【悲報】ジムニー3型までのドレンホースが欠陥過ぎる

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • 僕の愛車ジムニーシエラJB74なんですが、ドレンホースから排水される水が車のフレームの上に直で排水されてると言う事が判明しましたので対策してみました。4型からのJB64、JB74は対策されたパーツが装着されてるみたいなんですが、3型までのジムニーを乗ってる方は一度確認した方が良さそうですね。純正パーツより格安で対策出来ました。
    動画ご視聴頂き有難うございます!
    このチャンネルは、トラック運転手引退後の僕のライフスタイルを
    VLOGにしたチャンネルです。
    カメラ好きで写真撮ったり映像作ったりしています。
    SNS X
    / tossystyle66
    日々の日常や各地のグルメなど様々な情報を発信中
    Instagram
    / tossy_style
    趣味のカメラVLOG 風景など日々撮影した写真などアップしてます
    気になる方は是非チェック&フォローよろしくお願いいたします。 
    主な撮影使用カメラ
    SONY α7s III
    SONYα7Ⅳ
    SONY ZV-E1
    Insta360 Ace Pro
    dji OsmoAction4
    dji Pocket3
    dji mini2
    使用動画編集ソフト
    Final Cut Pro X (Apple社)
    お仕事のご依頼、相談はコチラ
    motokin7373@gmail.com 
    又はSNS XのDMまで
    #ジムニーシエラ
    #JB74
    #JB64
    #ドレンホース
    #カスタムジムニー
    #車中泊

КОМЕНТАРІ • 56

  • @まさまさ-z2y
    @まさまさ-z2y 4 місяці тому +1

    令和6年3月に納車したシエラ3型です。
    早速ドレーンホースを確認しましたが、改善されていました。フレームを避けていました。
    4型に切り替わるチョイ前の型なので、対策されてたのですね。たぶん…
    情報ありがとうございました。

    • @tossystyle8299
      @tossystyle8299  4 місяці тому +1

      おっしゃる通り3型でも4型ちょい前の車両は対策されてるみたいですね👍良かったです。お互いジムニーライフ楽しんで行きましょう😊

  • @TSS13Y
    @TSS13Y 4 місяці тому +1

    確かにフレームの上に水が落ちたら長い年月で見たら錆が心配になりますね😱極端にお金をかけず対策をされるのは流石ですし素晴らしいですね🤗👍

    • @tossystyle8299
      @tossystyle8299  4 місяці тому

      リーズナブルに対策出来て良かったですわ😅

  • @mond6124
    @mond6124 4 місяці тому +4

    私も同じような部材を使用しています。継ぎ手に食器洗い洗剤を一滴垂らすと、ビニールチューブがスルッと奥まで入ります。

    • @tossystyle8299
      @tossystyle8299  4 місяці тому +2

      その手がありましたね😂固くて入り辛かったです笑

  • @あちゃろん
    @あちゃろん 4 місяці тому +1

    僕は4型なので助かりました。
    ただ4型はテールランプ交換するのに今回からリアバンパーにソナーがついてるのでエラーならないか心配やったのでカプラー抜かずぶら下げたまま速攻でテール交換しました😂

    • @tossystyle8299
      @tossystyle8299  4 місяці тому

      確かに4型ソナーあるからバンパーとかのカスタム大変そうですね💦

  • @てらっちゃんまさやん
    @てらっちゃんまさやん 4 місяці тому

    トッシーさん始めましてチャンネル登録して64ジムニー乗っており令和元年式なのでヤバいですね至急対策しないといけなくて今年なんかは猛暑でエアコン付けなおれやんと汗💦びしょ濡れでスズキも何で対策してくれなかったのが疑問で貴重な情報ありがとうございます👍

    • @tossystyle8299
      @tossystyle8299  4 місяці тому +1

      初めまして😊簡単なんで対策してみて下さい✨ジムニーらしい欠陥?ですけどね笑

  • @山本公平-c9j
    @山本公平-c9j 4 місяці тому +1

    お疲れ様で〜す! たまに見るトラックみたいにホース長くして地面に擦る仕様で😂

  • @yuko1968
    @yuko1968 4 місяці тому

    😱えー😱
    だからですかね…エンジン切った後…いままで異常にオネショ地図が大きいなぁ〜って
    思ってました😆
    ちょいと見てもらます…
    ありがとうございます😊

    • @tossystyle8299
      @tossystyle8299  4 місяці тому +1

      そうなんですよ😅確認してみて下さい。

  • @user-zm6iw1iz3q
    @user-zm6iw1iz3q 4 місяці тому +1

    前から言いたくてうずうずしてたのですが、とっしーさんってちょっとが口癖ですよね😂無意識に数えてしまいます😂

    • @tossystyle8299
      @tossystyle8299  4 місяці тому

      後は、そう!これも口癖かもしれませんね🤣

  • @瀧川すみえ
    @瀧川すみえ 4 місяці тому

    改良お疲れ様でした👏スズキの見解を聞きたいですね🤣

    • @tossystyle8299
      @tossystyle8299  4 місяці тому

      不具合では無いそうですよw

    • @myarmyar4252
      @myarmyar4252 4 місяці тому

      @@tossystyle8299 サービスキャンペーン扱いでこっそり対策?

  • @monkey2928
    @monkey2928 3 місяці тому

    他メーカーはわかりませんが
    少なくとも現行ハスラーもシャーシの上にこうなってますねぇ
    ってことは ほとんどのスズキ軽四のドレンは
    シャーシに垂れ流しってことでしょう

    • @tossystyle8299
      @tossystyle8299  3 місяці тому

      それは酷いですね😅SUZUKI車は一度確認した方が良さそうですね💦

  • @エイキチ48
    @エイキチ48 4 місяці тому +1

    確かにホースから水が………これはいかんです

  • @慎-x6t
    @慎-x6t 4 місяці тому

    お疲れ様です😊俺も64こないだ対策しました👍

    • @tossystyle8299
      @tossystyle8299  4 місяці тому +1

      ナイスです👍ぜったいやった方が良いですよね。

  • @さとし-s5b
    @さとし-s5b 4 місяці тому

    ディーラーで4型の改良型ドレインホース購入しましたが、税込み780円でした。

  • @ひろ兄ぃ
    @ひろ兄ぃ 4 місяці тому

    お疲れ様です(^_^)
    コレは最初から設計ミスというかフレームの上に垂らすっておかしいですよね😅
    上手い事ドレン延長出来てバッチリですね👍
    自分のスパグレ別に不具合ではないですがドレンホースをオレンジのエアーホースで延長してます(笑)

    • @tossystyle8299
      @tossystyle8299  4 місяці тому +1

      ある意味それもカスタムですね😊✨

  • @yoriigch3663
    @yoriigch3663 4 місяці тому

    おつでございま~~す🤗
    ん~~、こんなときもえもちゃん居ると良いですねえ😁

  • @景鉄
    @景鉄 4 місяці тому +1

    あなたはDIYの天才ですね。ホームセンターで数百円も出せば買いそろえられる部品を3,000円などと高額出品しているふざけた業者さんもいますから騙されないようにみなさん注意してください。

    • @tossystyle8299
      @tossystyle8299  4 місяці тому

      ありがとうございます。確かに高額で売ってる方見た事ありますね…

  • @ZEN-mc9zs
    @ZEN-mc9zs 4 місяці тому

    4型から改良されたって事はリコール案件ですなぁ〜😂

    • @tossystyle8299
      @tossystyle8299  4 місяці тому +2

      多分走行に危険性が無いのでリーコール無しですね🤣

  • @大橋竜次
    @大橋竜次 4 місяці тому

    トッシーさんお疲れ様です!
    ジムニーある×2状態(^^;
    ほんでもっ一般道町乗りしてるだけなら!?
    なんも不具合無い状態かな。
    悪路走破をメインしてる!!ジムニーやから少量排水「夏場メイン」
    フレームに溜まって不具合出ないよう設計されてるけど!対策したらメンタル落ち着くね「笑」

    • @tossystyle8299
      @tossystyle8299  4 місяці тому

      ジムニーあるあるですね😂ひとまず一段落ですかね笑

  • @mickey.758
    @mickey.758 4 місяці тому

    トッシーさん こんばんは
    あれは設計ミスですね。😊

    • @tossystyle8299
      @tossystyle8299  4 місяці тому

      何事も改善されて行く物ですからね😂

  • @たかし-d3x3h
    @たかし-d3x3h 4 місяці тому

    お疲れさまです〜あれがドレーンやと知らなかったらなんか漏れてる😱って思っちゃうんですよね〜🤣

    • @tossystyle8299
      @tossystyle8299  4 місяці тому +1

      確かに💦とりあえずやっときましょ笑

  • @jbo4664ngb
    @jbo4664ngb 4 місяці тому

    対策済み やった方がいいですよ😂

    • @tossystyle8299
      @tossystyle8299  4 місяці тому

      やってましたか😊絶対やった方が良きですよねこれ

  • @Aoiireba
    @Aoiireba 4 місяці тому

    排水、アームに垂れてますね😅

  • @健ちゃん-v9r
    @健ちゃん-v9r 4 місяці тому

    水💧💦も滴る良い漢❓❓😂かな🤔

  • @ばばちゃんセブン
    @ばばちゃんセブン 4 місяці тому

    トッシーさんお疲れですね。大嫌いな細かい作業に最初から大笑いしてました。ホースの金具が他のところに当たって傷がつかないといいですね。
    リコールになった方がいいのにね。

    • @tossystyle8299
      @tossystyle8299  4 місяці тому +1

      不具合では無いのでリコールにはなりませんかね😂

  • @釣りトラック野郎
    @釣りトラック野郎 4 місяці тому

    トラックみたいに地面まで延長しましょう🤣笑

  • @ジャグジャグオ
    @ジャグジャグオ 4 місяці тому

    トイレする時はちゃんとドレンホース着けてして下さいよぉ~

    • @tossystyle8299
      @tossystyle8299  4 місяці тому +1

      まだそれは早い気がします😂

  • @高橋哲也-j9s
    @高橋哲也-j9s 4 місяці тому

    4型純正も同じ位に価格だったような。・・・

    • @tossystyle8299
      @tossystyle8299  4 місяці тому +1

      そうなんですけど、在庫少ないのと、助手席からシートめくって交換の手間を考えると、こっちになりました😂