【おっさん ひとり旅】東北 岩手県盛岡市②最終話 モンタン 福田パン ももどり、クラフトビールにキムチ納豆ラーメン 新幹線残り3分 間に合うか?? 2泊3日 2024年9月下旬【Vlog】
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- 【おっさん ひとり旅】東北 岩手県盛岡市②最終話 モンタン 福田パン ももどり、クラフトビールにキムチ納豆ラーメン 新幹線残り3分 間に合うか?? 2泊3日 2024年9月下旬【Vlog】
#盛岡 #観光#グルメ#日本酒#旅#おっさん #ひとり旅
ご視聴ありがとうございます!
皆様のご訪問やコメントなど、いつも本当にありがとうございます(^^)/
X japan_minoru
インスタ
/ minoru0504t. .
• 【おっさん ひとり旅】東北 岩手県盛岡市① ...
モンタン
m.facebook.com...
ハンバーグのベル大通店
www.bikkuri-do...
もりおか歴史文化館
www.morireki.jp/
福田パン 長田町本店
ももどり駅前食堂
www.sawauchiji...
ビアベースベアレン盛岡駅前
www.baerenbier...
柳家 フェザン店
www.ramen-yanag...
初コメです。
岩手出身なので、吸い寄せられました笑
ようこそ岩手へ!
福田パン、昔はコッペパンを食パンに変更できたのだけど、今もやっているのかな?食パンのたまごサンドが抜群においしかった記憶があります。なによりパンがおいしい!
そして柳家のキムチ納豆ラーメンを食べてくれてありがとうございます。わたしも実家に帰省したときは必ず食べる大好きなラーメンです!
映画館通りに本店があり、今でも会長(キムチ納豆ラーメンを作った創業者)が元気に鍋を振っています。
帰りは仙台ということで仙台のかたですか?
柳家は仙台駅東口店もあるので、良かったらぜひ!
また岩手にいらしてくださいね!次は冬に!
ありがとうございます!
福田パン、パンがふっくらしていて抜群に美味しかったです。帰り駅でも購入しました!
柳家さん、仙台東口にもあるんですね!!
今度行ってみます☺
最後までご視聴ありがとうございます!
ご視聴ありがとうございます!
皆様のご訪問やコメントなど、いつも本当にありがとうございます(^^)/
最後の乗車シーン、見ていてハラハラドキドキでした😅
キムチ納豆ラーメンは、柳家さんがまだ1店舗(本店だけ)だった30年ほど前に食べた事があります。
ラーメンの器が南部鉄器でした。店主(社長)の『い~らっしゃいやっせーい!』の大声が名物で、初めての人はビックリすると思います。
でも、それ以来食べてないです。地元民あるあるですね😅
@@deraono 最後までありがとうございます!柳家さん、そんな前からあるんですね。器が南部鉄器とは!驚きました!最後の新幹線は自分でもよく撮影していたな〜と思うほど緊迫してました(笑)今後ともどうぞよろしくお願いいたします😊
アラモンタン、大好きです!50年ぐらい前、OLの時から、このメニューがありましたよ。
近々食べに行こうかな。
ベルもたまに行きます。どちらも老舗です。
ありがとうございます!
アラモンタンそんな前からあったんですね!驚きました!他のメニューも美味しそうでした。次回訪れた際に食べてみます☺
アラモンタンなんて初めて聞いた
ありがとうございます!自分も全く知らなくてUA-cam見て初めて知りました。かなり老舗のようで、初めてのアラモンタン。美味しかったです☺