ドラグの設定が簡単にわかる動画【沖縄釣り】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 30 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 89

  • @長田光史
    @長田光史 6 років тому +16

    勉強になります。
    普段、10~20cmくらいの小魚しか相手にしないから正直ドラグなんて気にした事がないけど、万が一って時の為に知っておくのも大切ですよね。

  • @anglerhachi6248
    @anglerhachi6248 6 років тому +3

    わかり易くて良い動画です。
    最近の動画は、「初心者の方に」という時は、言葉のチョイスも分かりやすくかみくだいていて、本当に初心者がわかりやすいです。
    いろんな知らない単語に???しなくて良いので助かります!

  • @しろくまG
    @しろくまG 5 років тому +1

    梓さんの説明が誰よりもわかりやすくて勉強になる!初心者なので最低限の知識を専門用語なしで解説してくれるからありがたいです。梓さんさんの動画を元に経験を積んで、少しずつ自分に合った釣りを見つけていきたいです!イケメンなのに礼儀正しい態度なところもギャップがあって好感度爆上がりでした!!

  • @cosmodo6555
    @cosmodo6555 5 років тому +3

    色々、アンチ的な事を言っているコメントもありますが、釣り始めたばかりの素人には、解り易い動画です。

  • @raiti-bc3yg
    @raiti-bc3yg 2 роки тому

    質問です!今回はドラグを1KGで設定していますがそれ以上の重さの魚が来たらどうなりますか?ラインブレイクしますか?

  • @prrrrd
    @prrrrd 4 роки тому +1

    ドラグ弱めて魚ついてるまま巻けないんですけどどうすればいいのでしょうか

  • @ルリヲ-c8t
    @ルリヲ-c8t 6 років тому +14

    ライン強度から説明した方がいいのではないでしょうか

  • @創造の神-y9m
    @創造の神-y9m 4 роки тому

    最近釣りはじめたからこのチャンネルは本当にありがたいです🙏

  • @shout7773
    @shout7773 6 років тому

    釣り初心者の私にも、とてもわかりやすかったです。
    ありがとうございました。

  • @サカナサカナ-t7c
    @サカナサカナ-t7c 5 років тому

    うわー!見てよかったー!めっちゃ参考になります!ありがとうございます。

  • @nikukyu
    @nikukyu 6 років тому +32

    それドラグチェッカーやない、ただの量りや。

  • @どすこい花澤-l7l
    @どすこい花澤-l7l 6 років тому +2

    これめっちゃ嬉しい!
    ドラグ今まで感覚で何となく設定してたから参考にさせていただきます┏●

  • @スイフター
    @スイフター 6 років тому +1

    非常に参考になりました〜。
    アジング、メバリングでエステルラインを使用してるのですが、ラインの種類ごとの解説を今度お願いします。

  • @shoutakamada446
    @shoutakamada446 6 років тому

    すっごくわかりやすかったです!!

  • @オニヒラマナト
    @オニヒラマナト 6 років тому

    こういうドラグ設定の仕方があるんだな~。やっぱりドラグ設定大切だな~

  • @anemonemanta
    @anemonemanta 3 роки тому

    とても勉強になりました!!

  • @rikisay6637
    @rikisay6637 6 років тому

    本当にわかりやすい

  • @光永伸二-m3l
    @光永伸二-m3l 6 років тому

    凄く参考になりました、ありがとうございます。

  • @MICKEYBODYDIRTY
    @MICKEYBODYDIRTY 5 років тому +6

    カンパチとか根魚とか下に突っ込む系の魚の対処法も知りたい…

    • @モックン-m1q
      @モックン-m1q 3 роки тому

      パワーファイト

    • @T-若杉
      @T-若杉 3 роки тому

      自分が選んだタックルとハリスを信じて綱引きしとるわ…笑

  • @貴族-y3g
    @貴族-y3g 5 років тому

    すごく納得できる

  • @釣り三昧-p2y
    @釣り三昧-p2y 6 років тому

    分かりやすい!

  • @釣りピジョン
    @釣りピジョン 6 років тому

    いい動画!

  • @peacearound213
    @peacearound213 3 роки тому

    さすがプロ。

  • @シャムオ
    @シャムオ 6 років тому

    面白い、わかりやすい

  • @daisuke8926
    @daisuke8926 4 роки тому

    このドラグ設定ってなんの魚が対象なんですか?
    シーバスとかなら良いけど、トラウトとかだと細糸だし、基本ドラグ緩いでしょ。

  • @五ノ井孝太郎
    @五ノ井孝太郎 6 років тому +7

    勉強になる~(。_。)φ
    この間根魚狙いでちょっと高級魚真ホッケ35cm釣りましたよ!直リグ+パワーイソメ恐るべし(笑)

    • @techan250
      @techan250 6 років тому +3

      ほっけの一夜干しは脳髄に旨味が響き渡るゥ

    • @黒ポメ天ちゃん
      @黒ポメ天ちゃん 5 років тому

      今や高級魚にまで登り詰めた真ボッケちゃん……

  • @アジ神様-k9t
    @アジ神様-k9t 6 років тому +3

    まさかのネクサーブwww

  • @acropolisbounce4
    @acropolisbounce4 4 роки тому

    わかりやすい!笑

  • @ブーミキ
    @ブーミキ 6 років тому

    素人にはわかりやすいです!

  • @ぺゆう
    @ぺゆう 6 років тому +32

    アンチが増えてるのも、
    人気になってきた証。

  • @石仁-l4m
    @石仁-l4m 6 років тому

    ほーっ。
    色々勉強になりますね。

  • @遥-l4p
    @遥-l4p 6 років тому +2

    タマンの50cmクラスはどのくらいのドラグ設定がいいですか?

    • @マグロ将軍-u3t
      @マグロ将軍-u3t 6 років тому

      MLロッドなら2キロ前後。結構引くから締めこまないときつい。

    • @遥-l4p
      @遥-l4p 6 років тому

      マグロ将軍 有難うございます

  • @user-ri2yi2xk7s
    @user-ri2yi2xk7s 6 років тому +12

    1kgではなくライン強度の3分の1くらいが基本なのでは

    • @ノイコはん
      @ノイコはん Місяць тому

      ロッドの強度考えようか。PE1号でも約9Kgの強度。その3分の1の3Kgってかなり強いよ。折れるよ。

  • @fisherfry9673
    @fisherfry9673 4 роки тому

    キャッチ寸前にばらすこと多い理由がわかったっすwあざーーす!

  • @畜ペン-x8k
    @畜ペン-x8k 5 років тому +1

    釣りをするときは常にこのドラグの締め具合で釣りをするという事ですか?

    • @D2020-m4n
      @D2020-m4n 5 років тому +2

      状況に合わせてセッティングは変えますよ。

  • @sorairo2471
    @sorairo2471 6 років тому

    実釣動画が見たいです。

  • @馬烏賊
    @馬烏賊 6 років тому +2

    あずにゃん、日焼けしたね。あずにゃんもキジムナー商店やれば?

  • @朝昼夕夜-s2w
    @朝昼夕夜-s2w 6 років тому

    いつもターゲットのお魚のパワーを想像して自分で引っ張りながらガバガバ調整していたので勉強になります(*´Д`)!!

  • @真真-y4l
    @真真-y4l 6 років тому

    最後の寸劇、サイコー👍

  • @touyu3488
    @touyu3488 6 років тому

    糸+リータ 切れるまで引っ張りました。

  • @マルマイン茂田
    @マルマイン茂田 5 років тому

    ネックレスの向きが逆なのがすげー気になるw

  • @yoshi053
    @yoshi053 5 років тому +6

    楽しんごに見えた

  • @fkztmstk2
    @fkztmstk2 6 років тому +10

    一番簡単なのが、釣りを始める前にルアーを岩などに引っ掻けてドラグを緩めて離れていく。
    ある程度離れたら、離れながらドラグを締めていき、ロッドがバットまでしっかり曲がるまでドラグを締める。
    魚に逃げられたときの後悔の中で、『ドラグをもっと締めれば良かった』は皆が誰しも経験すると思います。
    ロッドが中途半端にしか曲がっていないドラグ設定はもったいない。
    逆に締めすぎてロッドを折るなんて、魚が取れたとしても恥ずかしいこと。
    自分が選んだロッド、その強さに合わせたリール、ライン、スナップ、針を実際に使いながら練り上げていくことでやっとタックルは完成されます。
    僕は最近ENO77S沖縄ロッドを買いました。
    バットが強いと聞いたので、4000番シマノのリール。
    タマン狙いだからといって最初から太いラインはナンセンス。
    細い方が食いはいい。
    まずPE1.2号 リーダー6号でスタート。
    リーダーが途中から切られたのでフロロ7号に変更し、途中から切られることが無くなった。
    しかし、根掛かりしたときにノット部分から切れることがあるのでPE1.5号に変更。
    すると、スナップ側からしか切れなくなり、根掛かりしてもいちいちノットを組まなくてよくなった。
    スナップもギリギリの強度を選択し、曲がったり折れたりしたら強くする。
    フックも弱すぎると曲がり、強いと返しまで刺さらないのでジャストなフック(大きさ)知る。
    ENO77S
    ストラデイック4000HG
    PE1.5号
    リーダー フロロ7号
    このタックルを2カ月ショアとボートから使い倒し、やっと最適なタックル設定、ドラグ設定が分かるようになり、大物が取れなかったとしても全然後悔は無いです。
    もうドラグ内部から、フェルトとグリスが出まくって大変ですけどね
    (^o^;) 近々、ドラグ内部交換です。

    • @Yoshimimim
      @Yoshimimim 6 років тому +1

      Fuku masa 岩などに引っ掛けて引っ張っている途中にもしフックアウトしてしまったら自分の方に飛んできて刺さってしまうので何か違うものに引っ掛けた方が良くないですか?
      自分もそれいいなと思ってやってて飛んで来て危険な経験をしたことがあります。頭に返しまで針が刺さって病院行きになりました。
      もしするならそのようなことにならないように気をつけてやってください

    • @fkztmstk2
      @fkztmstk2 6 років тому

      Yoshimi そうですね(笑)
      岩以外があればそれがいいです❗
      ただ、沖縄で立ちこみ(ウェディング)をする場合、陸にはフックを安定してかけれる場所は岩がメインになると思います。
      柵などがあったとしても、ルアーの小さなトレブルフックを綺麗にかけられますか??
      沖縄の岩は形がトゲトゲしく、穴も結構空いているので、その穴や出っぱりにかけるといいです。
      なお、ある程度フックをしっかり取り付ければ、テンションを離さないかぎり、フックは外れません。
      あなたがテンションを少しでも緩めると、フックがずれ、テンションを強くしたときに飛んでくることでしょう。

  • @user-ng1mt3ul4g
    @user-ng1mt3ul4g 3 роки тому

    なるほど

  • @うゆゆちゃん-b1l
    @うゆゆちゃん-b1l 3 роки тому

    ネクサーブだww

  • @yukio7229
    @yukio7229 6 років тому

    ドラグの設定は意外と簡単。では実際に釣り場釣りをし根掛かりしたとき、ドラグを締めて救出した後どうすれば?その後は適当??

    • @黒ポメ天ちゃん
      @黒ポメ天ちゃん 5 років тому +1

      また戻せばいいんじゃないかな。
      クリック感でなんとなくわかるでしょ?

  • @旅に出たい-x7f
    @旅に出たい-x7f 6 років тому +3

    おいらもネクサーブ買おうかなネクサーブで十分な気がしてきた

    • @黒ポメ天ちゃん
      @黒ポメ天ちゃん 5 років тому

      ネクサーブとかエアノス買うならナスキー、アルテグラ買って長持ちさせたほうがいいんじゃないかな(個人的な意見)

  • @user-ep8ht3dh9o
    @user-ep8ht3dh9o 5 років тому

    ピーって音、耳にキーンってくる笑

  • @吉田考秀
    @吉田考秀 6 років тому

    愛媛で釣してくれないかなー

  • @Feebee39
    @Feebee39 6 років тому

    突っ込みどころ満載なんだけど、どこかの雑誌記事の受け売り?

  • @シーバスハンター-r7i
    @シーバスハンター-r7i 6 років тому

    俺はドラグかなり緩めでしてる!!

  • @メタモンさん
    @メタモンさん 6 років тому

    リールから直に引っ張ってもなんとなくわかるでしょ。初めて釣りするなら別だけど。

  • @中りょう-u7i
    @中りょう-u7i 5 років тому +1

    サムネ武尊に見えた

  • @neetbeasty679
    @neetbeasty679 6 років тому

    ATDだとどんな感じになんの?

    • @マグロ将軍-u3t
      @マグロ将軍-u3t 6 років тому

      neet beasty 少し弱めでも十分効くけど僕はガッツリ締めてる。締めてても平気で出していく魚も多いし平常でも3キロ近くあると思う。

  • @yuuya803
    @yuuya803 6 років тому +13

    ペットボトルの重さ測るためにドラグチェッカー買うやつおらんやろ笑
    1ℓのペットボトルでいいしどうしても気になるなら料理用のはかりで確認すりゃいいやん笑

    • @takacamp1215
      @takacamp1215 5 років тому +1

      T ONCE
      ほんとその通り

  • @芳澤陳
    @芳澤陳 2 роки тому

    讚👍

  • @玉城恵-x3x
    @玉城恵-x3x 6 років тому

    中学生です、饒波川で一緒に釣りたいです

  • @nisoto2013
    @nisoto2013 5 років тому

    ご家庭にあるような椅子(ご家庭にあるとは言っていない)

  • @mattanHG
    @mattanHG 6 років тому +5

    いやいや・・3:45あたりの説明ダメだろ・・・ガイドの摩擦で??・・・竿のしなりで重みをロッドが吸収してるから実際の重さよりも耐えることができる。
    完全に間違ってるじゃん。初心者の皆さん結構違うこと言ってるので要注意ですよ。

    • @菅原俊介-f7c
      @菅原俊介-f7c 5 років тому +1

      竿はバネであり、ショックアブソーバではないので「吸収」とか「減衰」はあり得ないですよ。

    • @jj7917
      @jj7917 5 років тому +3

      磯竿だと数値はけっこう変わりますよ。設定よりも幾分重くなってます。ルアーロッドだと同じじゃないですが、少しの違いがあるだけです。この部分は経験の積み重ねなので簡単に説明するのは難しいんです。ですがドラグ設定の大切さを伝えようという行為はありがたいと思ってます。

    • @菅原俊介-f7c
      @菅原俊介-f7c 5 років тому +2

      「ロッドが曲がること」に「吸収」や「減衰」の機能があるか無いかの話って、
      そんなもの無いとしか言い様がないんですよね。
      仮に「有る」とした場合
      例えば、トップガイドに5kgの重りを吊ってロッドを曲げたらロッドには「4kg+ロッドの自重」の負荷しか掛かっていなかった!
      そのままロッドを下げたら、徐々に負荷が増加し、真下にしたら「5kg+ロッドの自重」になりました。
      という意味不明な現象が起きる。

    • @jj7917
      @jj7917 5 років тому

      @@菅原俊介-f7c じゃ釣り竿は本来トップガイドしか必要ないと言ってるのと同じ?

    • @菅原俊介-f7c
      @菅原俊介-f7c 5 років тому +1

      @@jj7917
      弊害が無いのであれば、
      ガイドは多ければ多いほどロッドの性能が発揮されます。
      究極はインターライン、中通しですね。
      弊害がなければ、ですが。

  • @のすけ-x1m
    @のすけ-x1m 6 років тому +1

    Tシャツのセンスよ
    さすがに笑う

    • @ろったん-c2w
      @ろったん-c2w 6 років тому

      忍忍野 沖縄では有名なメーカーですよ

    • @田中たかし-j9w
      @田中たかし-j9w 6 років тому +1

      俺も一緒の持ってるけど、友達に忍忍野さんと同じような反応されたww
      俺東京だけどテトラポッツだな

    • @junnorum7460
      @junnorum7460 6 років тому +1

      ~よ、って流行ってんの?

    • @ぴのこ-b6s
      @ぴのこ-b6s 6 років тому

      忍忍野 おまえの無知さに笑う

    • @KW-qz9pf
      @KW-qz9pf 6 років тому +2

      @@junnorum7460 よく見ますね。違和感ありますが