【鹿島港内ヒラマサ爆釣!】ヒラマサが入れ食いの鹿島港って!鹿島港魚釣園横のポイントがヤバイ
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- #鹿島ヒラマサ
#鹿島港釣り
#茨城釣り
今回の「船長釣りさんぽ」
今年の鹿島港!
とくに!波穏やかで、船酔い知らずの『港内』での釣りが激ヤバ!
何でも!釣り人があこがれる【ヒラマサ】が連日連夜!
群れを成して「鹿島港内」に入り込み連日の爆釣が続いているとか・・・?
一瀬丸の船長が… 真相を見極めるべく!
ヒラマサミノーイングに繰り出す!
人よりも釣れるヒントも盛り込んでお届けします。
★「乗船予約状況やその他 質問問い合わせは…」 ichinosemaru.goofin@gmail.com まで
【港内ヒラマサのタックルについて】
鹿島港内に入り込んだ「ヒラマサ」は、シーバスのようにストラクチャーや流れ込みに着き
ボートシーバスの感覚で手軽に楽しめます!
ロッドは6~7ftまでの、ジギングロッドやボートシーバスロッド。
リールは3000~5000番にPE2号を1~200m、リーダーは20~30lbをひとヒロが基本になります。(ルアーについては動画内で解説しておりますので省略させていただきます)
船長使用タックルについては下記の通りです。
ロッド「Xesta」スクランブルゲームスペックs69-CJ
リール「AbuGarcia」Revo-ALX4000SH
PEライン「Xesta」ジギングPeトリプルX8 2号200m
リーダー「VARIVAS」ショックリーダー フロロ30m巻 30lb
【簡単!ヒラマサの塩辛レシピ」
ヒラマサの身を細切りにし、塩こうじ&鷹の爪で和え、一~二晩寝かせて完成。
お好みで昆布茶や、めんつゆを少し加えるとなお良し!
【ヒラマサの皮ポン酢】
刺身などで身と皮をひいた後、捨ててしまうヒラマサの皮!
その皮は…「実はめちゃくちゃ旨いのです!」
湯引きにして細切りにし、おろしポン酢や、ゆずポン酢!歯応えがたまりません!
「茨城県・鹿島港ガイド船 一瀬丸」
ボートフィッシングの敷居を低くするためにガイド船を始動!
まずは「船酔いしないボートフィッシング」をコンセプトに波の穏やかな港内での釣りをメインに釣りビギナーや女性、小さなお子さんでも気軽に‼手軽に‼そして何よりも楽しめるガイド船を目指しています!
その一方でエキスパートには鹿島沖のBIG FISHゲームなど鹿島灘ならではのボートフィッシングを楽しんで頂いております。
★「乗船予約状況やその他 質問問い合わせは…」 ichinosemaru.goofin@gmail.com まで
★船長のillustration/イラストを描いてくれている人は・・・
クリエーター「そらぶ」さん(いつもありがとう御座います)
★船長のInstagram / goo_ichinose
★一瀬丸BLOG ichinose-maru.b...
何度も見て、船長の技を勉強します‼️平日時間作りますから宜しくお願いします。
はいっ!
是非、平日行きましょ~ねっ!(^^)!
カッコいい😆👏🌊🌊🌊
🤙🚢🎣毎回ステキですね‼︎
かっこいい‼すてき!・・・って!
船長のことかな?ヒラマサかな(笑?
@@ichinose-maru ヒラマサ、、なんて、船長ですよ🤭🎣
@@natsugorimaru あらっ(≧∀≦) 照れるでぇ~ねぇのぉ!
またこの一番熱い季節が来ましたね^_^
近々子供達と遊びに行くのでよろしくお願いします🤲
はいっ!またまたきましたね!(^^)!
今年はベタ凪が多そうなのでBIGがでそうな予感ですね!
鹿島でヒラマサ釣りたければ一瀬丸ですね✨ホント今年はアタリ年です👍️
今年はほんとに!
当たり年ですよねぇ(^^)/
沈没船ポイントでもBIGが連発しそうで楽しみです!
めっちゃ行きたい
コメントをありがとう御座います♪
ぜひ!来てください( *´艸`)
鹿嶋港港内って、船釣り禁止ではないのですか?
私の間違いでしたらすいません❗
かずかずさん!
コメントをありがとう御座います(^^)/
鹿島港内は「禁止」ではないですが、一部、大型タンカーなどが接岸する堤防やバースに「係留」および「係留しての釣りは禁止」となってます!