1秒も休めない敵の襲撃に耐える村づくり『 Diplomacy is Not an Option 』
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 全ての木を切り倒して構わんぞ!
自分の国を発展させ、大量に押し寄せる敵の襲撃から守るゲームです。
🌏チャンネル登録よろしく!
/ @hayayabo
🌏この動画の再生リスト
• 襲い来る敵から街を防衛するゲーム【Diplo...
-----------------------------------------------------------------------------------
「遊び心のある大人の遊び場」
🌏ハヤトの野望Twitter(LIVE配信の告知もやってます)
/ hayayabo
🎃オリジナルグッズ販売開始
hayatonoyabo-s...
🏡あなたもハヤトの野望メンバーに入りませんか?
【メンバーシップ特典】
・専用スタンプ&限定バッヂ
・メンバー限定の公開収録、限定動画
/ @hayayabo
-----------------------------------------------------------------------------------
🌏おすすめ再生リスト
あなたに観て欲しい動画
• あなたに観て欲しい動画
南の島を大統領になって経営するゲーム メインシナリオ【トロピコ5 Tropico5】
• 大統領の南国街作りゲーム!トロピコ5 #0 ...
村人を酷使して集落を発展させるゲーム【Foundation】
• 村人を酷使して集落を発展させるゲーム【Fou...
のび太になって牧場経営するゲーム【ドラえもんのび太の牧場物語】
• のび太になって牧場経営するゲーム【ドラえもん...
#Diplomacy is Not an Option #ハヤトの野望
守らなきゃ行けないものって言ったら、普通家族とか仲間とか、それこそゲーム実況やってるなら自分のチャンネルとか言いそうなのに、このチャンネルの場合「自尊心」なの秀逸すぎる😂
壊滅的損害を食らってもなお「楽勝です!」と自分の失敗を頑なに認めない姿勢ほんとすこ
認めたらなめられるからね
政治や統治というのはなめられたら終わりなんや!(893理論)
@@cyc7779 Pしないから目を開けるJ言います?👍️LLのl➰ゥオ〰️ー
@@cyc7779 Pしないから目を開けるJ言います?👍️LLのl➰ゥオ
野望クオリティ
大本営発表w
9:39 突然当たり前のように超兵器出てきて笑った
初めからやり直さずに、このまま続きをプレイしていってくれるのを期待しています。
9:24 いつもの貴方です
毎回 補うべきところをスッカスカに
しているハヤトの弱点がむき出しになった回www
しっかり自尊心守っていくスタイル
反乱軍の多さ・・・、汚水飲ませ過ぎたとか?
ハヤトス本当はゲームめっちゃ上手いから丁寧にやれば全部上手く行くんだろうけど、みんなを楽しませてくれるような展開にしてハチャメチャくれるのすごい好き。勝手な妄想だけど
AoEを彷彿させるゲームですね。
高難度の初代に何度もやり直しさせられた記憶が。。
汚水を飲ませた市民が反乱軍となる…これがシティズ2か!
市民を守る市長の鑑ですね
普段からお手本となる市長なんだろうな
また面白そうなゲーム見つけたな!
1:37 恐ろしくスムーズな宣伝、俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
シティーズスカイラインのほうから反乱兵が押し寄せてるに違いないw
19:43 わかるだろ?いつも市民に下水を飲ませてるからだぞ、ハヤト
毎度オープニングトークが面白すぎる
このゲームの実況好きだったから嬉しい!
守るべきのものために戦う
返信見たらアンチいたは、なんかガキくさいこの返信してる人
@haruto659ナイスコメント!
@@Humans_poison30秒前?!
@@Humans_poison急にどうした?
@@Humans_poisonガキくさw
@@neyRoo-um2ijなになに?どしたん
ファンタジーの世界に空(宇宙)からの衛星レーザーwww
これは城壁ゲーの予感・・・😱😱😱
迷路みたいに何重にも入り組んだ城壁に誘い込んで、袋小路で一網打尽とかできたらキモティ~🏹🏹🏹 知らんけど
開幕「自分のちっぽけな自尊心を守りたい」で吹いた
9:05
別のゲームで虐げられた市民たちが反乱兵として出てきているのか…?
汚水‥
好きなシリーズだったから嬉しい☺️
反乱軍(熊手持ち)にワロタ😂
あ、鯉って食べられますよ〜。泥を吐かせるのが大変だけど、確か『鯉こく』って料理があります👍
過去最大級のかっこよさの「突然ですが皆さんは」からの最大級のだささの「僕は」
待って待って忘れたころに続編きたからめっちゃうれしいw
こんなプレイ見たらめっちゃ買いたくなるやんけ!
「どんな政治してんだよ!増税しすぎたんじゃないの〜?」⇐特大ブーメラン
市長、遂に反乱を起こされる!!
綺麗な海ですね!頑張って沈めてください!
このゲームめっちゃ懐かしい!これ昔楽しみにしてたやつだ
鯉うまいよ
反乱兵は悪政の影響で汚水を飲まされた市民だったり……
それでも守りたい世界があるんだああああ‼︎!!
あるんだぁ〜
てくてく逃げ回ってる剣士がかわいそう
以前のこのゲームの動画好きなので嬉しいです!
この系統のゲームまじで好きだから嬉しい
世界的には鯉は食用として認識されてますね。ドイツとかでも食されてます
日本だと鯉こくとかで有名かな?
反乱軍を作りまくった本国があって、プレイヤーは地方に開墾にきた新領主かもしれない。
まったく、汚水を飲ませる暇もありゃしない😂
このシリーズ最高
前もやったから上手くなってる
They are billions 可愛いバージョン笑
やったー!これ好きなやつ!
ハヤトさん夏目漱石の『こころ』でも読みましたかね?
きっといつも汚水を飲まされてる恨みを持った者たちからの復讐であろう
ハヤトさんのいつものやる気のない前口上が初めて刺さった。痛い( ; ; )
何がどうしたらこんな大規模な反乱軍が小さな城に攻めてくるんだ……
真の反乱軍はハヤトス軍なのでは…
いつも見てます面白い動画とってください
汚水 放出で検索したらハヤトの野望にたどり着いた( ・᷄-・᷅ )
「なんでこんなに反乱兵がいるんだよ」
反乱兵「汚水飲ませたじゃねえか!」
このゲームも面白そう
毎回ありがとう😭
これもう実質ゲームオーバーだろw
これ前にもやってた気がするけど面白かったからまたやってくれて嬉しい
サムネ見てコメントしたけどやっぱり!
ケチって大損するとは、皮肉だねぇ〜、戦闘系ゲームはケチれば絶対損する上に負けるから、ケチる方が逆に無駄遣いになる。
弓兵だけしかいないのがまずかったのでは?
地上か海上かの違いだけでやることが同じなの草w
いつも切り捨ててるものが大事だとわかる
増税しすぎたんじゃねぇのぉ〜
いや、汚水飲ませすぎたんじゃねぇのぉ
とツッコミ入れそうになったのは
自分だけだろうか(꒪−꒪ )
反乱が起きる理由?それはおs.. おっと、誰か来たようだ
久しぶりだなこのゲーム
ps5でできるこういう感じのゲームあれば教えてください!
グッド
某車会社のようなはじまりかた
楽勝だったな! エッ!?
ハヤト王はいつも暴君なので
反乱おきてもおかしくないw
今回も楽勝でしたね!
人は使うくせに資源はケチる男
こんなゲームあったっけって思って過去作見に行って全部見返してしまった
登場キャラクターの名称が日本語化されて印象が変わったから思い出せなかったっぽいね
ハヤトのまちづくりゲームおもしろい
「永遠の伐採隊」と書いてはやとすと読む
増税したのはあんただろwww
見てる側はたのしいです!
アーク以外でも全てを失う男w
36分前 34件のコメント!?
エイジオプエンパイアみたいで好き
「外交は選択肢にない」つまり、戦争しかないってことか
久々に「~すぎんか」聞けて満足
すべてが自転車操業!
1:22 あたりの、「敵」って間違ってませんか?自分の弓兵のような
汚水飲まされたんやろな…
ここでも全てを失ってしまうハヤト氏
これは教育教育教育教育教育では???
侵略してくる敵への防衛兵力と、守り戦い続けるための食料、防衛拠点がなければ民を守ることはできない。
守る兵隊の持つ武器が弱ければ負け、数が少なければ突破され、侵略された国の民は殺され全てを奪われる
いやぁ勉強になるなぁ
懐かしい😊
どうしてこんなことになってしまったんだ…w
楽勝でした(半壊)
「守りたいものありますか」って汚水市民としては考えさせられる
楽勝っすね
囮挑発だw
反乱兵たちはきっと汚水を...
塀をもっと狭く多くすれば良かったのにね
このシリーズ復活するんか!?
kon nchiwa mina
楽勝? ……そ、そうっすね😅
楽勝という新しい概念
料金所増やしたりある日三倍税にしたり汚水飲ましたり
いいね!