【俳句動画】侍俳句 Samurai Haiku 松尾芭蕉 与謝蕪村 正岡子規 種田山頭火 飯田蛇笏 尾崎放哉 山口誓子 寺山修司 他 SAMURAI/Michael Schenker

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025
  • 俳句/内藤丈草 松根東洋城 山口誓子 飯田蛇笏 高澤晶子 楠本憲吉
       広瀬ちえみ 野見山朱鳥 相生垣瓜人 能村登四郎 片山桃史
       星野紗一 宮入聖 種田山頭火 尾崎放哉 正岡子規 寺山修司
       与謝蕪村 眞鍋呉夫 高柳重信 岩片仁次 鳴戸奈菜 松尾芭蕉
    音楽/SAMURAI Michael Schenker
    映像素材/NHKクリエイティブライブラリー
    動画編集・一部撮影/純音 w/ CB1300SF
    Video editing by 純音 JUN ON
    【俳句動画】
    私句36/純音
    • 【俳句動画】私句 36 My Haiku 3...
    俳人 松尾芭蕉 正岡子規 高浜虚子 種田山頭火 夏井いつき 他
    • 【俳句動画】俳人 Haiku Poet 松尾...
    東京句 夏井いつき 他
    • 東京句 Tokyo Haiku 夏井いつき ...
    子どもを詠んだ俳句
    • 子どもを詠んだ俳句 Haiku about ...
    アウトロー俳句(新宿歌舞伎町俳句一家屍派)
    • アウトロー俳句 Outlaw Haiku 新...
    子どもが作った俳句 
    • 子どもが作った俳句 Haiku made b...
    あしたのジョー句
    • あしたのジョー 句 Ashita no Jo...
    ちょいと大人の恋の俳句
    • ちょいと大人の恋の俳句 Adult love...
    秋の一句 夏井いつき
    • 秋の一句 夏井いつき One autumn ...
    「豆腐屋の四季」松下竜一 ムービー短歌
    • 「豆腐屋の四季」より 松下竜一(ムービー 短...
    【キャンプ動画】
    キャンプとギターの夕べ アコギで往年のロックを弾きました(安心院キャンプ場)
    • 【ソロキャンプ】キャンプとギター 強風の中、...
    完ソロキャンプ こんなところに鳥居? 招かれざる訪問者現る! 真夜中に聞こえた奇妙な音とは・・?(安心院キャンプ場)
    • Video
    【冬キャンプ】想定外!12月の九州、朝、テントを開けて外を見ると・・そこは!?まさかの〇中キャンプに!?(求菩提キャンプ場)
    • 【冬キャンプ】想定外!12月の九州、朝、テン...
    回文俳句「野桃摩耶」物語 作/純音(アメブロ)
    ameblo.jp/jun-...
    ※松山市運営「俳句ポスト365」月曜日の回文俳句コーナーに
     2019年に掲載されたものです。

КОМЕНТАРІ • 6

  • @大森則子-n1c
    @大森則子-n1c 3 роки тому +1

    なんか、カッコいい✨

  • @直-x2c
    @直-x2c 4 роки тому +3

    スピード感ある曲と俳句・画像が絶妙にマッチングー👍
    編集が上手いなぁ👏
    話は変わりますが、
    今夜のプレバトで、松岡さんが
    ぼっちキャンプを詠んでましたね。
    流行のぼっちキャンプ✨
    純音さん、先を走ってますね!

    • @junon3153
      @junon3153  4 роки тому +3

      ありがとうございます。
      今回の俳句は「怖い俳句」倉阪鬼一郎著から自分が「侍」と感じたものを選句し、なるべく過激で、おどろおどろしいものを目指しました。
      松岡さんもキャンプするのかもですね。それにしても、ソロキャンプ流行ってるようです。以前は、一人は寂しくて、ほとんど家族キャンプだったのですが、最近は、一人もいいなと一人キャンプにはまりつつあります。

  • @benikuzutobe
    @benikuzutobe 4 роки тому +2

    純音JUN ONさん、今晩は。最高にノリの良い音楽・映像と心をザクっと抉る句で、最近はコロナ禍で鬱屈していた気分がスカっと晴れました。ありがとうございました。
    特に、肉太の筆字の書体で句が表示された箇所はかつての黒澤明の映画のオープニング・ロールを見ているかの錯覚に陥りました。

    • @junon3153
      @junon3153  4 роки тому +1

      紅屑さん、コメありがとうございます。スカッとしていただけて良かったです。黒澤ファンでしょうか?僕は大好きです。
      今回は、どれも迫力ある句なのでそのインパクトに負けない映像を心掛けました。基本一行書きで通してますが、さすがにサビの部分は、大きな文字にせざるをえませんでした。
      それにしても、コロナ禍、早く終ってほしいもんですね。

    • @benikuzutobe
      @benikuzutobe 4 роки тому +1

      はい。私も黒澤明の大ファンです。(私にとって邦画の最高峰はやはり「七人の侍」でしてW)
      コロナ禍は、ワクチン接種が始まったというニュースを聞いての心の緩みが恐いですね。夏頃までは最後の辛抱の数ヶ月となりそうですね。→また鬱々としてきたら御動画で心の憂さを晴らします~。