КОМЕНТАРІ •

  • @eagle404s
    @eagle404s 2 роки тому +28

    この手の会の嫌な所はそもそも「大した消費者でもない」点、大手団体客を連れて来る訳でも無ければJR東の株主ですらない癖にクレームだけは一人前と言う印象。
    JR側が車両の改善を図ったのはこの団体「以外」からもクレームが入ったからであって「この団体の活動によって改善を図ったのではない」点に注意すべきだろう。

  • @hisyokun
    @hisyokun 3 роки тому +62

    正直、会の活動が無くとも車両の改善は遅かれ早かれ行われていたと思う。
    従来車の非効率な客車列車や中途半端な583系改造の普通列車を早急に置き換えたいJRの思惑と、その車両ゆえの魅力が大きいマニア達のギャップが会の発足を生んだのだろう。

  • @KHK_FieldChopper1500
    @KHK_FieldChopper1500 3 роки тому +121

    701系を快適にした良い団体であり
    難癖をつける面倒な団体でもある
    なんとも言えない団体という印象でした

    • @tsubossie
      @tsubossie 2 роки тому +13

      団体「JR東は701系を改善した良い団体であり
      701系を撒き散らす面倒な団体でもある」

  • @Kochihae523
    @Kochihae523 9 місяців тому +4

    仙台出身の乗り鉄だけど、701は趣味目線で見てもいい車だと思う。
    圧倒的な軽さを活かしてグングン加速する走りは独特。国鉄型でも最新型でもない感覚。
    下からのの突き上げ感も相まって軽量スポーツカーに乗っている気分にさせてくれる。走って楽しいライトウエイトスポーツトレインとは正にこれだと思う。
    おまけに全面展望の眺望性の良さ、運転室の観察のしやすさ(なぜかこのタイプに限って運転室のドアを開けて運転される事が多い)も良い。
    乗り鉄界隈で701を嫌がる声は多いが引退する時には皆惜しむと自分は思う。

  • @すてきな店長
    @すてきな店長 2 роки тому +38

    701系は結構いいクルマですよ
    雪に強いし、暖房も暖かい、長時間でも疲れない
    青森ー弘前間は新幹線開業もあり5連や3連で助かってます。
    一昨日の青森100センチの積雪時は雪だるま化した701系が
    10分遅れで頑張ってくれていて無事家に帰れました。ありがとう

  • @fjottm9983
    @fjottm9983 2 роки тому +19

    自分(岩手県民)が当時高校3年生だった時に701系に置き換えられたけど、
    8両連結の客車牽引は701系2両へ、12両連結の客車牽引は4両に置き換わったので、
    時間帯によっては田舎の電車にしては激混みでした。
    ただ、日中はマジで空気輸送でしたが。

  • @YTB0428
    @YTB0428 3 роки тому +35

    701系が東北に現れた時は「東北に東京の電車が来た!」
    なんてなってたのかな…

    • @shimo-yama3102
      @shimo-yama3102 3 роки тому +3

      東北の人からしたら嬉しいんですかね…

    • @kiriyamanaoki
      @kiriyamanaoki 3 роки тому +12

      テレビで東京の電車は見られるのだから、別に『東京の電車』なんて思わないでしょう。
      「ピカピカ光るステンレスの電車だ」で喜び、中に入ったら「これは貨車だ」とガッカリしたでしょうね。
      夏には50系客車には無かった冷房で喜ばれるでしょうけど。

  • @吉村智幸-e6o
    @吉村智幸-e6o 3 місяці тому +1

    2両編成なら模型で走らせるのには最適です。

  • @高山一彦-q1p
    @高山一彦-q1p 3 місяці тому

    セミクロスシートでも磐越西線減車で大混雑。バスに流れてます

  • @くもりガラス
    @くもりガラス 2 роки тому +20

    18きっぷで東北を旅するならほぼ確実に乗ることになる701系
    新型のE231やE721のカチカチのセミクロスシートよりも701のロングシートの方が長時間乗車時のお尻の痛みが少ないので楽だった

  • @国道八段
    @国道八段 Рік тому +7

    仙台地区に関しては、この電車の方が詰め込みが効き、定時運行確保と乗降がスムーズとの好意的意見もある。
    ジャニーズの嵐の仙台コンサートの際、利府支線のピストン輸送で、この701系が役に立っています。

  • @mogurofukuzo10
    @mogurofukuzo10 3 роки тому +24

    昔、秋田出張で701系電車に乗ったことがあります。昼間なのに座れなかったですね。ただし、地元民と思しき年配者たちが、バケットシートのくぼみを無視して、まるで詰めないで座っていた結果でした…。

  • @東西南北-d8s
    @東西南北-d8s 3 роки тому +27

    愛知県生まれで関西在住。
    「昭和の直角椅子の残党のようなセミクロスシート、乗客は喜んでるの?」というのが正直な感想。
    「短距離はロングシート、中長距離は転換クロスシート」を当たり前と感じてる自分が恵まれ過ぎているのか?

    • @ぱんだまん-b4q
      @ぱんだまん-b4q 3 роки тому +8

      701の失敗は中距離以上を普通電車で移動しなければならない地域にオールロングを導入したことだと思います。
      秋田〜大曲〜盛岡や仙台〜盛岡〜青森では
      やまびこなりこまち、はつかりなどで十分に都市間移動のフリークエンシーは確保できていたんで
      そのあたりではオールロングでも構わなかったと思います
      まあ比較的長い距離移動する高校生にはきつかったかもしれませんが。
      二戸から盛岡だとIGRで70分くらいになりますが
      東京から高尾まで特別快速で55分くらいですか。
      許容範囲じゃないかな

    • @psychedelicraspberry1457
      @psychedelicraspberry1457 3 роки тому +12

      短距離はロングシート、長距離もロングシート@東京23区在住のオッサン。

  • @asokai2346
    @asokai2346 5 місяців тому

    417系:すまん。俺が客車列車を全て駆逐できなかったから迷惑かけた。国鉄は期待の新人だとか言って仙台入れたが、客ㇾを全て置き換えられんかったじゃないか。115系1000番台もキハ47も俺の為に犠牲になったようなもんだ。とんだ国鉄だよな。

  • @tamama2200
    @tamama2200 3 роки тому +40

    ガリレオで湯川教授が701系を完璧な造形美と絶賛してから個人的に701系が好きになったw

  • @山田隆-x9d
    @山田隆-x9d Рік тому

    この活動してた当時の人達は今は若くて40代中盤~後半、年長者で50代ってところか。
    改善された701系を見てどう思ってるんだろう?
    そして今でも鉄道ファンをしてるんだろうか・・・?
    そういえば、731系が出た頃の道民の反応も似たようなものだったな。
    「何でこったら長いベンチみたいなシートばっかりなんだべか?」
    「何だ、このボタン。押したらドア開いたり、閉めたりできる。こったらもんいる?」
    「室内とデッキに壁もドアもないぞ。寒いべや、冬。」
    「この椅子、座れねえべや。何かランプ付いてるぞ?どうなってんだ?」
    ↑出入り台そばの折りたたみ椅子。昔は通勤時間帯はロックされてた。
    座ろうとして無理やりこじ開けて座る客が続出したため、後に錠が撤去された。

  • @e501coolman
    @e501coolman 3 роки тому +20

    ロングシートが大嫌いな18きっぷ勢の一部が313とか701のオールロングシート車両を叩きまくってるけど、座席が硬いE721より701の方が当たり車両だと思う。18きっぷで移動するとき、701の方が良いような。
    クロスシート信者が多いことも、転換クロスシートが快適なことも認めるけど、激硬ボックスシートよりはマシ。

  • @北の独居
    @北の独居 2 роки тому +8

    701系の初期車がほぼ30年物に驚き。701系の全体の廃車も2桁行っていないはずで、残存率がかなり高い。701系の車端部が歪んでいると言う話を聞いたこと有るが、ネタ元はこの団体?
    非利用者が企業や利用者と衝突する禁煙真理教などと言う話も。

  • @rua2466
    @rua2466 3 роки тому +45

    流石に50系より乗り心地が酷いは草

    • @ken_some
      @ken_some 3 роки тому +15

      所詮はヲタの意見でしょ。
      ロングシート=絶対悪、クロスシートへの異常な固執。
      罵声大会やっている連中と同類でしょ。

    • @rua2466
      @rua2466 3 роки тому +8

      @@ken_some ロングシートも701のは結構フカフカしてて座り心地いいんですけどね

    • @ken_some
      @ken_some 3 роки тому +4

      @@rua2466 50系よりは乗り心地が向上している。ロングシートだから批判しているとしか思えない。

    • @北の独居
      @北の独居 2 роки тому +2

      スピードアップで揺れが酷くなるのは有り得る。

    • @asokai2346
      @asokai2346 5 місяців тому

      でも417系は超えられなかったな。元々701系のポジションは417系が行う筈だった。盛岡・秋田・青森は417系で統一してしまい、最後に北陸に導入して雪国の交流区間は全て2ドアの近郊型で統一するつもりだったが、201系の導入を優先した為に417系の導入は最小限に留められた。首都圏の101系の老朽化があまりにも早すぎるのにも問題があるが、金はかかっても417系は導入すべきだったな。

  • @ちゅうちゅう-g6h
    @ちゅうちゅう-g6h Рік тому +2

    50系客車5両⇒701系3両に置き換えたら、そりゃ座れなくて苦情出るの当たり前。

  • @武英山腰-k3q
    @武英山腰-k3q 6 місяців тому

    701系電車で「何だ,こりゃ!」,「う○○電車じゃないか!」と某鉄道雑誌で痛烈な批判がされたのは運転台より1つ目と2つ目の位置にトイレが設置された車両が現れました。私はその批判した意見には傍観しています。

  • @eh200
    @eh200 3 роки тому +30

    途中でけ○すが出てくるのは草

  • @平井陽介
    @平井陽介 2 роки тому +7

    混雑問題自体は北陸地区の521系投入でも広島地区の227系投入でも普通に
    あったしロングリートとかクロスシートの問題ではなく結局列車に見合った
    両数をしっかり見極められない会社の問題だからなぁ
    701系は何度も乗ってるけどそんなに乗り心地が悪いとは感じなかったです

  • @shimo-yama3102
    @shimo-yama3102 3 роки тому +54

    でも701は地味に名車だと思うんだけどなあ…

  • @すていゆ
    @すていゆ 3 роки тому +48

    E723系が製造されれば牛タン支社の車両不足も解決する()

    • @toutetu205
      @toutetu205 3 роки тому +11

      そもそも牛タン支社金欠...()

    • @すていゆ
      @すていゆ 3 роки тому +3

      @@toutetu205 てかとうてつやん()
      見に来てたのかw

    • @toutetu205
      @toutetu205 3 роки тому +3

      @@すていゆ そうだよ(便乗)

    • @toutetu205
      @toutetu205 2 роки тому +1

      @@2430Rapidbroad ええなあ() 久しぶりに食いたいな

  • @マックポテト依存症
    @マックポテト依存症 2 роки тому +9

    「ドアチャイムが健康被害に〜」
    →そんなアホな
    「80デシベル」
    →そんなアホな

  • @佐藤光-e6s
    @佐藤光-e6s Рік тому +1

    札幌都市圏に導入されたJR北海道731系や733系、アルミ車体で733・737系の試作車てあった『735系』でのクレームがなかったと思う。
    しかし、1997年にデビューした731系は座席下にある暖房でスネが火傷する恐怖感があります。
    一方、733系は片持オールロングシートで荷物を入れるメリットもあります。😮

  • @nnorio1251
    @nnorio1251 3 роки тому +11

    721系は好き。 701系はあのインバーターの音が好きだったけど最近聞けない

  • @半田そうめん
    @半田そうめん 3 роки тому +29

    けらすさん懐かしい

  • @リトルヤホス-m1b
    @リトルヤホス-m1b 3 роки тому +32

    701系めっちゃいい車なんだよなぁ

  • @a2s54ghu76
    @a2s54ghu76 2 роки тому +4

    青森県の弘前地区の場合は地元の弘南鉄道が当初からオールロングシートの直流電車を導入していたことから、JRと私鉄とで車両設備にほとんど違いが見られなくなったことへの不満もあったのだと思われます。

  • @仮面ライダー雅
    @仮面ライダー雅 3 роки тому +14

    ボックスシートの何が良いのが理解できない。
    見ず知らずの赤の他人と向かい合わせに座らされるだけじゃなく、椅子の間隔が狭いから窮屈。
    ロングシートと一列シートこそが正義。

    • @psychedelicraspberry1457
      @psychedelicraspberry1457 3 роки тому +1

      昭和の頃は、大半の線区・時間で空いていてワンボックス占領できたから快適だったよ!
      あまりに空き過ぎてその対策で18きっぷが登場したくらいです!

  • @サモ
    @サモ 2 роки тому +7

    701系乗り心地良いけどなぁ…

  • @酒井一紘-g6k
    @酒井一紘-g6k 2 роки тому +3

    嫌われようが何だろうが、今でも東京駅から東北新幹線で新白河駅や一ノ関駅まで来れば普通にみれる701系😭

  • @ペテルギウスロマネコンティ-q4c

    出雲にいた頃はこのドアチャイムばっか聞いてたもんで阪急や223とかのドアチャイムのおしゃれさには驚いたもんだぜ

  • @essauouo5251
    @essauouo5251 3 роки тому +9

    1990年代に出てきた通勤近郊型の車両って意外とトラブルが多くて、トイレ設置とか座席配置改良とかはそこそこしてますから、JRもなれてなかったのかも知れませんね。西の120のトイレとかはいまでは笑い話になってますけど。

    • @北の独居
      @北の独居 2 роки тому +2

      三江線のお別れ乗車のキハ120のトイレで固形物が流れ切れていなくてヒイた記憶が。

  • @高山一彦-q1p
    @高山一彦-q1p 3 місяці тому

    田沢湖線チャイムが一番うるさい。

  • @りゅう-p8v
    @りゅう-p8v Рік тому +1

    非冷房の気動車、客車から冷房完備の電車になったのだから、一概に「701系はダメ」っては言えないでしょう。

  • @BB-cz5re
    @BB-cz5re 2 роки тому +2

    個人的にはそんなに悪くない車両だと思う
    確かに、沿線の風景を眺めるのにはクロスシートが良いけれど、田舎であれば空いているのであまり関係ないし、輸送力も不足する。

  • @uruha07111
    @uruha07111 2 роки тому +3

    高校に行ってた時にお世話になった車両だ。

  • @古家武史-f5d
    @古家武史-f5d 3 роки тому +16

    せめて仙台地区に集中投入し、余剰になった455系を秋田や盛岡あたりに転用すれば多少は騒ぎもおさまったのですが。
    尚これらの車両が投入された真の理由は
    オッサン連中によるボックスシートを占領しての酒盛りが特に若いOLには不評なので、それを抑制する
    と言う、国鉄時代常磐線上野口でロングシート車が投入されたのと同じ理由です。
    実際サービス低下を招くのは
    利用者のマナー悪化
    沿線住民や観光客が多少の不便ぐらい大和魂と燃える男の根性と気合で我慢せず、安直にマイカーに頼って利用者が減少する結果収支が悪化する
    に全て集約されます。
    今後はE721系の4連バージョンを仙台地区に投入、余剰になる0番台を一部新造の上転用すれば良いですね。

    • @jyouban531
      @jyouban531 3 роки тому +5

      もう一つの理由は高校生の喫煙対策もあったようです。
      ボックスシートは死角になるので見つかりにくかったとか。

    • @北の独居
      @北の独居 2 роки тому +1

      掃除を楽にすると言う理由も有ったはず。
      それから、E721系の4連バージョンは仙台地区に投入済だが、トイレが1箇所しか無いのが辛い。

    • @古家武史-f5d
      @古家武史-f5d 2 роки тому +1

      @@jyouban531 さん
      確か211系5000番台でのトイレ廃止の理由も
      トイレでの喫煙防止
      ですね。

    • @asokai2346
      @asokai2346 5 місяців тому

      まず455系で客ㇾを置き換えるという事の前に、417系をもっと大量増備しとけばこうはならなかったで片付く。どんなに赤字になっても、キハ40系列と417系は東北に集中的に入れてあげなければならなかった。ただそこに101系の老朽化が深刻になり過ぎて、201系に予算をつぎ込まなくてはならなくなり、417系に予算を入れられなくなったから中途半端に導入が終わった。417系で全て置き換えなされていれば、701も455も普通列車として登場はしていなかったと思う。

  • @ヘンリー2世-d6v
    @ヘンリー2世-d6v 2 роки тому +3

    下手にクロスシートにしない方が良い。
    可部線沿線民より。

  • @佐々木修一-f6q
    @佐々木修一-f6q 11 місяців тому

    多分701系が置換えになる時にはE721のマイナーチェンジ版みたいなのが登場すると思うよって言うかそうなって欲しいですね😅

  • @Sakura_C612
    @Sakura_C612 2 роки тому +5

    701好きなんだがな…なんならE721よりも好き

  • @485miyajima6
    @485miyajima6 3 роки тому +11

    701、僕は好きですね。
    それよりハイブリッド車の方がなぁ...

  • @UGOHONBUS-KANAGAWA
    @UGOHONBUS-KANAGAWA 3 роки тому +19

    701系の乗降口には謎の段差があり
    車イスや白杖には不向きな車両
    by(由利)本荘市産まれ

    • @rua2466
      @rua2466 3 роки тому +8

      車体の構造が209系と同じで東北の低いホームと段差ができてしまうのを防ぐためにステップがついているからですね

    • @yareyare1968
      @yareyare1968 3 роки тому +2

      今後はE721のような低床車体が基本になるんだろうな。

    • @rua2466
      @rua2466 3 роки тому +1

      @@yareyare1968 そうですね

    • @北の独居
      @北の独居 2 роки тому +4

      盛岡駅で駅員がスロープで車椅子対応をするのを見たけれど、無人駅やバリアフリー非対応の駅では無理だろうね。

    • @F2_5
      @F2_5 2 роки тому +3

      ちなみに1996年増備の5000番台は段差がありませんよ。

  • @horationelson413
    @horationelson413 3 роки тому +7

    701はトイレも付いているしダァも半自動だから東武民からして見れば羨ましいかぎり^^
    20400はダァこそやっと半自動にしてくれたけどトイレは未だ付かないにもかかわらず
    区間急行等の快速運用に就けているんだから呆れるしかない┐(´∀`)┌
    勿論18歳以上の沿線民は東武を見限り車を利用しております

    • @古家武史-f5d
      @古家武史-f5d 3 роки тому +2

      車使うから車両の質が下がるんですよ。

  • @mikuto9011
    @mikuto9011 Рік тому +2

    電車でGOでお馴染みですね!

  • @ぱんだまん-b4q
    @ぱんだまん-b4q 3 роки тому +11

    12系は確かに快適ではあったが
    それよりも時短のメリットの方が大きかったような
    だいたい都市間移動なら新幹線なり特急だからね
    ただシートとやたらシートだけ熱い暖房は何とかしろとは思ったが

    • @古家武史-f5d
      @古家武史-f5d 3 роки тому +11

      むしろ若いOLからは701系は
      車内でのオッサン連中による酒盛りが出来なくなった
      と好評でしたよ。

    • @北の独居
      @北の独居 2 роки тому +6

      @@古家武史-f5d 当然ラッシュ明け以降だが、北東パス使いの自分は八戸からのフェリーに乗るための701の中で酒盛りしてる。
      ただ、昼間に701に乗ったらゴミ箱前のスペースで窓枠に飲み物とミニ丼を置いて食事をしていたオバさんがいて驚いた(見方によっては簡易ビュッフェ)。

    • @古家武史-f5d
      @古家武史-f5d 2 роки тому +3

      @@北の独居 さん
      それやるからOLや女子大生などが無理して免許取って車移動したり
      家族に目的地まで送迎
      となるんですよ。
      酒盛りは船に乗るまで我慢ですよw

  • @lizkyouso
    @lizkyouso 3 роки тому +7

    コイツを初めて東北で見た時思った事・・・
    顔がキハ54そっくりやん(笑)
    乗った感じもそこまで悪くは無い・・・

  • @也寸志稲葉
    @也寸志稲葉 3 роки тому +24

    要は鉄道ヲタクのワガママをゴリ押ししたんでしょ?混雑緩和にはロングシート化が必須だし。まあ最初からセミクロスだったら問題無かったんだろうが。

    • @miyavi1607
      @miyavi1607 3 роки тому +6

      これだから自己中なオタクは、、

    • @平井陽介
      @平井陽介 2 роки тому +4

      地方の2ドアボックス車両で学生が車両の中まで入らずに積み残しが多々発生している
      という事態を考えたら3ドアロングシートの投入は理にかなってると思うんですよねー

    • @赤竜-j4d
      @赤竜-j4d 2 роки тому +1

      ただ、それなら減車せんでよ…という感想

  • @赤竜-j4d
    @赤竜-j4d 2 роки тому +1

    701系、座席も柔らかいし高校生の短距離通学による混雑時を考えたらロングシートは賛成なんだが、減車はアカンな…
    ただし同様の混雑悪化は、転クロであっても北陸や広島でもあったので一概にJR東日本は批判できないけれども

  • @のどあめ-w4m
    @のどあめ-w4m Рік тому

    意見や不満は遠慮なく言えばいいと思うけどいちゃもんつけるのは違うと思う

  • @RAPIDhayakunai
    @RAPIDhayakunai 2 роки тому +2

    701系導入でスピードアップしてるんだからアンチも許してあげてほしい...w

  • @シュウ-y2p
    @シュウ-y2p 3 роки тому +6

    127導入時もボコスカに叩かれた

    • @psychedelicraspberry1457
      @psychedelicraspberry1457 3 роки тому +3

      横須賀線は4扉ロングシートで仕方ないと思います。嫌ならグリーン車乗れるし…

    • @kei2006
      @kei2006 3 роки тому +2

      @@psychedelicraspberry1457 127系と217系間違えてますよ

    • @古家武史-f5d
      @古家武史-f5d 3 роки тому +2

      @@psychedelicraspberry1457 さん
      横須賀線の場合、普通車の主要客層をどこに定めるか?
      で変わってきます。
      横浜ー東京ー千葉間だけを見ればE235系は最適解です。
      しかしこれを総武本線千葉以遠や内房外房、更に横須賀線だけを見ればこれは大失敗です。
      まず千葉以遠や内房外房の場合、特急列車が大幅減便された事で対アクアライン対策の最前線に立たされるのですが
      千葉発着の都市間バスにアコモでボロ負け不可避ですね。
      更に横須賀線だけを見ればこれはもう完全に失敗作ですね。
      本来横須賀線がメインにするべき客層は横須賀線ー東京都心の客
      特に鎌倉や逗子には
      鎌倉や逗子から都内の有名大学に通う良家の子女(2018年週刊プレイボーイ第38号井口綾子さんインタビュー記事より)
      が多くおり、これら本来メインターゲットにすべき客層から見ればど失敗策でしね。
      学生時代山手線のパチモンみたいな電車で長時間通学させられた女子大生が卒業後も鉄道使ってくれるかどうか?
      そこに目を向けて欲しいですね。
      そう考えると今後の増備車は普通車の半分を719系タイプのクロスシートとするべきですね。
      或いは
      かような女子大生の親の平均年収が上がっている
      と言う分析が出てるなら
      グリーン車を4両(内1両は平屋建)として、その内二階建ての1😁1又は2両は女性専用車とするべきです。
      今後は西武30000系みたいにF1層(35歳未満の女性)をメインターゲットとした車両設計をすべてでしょうね。
      もっとも701系は若いOLからは
      田舎列車とバカにされなくて済む。
      臭いオッサンの酒盛りに迷惑していたが、この電車なら酒盛り出来ないので助かる
      と言う声も出てますけどね。

    • @psychedelicraspberry1457
      @psychedelicraspberry1457 3 роки тому +5

      @@古家武史-f5d 「主要客層」っつーのがよくわかりません。実際問題、久里浜~東京~成田空港等の直通運転なので、4扉ロングシートで妥当だと思います。箱席作るなら、戸籍上の横須賀線(大船~久里浜)でしか使用できず、大船・千葉で乗り換えになってしまいます。
      あと、鉄道は公共交通機関であって、ターゲットもクソもないはず。武蔵小杉・西大井の住民は横須賀線乗るな!とでも言うのですか?どうしても鎌倉・逗子にこだわるのなら、朝夕に鎌倉~品川ノンストップの特急を走らせればいいのでは?

    • @北の独居
      @北の独居 2 роки тому +1

      @@psychedelicraspberry1457 E259系が余っているから、特急「よこすか」は有りそうな気がする。

  • @KAIHIN-hu4ov
    @KAIHIN-hu4ov 3 роки тому +5

    青森で見た701系って最近出たやつなんだな。知らなかった。

  • @カニカマ-s1h
    @カニカマ-s1h Рік тому +2

    せめて編成の1両だけでもボックスかセミクロスシートあれば不満は少なかったかも?

  • @Morioka1020
    @Morioka1020 Рік тому +2

    ぶっちゃけラッシュ時は701がいい(by盛岡民)
    朝ラッシュのキハ110とか最悪よ?

  • @takinoko7562
    @takinoko7562 2 роки тому +6

    高校生の頃から18きっぷで乗ってるけど嫌いになる要素ある?
    ただロングシートに脊髄反射してるだけじゃないの?

  • @JR231k
    @JR231k Рік тому +1

    1:28やばいな

  • @tatsu6911
    @tatsu6911 3 роки тому +4

    701系、仙台の白石-仙台-小牛田に入れて近郊型改造455系や717系、417系を盛岡に持っていくということはできなかったのかな。仙台の朝夕混むときはどうせ座れないから701系の立ち席スペースの広さが役に立つし、盛岡の昼なら近郊型改造455系や717系、417系3両で着席サービスが提供できてバランスが取れたと思うのだが。
    勾配対策して仙山線の愛子まで限定で入れれば本数増やせない仙山線の輸送力も確保できただろうし。
    701系は入れるところが合わないせいで評価を落としている部分があるので本来より過小評価されている気がします。
    ドアチャイムも今ではバリアフリーの観点から当たり前になってるし。

    • @古家武史-f5d
      @古家武史-f5d 3 роки тому +1

      この方法がベストですね。
      因みに以前は愛子まで入ってましたよ。

    • @jyouban531
      @jyouban531 3 роки тому +2

      仙台地区の701系導入は715系に引導を渡す事が目的でしたからね。
      秋田や盛岡地区程反発は少なかったようですが、一気に全部置き換えとなるとかなりの両数を揃えなければならず、
      急勾配区間にも入れざるを得ませんからね。

  • @pandamu24
    @pandamu24 3 роки тому +4

    音量で思い出したけど駅の自動放送うるさくないか?
    個人的にはちょっとキツイな

  • @mars-133
    @mars-133 3 роки тому +7

    ロングシート派の僕としては701系は好きですね。
    まあセミクロスのE721系も悪くはないんですが……それよりも混雑緩和のための増備をはよ……

  • @スプートニク1号
    @スプートニク1号 3 роки тому +9

    5:24
    けらすwwwww

  • @川井みき-u3e
    @川井みき-u3e Рік тому

    私は701大好きだよ!

  • @se.v4809
    @se.v4809 Рік тому

    ヲタは701を設備面で叩く傾向にあるけど、自分としては乗車体験が劣悪だったからこの車両に良い印象が無いとしか。
    こいつが走る区間では長時間の大混雑に遭うし、土地柄か車内が寒い。

  • @北の独居
    @北の独居 2 роки тому +3

    5:25 露骨の部分の画像の意味がやっと分かったw。本人はyahoo newsのコメント欄に生息中?

  • @kiriyamanaoki
    @kiriyamanaoki 3 роки тому +9

    苦情が減ったのではなく、見放されたのでは・・・
    どうせ変えられないのだから、諦めた方がラクだもん。
    ま、後出しでも改善したのだからヨシ。

  • @特急日本海-m3n
    @特急日本海-m3n 3 роки тому +18

    青春18きっぷで乗り鉄旅をすると長距離移動の701系はまさに「修業の旅」になります。
    JR東海の熱海〜浜松間も同じような「修業の旅」になります。
    時代の流れかも知れないですが…。

    • @psychedelicraspberry1457
      @psychedelicraspberry1457 3 роки тому +1

      それもあって最近18きっぷをあまり使ってません…

    • @tomohikoo8949
      @tomohikoo8949 2 роки тому +1

      701系に乗りたいが故に18きっぷ買ってた俺は一体・・・。

    • @特急日本海-m3n
      @特急日本海-m3n 2 роки тому +2

      @@tomohikoo8949 様へ
      701系に乗りたい事についてですが、好みは人其々ですのでそれで良いと思います。
      私みたいにいい歳こいた叔父さん世代はボックスシート車輌の乗り鉄旅を色々して来た身の上ですので、通勤電車みたいなロングシートは…と思えてしまう訳です。

  • @yareyare1968
    @yareyare1968 3 роки тому +5

    バリアフリーに主軸に置いて叩けばJRも早く動けてたのにな。
    低床車体のE721ができたわけだし。
    鉄ヲタのクレーマーと捉えられたのが。

  • @tsubossie
    @tsubossie 3 роки тому +6

    京葉線や横浜線のE233を交流仕様にして東北本線にブチ込んだらどうなるかなw
    混雑緩和は首都圏の6ダァ車のあまりをサハでございと中間に併結w

    • @北の独居
      @北の独居 2 роки тому

      座席が少なくなるのと、冷気の侵入場所が増えるから却下w

    • @tsubossie
      @tsubossie 2 роки тому +2

      @@北の独居
      JR東「今後701系批判が当駅に来たら、改札口に北の独居氏によるレスを張り出す事としよう」

    • @北の独居
      @北の独居 2 роки тому +1

      @@tsubossie 701は3ドアだから問題は無いよ。

    • @tsubossie
      @tsubossie 2 роки тому +1

      @@北の独居
      701→E233になると、ドアが増えて冷気的にヤバいということだから701のままのほうが良いよ、ってことです。

    • @北の独居
      @北の独居 2 роки тому +3

      @@tsubossie ”そう言えば”で調べてみたら、1995年頃に青森県の弘南鉄道に南海電鉄の1521系が譲渡されたが、厳しい気象条件下で車体や機器の傷みが激しかったにもかかわらず部品確保が困難であった上に、4扉通勤型車両では寒冷地の車内保温に難があったこともあって、2008年度までに全車廃車されたそうで、ドア1枚の差は大きいようです。

  • @道夫高橋
    @道夫高橋 3 роки тому +9

    701系大嫌いです。
    いい思いではなく逆にいやなことばかりです
    2両編成に乗り切れないぐらい人が乗って押し潰されるて苦しかったぐらいものすごく嫌いです。
    あと何で列車の種別表示のところ初期形だけ手動なんだ後から作ったのは自動なのに

  • @tsubossie
    @tsubossie 3 роки тому

    2:00
    ??

  • @gsp_gamsung
    @gsp_gamsung Рік тому

    なんでや!け○す関係無いやろ! 5:23

  • @634彩豪
    @634彩豪 3 роки тому +2

    まるでVANKみたいな連中だったんだな🚃
    701系自体は標準軌用の5000番台を含め汎用性の高い電車なんだけど☺️

  • @パンチパーマ-m5j
    @パンチパーマ-m5j 2 роки тому

    車両のことわざわざクルマっていうの何なん?
    奇衒いたいんか?

    • @periculum0095
      @periculum0095 Рік тому

      車掌でも、たまにクルマっていう人いるから、気にする場所じゃないと思うけど

  • @okhan
    @okhan 3 роки тому +6

    701系とキハ120は鉄道会社の都合を乗客に押し付けただけだからな
    こんな車両に乗せてるからみんなマイカーに移行する

    • @古家武史-f5d
      @古家武史-f5d 3 роки тому +6

      マイカー使うからこんな車両しか作れなくなる。