あなた居場所がここにある。学校では学べない人生のレッスン

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 бер 2021
  • 大愚和尚や仏教についてもっと知りたい、もっと学びたいという方へ向けて、以下のメールマガジンで限定コンテンツを配信しています。
    〔メールマガジンの詳細はこちら:taigu-gensho.com/mailmagazine/ 〕
    ○大愚和尚から直接学ぶ(大愚道場)
    daisozan.fukugonji.com/taigud...
    ○仏教を学び自己の人生に変革をもたらす(佛心僧学院)
    gakuin.busshin.or.jp/
    ○大愚和尚への講演、出版、出演、その他取材等のご依頼
    taigu-gensho.com/request/
    =========
    【おすすめ動画】
    ストレスに負けない”心”の鍛え方
    • ストレスに負けない”心”の鍛え方
    自分を変えていくヒント
    • 自分を変えていくヒント
    乱れた感情を整え《心のマスター》になる方法
    • 乱れた感情を整え《心のマスター》になる方法
    「友達がいない人」の2つの問題点
    • 「友達がいない人」の2つの問題点
    =========
    ○今日から活かせる!仏教で学ぶリーダーの才覚シリーズ(オンライン動画)
    nalanda.mykajabi.com/store
    ○佛心宗(佛心会)への入会
    daisozan.fukugonji.com/busshi...
    ※「大愚和尚の一問一答」の企画・運営・撮影・編集は(株)ナーランダ出版が行なっています。
    ©︎Nalanda Publishing
    #大愚和尚の一問一答 #大愚和尚 #仏教

КОМЕНТАРІ • 46

  • @barcahide360
    @barcahide360 3 роки тому +110

    相談者さま。
    人生意味ないことなどありませんよ。
    もがいてもがいて、このチャンネルに辿り着いた。
    わたしはもう51になります。
    いまだにもがいてます。
    あなたにあって、わたしにないもの。
    「若さ」です。
    若さという原石を磨く時期です。
    生意気言わせていただきますと、ひとは感動、共感を求めている。
    わたしはそうです。
    己のエゴが邪魔をする。
    こんなはずではないと、、、
    朝起きたら窓開けて、思いっきり空気すいましょう!
    なんか自分の愚痴になってしまいました^^;
    頑張ろうぜ!!

  • @user-xi4uz9lw2x
    @user-xi4uz9lw2x 3 роки тому +46

    すげぇ立派な悩みだな。自分なんかその年齢の時はどうやって恋人作るかに人生賭けてたぞ。
    他の人も書いてるけど、社会に出るとすげえ多方面の人といきなり距離詰めなきゃなんない事とか出てきて、そん時に雑談が武器になるから、浅くても良いから手広く経験しとくとマジで武器になるよ。
    グループに交われない奴の気持ちも分かるから、会社で何となくそういう奴が溢れないように声かけてやれるし。

  • @yutaka2936
    @yutaka2936 2 роки тому +8

    とても素晴らしいお話、こどものころの自分に聴かせてやりたいです。

  • @hanachan358
    @hanachan358 3 роки тому +60

    私も大学に入るまで、寝る間を惜しんで懸命に勉強したけど、大学の入学式で、やたら、サークルのパンフレットを配られ、えらいとこにきてしまった、とでも、中退は意地でもできない❗っと親には悪いけど葛藤がありました。バレーボールがしたかったのですが、男子が多い学校で、女子はマネージャーしかなく、がっかりしたのを覚えています。そして、女子の友達が沢山できるだろうと安易な気持ちで、茶道部に2年いました。そこでは、「一期一会」とか「一杯のお茶に心を込めて作る」とか「季節のお花を飾る」とか「お菓子をめでる」とか「着物のよさ」とか「静寂に自分と向き合う」とか、沢山の学びがありました。今では、食事に心を込める、器に感謝する、お花を生活に取り入れる、人との出会いなど、実生活において、いかされることばかりです。本当に人生に無駄はひとつもないと感じます。3年生になって、自分が将来、どんな仕事に向いているかと、私もこの方のように自分探しの毎日でした。気持ちがすごくわかります。社会人になって、「自分はなんのために生きているのか」まで、落ち込んだこともあります。でもそれは、遠回りではなく、一生付き合っていく「自分」というものに向き合うための貴重な経験値だったと今では思えます。自分の希望した会社に入れても、自分の希望した部署には入れず、人間関係に悩んだ時期もあります。「今ここ」の足元で、いかに最善を尽くすか、花を咲かせるかが、将来、過去を振り返ったときに後悔のない生き方ができると思います。「今、ここ」がとても大事です。

    • @user-wx3kr3ug1b
      @user-wx3kr3ug1b 2 роки тому +6

      はなちゃんさんの文章を拝見させていただきました。とても感銘を受けました。
      あなたの大学生の時の「気付き」が社会人になっていても生かされている。社会人になってもきっと「何故」「なんで」「何でだろう」と常に自問自答出来ていると感じられます。
      私も今、やっと「気付き」を得られた者です。「今、ここ」って気付けるかが人生の幅を広げることが出来ると思います。
      はなちゃんさんの人生に幸あれ。文章を投稿してくれてありがとうございました。

  • @perorintyo_tv
    @perorintyo_tv Місяць тому +2

    物事の本質を知る。素晴らしいお話ありがとうございます。

  • @vega5709
    @vega5709 3 роки тому +15

    東大に入れたってすごいですよね~。学力もさることながら体力もないと入れませんよね~。
    入りたくても入れなかった人なんて山ほどいるんですから・・・。

  • @user-uk9yc3kv8j
    @user-uk9yc3kv8j 3 роки тому +22

    依頼者と全く同じ境遇でした。
    大学のコミュニティなんて無縁の日々を送ってました。
    過去の自分へのメッセージのように感じました。
    いつもありがとうございます。

  • @user-ss3eb4fd7s
    @user-ss3eb4fd7s 2 роки тому +8

    人生に迷いはつきもの。
    社会へと向かう道筋…
    私も迷いありました。
    不安でした。
    何気なく過ごす人よりも
    『自分は?』との疑問に
    気づけたことが、新たな自分
    への第一歩☺️🎶🎶
    和尚さんの言葉はあたたかい
    ですね。
    迷いある方へときっと
    深く優しく届き、これからを
    進む強きチカラとなっているでしょう✨
    自分を形成してゆく部品✨
    色々な経験は全てその一つに
    なりますね。
    これからを深く歩んで行って
    欲しい💕
    そう願います✨

  • @user-wz2vo4sz9v
    @user-wz2vo4sz9v 7 місяців тому +2

    35年ほど前、そっくりの思いをしました。色々かじって、学科の仲間にも迷惑をかけて、どうにか卒業しました。今でも思い出します。恐縮ながら自分だけじゃないんだなと思いました。振り返ってみれば、和尚様の処方箋の通りと思います。投稿して頂きありがとうございます。和尚様、ありがとうございます。

  • @user-vt8dm6wm5j
    @user-vt8dm6wm5j 3 роки тому +22

    26歳になって今頃気付きました。
    学生の頃は考えもしなかったですよ、、^^;。
    点は大事です。本当に。
    何処かで役に立ちますよ。

  • @user-yn9pk9no6c
    @user-yn9pk9no6c 3 роки тому +29

    すごいですね、その年齢で到達しましたか。その精神年齢に嫉妬さえしそうです。
    が、人それぞれと自分に言い聞かせて
    劣等感を誤魔化しておきます笑
    自分は何事も人様より
    十数年遅れて生きている為、質問者様と同じ年頃は、遊ぶ事しか考えていませんでした。
    やっと学生みたいに遊べる様になった
    というべきでしょうか。
    学生時代は周囲に怯えながら縮こまって自分を出せずに生きていたので、この遊ぶ時期は自分を育てる意味で必須だったと思っています。
    この時点で周囲の人とは差ができています。
    30代に入り、やっと落ち着きだし
    色々とかじり始め、42歳を目の前にして、ようやくその境地に辿り着きました。
    この通り、人より成長が凄く遅れた人間です。
    思えばこれまで、幾多の物事をかじっては諦め。中途半端に生きて参りました。
    1つだけ続けている事もありますが、本気度が足りず、やはりそれに対して未だ自信を持てずにいます。
    未だ点と点が散乱したままで、線になっていません。
    今回の和尚様の話を元に、50歳までに
    線作りをしていければとおもっています。
    日常の物事に対し、これまでよりも
    一生懸命取り組む様、心がける事から初めて見ます。
    以上、大学生である質問者様は、何も悲観する事はないと思います。
    42歳の自分と同じ境地にその年齢で到達しているのだから。
    きっと素敵な大人になりますよ。
    自信を持って生きて下さい。

    • @mommyofMGN
      @mommyofMGN 3 роки тому +1

      成長遅れてませんよ〜。人それぞれとは本当です

    • @user-wz2vo4sz9v
      @user-wz2vo4sz9v 7 місяців тому +1

      励まされました。ありがとうございます。

  • @yumikosawada867
    @yumikosawada867 3 роки тому +11

    大愚和尚様、ありがとうございました。私は還暦に近くなっておりますが、大変頷き通しでした。私も一つの群れに所属して同じ群れの人たちと楽しそうに過ごすことに失敗し続け、自分だけが世の中で浮いているような自意識過剰を抱いておりました。しかし、それも私の人生の部品だったとのことにも頷けました。この年代になり、確かに過去の体験や見聞が今役立っていると感じます。もっと早くの時期にも、そのようなことが多々ございました。今もこれからの時代も、一つの群れに所属していかなくては認められない時代ではありませんので、ご相談者さまは一、二年生時代の過ごし方を失敗だったと思わない方が良いと思いました。仮に失敗であっても、成功の元とすることが可能ですし。ご相談者さまを心の中で応援させていただくとともに、私もまだまだ精進いたします。ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

  • @thing6102
    @thing6102 3 роки тому +67

    東大入って、積極的にいろんなもんかじってる時点で十分すごいと思うけどなぁ。

    • @hisayoshiyamada2044
      @hisayoshiyamada2044 3 роки тому +7

      東大という箱に入ってるからこそ自分の客観的価値に気づかないんだよ

  • @hitomim4121
    @hitomim4121 3 роки тому +12

    早急に物事の結果を求め過ぎていませんか?この二年間にして来た事の結果はいつか何処かで実感する時があると思います。その時その時に出来る最善を尽くす事の積み重ねが大切だと思います。人生これからですから振り返るのはもっと後で良いのでは?

  • @hisayoshiyamada2044
    @hisayoshiyamada2044 3 роки тому +16

    この質問者はスタンフォード大学でのジョブズの演説を聞いた方がいい。
    点と点はどのように繋がるのか。
    あと、それにしても東大合格はすごいです。素晴らしいです。
    東大はある程度の頭脳的なポテンシャル以上の人しか合格できませんから
    努力できる+頭脳的ポテンシャルの二つの才能を持ってらっしゃいますね

  • @koyumim
    @koyumim 3 роки тому +9

    年齢や状況、職業に関わらず、どのタイミングであっても、質問者さんと同じ思いを、抱えることはありますよね。
    今の自分が選んできた道•もの、以外の、道•ものを選んでいたらどんな人生だっただろう。
    私に置き換えれば、母になったときに、仕事を辞めたこと、親としてやってきたこと、あの分岐点、あの、選択肢を選ばなかったら、どうだっただろう。かつては人を羨み思い悩むこともありました。
    子供に対して置き換えるなら、、そのように人生は思い悩むものだからこそ、子供が自分で道を選べるような人に、慈しんで育てていきたいなぁと思いました。その子が歩んできた点が、小さくても短くても、自分が選んできたんだ、と自身が後悔したとしても思えることが大切なのではないかと思いました。ついつい、親は子が心配だという伝家の宝刀を振り回して、子の人生を”導き”たがってしまうので。丁寧に愛しつつも、親も自分自身の点を大切にしていきたいなと。
    息子は、そろそろ進学に向けてスイッチを入れる年頃なもので。とはいえ、就職できるならしたらいいし、引きこもりたいなら引きこもればいいし。何が本当に自分が生きてやりたいことなのか、やれると思えることなのか。大いに模索して欲しい。そんなことを動画を拝見しながら感じました。

    • @bjs3602
      @bjs3602 2 роки тому

      素敵な親御さんですね。
      貴女のような親御さんが一人でも増えて欲しいと、昨今の子供たちの現状を見聞きして思います。
      尊敬します。
      これからも頑張ってください。

  • @hitomiyamanaka2512
    @hitomiyamanaka2512 10 місяців тому

    社会と自分を繋ぐものは人。出会う人を大切にする(🟰感謝と好意を持って行動する?)心に残りました。

  • @user-ho8gc9kn4b
    @user-ho8gc9kn4b 3 роки тому +9

    テンさん、多分あなたの今の悩みは大学に行きたくとも行けない、行けなかった人から見ればとても贅沢な悩みかもしれません。学力も経済力も無ければ入れない東大、でもその中で生きている大学生のあなたには、周りの学生達とは違う何かしらやりきれない物足りない、こんなでいいのかとか色々満たされ無い気持ちを抱えてる一人の東大生なのですね。きっと沢山いると思いますよ、そういう学生たち… 卒業してどんな道を歩むのか、和尚様の言われてた人との関わり方がこれから一番大切になってくるはずだと思います。
    恵まれた環境にある事に若い頃は気付かないものですが、何十年もして良かったと思える日が来ると思いますよ、頑張ってください。

  • @user-dp7bv6zp6j
    @user-dp7bv6zp6j 2 роки тому +2

    皆さんのお話を聞かせて頂いて私なりにありがとうの心を大切に生活しました。一人で大きくなったと思わず、災害で同級生を亡くして、泪の小中卒業式でした。避難所に疎開もさせて頂いて辛い経験もしたのです、人の思いやりと子どもながらも、人の言葉で早く自宅に帰りたいと思いました。五年生の時の体験をする。失敗もしたのです。今は連れ合いと支え合いながらの生活を満喫しています。

  • @ponhiro5669
    @ponhiro5669 3 роки тому +4

    すべての思いや経験が人生の大切な一部であると気づかされました。人と違うからこそ出来ることに焦点を充てていけたらと思います。

  • @yutaka2936
    @yutaka2936 2 роки тому

    素晴らしいアドバイス

  • @y.a13
    @y.a13 3 роки тому +2

    重なった個所が。。ささります。感謝🥲

  • @midori380
    @midori380 3 роки тому +4

    初コメントさせて頂きます。とても深い良いお話ありがとうございます🎀保存させて頂きます✨

  • @tochiazuma28
    @tochiazuma28 3 роки тому +3

    37歳です。心の内外を探し歩いて25年近く、おそらく普通の人より多くの場所を渡り歩いて来ましたが、未だ安住の場所にたどり着いておりません。時に何度か「ついにこれかも」とも思いましたし、3年ほど前に大きな出会いもありましたが、それもいまこの世界の混乱の中でわからないものになってしまいました。もちろんいままでの点がなんとなく集約して大きな一つなものに形作れなくも無いような気もしますし、心のどこかにいつかまとまって樹として機能できるかもしれないというほのかな期待もあります。しかしこれまでも何度か渦のように寄せては離れ、フッと見えたものもまだ一つとして成就したものはありません。積み上げることの苦労にくらべれば、無に帰すことのなんと簡単なことかと毎度がっかりさせられることばかりです。反面、安易に見せかけの楽に飛びつきたくないという意識も自分の中にはあります。いつか心が安らかになる結びがやってくるかもしれませんし、また無常それも残りの人生続くこととは限らない。いまは自分がゴールに向かって正しい道を積み重ねているという確信も強くはないですし、もしかしたらこのまま近づいては離れということを繰り返すだけかもしれません。ですのでいつ自分の心が折れてしまうのかもという思いはありながらとりあえず不安定の中にいるということなのでしょう。

  • @user-nu7pl1pv5p
    @user-nu7pl1pv5p Рік тому +1

    今日のお説教もとても
    勉強になりました。𓆹

  • @user-zm8oq8yk1u
    @user-zm8oq8yk1u 2 роки тому +2

    うちの息子とリンクして、考え深く聞かせていただきました。
    ありがとうございます。

  • @user-se3je3ql7c
    @user-se3je3ql7c 3 роки тому +4

    質問者様が現状とは逆に、聞きかじりをせずにリア充に勤しんでいたとしても、きっとこの時期に「俺は東大に来たのに、聞きかじり程度の知識さえ何も得ていない」と気づいて悩んでいたのではないでしょうか。
    どちらに転んだとしても、この時期に「自分とは何か?」という問いに質問者様はぶつかっていたでしょうし、それは他の方もおっしゃっていますが質問者様の稀有な素質だと思います。

  • @Happy-iq7sx
    @Happy-iq7sx Рік тому

    人を大切にしていく。人は一人では生きられないんですね。

  • @panta007
    @panta007 3 роки тому +26

    お金の教育と税金の教育がないのはなんでだろう?

  • @user-uq4eb1df8o
    @user-uq4eb1df8o 3 роки тому

    種々心の陀羅尼門で合ってますか?(^^) 心に染み入るお話、ありがとうございます。

  • @JN-xb6pq
    @JN-xb6pq 3 роки тому +5

    🙏

  • @masakisugita3053
    @masakisugita3053 3 роки тому +2

    私も早く出会いたかったですね

  • @hirotubame4034
    @hirotubame4034 3 роки тому +3

    相談者の方は迷いを取り除ける道標ができたでしょうか。自分も居場所を求め探してました。知り合いもわずかな仕事仲間しかおらず、新しい居場所を探しておりました。少し遠出の居合教室にも通ったりしました。今はそれも人付き合いが煩わしく感じます。和尚の言う通り、いつまでも探究しなけらばならないのでしょうね。

    • @user-fe5or8te2i
      @user-fe5or8te2i 3 роки тому

      仕事仲間充分なのでは?
      その土地その土地に1人か2人知り合いがいれば、すごい数になると思います。
      いっぱいいるのがいいわけではないと思います。そして、毎日会うから仲がよいというわけでもないと思います。
      色んな人に会えば、1人1人との時間の量は少なくなります。
      量は少なくとも濃く過ごせますが。
      その人の全てを知って付き合う必要はなく
      自分の要素と人の要素が交わる部分での交わりを考えればいいと思います。
      (仕事なら仕事、ご飯食べる時に隣にいてほしい人、携帯を買うときに助けて欲しい人、お笑いライブに一緒に行く人)
      私は知り合いが多い方ですが
      知り合いは多い方が良いということは決してありません。いっぱい過ごせばいいというものでもありません。
      そこを諦めると、自分に合ったご友人ができると思います

  • @oyuntsetsegsodnombaljir6158
    @oyuntsetsegsodnombaljir6158 3 роки тому +1

    🙏🙏🙏

  • @user-zi2cz5gc2i
    @user-zi2cz5gc2i 2 роки тому

    私は亡くなった夫を神のように信仰しているので私が10数年尽くしてきて、彼の優しさに皆が触れられたら、というきもちで彼の面影的なものを動画にアップしたら、違った意味で競争心をもったり自慢と受けとる人がいて嫌になってやめました。ばかばかしいです。

  • @user-dg7jf5yy7o
    @user-dg7jf5yy7o 3 роки тому +13

    素晴らしいお話です。ありがとうございます。