
xbotとパソコンガがわいてくるぞ気をつけろ!
@@正論語り PCも入れて試算しないとダメか?ただ突っ掛かりたいだけだよなw
@@resistan-y1h そりゃPC入れなきゃダメやろその想定でカプコン側も目標立ててるんだから
んまあ……デイワン調整次第なんじゃない?それも発売までどんぐらいやるのか不明瞭だから初動様子見る人はそこそこいそうだがあとそろそろPVでグラビ以上のデカい弾出して欲しいところではありますね ラギアでもガムートでもなんでもいい
ああそうだあとワールドとライズで「アプデやMR待った方がセールで買えて変な調整に振り回されずに楽しめるからお得」ってのがバレてるから初動は避ける人も多いんじゃない?それでも買ってくれればジワ売れ判定で本数は積み重なるけど当然初動で買われるより利益は減るよね 以上
さすがにモンハンだけでPS5は要らんし…
モンハンのためだけにpro買ったすよ?笑
なんでみんな当たり前のようにxbox省くんや
@@もるもまりもgm箱やからな!もちろん俺もワイルズためだけにプロとインゾーンの一番高い16万するモニターも買ったしリモートプレイヤー、エッジ2個、ディスクドライブ買ったぞ!弟にお古2024の夏に買ったps5スリムあげた総額40万以上は使ったぞ!!ワイルズに有休も1ヶ月使ったし冷凍弁当とかカロリーメイトとかも買いだめ計画も視野
もうリモートプレイヤーもエッジも壊れたら買い替えだから付き合いきれんけどな!ps6までには40万のゲーミングpc買うもちろんSwitch2もかう
仕事用のデスクトップあるからもう一台PC買う気にはならんかったから自動的にps5やxboxになりますしそういう層多いんじゃないんですかね?
ワイルズ売れなかったら、ライズ¥100セールすれば本数だけは間に合うかもwww
3070だって重いっていってるのに飛びつく人は少ないでしょ。セル版のベンチが出揃うまで様子見が多いんじゃ。
一応XboxとPSで普及台数1億超えてるしその上Steamもあるなら1000万くらい行くやろ日本だとミリオン割るかもしれんけど全部PS5の戦略なんで諦めてください
個人的にはソフトの値段の方が目につくほぼ1万円はビビった推奨PC FHD 60fpsでいいなら約17万だしそんな高くはないやろ
ワイルズが売れなかったらDLCも危ういな。
体験版面白かったし、普通に売れると思うけどなぁ多分パッケージは売れないと思うけど、ダウンロードはいくと思う
スチーマーの半分くらいは要求スペック満たして無さそうだし1000万本とか大風呂敷広げすぎ初週100万本いけば御の字ってとこと言いたいが直近のワイルドハーツが爆死してるからもっと厳しいかもな
あのさぁ、4060ってもう型落ちだぞ?任天堂信者くんはPC触らないから知らないと思うけどワイルズってそこまで重くない上に最適化も進んでps5版でもパフォーマンス上がってるんだが?
@@笑顔-n5m4060が型落ちってwww50シリーズは40万以上するウルトラハイスペックの5090がこの間発売されたばかりなんだが。多くのPCゲーマーが買うであろう5060まだ出ていないうえモンハンワイルズ発売に間に合いそうにないんですが。。。PCに詳しくないのにマウントとっちゃったねw
@@resistan-y1h 今時FHDの中設定程度でしか遊べないグラボとか型落ちだろうがwwwそもそも5090って今日発売だからその時点でお前が情弱晒してるやんけwww今時ゲームやるなら4070が最低ラインだしPC勢は声だけでかいクソ貧乏人が多いってのが数字で表れちゃったから顔真っ赤なのかな?www
@@笑顔-n5m この間に今日も含まれないという解釈が意味不明だし。そもそもなんで正確に日数で書かないといけないんだw?しかも、5060の発売時期の問題はスルーしているしww4070じゃないと快適に遊べないゲームの方が少ないんだが何言ってんだ。
4060は型落ちやろw まぁ何と言うとそもそもワールド系列は海外層がめっちゃ多いからな、それで海外層はそもそもsteamユーザーのが多いしワールドの実績があるから普通に1000万本売れてもおかしくない
まぁワイルズは興味あったがPS5ユーザーは確実に減っている(過去PSナンバリングで)からな。ハード持ってなきゃな😅PCでやる層はまだまだ限定的なんじゃないの。
しかもPCで快適に遊べるスペックがRTX3060じゃギリギリだからな。一番シェアの多いグラボなのに。
これ9900円なのか、高いな。
これからそれがスタンダードだ
+α版無ければ妥当ただ、+αが絶対あるからなぁ…
PC版は半年待てば20%OFFセール始めるから
@@zzysk2 GTA6は円換算で万越えって話らしいですしね開発費高騰を考えればごく当然だが、SFC→PSに移行したあの頃の問題がまた浮上しそうやね
どうせ数ヶ月もすれば、廉価版が発売されて、数年もすればセールで990円で売られているんじゃないの?
中国とか違法DL違法コピーばっかで実際の売上的なのはあんまり期待できない印象あるんだがそのへん更生したのか?
コピーロック何重にもかけて出すんじゃ無い?だからPC版が重いのかもな。
@ なるほどそういうや昔にそういうこともあったわCDとかエロゲーとかで
削るとこ削れば動作環境は軽くできるわけで、仮に初動が渋ければ動作環境見直すだけなのではないかとあと、最初のベータテストの段階でFHD60FPSなら今のミドルクラスの性能すら必要無い程度だったので動作環境に関してはそれほど悲観しないでいいと思う
日本は蓋を開けたら30万いくかどうかだろうな。
ゲハカスの対立煽りにモンハン使わんでくれ
@@とととと-d1jほんとに
モンハンだったらどんだけ金出してもやる!っていっている熱狂的な推し活みたいなファンが買えない人達にマウントとってるのも普通に怖いが。まるでPS信者じゃん。
@@たるたるたるろ 日本だけでも300万は売れるやろw 30万は流石に爆死して欲しい欲望出しすぎw
@@user-yt9uf7pgjl モンハンライズとワールドの初動がそれぞれ130万ぐらいだからな。PS5かXBOXかハイスペPCという国内で普及していないハードでそれを超えられるとは思えんが。
カプコンだからソニーと同じで平気で水増しするだろうから達成出来そう笑
ずっと空気が辛気臭いけど絶対売れると思うぞ、海外はオープンワールドなら手放しで評価するし買いまくる傾向にあるから国内がコケても海外売上で数字出すと思う
海外PS5とPCはめっちゃ売れそう。
うん、まぁ……売れるといいね……
推奨スペックではカクカクだし、ベンチ出すと言いながら今だに出さないし、2回目OBTでは最適化版出さないしで、発売日にも最適化無しで出るだろうって、海外勢で買わないという人が多い4090でも重いってのはダメすぎるからね
Xbox Series Sがあるのに敷居高いって言ってる人ってSwitch2買えるのかな
今回、何かワクワクしないんだよな…買うけど、本当に何なんだろう?
色々見せすぎたのかなぁやり始めたら面白いと思う
ゲハカスか死ぬほど騒いでるのとコアゲーマーがfpsがどうので騒いだからじゃない?
@@とととと-d1j イヤ、全然関係なくて。β版やって、アレ?って感じで、あまりにも手応え?が無かった…
@@nori-EVsおまえが任天堂信者の基地外だからじゃね?
飽きと歳じゃないかな
むっちゃ楽しみやわーはよ発売してほしい!
売れるだろうし実際買うんだけど、不安は残るなあ…
もう皆飽きてんだろ やること昔から変わらんし
モンハン自体もう割と惰性でやってるゲームだから追加投資が必要ならやらないって判断も全然ある悪いけど態々環境整えてまで遊ぶ熱意の残ってるゲームではないかなって
一ヶ月では厳しくねぇか。パケ版予約不調なんだろ?
@@user-KB-85 アマランずっと1位
ダウンロードが主流の今、パケ版を基準にする人って仕事出来なさそう
@@正論語りDL版の予約数発表されないし、パケ版から予測するしか無いよねw仕事するにも周りの情報から未公開情報を当てないといけないような状況だからねw
@@resistan-y1h正論語りの言い方は気持ち悪いが、「まだ全部の情報出てないのに厳しそうとか判断するな」っていう主張は間違ってないと思う
モンハンは欲しいけど今からPS5はちょっとね
ワイルズは宣伝不足感がな、体験版も無いし今度のβテストも調整前だし売る気あるのか怪しい
逆に調整後のものにしてあーだこーだ言われてももう修正出来んから懸命な判断だと思う
CAPCOMってベータから大幅に最適化して製品版出した実績ないしょ。ドグマも酷かったし。しばらく後にアプデで軽量化。
対応機種が苦戦しているPS5というのが最大のネックでしょうね・・・。Switchで出ればまた違うのでしょうが。私はPS5が売り切れ続きで買えなくて、その間値上げを繰り返したせいで購買意欲が失せて買わなかったクチなのでPS5普及の大きな障害となった転売屋を放置したソニーの罪は大きいと考えています。
PS5って2023年の2月ぐらいの時既にAmazonでいつでも買える状態だったんだけど、今まで何してたの?(笑)買えなかったとか値上げを繰り返したとか買わない理由を探してるだけでしょ。6万478円でいつでも買える時がかなりの期間あったのに買ってないで時点で最初から買う気ないだけ。
@@モグロー忘れ去られた頃にしれっと買えるようになっても一般人は気づかない。モンハン発売されて値上げで焦る人が騒ぎ出しているのはそう言う事だわな。
なーんか今回のモンハンの作風がモンハンっぽくなくて買いたい!とは思っても2週、3週プレイするほどやり込みたいとは思えないんだよね現時点でだけど
モンハンの作風とは?
@@正論語りポータブルシリーズ、3DSハードのシリーズ、ワールドじゃね?
@@resistan-y1h 質問を質問で返すな
@@さくさくぱんだあああああ モンハンぽくないなんてワールドの時も同じこと言われてたけど結局1番売れてた模様
6:58 任天堂が時代遅れとか、いつまでも据え置きオンリーとグラに拘って瀕死な上にディスク販売止めるとか言っているメーカーのどの口が言ってるんだよ
発売日有給取ってワクワクしながら備えとるんやけど……何でこんなにネガキャン勢多いんやろ日本貧しくなりすぎやわゲーム位楽しもうや
ゲハカスが爆死熱望してるだけ
@@やっしー-m7k 一部の貧乏人が騒いでるだけ。カプコンは無理な目標立てんから1000万と言ってるってことはそれぐらいは固いやろうな
付き合いでやってた数合わせのプレイヤーは今回はいくら何でも買わないでしょ
どうしてもモンハンってPSPのイメージが抜けなくて据え置き機ゲームって感じがしない
おじさん、、、脳内アップデートしよ、、、
2nd爺
@@正論語り脳内を北米基準にアップデートwwww
次がSwitch2サンブレの続編じゃない?
ハードガーニキ、PC版あるからなぁとしかGTAは1600万本初週売上げしてるみたいだからどこまで海外で売れるかでしょストリーマーとかにPRかけてどこまで認知させるかじゃねぇかなぁ
爆死希望勢多くね???
楽しみなやつは別になんも言わないからね
ゲハカスが死ぬほど喚いてる
PC版が最適化不足だから正直売れるか怪しくはある。RTX3060で処理落ちするしRTX4090でもフレームレートがあんまり上がらない。なんじゃこりゃ。
@@kouyou3278 ぼくがプレイ出来ないんだから駄作に違いないって騒いでるだけだぞ。月1000万は夢見過ぎだろみたいな批判ならともかくスペックがどうのこうのを延々と言ってんのは自分から答え合わせしてるやん。ワールドの時にもPS4なかった層が似たようなネガキャンばっかしてたしな。
ワールドですら1ヶ月目で750万も売れてるのにワールドでモンハンの知名度がさらに海外で広まってSteamも同時発売だしどう足掻いても1000万は行くやろ。騒いでる奴らは任天堂信者かハード買えない貧乏人だけ
何かと無理ゲーのワイルズ
俺が買うから残り999万9999本だな
俺は買わないから残り999万9999本だな
@あそばんあそばんどす変動なくて草
アサクリシャドウズが2月になった時、欧米人が「モンハン買うわ」って言ってたけど、欧米人の売り上げってそれほど期待できんのか
モンハンって欧米人よりも中国の人気が高いんじゃなかったっけ。まあTwitterで英語のモンハンツイート結構見るから欧米でも人気なんだろうけど
PCの要求スペックが高いからPC勢が売れるかどうか怪しいぐらいかな。
海外では売れるが日本では、、細かい事は言わなくても皆解ってるよ。
爆売れしても国内でコケてくれればそれでSwitchすげええ!出来るもんね
ぶっちゃけ貧乏な日本に拘るより海外で売れた方が儲かるのはワールドで分かってるからな。日本向けのライズになった瞬間Switch入れてもワールドと1000万以上売り上げに差が出るほどだし
新作は、見送りセールにて購入予定
steam xboxもあるし売れるとは思うけど㎰5版は人は少なくなりそうね
スチームでも要求仕様が高すぎて無理
@@鬼流星
まずはRTX3060で安定して動くように最適するべきだな。
そもそも公式発表の最低スペックって30fpsも出ない実質推奨スペックが最低スペックだからな。
私はなるべく最速で遊ぶつもりだけど、ワイルズを遊ぶための敷居がこれまで以上に高くなっていることが足を引っ張ってると思う。
今勘違いを起こしているカプコン社員はPSPや3DSでモンハンを展開していた頃、どんな層が売上を支えたのかよく思い出してほしい。
ゆうたと呼ばれるようなライトユーザーでも、モンハンを買ってくれる大事なお客さんであったはずだ。
PSPも3DSも最終的に7500万前後
ps5は12月の段階で7000万
これに加えてPCとxboxがある
もしかしたら発売日と同時にハードごと買う人もいるかも
明らかにあの頃よりユーザー数は多い
いくらモンハンでも国内で空気のXBOXがどれだけ売れるかは怪しいよな。
@@まくらん-q9r モンハンは日本とアジア圏で売れるゲームだからね、総数は似ててもPS5は北米、EUの方が台数が圧倒的だから
望みがあるとすれば動画のコメントにもあるように中国によほど売れるというラインになるんでかなり量のパケを中国に卸す計画があるのかもしれない
PS5の売上台数を根拠に出す人、転売ヤー間でコロコロしてるだけになってる分も入ってるの忘れてる人多すぎ問題ある。
@
ps5の転売問題なんて解消して久しいのに何言ってんだろ
2,3年前からタイムスリップしてきた?
最初の頃の供給不足は半導体の不足が原因で
転売なんて全体の数字から見たら微々たるもんだよ
もしかして転売だけで1000万とか2000万売れたとか思ってる人?
「周りの人も当然買って一緒に遊べる」という安心感が今回無いから、今までの作品に比べるとあんまり期待が膨らんでないねんな。
あの頃一緒にモンハン徹夜した友人たちは非売品だからなぁ
なんだかんだでモンハンって内容もよかったけど
どっちかというと誰と一緒にするかっていうゲームだったし
個人的に昔みたいに、集会所に一回集まってやりたい。緊急があると結局、そっちでやってまう。小学生のころに乞食してたころが1番楽しかった
Switchのライズは久しぶりに友だちの家でやったな。
ワイルズはボイチャでやる事になるだろうな据え置き機とモニター持っていくのはだるいし。
携帯機で、仲間内で集まってプレイするからこそ人気出たシリーズだと思うんだけどね…
モンハン大好きだけどさ、流石にワールドの時とは状況が違うから無理やら…
結局広く浅く売らないといけないけどライトゲーマーがみんなPCとかPS5持ってるとは限らんしなぁ…
どれだけ良い物を作っても結局対象ユーザー層がどれだけいるかが大事だもんな
そもそもワールド系列は海外層がめっちゃ多いからな、それで海外層はそもそもsteamユーザーのが多いしワールドの実績があるから普通に1000万本売れてもおかしくない
ワールドは多分モンハンしたことない人でも一目見たときの衝撃やばかっただろうからな
@@user-yt9uf7pgjlセールとかでじわ売れの方向性はありそうだけど、やっぱ基本値1万って結構ふるいにかける値段やと思う。モンハンなんてセール価格3000円以下で買うものみたいな勝手なイメージ持たれてるし、注目所は最初のセール日かな。
@@水瀬ヒカリ それはワールドがセールしまくってたからそういうイメージがあるかもしれないけど多くの人は盛り上がってるリアルタイムでやりたいのは事実だから初動かなり売れると思うよ。
ハードの普及率の低さが足を引っ張るよなぁ
@@山田太郎-j9o3p
まだPS5買えない奴は貧乏人とか言ってんのw
足引っ張らないよ。そもそもワールド系列は海外層がめっちゃ多いからな、それで海外層はそもそもsteamユーザーのが多いしワールドの実績があるから普通に1000万本売れてもおかしくない
@@user-yt9uf7pgjl 様
言われてみれば自分は日本市場の事しか見てませんでしたね😅
自分の視野の狭さを再認識させられました
@@ホモキング Steam後発だったワールドですら1ヶ月目で750万本も売れてるからね。今回Steamも同時発売やから1000万行ってもおかしくないと思う。海外はSteamのが人多いし
PS5を元々持っている人は買うだろうけど、モンハン一本だけのためにわざわざPS5を買おう! とはならない。
それこそコロナ禍のような巣篭もりになるくらいじゃないと
今回は要求スペック高くて潜在顧客自体が少なそうなんだよなぁ
いくら高スペックな物作っても客が買えなかったら意味が無いわけだし…
そもそもワールド系列は海外層がめっちゃ多いからな、それで海外層はそもそもsteamユーザーのが多いしワールドの実績があるから普通に1000万本売れてもおかしくない
steamでも1位だぞ
2ndGからずっとプレイしてたけど、今作は見送り
遊ぶためのハードが高すぎる
中古PS5を5万円だして買うか中古RTX3070を3万で買って既存PCに組付ければクリアできるのに😅
@@YY-ku6bh たったこれだけの額みたいに言ってるけど、一般的に見たら十分高いよ
@YY-ku6bh
他に特にやりたいゲームも無いし、モンハンやる為だけにそこまでやる気がしないんですよ。モンハンというかゲーム自体に、昔ほど熱量が無くなったってのもあるんですけどね。
でもSwitch2は購入予定なので、まだ気の早い話だけど、ワイルズの次のモンハンがSwitch2でリリースされたら買います。
xbox買えよ笑
xboxで良くね?なんでps5にこだわるの?クロスプレイもあるのに。2ndGからやってきたってのも嘘じゃないだろうしps5にこだわってワイルズ切るのはもったいないわ
PS5が高すぎてワイルズ売れないは一つの正当な理由だとは思うよ
これでライズサンブレイクより売上同じ日数で少なかったら余計に悲惨な事になりそう。
ワールドとかFFみたくPS先行じゃなくてまだよかった
そもそもワイルズ快適に遊べるレベルのハイエンドゲーム用PCが合計ウン千万台もあるのかすら疑問
君のいう『快適』が世間の『快適』ではない
@@正論語り
4060で画質大幅に落とさないと60FPS安定しないゲームなんですが。。。
@@resistan-y1h で?
@@resistan-y1h 4060で高設定は普通に遊べたけど
60張り付きである必要ないでしょ
@@正論語り
何が「で?」
普通に最適化不足のゲームじゃん。
現段階で公式発表推奨スペックが実質最低スペックだからなw
つまりは一部のコア層とモンハンの熱狂的なファン以外が買うか怪しいって事だ。
純粋なゲーマーが買うには敷居が高すぎるな
逆に自作erにはベンチマーク玩具として結構売れそうではある
PS5がここまで苦戦するのが想定外だったけど
今更逃げることもできなくてどうしようもない感がすごい
ワールドあんなに売れたのって割とセール中の期間が多かったりしたのがデカかったと思うんだよね
正直な話ワイルズ買うのに適正ハードあったとして多分DLC前提だったりそのあとも、、、みたいなので最速フルプライスは余程の信者か再生数とれる大手配信者くらいしか買わんと思うのよ
本体29800円、ソフト990円ぐらいで買って遊んだ人って、絶対に本体8万円ソフト1万円みたいな状態だと遊ばないからね~
@@貴優様真野陸
それな。そんな単純明解な予想を否定してくる人は意味がわからん。
もちろん海外はPS5が普及しているから売れるとは思うが。
psと箱とpc足せばユーザー1億くらいの期待値があるみたいに言ってるけど、持ってる人がみんなみんな買うわけじゃないし、じゃあなんでここ最近1000万クラスの売上達成したタイトルほとんど見ねぇんだ?ってなる。悲しいけど任天堂タイトル以外最初に金払ってゲーム遊ぶ時代が段々終わりを迎えつつある。
めちゃくちゃ面白いゲームだったとしても、それを快適にプレイできる環境のハードルが高いとなあ…
不安定な中国頼りにしてる時点で終わってる
海の向こうでめっちゃ頑張ればワールドいけたし大丈夫でしょう。
日本?当てにしないでくれ。
ゲハカスからしたら爆売れしても日本でコケてくれればSwitch上げ出来るもんね
@@とととと-d1j
実際日本で普及していないPS5とXBOXとハイスペPCが無いとできないゲームが普及する予想が立てれないのだが。
あれ主に中国で売れたからあの数字になったんだぞ
白人にはまだそこまで浸透してない
なんで今回こんなにワクワクしないんだろうな…
分かる。なんなんだろう…
ライズまでは楽しみだったけど、何なんだろう…
なんかベータやった感じモンハンの名前の別のものって感じがする
絵面が地味だからかな?
舞台が禁足地→モンスターの顔面がクリーチャー的なキショいのばかり
ガルクや壁登り・操竜みたいな完全新規要素がなく過去作の延長要素しか見られない
PVにシリーズの顔であるリオレウスがいない 英雄の証が流れてない
PVがストーリー中心でマルチプレイを映している場面が少ない こんなところ。
生粋のMH信者なのでお布施したいから買いますけども。W:IBで挫けるような人はワイルズ
向かないだろうなぁ ハード的にも敷居高いし売上が心配。
どうせ今回もボウガンでハメゲーにされると思うとね
そもそもPS5がそこまで普及していない気がするが・・・
日本と中国以外では普及してるぞ
@@shita-m1m
販売台数
スイッチ:1億4000万台
PS5 :6000万台
どんなに好意的に受け取ってもこれで普及してるは言いすぎ
モンハンみたいな作業ゲーは外国人は好きじゃないと思ってたけど好みが変わってきたのか
だからバレてIBで半減した
@mousyokun サブレも半減してるからあんま関係ない。そもそも拡張版まで買う奴が少ない
ならどっちも半数飽きられてるじゃん
俺はちゃんとアイスボーンもサンブレイクも買ったよてかあっちが本番
グラフィックに莫大な金と時間をかけているからたくさん売れないとヤバイんだろうな
モンスター数が少なくないことを祈る
それな。ライズみたいに売れたけど
半年とかで離れる人が多発するような出来じゃない事を願うぜ。
それ。ライズもすぐ飽きたw金⭕️狩りしかやることなかったしな😅
まあ一般の学生さんたちは中々手が出せないだろうし、果たしてワールドみたいに爆発的に売れるんだろうか…
最終的には1000万本はいくだろうけど、1ヶ月ってのはちとなぁ
ゲオに大量出荷されるなら、ゲオ店頭ですぐにセールになりそう
6999円→5999円→4999円みたいな感じで
どうせシナリオ未完、G級追加有償DLCと体験版みたいな初期を買う理由が無いんだから無理だろ
最速でやりたい人以外はちょっと待つのも手だよね
モンハンってはじめはクソ楽しいんよね。発売日から徹夜してやるのが、けど一気にやるとすぐに飽きる。
じゃあやるなよカス
ハードの全世界累計販売台数がそれぞれPS5の倍くらいあってワールドが2,700万本、ライズが1,600万らしいから要求スペックが高いワイルズで月1,000万は普通に無理すぎない?
PCだってSteamの同接が4,000万弱らしいけど12月のハードウェア調査だとラップトップ含むGeforce,Radeon,Arcで3060Ti以上の性能ってまで条件緩めても推奨環境満たしてるユーザーが半分にも満たないんだぞ?
今どきまだそんな当てにならないデータを持ち出して語ってくる人いるんだ
Steam初心者ですかる
@正論語り ワイルズの月1,000万が現実的かどうかの参考になればいいんだから正確さはある程度でいいんだよ
データの使い方初心者な自称正論語りでたすかる
@@Zenzai-e2v ある程度の正確性が無いから言ってるんですが、、、
やっぱりSteam初心者だったんですね
Steamのこの統計は意味がないと昔から言われてる事も知らずに、、、
そういう意味じゃ、PS5ユーザーがどれだけ買うかに掛かってんだろうね
このためにPS5買う勢もいたらしいしsteamに頼らんでもそこそこイケるんちゃうの?
国内のPS5ユーザー半数買えば300万本イケるやん
@@正論語り やっぱデータの使い方分かんないんすね…今回の話題だとそもそもSteamの同接にPS5の出荷台数足してもPS4より少ないよ、そのPS4のワールドでも月どころか累計で2,700万なんだからそれより条件が厳しいワイルズが月1,000万なんて現実的じゃないでしょってのが本題。
つまりSteamユーザーの全員が要件満たしてても話にならないんだから指摘するとしてもハードウェア調査の正確性ではなく同接の正しさであって、別に全員が要件満たしていようが本題からはズレないんすよ。
そんで「多いか少ないかは知らんが全員が要件満たしてるわけじゃないよ」っていう当たり前の話をする為に参考としてハードウェア調査を出したに過ぎないからSteam使ってるやつが全員ワイルズの要件を満たしてると思ってるアホでもなけりゃ別にそこの正確性はどうでもいのよ。
モンハンだから売れたんじゃない
携帯機でみんなでワイワイやるのがヒットした
それがたまたまモンハンって作品だっただけ
尚ワールドとIB
ほんこれ。友達とワイワイやるのが楽しかった。大人になってからライズオンラインでやったけど、いまいち楽しめなかった
なおモンハンで一番売れたタイトルはモンハンワールドな模様
ほぼゼロから需要を作り出し、割れや中古市場が盛んな時代にあれだけ売り上げたPSP系と、PCでゲームするのが一般化した時代に既に出来上がった土台に乗っかり、さらに投げ売りセールで本数伸ばした作品比べられてもね……
@@ユイ-q9q
IBで半減したけどな
あのさ、無料DLゲーでもあんな極高のスペック要求するゲーム一ヶ月で1000万なんて無理よ。最適化の鬼のホヨバゲーを見習いなさいよカプコンは
ワールドくらいの画質で生態系ちゃんと書いてくれて新大陸の暴力集団じゃなくてちゃんとハンターしてくれれば特になんも要らんのだけどな。
オープンβやったけどオープンワールドである意味ってあんまり見いだせなかったなぁ。
他のマップが増えたら評価変わるのかもだけど。
リアルに寄りすぎててモンスターがフロム作品みたいになってるのもちょっとなぁって思ったし。
製品版面白かったら結構売れそう。あのテストの出来じゃモンハン好きでも様子見する人多いと思うよ、自分自身予約したの後悔したもん。
様子見の人が多いだけでしょ
最近のゲームは見栄えだけのやつが多いから慎重にもなるさ
ライズがそうだったからな
別に最速でやりたい訳でも無いし、アプデ終わってからの方が楽しめそう
ワールドとライズでアプデ終わってからやった方が快適に楽しいっていう実績積んじゃいましたからね
強気な売り上げ予測は雲行きを怪しくさせる
マジでモンハンをゲハカスの対立煽りに使うんじゃねえよ。そもそもマルチプラットフォームなのにSwitch対ps5の構図に持っていこうとしてんじゃねえよ
SEGAの龍が如く8外伝が競合を嫌って前倒し発売にしたけど
あんまり影響無いと思う
目標が強気で厳しすぎる、大間のクロマグロ寿司の専門店で100店舗展開を目指す言っている様な物だ。
旧作2861万本、新作191万本。
う~ん、やっぱりカプコンのゲームは、旧作をセールで投げ売りしているときに買うに限る。
ってことをユーザーが学んでいって、高い価格帯で売るためのブランドを失っていくんだろうな・・・
8:44~またなんていうか拗らせてんね・・・・
仮にそうならswitchソフトが中古屋に溢れて大暴落してるソフトが何十本もあるはずなんだよなぁ
中年世代日本人でやりたい人は多いと思うが、やりたい度とプレステ5購入資金のバランスが取れずやらない決断する人も多い
プレステ5を最初の値段でちゃんと古株の日本人ユーザーに行き渡らせてたらワイルズはもう1割〜2割売れただろう
PS5なのが悪いよー
値上げに次ぐ値上げで持ってない人は環境揃えるのに10万必要なのは普通の人には無理やで
要求スペック高過ぎて20万程度のPCじゃ動きそうにないのもね…
遊ばせる気ないでしょ
s買えばいいだろ笑
10万なんて誰でも稼げるだろw
@@ななほし-i2l
ちゃんと店選べば20万くらいでも動くぞ
10万台だと厳しいけど
まあ為替のせいでグラボ高騰がきついけどね
@@ななほし-i2l20万も出せばRTX4060〜4070辺りのPCあるし余裕じゃない?実際に体験版4070で高画質気味でプレイしたけどFPS出てたよ
今回は要求スペが高すぎるから様子見するPCユーザが多そう
蒸気のセール待ちするんじゃないかと予想
モンハンは毎シリーズ、マスター級(G)出るorセール来るまで様子見する貧乏人が一定数いるからなあ
ワールドの時もM級になったらマムガチャゴミになったし、サンブレイクなんてアプデ来る度に過去装備ゴミに
なってたし金も時間費やしたくない人は後発のほうが有利だろうね。ネタバレ避けて真っ先に遊びたいコアな人以外
急ぎでやる必要はほぼない。途中で武器やら装飾品のバランス調整されるだろうしな
PS5って持ってる人少ないのかな
@@るるり-l1h
海外はXBOXのシェアを順調に奪って覇権ハード。
国内はSwitchが圧倒的。
まぁPS5版は論外として、PCで海外に売るとしても要求スペックがな〜
MHWと同じ要求スペックにしてPS4兼売じゃ駄目だったんですかね?専用化した分のハードルが高くて大抵の人は結局設定値下げると言う。。。
クロスプレイできればなんでもいいのよ。無駄に地面とか壁が水面が綺麗とかどうでもよいのよ、皮ペタ辞めてFPS60から120ぐらいを維持してくれれば。
達成判定最低ランクのE判定だな。
まるで可能性がない寄りのE判定
まあ目標持つのは勝手だけど
革命的にうまくいった翔蟲のような空中機動が無い時点で20点くらいマイナスからスタートしてる気がするのは私だけなんだろか。
受け身、追撃のテンポが3倍快適になって、探索も楽しくなる。
正直Switch2方向の新作に期待。
その割に中途半端にスタイリッシュアクションは残しているからな。
硬派にしたいのかライトにしたいのかパッとしない印象はあるかもな。
うまくいった(IBの方が売れてる)
モンハンに求められてる要素じゃないんだよなああいうのは
任天堂信者
ダウンした時セクレトに助けてもらうのとかあったよね アレ流石に遅すぎて問題だと思うんだけどな
スチームで三角形のデモやったんだけどなんかフィールドが横広すぎてあんまり好きじゃない、ワールドアイスボーンのようにもうちょっと立体的なマップがいい
油涌き谷は陸珊瑚の台地みたいに立体的らしい
何この戦艦大和のような悲壮感?
セールで買えばいいや
定価で買いたくない
武器種増やしてほしいわ、軽槍とか体術系とか鞭とか
そうじゃないと新鮮味なくって過去作の安いのでいいわってなる
武器新しいのほしいよね。思いつかないけど
武器デザインとモーション実装のコスト考えてずっと二の足踏んでそう
全マルチで200万行けばいい方でしょ
なんでそこまで売れると思ってんのか
FF16がps5独占で初動300万
マベスパ2は2週間くらいで500万
オールマルチのスパキンゼロは初動300万
この辺よりは強いIPだと思う
300くらいはいくんじゃない?
ワールドですら1ヶ月目で750万も売れてるのにワールドでモンハンの知名度がさらに海外で広まってSteamも同時発売だしどう足掻いても1000万は行くやろ
純粋に楽しむことを皆んな忘れてる感じがする
PC で売りたいなら改善内容ベータで反映させろよ………
あのままやとみんな一旦様子見するぞ…………
まあ、実際製品版のベンチマークが出るまでは様子見が多いだろうなパソコン勢は
オープンベータ2の隠し要素がアルシュベルドでも何でもいいけど持ち武器がカス調整なまま戦わなければならないユーザーがだいぶいるの悲しい
マルチでswitch2で出せばpspの2Gみたいに一気に覇権になりそうなのに・・・
それやって技術低下を引き起こして国内サードパーティは軒並み世界から置いてけぼり食らったんだぞ
@@豊臣青龍
まだそんな事言っているよPS3で起きた一過性の出来事だろ。
実際現在はAAA離れが徐々に起きているというのに。。。
ただそれやったら海外層離れるやろうね。ライズよりワールドのが売れてるのが答え
@@resistan-y1h マルチが増えたことを離れてるは無理がある。
それに今でも追いついてないし、技術低下の原因はWiiだ。離れてAAAがないのはSWITCHだろうが
@
離れているのはPS5でもインディーズゲームなどの低予算ゲームがランク入りするようになったから別に無理はないしそう言う市場が年々拡大しているデータもある。
技術力どうこう言っているがAAAタイトルを作るのに必要なのは予算だ。
ゲームの技術カンファレンスなどの資料を見ればわかるがほとんどがCG屋や物理学者や数学者の発見したアルゴリズムを用いているだけでゲーム業界が作り出した技術らしい技術はほとんどない。
しかも近頃はアンリアルエンジンなどを用いればそれらの技術は最初から搭載されているようなものだ。
結局のところは技術力がほしいなら数学者や物理学者に投資したりCG屋を引き抜けばいいだけ。後は最適化の上手い低レベルのアセンブラとかを書けるようなゲーム畑以外のプログラマーも引き抜けばいい。
実際にAAAを開発しないと置いていかれるような技術はない。
どうせアップグレード版で完成されるし買わなくていいやってのが本音
PS5は世界で6000万台だろ?
6人に1人買えばPSだけで目標達成
?
ps5『だけ』の話してどうした?
理解力乏しいのかな?
xbotとパソコンガがわいてくるぞ
気をつけろ!
@@正論語り
PCも入れて試算しないとダメか?
ただ突っ掛かりたいだけだよなw
@@resistan-y1h そりゃPC入れなきゃダメやろ
その想定でカプコン側も目標立ててるんだから
んまあ……デイワン調整次第なんじゃない?それも発売までどんぐらいやるのか不明瞭だから初動様子見る人はそこそこいそうだが
あとそろそろPVでグラビ以上のデカい弾出して欲しいところではありますね ラギアでもガムートでもなんでもいい
ああそうだ
あとワールドとライズで「アプデやMR待った方がセールで買えて変な調整に振り回されずに楽しめるからお得」ってのがバレてるから初動は避ける人も多いんじゃない?
それでも買ってくれればジワ売れ判定で本数は積み重なるけど当然初動で買われるより利益は減るよね 以上
さすがにモンハンだけでPS5は要らんし…
モンハンのためだけにpro買ったすよ?笑
なんでみんな当たり前のようにxbox省くんや
@@もるもまりもgm箱やからな!
もちろん俺もワイルズためだけにプロとインゾーンの一番高い16万するモニターも買ったしリモートプレイヤー、エッジ2個、ディスクドライブ買ったぞ!
弟にお古2024の夏に買ったps5スリムあげた
総額40万以上は使ったぞ!!
ワイルズに有休も1ヶ月使ったし冷凍弁当とかカロリーメイトとかも買いだめ計画も視野
もうリモートプレイヤーもエッジも壊れたら買い替えだから付き合いきれんけどな!
ps6までには40万のゲーミングpc買う
もちろんSwitch2もかう
仕事用のデスクトップあるからもう一台PC買う気にはならんかったから自動的にps5やxboxになりますしそういう層多いんじゃないんですかね?
ワイルズ売れなかったら、ライズ¥100セールすれば本数だけは間に合うかもwww
3070だって重いっていってるのに飛びつく人は少ないでしょ。セル版のベンチが出揃うまで様子見が多いんじゃ。
一応XboxとPSで普及台数1億超えてるしその上Steamもあるなら1000万くらい行くやろ
日本だとミリオン割るかもしれんけど全部PS5の戦略なんで諦めてください
個人的にはソフトの値段の方が目につく
ほぼ1万円はビビった
推奨PC FHD 60fpsでいいなら約17万だしそんな高くはないやろ
ワイルズが売れなかったらDLCも危ういな。
体験版面白かったし、普通に売れると思うけどなぁ
多分パッケージは売れないと思うけど、ダウンロードはいくと思う
スチーマーの半分くらいは要求スペック満たして無さそうだし
1000万本とか大風呂敷広げすぎ
初週100万本いけば御の字ってとこと言いたいが
直近のワイルドハーツが爆死してるから
もっと厳しいかもな
あのさぁ、4060ってもう型落ちだぞ?任天堂信者くんはPC触らないから知らないと思うけどワイルズってそこまで重くない上に最適化も進んでps5版でもパフォーマンス上がってるんだが?
@@笑顔-n5m
4060が型落ちってwww
50シリーズは40万以上するウルトラハイスペックの5090がこの間発売されたばかりなんだが。
多くのPCゲーマーが買うであろう5060まだ出ていないうえモンハンワイルズ発売に間に合いそうにないんですが。。。
PCに詳しくないのにマウントとっちゃったねw
@@resistan-y1h 今時FHDの中設定程度でしか遊べないグラボとか型落ちだろうがwww
そもそも5090って今日発売だからその時点でお前が情弱晒してるやんけwww
今時ゲームやるなら4070が最低ラインだしPC勢は声だけでかいクソ貧乏人が多いってのが数字で表れちゃったから顔真っ赤なのかな?www
@@笑顔-n5m
この間に今日も含まれないという解釈が意味不明だし。そもそもなんで正確に日数で書かないといけないんだw?
しかも、5060の発売時期の問題はスルーしているしww
4070じゃないと快適に遊べないゲームの方が少ないんだが何言ってんだ。
4060は型落ちやろw まぁ何と言うとそもそもワールド系列は海外層がめっちゃ多いからな、それで海外層はそもそもsteamユーザーのが多いしワールドの実績があるから普通に1000万本売れてもおかしくない
まぁワイルズは興味あったがPS5ユーザーは確実に減っている(過去PSナンバリングで)からな。ハード持ってなきゃな😅PCでやる層はまだまだ限定的なんじゃないの。
しかもPCで快適に遊べるスペックがRTX3060じゃギリギリだからな。
一番シェアの多いグラボなのに。
これ9900円なのか、高いな。
これからそれがスタンダードだ
+α版無ければ妥当
ただ、+αが絶対あるからなぁ…
PC版は半年待てば20%OFFセール始めるから
@@zzysk2 GTA6は円換算で万越えって話らしいですしね
開発費高騰を考えればごく当然だが、SFC→PSに移行したあの頃の問題がまた浮上しそうやね
どうせ数ヶ月もすれば、廉価版が発売されて、数年もすればセールで990円で売られているんじゃないの?
中国とか違法DL違法コピーばっかで実際の売上的なのはあんまり期待できない印象あるんだがそのへん更生したのか?
コピーロック何重にもかけて出すんじゃ無い?
だからPC版が重いのかもな。
@ なるほどそういうや昔にそういうこともあったわCDとかエロゲーとかで
削るとこ削れば動作環境は軽くできるわけで、仮に初動が渋ければ動作環境見直すだけなのではないかと
あと、最初のベータテストの段階でFHD60FPSなら今のミドルクラスの性能すら必要無い程度だったので動作環境に関してはそれほど悲観しないでいいと思う
日本は蓋を開けたら30万いくかどうかだろうな。
ゲハカスの対立煽りにモンハン使わんでくれ
@@とととと-d1jほんとに
モンハンだったらどんだけ金出してもやる!っていっている熱狂的な推し活みたいなファンが買えない人達にマウントとってるのも普通に怖いが。
まるでPS信者じゃん。
@@たるたるたるろ 日本だけでも300万は売れるやろw 30万は流石に爆死して欲しい欲望出しすぎw
@@user-yt9uf7pgjl
モンハンライズとワールドの初動がそれぞれ130万ぐらいだからな。
PS5かXBOXかハイスペPCという国内で普及していないハードでそれを超えられるとは思えんが。
カプコンだからソニーと同じで平気で水増しするだろうから達成出来そう笑
ずっと空気が辛気臭いけど絶対売れると思うぞ、海外はオープンワールドなら手放しで評価するし買いまくる傾向にあるから国内がコケても海外売上で数字出すと思う
海外PS5とPCはめっちゃ売れそう。
うん、まぁ……売れるといいね……
推奨スペックではカクカクだし、ベンチ出すと言いながら今だに出さないし、2回目OBTでは最適化版出さないしで、発売日にも最適化無しで出るだろうって、海外勢で買わないという人が多い
4090でも重いってのはダメすぎるからね
Xbox Series Sがあるのに敷居高いって言ってる人ってSwitch2買えるのかな
今回、何かワクワクしないんだよな…
買うけど、本当に何なんだろう?
色々見せすぎたのかなぁ
やり始めたら面白いと思う
ゲハカスか死ぬほど騒いでるのとコアゲーマーがfpsがどうので騒いだからじゃない?
@@とととと-d1j
イヤ、全然関係なくて。
β版やって、アレ?って感じで、あまりにも手応え?が無かった…
@@nori-EVsおまえが任天堂信者の基地外だからじゃね?
飽きと歳じゃないかな
むっちゃ楽しみやわー
はよ発売してほしい!
売れるだろうし実際買うんだけど、不安は残るなあ…
もう皆飽きてんだろ やること昔から変わらんし
モンハン自体もう割と惰性でやってるゲームだから追加投資が必要ならやらないって判断も全然ある
悪いけど態々環境整えてまで遊ぶ熱意の残ってるゲームではないかなって
一ヶ月では厳しくねぇか。パケ版予約不調なんだろ?
@@user-KB-85 アマランずっと1位
ダウンロードが主流の今、パケ版を基準にする人って仕事出来なさそう
@@正論語り
DL版の予約数発表されないし、パケ版から予測するしか無いよねw
仕事するにも周りの情報から未公開情報を当てないといけないような状況だからねw
ワールドですら1ヶ月目で750万も売れてるのにワールドでモンハンの知名度がさらに海外で広まってSteamも同時発売だしどう足掻いても1000万は行くやろ
@@resistan-y1h
正論語りの言い方は気持ち悪いが、「まだ全部の情報出てないのに厳しそうとか判断するな」っていう主張は間違ってないと思う
モンハンは欲しいけど今からPS5はちょっとね
ワイルズは宣伝不足感がな、体験版も無いし今度のβテストも調整前だし売る気あるのか怪しい
逆に調整後のものにしてあーだこーだ言われてももう修正出来んから懸命な判断だと思う
CAPCOMってベータから大幅に最適化して製品版出した実績ないしょ。ドグマも酷かったし。しばらく後にアプデで軽量化。
対応機種が苦戦しているPS5というのが最大のネックでしょうね・・・。Switchで出ればまた違うのでしょうが。私はPS5が売り切れ続きで買えなくて、その間値上げを繰り返したせいで購買意欲が失せて買わなかったクチなのでPS5普及の大きな障害となった転売屋を放置したソニーの罪は大きいと考えています。
PS5って2023年の2月ぐらいの時既にAmazonでいつでも買える状態だったんだけど、今まで何してたの?(笑)
買えなかったとか値上げを繰り返したとか買わない理由を探してるだけでしょ。
6万478円でいつでも買える時がかなりの期間あったのに買ってないで時点で最初から買う気ないだけ。
@@モグロー
忘れ去られた頃にしれっと買えるようになっても一般人は気づかない。
モンハン発売されて値上げで焦る人が騒ぎ出しているのはそう言う事だわな。
なーんか今回のモンハンの作風がモンハンっぽくなくて
買いたい!とは思っても2週、3週プレイするほどやり込みたいとは思えないんだよね
現時点でだけど
モンハンの作風とは?
@@正論語り
ポータブルシリーズ、3DSハードのシリーズ、ワールドじゃね?
@@resistan-y1h 質問を質問で返すな
@@さくさくぱんだあああああ モンハンぽくないなんてワールドの時も同じこと言われてたけど結局1番売れてた模様
6:58 任天堂が時代遅れとか、いつまでも据え置きオンリーとグラに拘って瀕死な上にディスク販売止めるとか言っているメーカーのどの口が言ってるんだよ
発売日有給取ってワクワクしながら備えとるんやけど……
何でこんなにネガキャン勢多いんやろ
日本貧しくなりすぎやわゲーム位楽しもうや
ゲハカスが爆死熱望してるだけ
@@やっしー-m7k 一部の貧乏人が騒いでるだけ。カプコンは無理な目標立てんから1000万と言ってるってことはそれぐらいは固いやろうな
付き合いでやってた数合わせのプレイヤーは今回はいくら何でも買わないでしょ
どうしてもモンハンってPSPのイメージが抜けなくて据え置き機ゲームって感じがしない
おじさん、、、脳内アップデートしよ、、、
2nd爺
@@正論語り
脳内を北米基準にアップデートwwww
次がSwitch2サンブレの続編じゃない?
ハードガーニキ、PC版あるからなぁとしか
GTAは1600万本初週売上げしてるみたいだから
どこまで海外で売れるかでしょ
ストリーマーとかにPRかけてどこまで認知させるかじゃねぇかなぁ
爆死希望勢多くね???
楽しみなやつは別になんも言わないからね
ゲハカスが死ぬほど喚いてる
PC版が最適化不足だから
正直売れるか怪しくはある。
RTX3060で処理落ちするし
RTX4090でもフレームレートがあんまり上がらない。なんじゃこりゃ。
@@kouyou3278
ぼくがプレイ出来ないんだから駄作に違いないって騒いでるだけだぞ。
月1000万は夢見過ぎだろみたいな批判ならともかくスペックがどうのこうのを延々と言ってんのは自分から答え合わせしてるやん。
ワールドの時にもPS4なかった層が似たようなネガキャンばっかしてたしな。
ワールドですら1ヶ月目で750万も売れてるのにワールドでモンハンの知名度がさらに海外で広まってSteamも同時発売だしどう足掻いても1000万は行くやろ。騒いでる奴らは任天堂信者かハード買えない貧乏人だけ
何かと無理ゲーのワイルズ
俺が買うから残り999万9999本だな
俺は買わないから残り999万9999本だな
@あそばんあそばんどす
変動なくて草
アサクリシャドウズが2月になった時、欧米人が「モンハン買うわ」って言ってたけど、
欧米人の売り上げってそれほど期待できんのか
モンハンって欧米人よりも中国の人気が高いんじゃなかったっけ。まあTwitterで英語のモンハンツイート結構見るから欧米でも人気なんだろうけど
PCの要求スペックが高いから
PC勢が売れるかどうか怪しいぐらいかな。
海外では売れるが
日本では、、細かい事は言わなくても皆解ってるよ。
爆売れしても国内でコケてくれればそれでSwitchすげええ!出来るもんね
ぶっちゃけ貧乏な日本に拘るより海外で売れた方が儲かるのはワールドで分かってるからな。日本向けのライズになった瞬間Switch入れてもワールドと1000万以上売り上げに差が出るほどだし
新作は、見送りセールにて購入予定
steam xboxもあるし売れるとは思うけど㎰5版は人は少なくなりそうね