第8章 パッティング編-23 パターを吊るして何が分かるのか?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 кві 2023
  • パターを吊るしてグリーンの傾斜や曲がり度合いを読む方法が紹介されています。しかしそのやり方でなぜ読めるのかは説明されていません。
    なぜ読めるのかを考えてみたいと思います。
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 28

  • @keiblue7619
    @keiblue7619 10 місяців тому +8

    プラムボブに関する記事やビデオは沢山ありますが、これほど理論的で分かり易いのは初めてです。
    プロも何人かUA-cam で解説していますが、私は全く理解できませんでした。
    自分が悪いのかと思っていましたが、要は教え方が全くダメだったのがはっきりしました。
    研究家を名乗るだけのことがあります。チャンネル登録しました。

    • @user-jw1dg1xj9b
      @user-jw1dg1xj9b  9 місяців тому +2

      同感です。私も初めてこの方法の説明を見たとき、何が何だかさっぱり分かりませんでした。なぜがないからです。
      コメントありがとうございます。

  • @miura1de23
    @miura1de23 7 місяців тому +3

    やっと適切な解説動画に出会えました。感謝します。素晴らしいです。これを見てこれまでプラムボビングの解説動画は、肝心なポイントを説明していないことに気づくでしょう。もしかしたらわかっていなかったのかも。

    • @user-jw1dg1xj9b
      @user-jw1dg1xj9b  7 місяців тому +1

      お役に立てて何よりです。ありがとうございます。

  • @user-xp5yx4bn9m
    @user-xp5yx4bn9m 4 місяці тому +1

    他の動画と違って物理的によく説明できています。

  • @Matsu-A
    @Matsu-A Рік тому +1

    楽しく視聴させて頂いておりました。新しいテーマの動画楽しみにお待ちしています!

  • @user-og6li6nz6z
    @user-og6li6nz6z Рік тому

    今回のパター編とても勉強になりました。
    次のテーマも楽しみに待っています!

    • @user-jw1dg1xj9b
      @user-jw1dg1xj9b  Рік тому +1

      そう言っていただけると公開してよかったなぁと思います。
      次のテーマは「飛ばない」です。お楽しみに。

  • @ya3706
    @ya3706 6 місяців тому +2

    立っている位置しかわからないことをはっきり言っている動画はこれだけですね。

    • @user-jw1dg1xj9b
      @user-jw1dg1xj9b  6 місяців тому +1

      そうですね。ティグランドに立ってパターを吊るせばフェアウェイの傾斜まで読めることになりますね。

  • @user-zp6zs3kk1n
    @user-zp6zs3kk1n Місяць тому

    プラムボビング歴15年以上でショートパットでは重宝しています
    理論的なことは分かりませんが、普通にボールとカップを結んだ後方線上に立って効き目で見れば、大体シャフトとカップのズレでラインが分かります。
    これは、理論や室内でやっても理解できないので、実際に傾斜のある練習グリーンでやれば一目瞭然で誰でもできますね
    そもそもバランスを取らないと立てないような傾斜にはボールは止まりませんね
    また、立たなくても座っても測れますね

    • @user-jw1dg1xj9b
      @user-jw1dg1xj9b  26 днів тому

      このチャンネルは客観的研究を紹介しています。主観的感覚や動作は自由です。何も申し上げることはありません。

  • @magicalcloud9
    @magicalcloud9 Рік тому +1

    はい、癖になるこのプログラム。
    また、帰って来て下さいね。

    • @user-jw1dg1xj9b
      @user-jw1dg1xj9b  Рік тому +2

      ありがとうございます。
      別のテーマの研究に没頭しているので、めどがつきましたら戻ってまいります。

  • @BB-bm5ox
    @BB-bm5ox 5 місяців тому

    このやり方も分かるのですが、私は単に下げふりと地面の角度の見た感じで傾斜を見ています。
    左右の目による深視力があれば分かりますよね。

    • @user-jw1dg1xj9b
      @user-jw1dg1xj9b  5 місяців тому +1

      私事ですが、この2つの方法を確認はしましたが採用はしていません。
      私はラインも読みません。独自の方法ですがリラックスした状態を保って、あることをやると特に長い距離のパットが高い確率で入るようになります。おそらく深視力も使われていると思います。

    • @BB-bm5ox
      @BB-bm5ox 5 місяців тому

      @@user-jw1dg1xj9b
      えええ?!それは企業秘密なんですか?

    • @user-jw1dg1xj9b
      @user-jw1dg1xj9b  5 місяців тому +2

      いいえ企業秘密ではありません。脳の世界なので表現する方法が見つからないだけです。プロが1Rで信じられないほどの数のバーディを取ることがありますが、なぜそんなことができるのかは本人も説明できません。もし説明できるならいつもたくさんのバーディが取れるはずです。
      私も1Rで12個のバーディを取ったり、またそれに近い数のバーディを何度も取ったことがありますが読まなくても入るのです。
      BBさんも練習グリーンで読みもしないのに長い距離のパットがいきなり入ったことがありませんか?それを偶然で片づけていますがどうもそうではないようなのです。今もこれを理論かできないか試行錯誤しています。

    • @BB-bm5ox
      @BB-bm5ox 5 місяців тому

      @@user-jw1dg1xj9b
      ご返事ありがとう御座います。
      いつか理論化される事を期待しております。

  • @shinjitorajet7406
    @shinjitorajet7406 4 місяці тому +1

    最初のくだりでいつも「イラっと」する。いらないのでは?

    • @user-jw1dg1xj9b
      @user-jw1dg1xj9b  4 місяці тому

      やるんじゃなかったと思う瞬間・・・😞

    • @chip-in
      @chip-in 4 місяці тому

      でも見てる😂😂😂

    • @chip-in
      @chip-in 4 місяці тому

      @@user-jw1dg1xj9b
      再々復活ありがとうございます♪
      応援しています♪

    • @user-jw1dg1xj9b
      @user-jw1dg1xj9b  4 місяці тому

      @@chip-in
      再再再にならないよう頑張ります。
      ありがとうございます。

  • @GSTfymy
    @GSTfymy 5 місяців тому

    まず結論から話してくれ。
    聞いてて腹立つわ。

    • @user-jw1dg1xj9b
      @user-jw1dg1xj9b  5 місяців тому

      なるほどそういうことですか。