Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
こんばんは😃🌃いつも、ほっこりする動画、楽しみに待ってましたしてたの。やっと!きたーって嬉しくなりました。声、ほんわかして良いですね。😊
こんばんは☺️すごく嬉しいです🥹✨ありがとうございます❤️話に夢中になると早口になっちゃうので何度も撮り直してます🤣笑
ペットのものは、重曹薄め液にしてますよ!クエン酸はトイレ掃除とかにしてる!洗剤買わないと節約になるよ
冬場は浴室乾燥使わなくても乾燥しているので夜部屋干しで翌朝カラカラになりますよ!我が家は😂
我が家も猫を飼うまではリビングに隣接してる和室で干してたんですが、今は閉め切ってて和室がカビるのが嫌で浴室乾燥使うようになりました😭💦冬場は我が家も砂漠のように乾燥するので加湿を兼ねて部屋干ししたいー🤣🤣
節約はなかなか難しいですが、旦那さん金銭面でしっかりしてると頼もしいですよね✨️生活費や食費など参考になります😊牛乳の消費にシチューいいですね♪
本当に旦那に任せてよかったです😭もっと早く任せとけばよかったと後悔してます💦💦牛乳消費でよくシチューやミルクスープ、クラムチャウダーなど作ってます❤️
私は節約+毎日ごみ拾いしてるから地球大事にしたいから湯しゃんにしてますよ!洗剤は石鹸のみ!メイク落としなしでも、石鹸を泡立てれば落ちますよドラッグストアの出費ほぼなし
すごいですね✨素敵です☺️
初コメントします❤登録して見返してます!スマホ代が安くて気になりました!どのような契約形態なのか良かったら教えてほしいです😢4人で40,000近くで泣きたいです💧
コメントありがとうございます✨3台全て楽天モバイルです☺️本体は別で購入しているので本体代はなし、ギガを使った分だけ支払いなので自宅でWi-Fiを繋いでいるとそんなにギガを使うことなく毎月1人1000〜2000円で済んでいます✨40000円は泣きたくなりますね…😭😭本体代含んでも格安SIMだともう少し安くなる気がするので検討するのもアリだと思います🤔✨
同じドラックストアに行ってます😎夢クーポン使うと結構お得に買えますよね😎♡
夢クーポン!!そんなものがあるんですね😍もしかしたらドラッグストアが違うかもしれません😵💫
お洋服可愛い😊✨どちらで買われてますか?😊
ありがとうございます💓この動画内の服は仕事の服です✨ジャケットはSHEINだったかな??結構しまむら、アベイル、SHEINで買うことが多いです☺️
クレンジングはマナラ使ってますがニシさんと同じく高くて考え中です。キュレル使い心地よければ教えてください😊❤
私個人の感想ですが、キュレルのクレンジングはちょっと物足りないって感じでした😅💦キュレルやし肌には優しいのかなぁと思うんですけど、私が使ってるマスカラは全く落ちなかったのでアイメイクリムーバー必須でした😭💦バームに戻ろうか迷ってます😵💫
ザ・グレープ、うまいよね〜😏
うまいですよね😍✨みかんさんとアイスの趣味合う気がする🤔💓
毎日おつかれさまです💞私はしっかり計算したことないので😅およそどれくらい使ってるかみてみようと思います🧐✨自分にかけるお金(化粧品)とかやっぱり節約できるとこはしたいですよね〜参考になりました😀✨それぞれが得意分野で節約を意識すればいいですよね❤
ありがとうございます😊私も最近までどんぶり勘定でやろうとも思わなかったけど、いざやってみると節約頑張ってみようかな〜って気持ちになるのでおすすめです✨できるだけ自分に合うものを安く済ませたいですよね😭それを見つけるまでが大変ですが、、💦
こんにちは😃我が家も家計管理は旦那任せです私は、どんぶり勘定なんで😂電気代にゃんこいると暖房とか入れっぱだから高いです😅我が家は息子の塾代とお猫様にかかる費用が中々痛い😅良い節約術ないですかね〜
こんにちは🌞旦那さんが得意なら任せた方が楽ですよね😍✨うちは暖房は寝る時は消してますが、ペットヒーターなどはずっとつけっぱなしです💦猫様、地味にお金かかりますよね🤣でも可愛いから課金しちゃう…笑(ちゅーるとか…笑)いい節約方法あれば動画で紹介しますね😍
わが家もいろいろと節約していかないといけないのに、できない…😭😭にしさん同様😅ドラッグストア大好きなので…😅行かなきゃいいだけなんだけどね。でも、行っちゃう✨MIMOSAのシャンプーどうでした❓
わかります😂😂行かなきゃいいのに行っちゃうんですよね😅💦笑見てるだけでも楽しい❤️そして買っちゃう…笑ミモザのシャンプー私には良きでした😆❤️無くなる前にもっかい買いたいです✨
食洗機高いんだ!洗濯機、乾燥機使わないよ!使ったことなし
今、ミモザの季節なんですかね~😊いろんな日用品がミモザの香りって出てるんで。いい香りですよね~🙂食後の片付け一緒です(笑)食べたあと、ゆっくりしたいけど先に片付けて後からゆっくりしたいですもんね😊我が家は、あんまり家計簿とかしないから、あんまり分からないけど食費はお米は毎月実家から買ってもらいます🎉あとは月2回のまとめ買いです。光熱費は電気は我が家も浴室乾燥機使うから高い😂浴室乾燥機が1番電気使うみたいですよ😅でも、乾かすのに必要だしね〜😂😂水道が毎月一万円ちょっとなんで、少し節約したいですね😂物価が高くなり、ちょっとお買い物したら、すぐ5000円いきますよね😮お互い節約、貯金頑張りましょうね😉✊
3/8がミモザの日ですよね☺️ミモザ大好きなので最近ミモザの香りとかたくさんあって嬉しいです💓全部終わらせてからゆっくりした方が休まりますよね🥹本当は一旦休憩したいけど、、、笑月2回のまとめ買いでやりくりできてるのすごいです😍お買い物上手!!✨浴室乾燥ないと乾かないので必須です😭早く部屋干ししたい…💦物価高ですができることをやって節約頑張りましょう☺️✨
食洗機ないから
うちもしっかりしてる旦那が管理です🤣日用品食費管理は私でにしさんちと一緒です!😊積立NISAは銀行のですか?気になるけどなんもやってない😂
その方が楽ですよね😍✨1人で抱えるのはしんどいです…使っちゃうし…笑積立NISAは楽天でやってます☺️✨旦那に教えてもらいながら設定したので詳しいことは全然わかりません🤣
スイーツやUberなんかも入れての食費ですか?
スイーツはコンビニでフリマサイトの売上から買ったりすることが多いのでその分は食費には入ってません☺️Uberも入れての食費です😊我が家は今のところお米代がかかってないのでその分安く済んでるのかなと思います✨
にしさん😮こんばんは😊うちの金銭管理は、嫁任せなんですね😊貯蓄は少額ですがとりあえず毎月出来てるます😆僕の場合お給料は、口座振込なんですね、そして明細はWebなんですね、一応見せて僕がおろします。まぁまぁ上手く言ってるのでいいかなって思うよ~😮それ以外は僕が担当です❗✨今ちょっとNISA、考えてます。まだまだこれからも💰お金掛かりますからね~~😮💨にしさんも頑張って‼️‼️
こんばんは☺️奥さんしっかりされてて素敵です✨私も見習わなきゃー!!うちも明細はwebですが詳しい明細知りません😅旦那の口座もあまり触ることがないので残高いくらあるかも把握しておらず…笑NISAも話聞く感じ難しそうでなかなか手出しにくいですが、我が家の場合ほったらかして今プラスになってるので普通に貯金するよりはいいのかな?と思います🤔✨
にしさんのお家は、旦那さんが出来ることとにしさんが出来ることを上手に分担して節約と貯金が出来ているので、素晴らしいと思います😊👏節約と貯金、主婦にとって永遠のテーマ👛ですね💦私も出来ることから少しずつチャレンジしていこうかなと思いました!
私がある分使っちゃうポンコツなので助かってます😅💦こういう仕組みになったのもここ4.5年の話でもっと早く旦那に任せてたら貯金もっとあったのかなぁと😭無理せずできることをコツコツやって頑張りましょう😍✨
こんにちは☺️わかります~ ! ポイント大好き💕多分、にしさんと同じドラストポイント貯めまくってます😃貯まると嬉しいですよね! 貯まった分は、なかなか使えない性分です😅
こんにちは🌞ポイント貯めるの楽しいですよね😍💓私は数千円分貯めて一気に使うのが快感です✨笑
こんにちはにしさんちの生活費が見れて、さらに身近に感じました😊私もドラッグストアが好きで、くすりのアオキに行ってます。水曜日と日曜日はポイント10倍なので、その日に冷食なんかもまとめ買いしてます🎉アオキは500円券3枚で、2000円として使えます✨
こんにちは🌞本当田舎の普通の家庭という感じです☺️✨くすりのアオキ、初めて聞きました😆地域によっていろんなドラストがありますね☺️✨私がよく行くドラストは5と6がつく日はポイント5倍、毎週1点10%オフクーポンがもらえます😊
いちー❤
ありがとうございます😍✨
こんばんは😃🌃
いつも、ほっこりする動画、楽しみに待ってましたしてたの。
やっと!きたーって嬉しくなりました。
声、ほんわかして良いですね。😊
こんばんは☺️
すごく嬉しいです🥹✨ありがとうございます❤️
話に夢中になると早口になっちゃうので何度も撮り直してます🤣笑
ペットのものは、重曹薄め液にしてますよ!
クエン酸はトイレ掃除とかにしてる!洗剤買わないと節約になるよ
冬場は浴室乾燥使わなくても乾燥しているので夜部屋干しで翌朝カラカラになりますよ!
我が家は😂
我が家も猫を飼うまではリビングに隣接してる和室で干してたんですが、今は閉め切ってて和室がカビるのが嫌で浴室乾燥使うようになりました😭💦
冬場は我が家も砂漠のように乾燥するので加湿を兼ねて部屋干ししたいー🤣🤣
節約はなかなか難しいですが、旦那さん金銭面でしっかりしてると頼もしいですよね✨️
生活費や食費など参考になります😊
牛乳の消費にシチューいいですね♪
本当に旦那に任せてよかったです😭
もっと早く任せとけばよかったと後悔してます💦💦
牛乳消費でよくシチューやミルクスープ、クラムチャウダーなど作ってます❤️
私は節約+毎日ごみ拾いしてるから地球大事にしたいから
湯しゃんにしてますよ!洗剤は石鹸のみ!メイク落としなしでも、石鹸を泡立てれば落ちますよ
ドラッグストアの出費ほぼなし
すごいですね✨素敵です☺️
初コメントします❤登録して見返してます!スマホ代が安くて気になりました!どのような契約形態なのか良かったら教えてほしいです😢4人で40,000近くで泣きたいです💧
コメントありがとうございます✨
3台全て楽天モバイルです☺️
本体は別で購入しているので本体代はなし、ギガを使った分だけ支払いなので自宅でWi-Fiを繋いでいるとそんなにギガを使うことなく毎月1人1000〜2000円で済んでいます✨
40000円は泣きたくなりますね…😭😭
本体代含んでも格安SIMだともう少し安くなる気がするので検討するのもアリだと思います🤔✨
同じドラックストアに行ってます😎
夢クーポン使うと結構お得に買えますよね😎♡
夢クーポン!!そんなものがあるんですね😍
もしかしたらドラッグストアが違うかもしれません😵💫
お洋服可愛い😊✨どちらで買われてますか?😊
ありがとうございます💓
この動画内の服は仕事の服です✨
ジャケットはSHEINだったかな??
結構しまむら、アベイル、SHEINで買うことが多いです☺️
クレンジングはマナラ使ってますがニシさんと同じく高くて考え中です。キュレル使い心地よければ教えてください😊❤
私個人の感想ですが、キュレルのクレンジングはちょっと物足りないって感じでした😅💦
キュレルやし肌には優しいのかなぁと思うんですけど、私が使ってるマスカラは全く落ちなかったのでアイメイクリムーバー必須でした😭💦
バームに戻ろうか迷ってます😵💫
ザ・グレープ、うまいよね〜😏
うまいですよね😍✨
みかんさんとアイスの趣味合う気がする🤔💓
毎日おつかれさまです💞
私はしっかり計算したことないので😅およそどれくらい使ってるかみてみようと思います🧐✨
自分にかけるお金(化粧品)とかやっぱり節約できるとこはしたいですよね〜
参考になりました😀✨
それぞれが得意分野で節約を意識すればいいですよね❤
ありがとうございます😊
私も最近までどんぶり勘定でやろうとも思わなかったけど、いざやってみると節約頑張ってみようかな〜って気持ちになるのでおすすめです✨
できるだけ自分に合うものを安く済ませたいですよね😭
それを見つけるまでが大変ですが、、💦
こんにちは😃
我が家も家計管理は旦那任せです
私は、どんぶり勘定なんで😂
電気代にゃんこいると暖房とか入れっぱだから高いです😅
我が家は息子の塾代と
お猫様にかかる費用が中々痛い😅
良い節約術ないですかね〜
こんにちは🌞
旦那さんが得意なら任せた方が楽ですよね😍✨
うちは暖房は寝る時は消してますが、ペットヒーターなどはずっとつけっぱなしです💦
猫様、地味にお金かかりますよね🤣でも可愛いから課金しちゃう…笑(ちゅーるとか…笑)
いい節約方法あれば動画で紹介しますね😍
わが家もいろいろと節約していかないといけないのに、できない…😭😭
にしさん同様😅ドラッグストア大好きなので…😅行かなきゃいいだけなんだけどね。でも、行っちゃう✨
MIMOSAのシャンプーどうでした❓
わかります😂😂
行かなきゃいいのに行っちゃうんですよね😅💦笑
見てるだけでも楽しい❤️そして買っちゃう…笑
ミモザのシャンプー私には良きでした😆❤️
無くなる前にもっかい買いたいです✨
食洗機高いんだ!
洗濯機、乾燥機使わないよ!使ったことなし
今、ミモザの季節なんですかね~😊いろんな日用品がミモザの香りって出てるんで。いい香りですよね~🙂食後の片付け一緒です(笑)食べたあと、ゆっくりしたいけど先に片付けて後からゆっくりしたいですもんね😊我が家は、あんまり家計簿とかしないから、あんまり分からないけど食費はお米は毎月実家から買ってもらいます🎉あとは月2回のまとめ買いです。光熱費は電気は我が家も浴室乾燥機使うから高い😂浴室乾燥機が1番電気使うみたいですよ😅でも、乾かすのに必要だしね〜😂😂水道が毎月一万円ちょっとなんで、少し節約したいですね😂物価が高くなり、ちょっとお買い物したら、すぐ5000円いきますよね😮お互い節約、貯金頑張りましょうね😉✊
3/8がミモザの日ですよね☺️
ミモザ大好きなので最近ミモザの香りとかたくさんあって嬉しいです💓
全部終わらせてからゆっくりした方が休まりますよね🥹本当は一旦休憩したいけど、、、笑
月2回のまとめ買いでやりくりできてるのすごいです😍お買い物上手!!✨
浴室乾燥ないと乾かないので必須です😭早く部屋干ししたい…💦
物価高ですができることをやって節約頑張りましょう☺️✨
食洗機ないから
うちもしっかりしてる
旦那が管理です🤣
日用品食費管理は私で
にしさんちと一緒です!😊
積立NISAは銀行のですか?
気になるけどなんもやってない😂
その方が楽ですよね😍✨
1人で抱えるのはしんどいです…使っちゃうし…笑
積立NISAは楽天でやってます☺️✨
旦那に教えてもらいながら設定したので詳しいことは全然わかりません🤣
スイーツやUberなんかも入れての食費ですか?
スイーツはコンビニでフリマサイトの売上から買ったりすることが多いのでその分は食費には入ってません☺️
Uberも入れての食費です😊
我が家は今のところお米代がかかってないのでその分安く済んでるのかなと思います✨
にしさん😮こんばんは😊
うちの金銭管理は、嫁任せなんですね😊貯蓄は少額ですがとりあえず毎月出来てるます😆
僕の場合お給料は、口座振込なんですね、そして明細はWebなんですね、一応見せて僕がおろします。まぁまぁ上手く言ってるのでいいかなって思うよ~😮それ以外は僕が担当です❗✨今ちょっとNISA、考えてます。まだまだこれからも💰お金掛かりますからね~~😮💨にしさんも頑張って‼️‼️
こんばんは☺️
奥さんしっかりされてて素敵です✨
私も見習わなきゃー!!
うちも明細はwebですが詳しい明細知りません😅
旦那の口座もあまり触ることがないので残高いくらあるかも把握しておらず…笑
NISAも話聞く感じ難しそうでなかなか手出しにくいですが、我が家の場合ほったらかして今プラスになってるので普通に貯金するよりはいいのかな?と思います🤔✨
にしさんのお家は、旦那さんが出来ることとにしさんが出来ることを上手に分担して節約と貯金が出来ているので、素晴らしいと思います😊👏
節約と貯金、主婦にとって永遠のテーマ👛ですね💦
私も出来ることから少しずつチャレンジしていこうかなと思いました!
私がある分使っちゃうポンコツなので助かってます😅💦
こういう仕組みになったのもここ4.5年の話でもっと早く旦那に任せてたら貯金もっとあったのかなぁと😭
無理せずできることをコツコツやって頑張りましょう😍✨
こんにちは☺️
わかります~ ! ポイント大好き💕多分、にしさんと同じドラストポイント貯めまくってます😃貯まると嬉しいですよね! 貯まった分は、なかなか使えない性分です😅
こんにちは🌞
ポイント貯めるの楽しいですよね😍💓
私は数千円分貯めて一気に使うのが快感です✨笑
こんにちは
にしさんちの生活費が見れて、さらに身近に感じました😊
私もドラッグストアが好きで、くすりのアオキに行ってます。
水曜日と日曜日はポイント10倍なので、その日に冷食なんかもまとめ買いしてます🎉
アオキは500円券3枚で、2000円として使えます✨
こんにちは🌞
本当田舎の普通の家庭という感じです☺️✨
くすりのアオキ、初めて聞きました😆
地域によっていろんなドラストがありますね☺️✨
私がよく行くドラストは5と6がつく日はポイント5倍、毎週1点10%オフクーポンがもらえます😊
いちー❤
ありがとうございます😍✨