大学院から海外留学はお勧めしません!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 33

  • @tommyhilfiger1048
    @tommyhilfiger1048 Рік тому +88

    主語がデカすぎる。この動画を見て海外大学院を諦める人が出ないことを祈る。特に理系の海外大学院は技術的な知識があれば英語力はそこまでなくてもいける。
    By 理系海外大学院生

    • @maro-xs2ks
      @maro-xs2ks 8 місяців тому +2

      正直な話英語できない人はリスクがでかすぎる まじでやめたほうが良い 海外大学院行きたいなら大学も海外の行かないと厳しい

  • @NA-df2vh
    @NA-df2vh Рік тому +39

    他にも言ってる人いるけど主語が少し大きい気がする
    今現在イギリスの大学院で経済専攻してる院生だけど、授業についていけてるし論文も順調
    これ見て自分は行けるかなー?なんて思う人がいたらうだうだ考えず進学すべき

    • @yujin0919s
      @yujin0919s 13 днів тому

      1年前のコメントに失礼致します。
      現在経済学で大学院進学を検討しているのですが、経済学に関連のない学部にいたこともあり、大学院の選び方がわからない状態にあります。
      どういった方法で大学院の情報を調べられたのか、またどういった基準で大学院を選んでいたのかを教えていただけないでしょうか?

    • @kaorekaora
      @kaorekaora 10 днів тому

      @@yujin0919s自分の場合はイギリスでしたがSIUKとかBEOみたいな留学斡旋機関みたいなところで無料カウンセリング受けるところからスタートしました

    • @yujin0919s
      @yujin0919s 8 днів тому

      @@kaorekaora 自分もイギリスの大学院に興味を持ち始めたところです!お返事ありがとうございます。
      やはりBEOなどを利用するのが効果的みたいですね。それに加えて自分で大学のウェブサイトなど漁ってみようと思います!
      ありがとうございます!

  • @鍋焼きうどん
    @鍋焼きうどん Рік тому +23

    これは大学院というか理系(stem)ではないmbaや文系の場合だと思いますね。
    無論、ほかコメントにあるよう学部から欧米にいた方がいいというのは事実なんですけど、それを言い出したら生まれが日本の時点で外れって話になってしまいます。
    動画主の方は文系就職なさっていらっしゃるので、また違うと思いますが理系の場合は大学院からの留学を私はお勧めします。
    就職もstemのoptで卒業後3年はビザの問題がありませんし、修士や博士ならh1bとo-1ビザも狙えます。博士ならEB-2で永住権も狙える範囲です。(ググればたくさん事例が出てきます)
    言語に関しても、stem分野ならある程度の英語ができれば(入学に必要なスコアがあれば)なんとかなります。技術分野の話ならすんなりいける人が多いはずです。
    無論多少の努力は必要なんですが、大きな壁ではないです。
    そもそもアメリカのテクノロジー分野に多くいるのが非欧米系の英語話者ですし、テクノロジー分野はリファレンスや論文など何をするにも英語が出てきますから英語はどのみち逃げられません。
    そしてアメリカの学部はお金が非常にかかりますが、理系分野の大学院はお金がかからないどころか生活費ももらえることもあります(博士ならそうですし、csとかなら修士でもあるところはある)
    なので個人的には理系の人は日本の国公立大学を出て、欧米の大学院に行くのがむしろいいんじゃないでしょうか。
    就職のことも考えても、欧米の方が技術系の待遇は良いのでoptやビザのためにも行くのを個人的におすすめします。

    • @keiotoi
      @keiotoi  Рік тому +2

      コメントありがとうございます。
      「無論、ほかコメントにあるよう学部から欧米にいた方がいいというのは事実なんですけど、それを言い出したら生まれが日本の時点で外れって話になってしまいます」ということですが、何でですかね?日本で生まれても学部留学はもちろん可能ですし、お金がかかると言いたいかもしれませんが、僕が卒業したBYUのように安くで質の高い学部留学できるところもあります。
      もちろん現在既に学部卒ということであれば、動画内でも言っていますが、大学院から普通に行くのをお勧めします。ただ、今高校生で選べる立場であれば、学部から進学した方が良いですというお話しです。なので理系、文系関係なく選択肢があるなら学部からということを話しています。
      でも、たくさんSTEMのことやどんなビザを取ったら良いかなどの情報ありがとうございます!

  • @cana8885
    @cana8885 Рік тому +6

    大学院2年間の留学では「言語の壁にぶち当たって終わり」という意見はごもっともと思いました。参考にさせていただきます。

  • @kaorekaora
    @kaorekaora 10 днів тому

    ICU卒→英国 MA TESOL(英語教授法修士)です。英語ではたしかに苦労しました

  • @ごあん-v5k
    @ごあん-v5k Рік тому +4

    3:14
    海外院は5年コースが一般的ですよ
    まあそりゃ敢えて2年コースを選ぶ変わり者もいるかもだけど

  • @aoitashiro4657
    @aoitashiro4657 7 місяців тому +1

    英語の専門用語の知識やtheoryなどを大学で英語で学んでおけば、大学院でもついていけるとおもいます。勿論そうでないという方でも、勉強すればいい話です。現地の人よりは沢山苦労すると思います。でも目標があってそれを叶えるために大学院で学びたいという方は諦めないでほしいです。また、国際機関やINGOなどで働きたいという方は、海外の大学院を出ていた方がいいと思います。

    • @keiotoi
      @keiotoi  7 місяців тому +1

      僕も動画の序盤で言っていますが、現時点で既に日本の大学卒業してる方は、行けるならそこからでも海外の大学院に行ったほうが良いです。苦労はめちゃくちゃするけどねと言ってるだけです。現在、高校生であれば、学部から海外行ったほうが良いですと言ってるのがこの動画の主旨です。日本の大学行ってからと思ってるなら考え直した方がいいですよって啓蒙しているだけです。

    • @aoitashiro4657
      @aoitashiro4657 7 місяців тому

      @@keiotoi 確かにそうですね!私が趣旨を理解しきれていなかったかもです🙇‍♀️高校生(海外に将来的に行きたいと思っている方)であれば勿論海外の大学行った方がいいと思います!!

  • @makishi1118
    @makishi1118 2 роки тому +9

    あ、ビックリしました!私が今から大学を選べるならば、という条件の上での議論ですね。私は大学は日本で、日本語で授業を受けて、その後数年働いてから米国MBAだったのですが、確かに今やり直せるなら大学から海外、というのは賛成ですね。とにかく若い時から英語が普通になる生活モード、ディスカッションやプレゼン、インターンでも英語で、というリアル体験をすることは人生の幅を拡げてくれるのは本当の真実だと思います。地頭良かったり、良いことをしているのに英語コミュニケーションや多分化対応力無くて日本市場に限定での活躍になってしまっている人は本当に多いかなと思います。今の若手の人はそうなってほしくない!

    • @makishi1118
      @makishi1118 2 роки тому +1

      多分化→多文化 訂正します!

    • @keiotoi
      @keiotoi  2 роки тому +5

      そうですね!もう大学既卒なら行くしかないですが、高校生とかなら、大学からお勧めします!

  • @山田太郎-b7n2h
    @山田太郎-b7n2h 4 місяці тому +2

    日本の大学の文系はやばいからな。文系だったら資格とTOEFL取って学士からでもいいぐらいだと思う。
    理系なら院からでもいいとは思う。

  • @saptap387
    @saptap387 Рік тому +2

    なんかもうFIRE族になったから趣味で大学院考えてる最近

  • @数学徒-k5p
    @数学徒-k5p 9 місяців тому

    英語だけでいえば、大学院で専門性高いほうがコンテキストが絞られて、コミュニケーション楽というのが個人的な感想
    日常英会話のほうが何飛んでくるか分からずムズい
    英語苦手だからかな

  • @Σαπφώ-δ7π
    @Σαπφώ-δ7π Рік тому +5

    これは研究者を目指す人にも言えることだと思います。というのも、学部から欧米で学び、修士・博士課程に進学している人の方が圧倒的に現地で研究職に就いているからです。理由はさまざまだと思いますが、語学力や人脈作りが大きいと思います。

  • @Yosukeよーすけ
    @Yosukeよーすけ Рік тому +3

    1-7歳オランダ(international school)、 7-13日本、13-18(現時点)までアメリカなんですけど、大学をテンプル大学日本キャンパスに行けたとして、オランダの大学院に興味があるんですけど、これでもお勧めしない理由はありますか?

  • @Alice-lz4qn
    @Alice-lz4qn 11 місяців тому +2

    それでも俺はチューリッヒ工科大の院を目指す

  • @東海道と中山道の旅人MBT

    日本の大学理系学部に進学が決まっている高校3年生です。
    もう日本の大学に入学が決まっているので、大学で海外に留学してから海外(オーストラリア)の大学院に入学したいです。
    アドバイスください!

  • @たば氏-g7d
    @たば氏-g7d Рік тому

    現在大学一年で医工学について学んでいるものです。私は将来的に医工学の最先端な研究を行っている海外大学または院に行きたいと思っています。現在大学一年ということからまだ工学部でやる内容しか勉強できていません。こういった時にどのようにすればよいかアドバイスいただけると幸いです!

  • @IiiH-v5r
    @IiiH-v5r 2 роки тому

    現在日本の大学文系2年生なのですが、卒業後コンピューターサイエンス専攻でアメリカ大学院進学は可能ですか?

    • @keiotoi
      @keiotoi  2 роки тому

      個人でコンピューターサイエンスの内容を勉強かつ何かインターンなどで経験していれば、行ける可能性はありますが、初心者で大学院からというのは正直ほぼほぼ不可能かと思います。

    • @m_nkt
      @m_nkt 2 роки тому +2

      横から失礼します。
      NYUのようにブリッジプログラム挟むって手もあります。
      ただ、動画で指摘されている懸念点はそのまま残りますし、アラフォーでキャリアチェンジのために留学してて、自分の専門分野ですら辛いことがあるので生半可な覚悟で留学しないことをオススメします…。

  • @勉強中-j2w
    @勉強中-j2w 10 місяців тому +4

    じゃあ勉強すりゃよくね?

  • @Bass_pn
    @Bass_pn Рік тому +26

    親ガチャしろってことでok?