神々の詩 姫神

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 2,1 тис.

  • @ウルトラセダン
    @ウルトラセダン 3 роки тому +12538

    クッソ壮大な音楽から繰り出されるただの家族紹介

    • @GO-nv6xd
      @GO-nv6xd 3 роки тому +1303

      父と母と(HOOOO!

    • @キャベツとレタス-f6n
      @キャベツとレタス-f6n 3 роки тому +1924

      まぽだよ
      じいちゃん ばあちゃん
      とーちゃん かーちゃん
      にーちゃん おとーと いるよ
      まぽだよ

    • @雨田数
      @雨田数 3 роки тому +479

      言い方…🤣👍

    • @rinkiku4185
      @rinkiku4185 3 роки тому +1242

      その、当たり前の幸せ、自分に名前を付けてくれた人がいて、父がいて母がいて、祖父も、祖母もいる、命がつながっているという根源的な感謝であり、祈り。当たり前が果てしなくありがたい。私はその意味を知って泣けてきた。

    • @かまきり-u1j
      @かまきり-u1j 3 роки тому +172

      今年、年1笑わせてもらいました爆笑!!

  • @designatedseeing3290
    @designatedseeing3290 Рік тому +1898

    既存の歌じゃなくて番組用に作った歌だったんだ…
    古代日本の言葉をイメージしてこの形にまで持ってこれるって、凄いセンスだ

    • @hkvy761
      @hkvy761 Рік тому +131

      日本に色んな日本語の方言あるからそれも聞いてみたいね

  • @Reji_dg
    @Reji_dg Рік тому +1490

    面接官「じゃあまず自己紹介よろしくおn...」
    俺「アパァァァァナァァァァァアガァァァァアマァァァァポォォォォォオッ!!」

    • @user-aizawa96
      @user-aizawa96 10 місяців тому +52

      @@user-88vv77keiko やさしいせかいw

    • @眼間零
      @眼間零 10 місяців тому +82

      吹いたわw

    • @user-88vv77keiko
      @user-88vv77keiko 10 місяців тому +73

      面接官「君~ぃ、自己紹介元気良いねぇ、はい採用!!(^_^)v」

    • @ゆい-p1h5u
      @ゆい-p1h5u 10 місяців тому +37

      好きすぎる😂

    • @kiristops
      @kiristops 8 місяців тому +55

      文字読んだだけで爆笑
      神採用

  • @あかしん-j5d
    @あかしん-j5d 11 місяців тому +1912

    まほとは非の打ち所のない、完全なる者という意味。
    記紀の主神である天照大御神あまてらすおおみかみ
    父は伊邪那岐神、いざなぎのかみ、母は伊邪那美神いざなみのかみ。
    祖父は淤母陀流神(おもだるのかみ)、祖母は阿夜訶志古泥神(あやかしこねのかみ)。
    兄姉は火之迦具土神 ひのかぐつちのかみ 泣沢女神 武御雷神
    弟は月読命つくよみのみこと、須佐之男命 すさのおのみこと
    我はまぽであるとは、自分は天照大御神であるという宣言
    家族も神々だから、神々の詩という題名。

    • @ののりぃたしおりんかわぴ
      @ののりぃたしおりんかわぴ 8 місяців тому +131

      勉強になりました😃
      目からウロコです( *゚A゚)

    • @classicclassic2941
      @classicclassic2941 8 місяців тому +189

      壮大なイメージがあったのに歌詞だけ見てえっ、、そんな中身のない曲だったのかってなってこのコメント見て想像を超えて偉大で鳥肌立った。

    • @madchinska
      @madchinska 8 місяців тому +113

      昔CDまで持ってたのに30年経って今初めて歌詞の意味を知ってショックで気絶してる

    • @SK-sd5qe
      @SK-sd5qe 8 місяців тому +40

      ( ºωº )!そういう…深いなあ

    • @intysmack0358
      @intysmack0358 8 місяців тому +55

      凄い、凄い!
      脳内変換してみたら、この壮大さ荘厳さがぴったりはまります。
      我が名はアマテラス 我が名はアマテラス

  • @ボルボックス-b5l
    @ボルボックス-b5l Рік тому +2805

    これ、家族がいることを歌に残すぐらい大切だと思ってたって解釈したらめちゃくちゃいい曲じゃない?単純な自己紹介だけど超好き

    • @wakiga_spicy_gekikusa
      @wakiga_spicy_gekikusa Рік тому +112

      人と生きることが全て、それだけ

    • @傘徳
      @傘徳 Рік тому +84

      ポジティブに考えればまぁその通りかな。
      そんなに家族を大切に思ってたなら簡単でもいいから家族について語ってもいいとも思うけど。「父は勇ましく母はやさしく、祖父母は知恵者だった」程度でもいいからさ。

    • @wakiga_spicy_gekikusa
      @wakiga_spicy_gekikusa Рік тому +7

      @@おはげ-y8h ドンマイ

    • @いろいろ-u9l
      @いろいろ-u9l Рік тому +88

      開いて1番にこのコメント見たせいで家族を噛み締めてる歌詞に見えて仕方ない。
      責任取ってください。僕も好きになりました。

    • @いっぱい食べる
      @いっぱい食べる Рік тому +113

      名前連呼してるのも
      「私はこんなにも素敵な名前を家族からいただきました」っていう誇らしい感情の現れなのかもね

  • @user-himanji0303
    @user-himanji0303 Рік тому +892

    私はこの曲のCDを持っていて、歌詞の意味も購入時に知ったんですが、その時は『空にいる神様に力いっぱい家族の紹介をして、今日も全力で生きてるよ❗と訴えてる歌なんだろうな』と、素直に感動しました。

    • @meme-cp5do
      @meme-cp5do 8 місяців тому +52

      このコメントにしびれました。
      全力で生きよう。

    • @user-karasumaatilyannneru
      @user-karasumaatilyannneru 6 місяців тому +13

      生きている事大事!!みんなで手を取りあって頑張りましょう

    • @鬼帳面
      @鬼帳面 6 місяців тому +8

      同じくCDを所持している私はその言葉に救われました

    • @ponponponzu1127
      @ponponponzu1127 4 місяці тому +5

      私も昔CDを持っていました。なんと言っているのか分からないから見つけられなかったけど、ショート動画で流れてきて即きました

    • @arudebaran25
      @arudebaran25 Місяць тому +4

      なんかこのコメントで涙出た。

  • @TGOA-gu8vr
    @TGOA-gu8vr 10 місяців тому +385

    酷く単純な意味の歌を活力一杯で歌うことで原始的な生命力感じさせてるの好き。

    • @ルイ-h2y
      @ルイ-h2y 8 місяців тому +8

      その解釈大好きですwwwwww!!!!!!

  • @bunji0729
    @bunji0729 10 місяців тому +47

    母がイエ(家)、父がイネ(稲)この解釈に古代の日本人の文明の高さを感じると共に縄文時代から農耕文化は発達してたと思う。

  • @jamtwmagdm548
    @jamtwmagdm548 10 місяців тому +454

    お天道様の下で、自分の名、祖父、祖母、父、母、兄妹達が皆元気に存在していることを堂々と名乗る。
    神々への感謝の言葉のセンスが最高です。

    • @jamtwmagdm548
      @jamtwmagdm548 10 місяців тому +37

      あと最後の方で「あなたの名はマポ(ですね)。」と神々に己の名が届いた返事が聞こえるのが更に秀逸。

  • @ぱわふる安全第一
    @ぱわふる安全第一 11 місяців тому +138

    現代の知的感覚で聴くとただの家族紹介にしか受け取れない歌ですが、これが1万年以上前の時代の歌だと思って聴くと、人類が黎明期に自己認識や、親兄弟、家系、親族といった「自身のルーツ」というものについての認識を獲得した歴史を感じられますし、そういった人類の系譜について「尊い」と感じ、歌にその想いを込めたのではと考えると、神秘的な歌なのではないかと思いました。

    • @gcecil3076
      @gcecil3076 10 місяців тому +8

      まさにこれ

    • @zako1919
      @zako1919 8 місяців тому +10

      一万年前風に作った最近の曲です

    • @eiobhia
      @eiobhia 7 місяців тому +2

      エモい

  • @moris-v7s
    @moris-v7s 3 роки тому +1624

    自己紹介と家族構成説明してるだけだから、きっと古代人が普通に家族のことを思っていて、他に特筆することもないその当時として平凡な暮らしをしていたということでしょう。そんな先祖に思いを馳せ尊び神々とする感覚はなんだか素敵だな。

    • @ビッグサンシャイン
      @ビッグサンシャイン 3 роки тому +163

      壮大な音楽から家族紹介が解き放たれるので、おそらく大昔に作られた由緒ある曲なのかと思って調べてみたら、
      1997年にTBS系列で放送された紀行番組の為に作曲されたものだった。なぜ家族紹介なのか。

    • @june4161
      @june4161 3 роки тому +57

      @@ビッグサンシャイン まあどうせ歌詞の意味わからんだろうし適当に作ったろぐらいで作ってたら笑う

    • @hirua2113
      @hirua2113 3 роки тому +276

      古代において名前を知られると呪いをかけられると信じられていたそうです。名前神々に延々と言い続けるという、神への絶対的信頼というかとんでもない祈りの詩という解釈と思うとゾクゾクしますね。現代なら延々と自分の個人情報を叫んでいるという感じでしょうか。

    • @ぶらし
      @ぶらし 3 роки тому +52

      @@hirua2113
      その解釈素晴らしいな
      やっぱ作品って人によって価値が違うし解釈も自由だと思うから
      俺もその説を推すぜ

    • @luci_hiko
      @luci_hiko 3 роки тому +28

      @@hirua2113 その読みは深い。てことは、この歌は他人に聞かせることはなかったわけで・・・聖域にこもって歌うのね。

  • @松江州泰
    @松江州泰 3 роки тому +305

    最初はなんであなた(マポ)の身の上、しかも家族構成と自分の名前の紹介を繰り返し聞かせられなくてはいけないのだろうと思っていましたが、これ、正に神々、私達が昔から願って来た事がこの詩の中に込められているのではないかと感じますねえ。マポには祖父と祖母がいて、父と母がいて、上と下に兄弟がいる。やがてマポも父(もしくは母)となり、そして祖父(もしくは祖母)になる・・・と言う事が永遠に繰り返されれば良いなあ・・・と言う事を感じさせられます。頑張れマポ!!!いや・・・マポが頑張ったから今私達がここに在るのかもしれない・・・

  • @偉人伝
    @偉人伝 3 роки тому +758

    結局、マポ様以外の家族の名前は教えてくれないのね。兄なのか姉なのか、弟なのか妹なのかも教えてくれない。
    つまり自己主張するが個人情報は保護する神

    • @さち-i6n
      @さち-i6n 3 роки тому +21

    • @偉人伝
      @偉人伝 3 роки тому +10

      @@さち-i6n
      いやク・タな?

    • @jgpbmph
      @jgpbmph 3 роки тому +8

      めっちゃ笑いました。声出して笑いました。素敵な感性。ありがとう。

    • @偉人伝
      @偉人伝 3 роки тому +3

      @@jgpbmph
      イヤィラィケレ。たぶんマポ様もお慶びでしょう。

    • @rori2519
      @rori2519 3 роки тому +3

      笑いました🤣何故か2回目見た時吹き出してしまった

  • @ミラクルごんた
    @ミラクルごんた 2 роки тому +1682

    家族構成紹介ソングを各々が勝手に考察して最終的に感動して中には涙まで流したヤツいるのすき

    • @柊翼-g
      @柊翼-g 2 роки тому +54

      なにそれ草生える

    • @m-yukimine
      @m-yukimine Рік тому +73

      @@柊翼-g
      曲名の「神々の詩」と、自己紹介のような内容から、神々の家族について歌っているのでは…?って言っている人がいて面白いと思ったな。

    • @福助-d6z
      @福助-d6z Рік тому +154

      解読しうる日本民族学最太古の言語だよ?歌詞内容とかよりその辺にロマンを感じるのは笑い者にするべきじゃねぇよ。

    • @アイシールド31-z8c
      @アイシールド31-z8c Рік тому +13

      もしかして俺の事嘲笑ってんのか?

    • @aa-ls1sv
      @aa-ls1sv Рік тому +46

      神話の初源って感じでエモいのに

  • @紫公式部
    @紫公式部 10 місяців тому +23

    マポちゃんかわいい一生懸命歌っててかわいい

  • @奈良和美-b4p
    @奈良和美-b4p 3 роки тому +192

    縄文の歌詞と、ブルガリアンボイスが、ゾッとするほどマッチしていて神々しい。

  • @Big_karaage010
    @Big_karaage010 3 роки тому +260

    遥か昔の先祖たちはどんな風な言葉を話して、どんな楽しみがあったんだろうなあ。

    • @ストレートになりたい
      @ストレートになりたい 3 роки тому +55

      空が綺麗だとか雲の形が面白いとか現代人とあまり変わらないのかなとも思ってしまう

    • @猫猫-t1h
      @猫猫-t1h 3 роки тому +22

      日本の起源についてはまだよくわかってないもんな。謎の文字が書かれた石版とか見つかってるらしいけど。

    • @ペロン学習困難児
      @ペロン学習困難児 3 роки тому +1

      すきえんてぃあで検索ゥ!

    • @ぐら-i7k
      @ぐら-i7k 3 роки тому

      娯楽なんてセックスくらいやろ

    • @hobbymanx9200
      @hobbymanx9200 3 роки тому

      ホモネタとウンコネタは古代からの鉄板。

  • @小夜時雨-o9r
    @小夜時雨-o9r 3 роки тому +1310

    家族紹介ができる⇒家族が全員生きている
    昔は中々難しいことだったのかも。
    だから、紹介できる喜びとか歌ってたりして。

    • @Minna-tigatte-minna-ii
      @Minna-tigatte-minna-ii 3 роки тому +146

      素晴らしい解釈✨
      『生きていることが素晴らしい』
      ということなんでしょうね。きっと。

    • @中あ-u4w
      @中あ-u4w 3 роки тому +59

      考察ふかぁ!

    • @カッキー出荷中
      @カッキー出荷中 3 роки тому +70

      その考察、鳥肌が立ちました…。
      ともすれば、これはとても幸せな歌なのでしょうね。

    • @RYO-B4
      @RYO-B4 3 роки тому +29

      そのポジティブ思考見習いたい

    • @鄭嵐斗
      @鄭嵐斗 3 роки тому +30

      なんか理解できるんできます
      ずっと昔の人類の寿命が地域によるけど30くらいで終わってるのなんだろう思ってたんですけど
      もしかして虫歯系とかでとんでもないことになってるのかなとか
      色々常識外のことが当たり前の世界で家族みんな生きてるのってすごいのかも

  • @mile-e7e
    @mile-e7e Місяць тому +4

    日本国を繁栄する大切な一曲です‼️本当に有難う御座います‼️🤗⛩️

  • @KEducky
    @KEducky 10 місяців тому +18

    この歌、大好きです。20年前後前に、ニッセイワールドドキュメントのエンディングで使われていた曲ですよね。
    歌の背景に流れていた映像もよく覚えています。壮大な美しい自然の風景や人々の映像。
    毎回胸を打たれるドキュメンタリー番組でした。TBSさん、再放送してくれないかなあ。

  • @pcswyee473
    @pcswyee473 3 роки тому +1942

    姫神の地元の者なんですが、この歌詞って縄文語を発音に起こした物らしいです。
    当然縄文語を現代人で話せる人はいないので、言語学の教授さんとアイヌ語の発音を基本として東北地方の訛りなんかを加えたりして試行錯誤して作った曲らしいです。
    まあ、本当にこの発音で合っているということではないんでしょうけどね。
    故に歌詞の内容が簡単な家族紹介になっているんだと思います。複雑な言い回しとかまでやっていたらキリ無いですし。
    この歌詞の内容も『家族がいる=結束』の確認をして、その存在に感謝する詩にも聞こえるし、
    『その当時信じられていた神様の家族構成』を後の人まで伝えるための詩とも聞こえますね。捉え方は人それぞれなのでいろんな解釈があるところが、また面白いですね。

    • @コエムシ-g4e
      @コエムシ-g4e 3 роки тому +63

      イザヤ書35章『ここは荒野…だから花が咲くのよ。…そして盛んに花を咲かせ、喜び喜んで歌う。』  何もないからって哀しむんじゃなくて…何もないからこそ、喜びも生まれる

    • @良い人と見せかけた悪いたぬき
      @良い人と見せかけた悪いたぬき 3 роки тому +202

      @@コエムシ-g4e
      【当然縄文語を現代人で話せる人はいないので】
      【本当にこの発音で合っているということではないんでしょうけどね】
      と全世界の全員が知っている当たり前の事を当たり前に明記されております
      貴方は【実際は縄文語と全く似ておりません】とわざわざコメントを返していますので、縄文語を聞いた事がある歴史を揺るがす唯一の人類と言う事でよろしいですね?

    • @reito-udon
      @reito-udon 3 роки тому +148

      謎の荒らし返信に絡まれてて草

    • @白米-r2g
      @白米-r2g 3 роки тому +18

      @@コエムシ-g4e このコメ好き

    • @ののの-h8l
      @ののの-h8l 2 роки тому +87

      どこかアフリカとかアンデスとかの古代の文化の言葉だと思っていました
      まさか縄文時代の言葉だとは思わなかったです
      創作であったとしても、ロマンがあっていい

  • @骨折して読モになった女
    @骨折して読モになった女 3 роки тому +1896

    遥か昔、出生率も平均寿命も低かった時代だからこそ、祖父母もまだ幼い私も生きている事は繁栄の象徴だったのかな〜って思ったら1997年に作られた歌だと知って顎が外れて地中深くに沈み込んで行きいずれはマントルに達してこの星の一部となったんだわ。

    • @toripppppppppppppppyyyy
      @toripppppppppppppppyyyy 3 роки тому +96

      すきwwwwww

    • @白井-j7e
      @白井-j7e 3 роки тому +144

      骨折したり顎が外れたり散々で草

    • @赤飯-i2d
      @赤飯-i2d 3 роки тому +102

      天才はいる。悔しいが。

    • @orange_alien
      @orange_alien 3 роки тому +47

      つまりこの星の創造神の一人となったわけか

    • @kyo_mura1247
      @kyo_mura1247 3 роки тому +31

      (|| ゜Д゜)「わたしは地球(ほし)であり、地球(ほし)はわたしである」

  • @hirokin4533
    @hirokin4533 2 роки тому +486

    スゲー!内容よりメロディとリズムが大事だとよくわかる。そして歌声も楽器だと。

  • @安息香酸-f1b
    @安息香酸-f1b 3 роки тому +220

    縄文人「この歌詞まじエモいわ」

  • @しん-g2t5o
    @しん-g2t5o Рік тому +22

    家族、そして自分、名前、
    当たり前のことがとてもありがたいことなんだ、という歌なんですね。

  • @silvernext2600
    @silvernext2600 3 роки тому +339

    小学生の時に姫神の曲作った人と何かの曲を歌った記憶があるのだが、あれは貴重な経験だったんだな。

  • @nrtym905
    @nrtym905 3 роки тому +193

    これの歌詞見ると所詮言葉は音に過ぎない。
    如何にその言葉に思いを乗せれるかが重要だと感じる。

  • @anic0806
    @anic0806 Рік тому +2000

    記憶喪失になってもこの曲だけ覚えてたら身分証明できるのすごい

    • @ます-w1b
      @ます-w1b Рік тому +215

      望み薄すぎるわw

    • @さかもと-j3i
      @さかもと-j3i Рік тому +188

      記憶喪失になったら真っ先に忘れる歌やw

    • @felenoem2672
      @felenoem2672 Рік тому +74

      大昔の他人の身分証明やないか

    • @district3669
      @district3669 Рік тому +170

      医者「ご自分のお名前は…?」
      ワイ「まぽです」
      医者「若干ですが記憶の混乱も見られるようです」

    • @いや俺の方が可愛い
      @いや俺の方が可愛い Рік тому +14

      いやそれよりみんなこの家族構成なんかそもそも

  • @真美花-j2f
    @真美花-j2f Рік тому +327

    この世に私が居るということ
    そして、父と母が居るということ
    兄弟や祖父母が居るということに、
    「感謝をしている唄」だと感じました。
    ただの家族紹介には聞えないです。
    自分がいて家族がいる歓びの唄です。神様への感謝も感じます!
    素晴らしい唄ですね~!🥰

    • @宮藤快晴
      @宮藤快晴 Рік тому +16

      その通り、真理です。

    • @羅斗統呼
      @羅斗統呼 Рік тому +5

      そうはならんやろ

    • @ヨシカズ-x4f
      @ヨシカズ-x4f Рік тому +14

      あなたの感想に気づかされ、共感しました。歌詞を知って曲を聴くと何か懐かしいような寂しいような、大事なモノを思い出した感覚です。ほんとうに、ありがとう。

    • @真美花-j2f
      @真美花-j2f Рік тому +8

      @@ヨシカズ-x4fさん、
      ありがとうございます!とっても嬉しいです!🥰🩷
      そして…感じ方は「その人の生きてきた結果」だと思うので、どの様に感じてもそれがその人にとっての正解だと思います。🥰🩷

    • @spvplanet503
      @spvplanet503 11 місяців тому +11

      自分は
      「我が名はマポ 祖父よ祖母よ 父よ母よ
       兄よ弟よ 私は今日もこうして生きている」
      という具合に意訳したんだけど、貴方とだいぶ近いですね。

  • @seizethelight8131
    @seizethelight8131 Місяць тому +3

    パーカッションがノリノリすぎて良い。強い情熱と自信を感じる

  • @ボボボーボボーボボ-g9h
    @ボボボーボボーボボ-g9h 3 роки тому +629

    なんかすごい神秘的な曲なのに家族を紹介するだけっていう、なんでこんなにいい歌なんだろう

  • @HOLY9286
    @HOLY9286 3 роки тому +233

    この曲の詳細全く知らないのだけど
    神様に家族で居られる感謝を歌ってるのかと思った

    • @名無しさん-h4n
      @名無しさん-h4n 3 роки тому +2

      あだ名がマーボーということと、兄の弟が隼人ということはわかった

    • @КВ-2-ф2к
      @КВ-2-ф2к 3 роки тому

      @@神楽葵-r7sお前には、怨嗟

  • @kakineiyuudensoutaro
    @kakineiyuudensoutaro 3 роки тому +171

    なぜか心に響くよね。この曲とか攻殻機動隊の映画のテーマソングとか、鬼滅の刃の第一話で雪の中で流れる民謡っぽい声の歌とか、
    歌詞の意味はわからないし、歌うことはできないけど、ノスタルジックを感じる(´・ω・`)

  • @YOSHINO-u1b
    @YOSHINO-u1b 2 роки тому +127

    「イネとイエと」
    イネ→稲→農業→農業をしてる者→父親
    イエ→家→家を守る者→母親
    現代日本語に繋がる気がしますね。

  • @hitokoto5094
    @hitokoto5094 7 місяців тому +4

    こういう番組ないからなぁ・・・。この曲と一緒に流れる詩とナレーション大好きだった。

  • @rrrrrr9524
    @rrrrrr9524 Рік тому +99

    昔の言葉を蘇らせて歌を作ろうってコンセプトが最高

  • @れいり-e2h
    @れいり-e2h 3 роки тому +1733

    歌詞の内容は知らないままがよかった
    昔珍しいペルーのお守りを手に入れた時、刻まれた古代語が気になり意味を調べたら「など(etc)」だったの思い出した…

    • @ハイライトさん
      @ハイライトさん Рік тому +250

      おもろすぎやろ

    • @mi3957
      @mi3957 Рік тому +95

      しぬwwwwwwwwww

    • @mentaiko-pasta
      @mentaiko-pasta Рік тому +231

      多分万能御守りという意味だったと思います

    • @ガクアジサイ
      @ガクアジサイ Рік тому +272

      など(森羅万象)

    • @Yuyuyu0123
      @Yuyuyu0123 Рік тому +64

      海外の人が意味も知らずかっこいい!と着てるTシャツみたいなもんか

  • @yoshiroh_ironslash_mantis
    @yoshiroh_ironslash_mantis 3 роки тому +33

    まず、歌詞があったってことにたまげた!てっきりスキャットマンみたいに感じるままに歌っていたのかと

  • @田中正納
    @田中正納 17 днів тому +2

    感動して 涙が止まらない。
    初めて歌詞がわかりました。
    ありがとうございますm(__)m

  • @のんちゃんマミー
    @のんちゃんマミー Рік тому +11

    かがり火の薄暗い灯りの元で鈴を鳴らし踊りながら祈祷している古代の人々のイメージがふと頭の中に浮かびました。
    古代の人々に命をつないでくれて有難うと言いたくなる歌。

  • @かるがる-j2t
    @かるがる-j2t 11 місяців тому +10

    単純な歌詞なんだけど、深読みしてしまう。
    歌の内容の形は人間の始まりでもあり、現代に到ってもなお変わらん形だけに。
    父母がいて子が生まれ、私はなんであるか?
    名前は己を形づくる一歩。
    私はいる、ここにいる。
    太古から連綿と繋がれ流れ変わらぬ生命の形の果て私はここにいるってイメージが、壮大な曲でひたってしまう

  • @クラムボンはかぷかぷ笑ったよ

    この曲好きだったー。
    オススメに上がってきてくれてありがとう。

    • @亹彌
      @亹彌 3 роки тому

      夏目

    • @ttytkut3156
      @ttytkut3156 3 роки тому +2

      中坊みてーなコメントだな

    • @user-dw5rl4by8i
      @user-dw5rl4by8i 2 роки тому +19

      @@ttytkut3156 お前が一番そう見えるwww

  • @柳谷恵-v9e
    @柳谷恵-v9e Рік тому +72

    壮大なスケール感じる。曲も歌声も最高に素敵です

  • @babycat9899
    @babycat9899 Рік тому +26

    聞いてると、深い魂の声が聞こえているように、どくどくて血がわく。まるで、神様が、光を放っているように。暖かい。

  • @mnchoco6210
    @mnchoco6210 9 місяців тому +7

    自分の存在はその、親、その前の代々の方々があってこそ。そして、兄弟姉妹がいて、先祖代々を遡れば 、神々に繋がる。
    神々の中にも、父母がいて、兄弟姉妹がいる。
    この世の命あるものの全ての成り立ちは、全てここにある。
    とてもシンプルに。

  • @田中ドラゴン-m7r
    @田中ドラゴン-m7r 3 роки тому +504

    ガチでずっとこの曲探してた。アフリカか東南アジアあたりの民族とかの曲かと思ったらただの家族構成の曲かよ

  • @ぼるぞいぼるぞい
    @ぼるぞいぼるぞい 9 місяців тому +17

    この曲初めて聴いた時は何やコレ…ってなって歌詞の訳知って家族紹介かい!って笑ったけど、よく考えたら縄文人が磐座に祈りを捧げている時に自分の出自を神様に伝えながら祈ってたのではないか、もしかしたら自分の遠い遠いご先祖が、神様に出会ってたかもしれなくて、君、あの時の子孫なんやな!懐かしいのう!って神様も思ってるんじゃないかなって想像したら歌詞の意味が腑に落ちた。

  • @alumiteblue4824
    @alumiteblue4824 5 місяців тому +16

    えw…ってなったけど、他の方のコメ見て納得しました。
    家族が居てくれる、それ以上の幸福はあり得ない。

  • @neuneu7577
    @neuneu7577 9 місяців тому +39

    ここのコメント欄を見てやっぱり勉強って大切なんだと思いました。教養がないと物事の表面しか見えないから、単なる娯楽でも本質を楽しむ事はできないのだと
    もっと深いところを楽しめる人間になりたい

  • @alaindelon2099
    @alaindelon2099 2 роки тому +586

    自己紹介だけど、生きてるだけで素晴らしいと思える壮大な曲。

    • @吉田匡成
      @吉田匡成 2 роки тому +27

      生きているだけで素晴らしいと思える壮大な曲。
      元々この曲は『日本生命』がスポンサーの民放にしては珍しい世界各地の素朴なドキュメンタリー教育番組の番組オープニング曲。
      生きているだけで素晴らしい壮大な感じは
      まさに日本生命自体が1番モットーにしているテーマそのものですね。

    • @SARUEIJI1104
      @SARUEIJI1104 Рік тому +9

      人生に意味はないが、生きていることにこそ価値があるというからね。

    • @瀬尾H
      @瀬尾H 10 місяців тому +5

      つまりそういうことだよね。ちゃんと名前があって家族がいる。なんて素晴らしいんだって歌

    • @lifemementmori
      @lifemementmori 2 місяці тому

      ​@@瀬尾H真美(仮)ねって言われたらどうしますかね。(個人情報伏せます)

  • @highweight619
    @highweight619 3 роки тому +56

    何とも解りやすい神だから無宗教を自称する人が多いわりには
    日本人には神が浸透しているのかも

  • @吹雪桜-v3h
    @吹雪桜-v3h Рік тому +16

    この曲を聞いてると何処か心が洗われる心地になるので一日で一回は聞いてます

  • @太公望-n4j
    @太公望-n4j 3 роки тому +44

    いつも歌ってくれる先生が好きでした

  • @Chateaubriand_ELLE
    @Chateaubriand_ELLE 3 роки тому +29

    中学校の頃の掃除の時間に流れてた曲だ!やっと見つけられた😭

    • @nekonekodx
      @nekonekodx 2 роки тому +20

      校内めっちゃ綺麗になりそう

  • @瀬尾H
    @瀬尾H 10 місяців тому +5

    ただただ感謝しかありません

  • @hirua2113
    @hirua2113 3 роки тому +466

    古代において名前を知られると呪われるから教えてはならないと聞いたことがあります。それを自ら叫び続けるのは神への絶対的信頼か、神からマポさんのとんでもない覚悟をみたのか、とんでもない祈りの詩と考えたらゾクゾクします。現代なら個人情報を延々叫び続ける感じかな。

    • @y6a7j33
      @y6a7j33 3 роки тому +5

      いやいやいや星吉昭さんが勝手に書いただけでしょ笑

    • @ちゃーちゃー-l5u
      @ちゃーちゃー-l5u 3 роки тому +59

      @@y6a7j33 だから、そう考えると面白いって話だろ?

    • @えつがゆく
      @えつがゆく 3 роки тому +1

    • @kyo_mura1247
      @kyo_mura1247 3 роки тому +15

      名前を知られることが災いってまんま現代のSNS社会ですね。。

    • @annkomoti-c4z
      @annkomoti-c4z 3 роки тому +2

      ゆゆうたも個人情報を晒す歌がきっかけで人気を得たし個人情報を晒すことは良い事なんだな!

  • @Mr-ph4kx
    @Mr-ph4kx 3 роки тому +72

    神様へ…私達家族を御守り下さいという唄だったのか❗納得しました

  • @可燃ゴミは火曜日収集
    @可燃ゴミは火曜日収集 3 роки тому +68

    沖縄方面には縄文時代や奈良時代の日本の言葉がまだ生きているとのこと。
    考古学や大和文字を研究される方は、足を運んでおじぃやおばぁに取材されると聞いたことがあります。姫神さんもこの曲を作られる時に沖縄方面へ行かれたそうな。
    古い時代と直結した言葉は神様に通じているのかもしれないですね😊

    • @エビアンエビ
      @エビアンエビ 3 роки тому +1

      ちなみに、南部、中部、北部、離島で方言違うから通じなかったりするみたいっすね。

    • @cocacola3coke
      @cocacola3coke 3 роки тому +2

      @@エビアンエビ 隣の市でも聞き取れなかったりもしますよw

  • @ちゅらチューブぶっ飛び沖縄

    シンプルな歌詞ですが
    ふだん当たり前過ぎて考えもしない
    幸せを高らかに歌う。
    これほどの高揚感を持って
    家族を歌い上げるなんて
    縄文人の純粋さを感じます。

    • @ゆうき-k4h7h
      @ゆうき-k4h7h 10 місяців тому +1

      多分なんですけど家族がいる幸せってよりも家系図的な機能を持ってたんじゃないかなと見れるんですけどどうでしょう

    • @zako1919
      @zako1919 8 місяців тому +2

      これは近年作られた曲です😅

  • @komatsuna831
    @komatsuna831 Рік тому +56

    出だしだけ聞いたことある
    →フル尺で聞いて壮大なメロディーに感動する
    →歌詞を見てただの自己紹介だったことに気付く

  • @toshi504002
    @toshi504002 3 роки тому +834

    マポさんもこんな盛大な曲ついて日本中に知られるなんて思いもしなかっただろうな。

    • @N_Pooh7
      @N_Pooh7 3 роки тому +36

      え、これ歌詞は昔のもんなの?歌作られたのは1997年らしいけど

    • @bonousagi
      @bonousagi 3 роки тому +113

      @@N_Pooh7
      確か縄文時代辺りの日本人が使っていたであろう言語はこんなんだったんじゃないかなーって感じで作られた歌詞だった気がする

    • @inra8842
      @inra8842 3 роки тому +10

      @@bonousagi じゃあマポさんはいないんだね

    • @bonousagi
      @bonousagi 3 роки тому +168

      @@inra8842 マポさんはみんなの心の中に居るよ

    • @illegal_immigration
      @illegal_immigration 3 роки тому +15

      @@bonousagi 寄生しとるんか

  • @ptptsoushu
    @ptptsoushu 3 роки тому +1034

    曲が神聖な響きなので、人生や宇宙の真理を歌ってるんだろうと想像してましたが、ただ自己紹介だとは思いませんでした(^_^;)

    • @CM-iw1mg
      @CM-iw1mg 2 роки тому +223

      ただの自己紹介ってのが神聖なんですよ。
      古代の人が大切だって思ってるのが自分と身内が健在で幸せであるってのがなんていうか尊い。
      現代人にも思い出してほしいですね。
      普遍的なものです。

    • @user-cz5je4eb5l
      @user-cz5je4eb5l 2 роки тому +101

      高校卒業から毒親と一切連絡とってない私からしたら物質的に何もない時代だとしてもマポが羨ましいです。

    • @ミックスホットケーキ-p7k
      @ミックスホットケーキ-p7k Рік тому +33

      相手の名前聞いたら結婚しよって意味になるレベルだから
      自己紹介、家族紹介って・・

    • @名人-z6s
      @名人-z6s Рік тому

      ただ自己紹介とかナメてんのか?

    • @今川漱石
      @今川漱石 Рік тому +5

      神聖かどうかは知らんが、真理ではあるのでは

  • @ore10hpencil
    @ore10hpencil 3 роки тому +19

    急におすすめにでてきたけど、小学生の頃運動会でこの曲に合わせて踊った事があって懐かしくなった。今の今まですっかり忘れてたから不思議な気分

  • @m4111m
    @m4111m 7 місяців тому +3

    「これくらいの虫がいました」というすごく短い伝承が、日本の島に伝わると、ある本で読んだことがある。そういう感性って、なんかとても魅かれる。どこまで広げて、何を拾えるか。楽しいよね。

  • @吉田匡成
    @吉田匡成 2 роки тому +2

    音楽がスゴいのに歌詞がガッカリなんてのは
    有名洋楽によくあるパターン。
    生きているだけで素晴らしいと思える壮大な曲。
    元々この曲は22年前(1999年位~2001年位迄)
    『日本生命』がスポンサーの
    民放にしては珍しい世界各地の素朴なドキュメンタリー教育番組の番組オープニング曲。
    生きているだけで素晴らしい壮大な感じはまさに日本生命自体が1番モットーにしているテーマそのものですね。

  • @musbee1345
    @musbee1345 3 роки тому +91

    この歌はこんな歌詞(意味)だったのですね・・・
    ただの家族紹介みたいに汲んでいる人が多いですが、曲名が「神々”へ”の詩」ではなく「神々の詩」と言うのが色々と考えさせられます。

  • @ArikoannZ
    @ArikoannZ 11 місяців тому +33

    これはチャントなんだよ。神に、私たちはここにいるって唱っているんでしょう。神に届けと。

  • @さや-p4q
    @さや-p4q 3 роки тому +279

    世界一壮大な自己紹介

  • @前田孝枝-e5i
    @前田孝枝-e5i 7 місяців тому +1

    自分の家族を大切に思って
    壮大なメロディー🎵で歌っているところが凄いです😊💕
    感動しました。
    ありがとうございます
    感謝しています✨

  • @yred2044
    @yred2044 Місяць тому +3

    合いの手のフゥ〜⤴︎好き

  • @SUN-qj8du
    @SUN-qj8du 3 роки тому +138

    子供の頃から忘れられなくてやっとやっと名前が解り聞けました😭感動🥺スマホの歌検索機能に感謝🙏🏻後、歌詞付けてくれて有難うございます感謝🙏🏻💕

    • @GO-nv6xd
      @GO-nv6xd 3 роки тому +2

      マポさんに、礼!(:D)┓ペコリンチョ

  • @ぶらいと-z1t
    @ぶらいと-z1t 10 місяців тому +26

    これよりカッコいい個人情報流出があるだろうか

    • @keish2460
      @keish2460 21 день тому +1

      いうほど流出してるか?

  • @猫の手商会
    @猫の手商会 3 роки тому +91

    古代縄文語って、現代に名残が無い感じですね。でも、この曲を初めて聴いたときは鳥肌だった

    • @コエムシ-g4e
      @コエムシ-g4e 3 роки тому +1

      これは縄文語では無いです。

    • @hoyadeno-ro6402
      @hoyadeno-ro6402 Рік тому +1

      うろ覚えですが…足利や足柄のアシが黒曜石って意味だったり名古屋のナゴが「なご」やかな海って意味だって聞いたけど記憶があります。地名には残っている説

  • @TOMOZOMARNO
    @TOMOZOMARNO 10 місяців тому +4

    その昔 神々との対話がある時代 男も女も関係なく、美しい声を持つ者が神と対話出来るという考えがあった。
    中でも婚礼の際においては、声にかんする思いが強く、ひいては、声が悪いと結婚もうまくいかない時もあった
    そんな中、声を使いこれから家族となる者たちに、今いる家族を紹介するのは大切な儀式でもあった
    今では、メロディ、拍子、音調 言葉が
    そこここに溢れ帰っているが
    自然の音の中から、美しい音色、家族を思う声
    そう考えたりすると
    家族紹介だけの言葉も ロマンですなー😊

  • @Teitoku-Nishi2199
    @Teitoku-Nishi2199 Рік тому +14

    バンビーノが頭をよぎる……

    • @MyBlackG
      @MyBlackG 11 місяців тому +6

      ニーブラ!!!

  • @corobocklenoichiqo8979
    @corobocklenoichiqo8979 3 роки тому +62

    歌詞は、単純なんですね。
    でも、壮大な曲です。メロディ、好きです。

  • @Azkingyobachi
    @Azkingyobachi 3 роки тому +38

    稲で父、家で母ってウケるな
    役割って感じ

  • @侑-j7v
    @侑-j7v 3 роки тому +74

    この曲が、
    壮大な自己紹介の歌ってわかった時、なんか笑ったけど
    昔は、自分の(ホントの)名前は、その人の本質や魂レベルの力を左右される
    と言う話(古代ケルトの神話とかだっけ?)もあるので、
    自分の名前を明かすって、とても重要で大切なことだったのかも
    本名は明かさず、
    通り名で過ごすとかってのもあったので、
    神に、自身の名前を明かすのは、とても神聖なものだったのかもしれないと、勝手に解釈

    • @時計531
      @時計531 3 роки тому +6

      わぁ、なるほど😮
      凄い考察ですね。
      ありがとうございます。

    • @koiso1095
      @koiso1095 3 роки тому +1

      本名は隠したかもしれないですね。
      呪詛などがあると信じられていたなら、ほぼみんな隠していたと思います。

  • @eriyu3710
    @eriyu3710 6 місяців тому +2

    この曲はただの自己紹介のようで、未来への祈りが込められている祝詞かと考えています。
    なぜ「神々の詩」というタイトルなのかに思いを馳せて聞くと、頭では分からなくても感じるものがあるかと。
    その感じる心を日本人として大切に持ち続けたいものです。

  • @仮釈放-o9e
    @仮釈放-o9e 11 місяців тому +6

    定期的に聴きたくなるのなぁぜなぁぜ

  • @user-sakurakai
    @user-sakurakai 3 роки тому +28

    神々“の“歌という解釈がこの歌を歌ったモノが後々神々になったのかと考えられ色々と想像が膨らみますね。神々”への“歌でないことが面白い

  • @kiraku8
    @kiraku8 3 роки тому +144

    我が家と同じ家族構成、そして私はマポと同じ立ち位置である。

    • @omochi158
      @omochi158 3 роки тому +6

      同じくwww

    • @四季-i5k
      @四季-i5k 3 роки тому +14

      これはもうマポに改名するしかない…のか?

    • @Hico8463
      @Hico8463 3 роки тому +8

      @@四季-i5k 名前が無いみたいだしねw

    • @bezonata
      @bezonata 3 роки тому

      クソどうでもいい

    • @神楽葵-r7s
      @神楽葵-r7s 3 роки тому

      💌◦•●◉✿ 18歳以上の成人向けの最新のコンテンツ ✿◉●•◦💥 👉 45.76.207.246/44?私のプライベートセックス💥
      (◍•ᴗ•◍)✧*。
      UA-cam: This is fine
      Someone: Says "heck"
      UA-cam: Be gone
      #однако #я #люблю #таких #рыбаков #Интересно #забавно #девушка #смешная #垃圾

  • @不明-w2d
    @不明-w2d 3 роки тому +184

    日曜夜のドキュメンタリーのエンディングテーマだったなぁ…
    妙にマッチしてて好きな番組だった

    • @ファントム-p2n
      @ファントム-p2n 3 роки тому +2

      たけしの万物創世記だっけ

    • @チャイチャイ-u2j
      @チャイチャイ-u2j 3 роки тому +6

      @@ファントム-p2n 「神々の詩」っていう番組ですよ。曲名も番組名も。

    • @0216manju
      @0216manju 3 роки тому +1

      オープニングだったかと

    • @0216manju
      @0216manju 3 роки тому +2

      いや、エンドもなのかな?

    • @近藤-u9o
      @近藤-u9o 3 роки тому

      動物番組でしたよね確か

  • @makomako3758
    @makomako3758 2 роки тому +4

    マポにはお爺さんとお婆さんと お父さんとお母さんと、兄弟2人がいると分かりました。とても良かったと思います。

  • @雪だるま-b7s
    @雪だるま-b7s Рік тому +2

    初めて物質世界に、言葉が生まれた?音と共に何だか楽しんでくり返して、歌ってるイメージがしますね。

  • @あやちんとミミ
    @あやちんとミミ 3 роки тому +27

    高校生のとき初めて耳にしたのですが、なんていうか、古代中国といった言葉が頭にうかび、どこか懐かしい気持ちになるようなそんなかんじで魂捉えられた。毎日聴いていたな、、、

  • @himehime8470
    @himehime8470 3 роки тому +242

    ただおんなじ事を繰り返してるだけなのになんで心にこんな響くのでしょうか

    • @伊藤幸恵-e8j
      @伊藤幸恵-e8j 3 роки тому +28

      ほんと何でだろうね

    • @松江州泰
      @松江州泰 3 роки тому +27

      アイヌのウポポもこのような感じなんですよね。何か良いんですよ。同じ旋律を繰り返しているのに飽きない不思議。

    • @迸る愛
      @迸る愛 3 роки тому +1

      雰囲気

    • @labosignal8077
      @labosignal8077 2 роки тому +8

      この歌の歌詞は縄文語の発音を研究者が予想して再現したようです。
      なので本当に正しいかは定かではないようです。
      ただ2300年以上前の自分らの祖先の言葉として聞くと、なんとなく思いを寄せてしまうのは私も同じです。

    • @himehime8470
      @himehime8470 2 роки тому +4

      @@labosignal8077 やっぱり姫神さんのミュージックが言葉を壮大にしてますね

  • @脱兎-u3r
    @脱兎-u3r 3 роки тому +83

    小学生の頃、毎週日曜日に欠かさず観てたよ
    懐かしいなぁ

    • @hiori2013
      @hiori2013 3 роки тому +1

      これ何かの番組の歌なんですか?
      アニメ??

    • @脱兎-u3r
      @脱兎-u3r 3 роки тому +4

      @@hiori2013
      大昔のドキュメンタリー番組の主題歌だったんですわ

  • @大原陽子-x4m
    @大原陽子-x4m Місяць тому +2

    懐かしい♡

  • @古比塚忠真弥
    @古比塚忠真弥 8 місяців тому +2

    初めて聞いたときからビビッ!と来ました。ずっと曲名が分からなかったけど、ついに知りここに来ました。幸せです。

  • @takkunst3701
    @takkunst3701 3 роки тому +21

    こんな曲だったんだwww
    本家にオススメ来たことに感謝ですwww

  • @木々暦
    @木々暦 3 роки тому +49

    助詞って結構一致してるのね。
    アが私で、ナアが名前なのも昔の名残なのかな〜って。

    • @oxcastletony3629
      @oxcastletony3629 3 роки тому +9

      再現なので、現代語と古事記とかで変わってない部分は、まあ変わってないだろう。琉球方言と古語の方がまだ縄文時代に近いかも。アイヌ語にもヒントあるかも?。みたいな感じですね。
      あとは音韻変化も加味して、みたいな感じなので、頑張っても眉唾の域を出ない、なかなか定説や成果の出にくい学問です。

    • @わをん-e1h
      @わをん-e1h 3 роки тому

      昔っては行はぱ行として発音してたのでそう考えると助詞はなーーんにも変わってないですね!おもろい

  • @orangeppp
    @orangeppp Рік тому +2

    確かテレビでスベトラ カラジョバさんも歌っていた。誇り高い家族愛に満ちた歌。

  • @コモサンベコング
    @コモサンベコング 23 дні тому +2

    しかのこからここに流れ着くの壮大で草

  • @みーくん-m4b
    @みーくん-m4b 3 роки тому +52

    何千年も前に今日本人が住んでいるこの地にジャングルに近いような土地で今は存在しない生き物とかと共存して当時の道具とか使って生まれては生き結婚して喜怒哀楽の人生を送り文明を発達させて楽しく生きていた人もみんな死んで長い年月経って土にかえり今の土地に眠っているのだと考えるとすごくノスタルジーに浸れる曲だなあ。
    言葉や文字は飾りに過ぎないと思うが、初めてそれを身に着けた者たちはどんな気持ちだっただろうか?
    遠い昔のそれを知るすべはもうない

  • @rf124
    @rf124 3 роки тому +112

    最初、歌詞の単純さと繰り返しに笑いました。
    でもそのうち、大切なものは何かを訴えられるようで、涙が出ました。

    • @hobbymanx9200
      @hobbymanx9200 3 роки тому +1

      大切なものはマポのナマポですね。分かります。

  • @越後屋きのこ
    @越後屋きのこ 3 роки тому +32

    くそっ!脳内でダンソンが流れてしまう🤣

  • @Hjimeyosizato
    @Hjimeyosizato 7 місяців тому +2

    面白いことに 
    「アパ ナア-ガ マ-ポ亅を
    聴いている内に
    「我が名はマポ」と聞こえてくる
    やはり、こういう音と漢字の
    ミックスによって
    今の日本語があるのかしら?😳😳🤩🤩
    習った事ないけど
    言語学ってきっと面白い❤❤

  • @たらひち
    @たらひち Рік тому +57

    まるで我々が立ち返る場所を示してくれているかのような名曲。こういった民族音楽由来のメロディに多くの人が郷愁を感じているのを見ると、音楽というものは単純に文化としてだけでなく遺伝子の記憶としても継承されてきたのだと感じる。

  • @kazuhikoikebe6102
    @kazuhikoikebe6102 Рік тому +27

    遠く古の縄文人たちが見た夕焼けも、こんなんだったのかなと思うと、涙が出てきた。