Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
こういうボール出し相手なら打てるけど威力のあるボールにこのスライスするのはマジで難しい特にフラット系
遠心力は意識していなかったので、次の練習で試してみたい!
「取って入れて出す!」あたおかなんで瞬間でわかったわ。やっぱ打ち方綺麗ですよねぇ。両手バックで打ってる人とは思えません。
片手バックスライスは攻撃の一つではあったのですが、ラケットを替えたら威力が数段上がりました。V CORE PRO ⇒ PHANTOM GRAPHAITEに! 延びが素晴らしい~フォロースルーを下げるか、押し出すかで距離のコントロールもできるようになり深いスライスでミスを誘えるようになりました。
最近、スライス(クロス)→スライス(ストレート)→ライジング気味でトップスピン(クロス)でバック攻め封じにハマってます。片手バックなので、バック責められるのは嫌です。坂根コーチのごとく逆手に取ってやりたいです。
バックハンドスライスのグリップはどうなんですか。
やはり高め、腰より上に来るボールのスライスが皆さん悩みどころなんじゃないかな?と思います。上から厚く入るのがなかなか感覚がわからないっすね。
これは試合中、女ダブで自分より格上の人と試合する場合、(1)どんな相手のショットの時に有効ですか?相手の球が強い時や、早くなくても高く跳ねる時にスライスを意識するのがいいですか?(2)デュースサイドとアドサイドで使う場面の主な違いはなんでしょうか?(3)前衛が活動的な場合、スライスの構えをみて出てくる人もいますが、そういう場合、スライスをどんな戦略で使ったらいいですか?捕まってもいいから長くクロスコートに打つのとスライスロブを混ぜるのが有効ですか?(4)伸びるスライスの時、バウンドした後に少し曲がるようなショットは打つ時にどのような意識をしたら打てますか?すみません、たくさん質問があります。。。
14日のイベント行きたいのですが当日いきなり行けば大丈夫でしょうか?
ありがとうございます😊いきなり来てください👍
@sakane_kyoto_ お返事ありがとうございます! 行かせてもらいます!
いろんな握り方あるだろうけど、私はこう握ってるという説明が欲しかった、、何個かスライス動画見てるけどグリップの握り方やらないのは何故なんだろう、、、握り方によって大きく変わるだろうに、、
打点が高い時は遠く、低い時は近く…以前提唱されていた球体性理論を思い出しました。改めてとても良い理論と思いました。あの理論はドロップや、サーブにも利用出来るのな?
こういうボール出し相手なら打てるけど威力のあるボールにこのスライスするのはマジで難しい
特にフラット系
遠心力は意識していなかったので、次の練習で試してみたい!
「取って入れて出す!」
あたおかなんで瞬間でわかったわ。
やっぱ打ち方綺麗ですよねぇ。両手バックで打ってる人とは思えません。
片手バックスライスは攻撃の一つではあったのですが、
ラケットを替えたら威力が数段上がりました。
V CORE PRO ⇒ PHANTOM GRAPHAITEに! 延びが素晴らしい~
フォロースルーを下げるか、押し出すかで距離のコントロールもできるようになり
深いスライスでミスを誘えるようになりました。
最近、スライス(クロス)→スライス(ストレート)→ライジング気味でトップスピン(クロス)でバック攻め封じにハマってます。
片手バックなので、バック責められるのは嫌です。
坂根コーチのごとく逆手に取ってやりたいです。
バックハンドスライスのグリップはどうなんですか。
やはり高め、腰より上に来るボールのスライスが皆さん悩みどころなんじゃないかな?と思います。上から厚く入るのがなかなか感覚がわからないっすね。
これは試合中、女ダブで自分より格上の人と試合する場合、(1)どんな相手のショットの時に有効ですか?相手の球が強い時や、早くなくても高く跳ねる時にスライスを意識するのがいいですか?(2)デュースサイドとアドサイドで使う場面の主な違いはなんでしょうか?(3)前衛が活動的な場合、スライスの構えをみて出てくる人もいますが、そういう場合、スライスをどんな戦略で使ったらいいですか?捕まってもいいから長くクロスコートに打つのとスライスロブを混ぜるのが有効ですか?(4)伸びるスライスの時、バウンドした後に少し曲がるようなショットは打つ時にどのような意識をしたら打てますか?すみません、たくさん質問があります。。。
14日のイベント行きたいのですが当日いきなり行けば大丈夫でしょうか?
ありがとうございます😊いきなり来てください👍
@sakane_kyoto_ お返事ありがとうございます! 行かせてもらいます!
いろんな握り方あるだろうけど、私はこう握ってるという説明が欲しかった、、
何個かスライス動画見てるけどグリップの握り方やらないのは何故なんだろう、、、
握り方によって大きく変わるだろうに、、
打点が高い時は遠く、低い時は近く…以前提唱されていた球体性理論を思い出しました。
改めてとても良い理論と思いました。
あの理論はドロップや、サーブにも利用出来るのな?