Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
コメントお待ちしておりますー!▼目次00:00 概要02:14 早稲田大学04:39 慶應義塾大学07:27 法政大学10:19 中央大学12:35 近畿大学15:05 結論
近大通信卒業しました。近大はスクーリングで取得するのが卒業への早道です。スクーリング2単位をテキスト学習で取得するとなると、レポート提出の合格通知を待ってから科目修得試験(本校の記述試験)に臨み、合格すれば2単位取得と時間がかかるからです。私は土日、祝日、夏季集中講義と年間70日程度スクーリングに参加して単位を取りました。追加の学費は発生しませんし、教授とも親しくなれますし、各県の学習会や友好団体に加入すれば就職の相談も可能です。 とにもかくにも近大は太っ腹で、真剣に学びたい者に真剣に応えてくれる日本一の通信大学です。
頭が悪くても頑張れば卒業できますか?
慶應通信法学部卒業生です。慶應は確かに厳しいですね。なんだったか忘れたけど珍しく6単位という科目があって挑戦したんだけど、まあレポートが全然合格しなくて、教科書だけではダメで参考文献を含めて内容を深め、再提出をしまくった結果、一年かかって合格したのを覚えています。もちろん同時進行で他の科目もこなしながらですが、最後は維持になってました。慶應通信は入学することに価値はなく、卒業することに価値があると考えていたので、在学中の馴れ合いみたいな関係はなるべく避けていたのですが、卒業して卒業式で学位を渡された時はしみじみ嬉しかったです。
コメントありがとうございます!いやぁもう凄いです、尊敬します。卒業するまでに平均10年とかどんな修行だよと思いました。
6単位のはおそらく政治学ではないでしょうか。自分の時はそうだった気がします。憲法学に寄せてレポートを書いたら、憲法よりな考えすぎると、先生からダメ出し評価されたのを思い出しました笑
そうです。政治学です。単位的には他の科目で確保してたので落としても大丈夫だったのですが、ダメ出し連発に反発して意地だけで取りました。
@@たぬきやいちろう 乙類でいらっしゃったのですね。法学部甲類の憲法、乙類の政治学、どちらも専門科目の最初にキビシー洗礼を受けさせられます。今にして思えば、短くはないレポートを読んで下さり、学生ひとりひとりにダメ出しコメントを書いて下さっていた先生、かなりの時間を費やしておられたのではないでしょうか。
慶應通信法学部を卒業しましたが、英語が一番キツかったかな…。あとは専門科目の債権法各論がなかなか合格できなかったので、他の科目で補填しましたが…。英語は英検2級あれば充分対応できますが、英語長文テキストを自力で和訳して、試験で単位を取るのがかなりキツかったです。一般教養と専門科目ともに、レポートを書くクセと書き方を覚えたらあっという間に卒業はできます。問題はスクーリングです。卒論は勝手に書いておいたものを初回指導時に先生に見せたところ、このまま製本しなさいということで、指導なく一発OKでした。高卒ですぐに入って、一般教養から始めて卒業まで5年かかりましたが、結局英語で1年延びた感じです。スクーリングでの英語でキツくない先生に当たると楽になります。リーディングもライティングも楽な先生にあたったので、他の人達よりかなり楽に単位を取らせていただきました。
やはり壁は英語ですか・・・!!貴重な情報、永久保存版です!ありがとうございます!いつ卒業されたのか存じ上げませんが、法学部卒おめでとうございます!
2009年9月に中央大学法学部通信教育課程を卒業した者です。元々、地方国立大学人文学部を卒業しましたが、法律の知識を身につけたくて編入学、5年かけて卒業しました。私が在学時は卒論は必修で、卒論の作成だけで一年費やしました。もちろん、働きながらの学習で、月一回は八王子にある多摩キャンパスの中央図書館に行き、参考文献を探しレポート作成しました。4単位の科目はレポート(800字)を2通作成(不合格の場合も少なくなく合格水準に達するまで何回でも書き直しになる)、スクーリング一週間(もしくは2泊3日の短期)を受講、スクーリング最終日の科目試験に合格して、単位取得となる。2単位の科目はレポートは1通、スクーリングは4単位の場合と同様。私は成績優秀者として表彰されませんでしたが、学内の奨学金制度の要件を充たす成績をとることができ、一部学費の免除を受けることができました。法律の知識は、成年後見人の業務や消費生活相談員の業務に活かすことができています。
コメントありがとうございますー!やはりとても大変そうですね!?参考までに聞きたかったのですが編入学されたとき単位はいくつ認定されましたか?また在学中に何単位取得されましたか?
@@gongon831 資料を取り寄せますので、その後回答とさせてください。
@@gongon831編入学時、認定されたのは51単位、在学中に取得した単位は84単位でした。合計135単位(卒業要件は131単位)。
中央大学通信卒業しました。ガチで難しかった。その後中央大学他学部の通学課程に入り直して、明治大学大学院まで行ったけど、通信課程は2度とやりたくないです。それくらい難しかったです。
慶應やめて法政に在籍しています。慶應は本当に難しいです。学士入学でも英語の単位が必須で簡単な科目からそれなりも科目もありました。専門もレポートのレベルが高く挫折しました。テストはそれほどでもなかったです。学んでいる方も教養のある方ばかりで私には無理でした。法政は自分のレベルには合ってると思います。慶應はまた挑戦したいです。最高峰であることは間違いありません。
また挑戦するならそれは挫折じゃないですよ!超応援してます!法政でも超凄いんですがそんな違うんですか?無礼を承知で聞きますが、法政を1とするなら慶應はいくつでしょうか?
@@gongon831 返信ありがとうございます😊慶應も法政も文学部史学科です。法政を1とすると、慶應は7〜8くらいかと思います。慶應通信は最難関というのは納得です。
失礼を承知でお聞きしたいのですが高校のレベルはどのくらいだったか教えてください
法政大学を卒業するのに1年でどのくらいの勉強時間が必要か教えて欲しいです。また、慶應大学の通信は偏差値で言うといくつぐらいに感じますか?
日本は通信制に強い偏見があるから、通信制の時点でマウントは取れないと思う。いくら卒業が難しくてもそれを評価しないのが日本の学歴社会だからね。(ちなみに自分は海外大卒なんでその考え方には反対の立場です。海外だと大学名より重視されるのが専攻と成績なので)
そうなんです。なので、発信しております。
名の知れた大学の通信は卒業まで大変なイメージがあるのでスゴイと思ってしまう
現役慶應通信生です。 レポートの通過率が低いのも、英語のレベルが高いのも認めますが、何より情報戦だと感じています。 早稲田の通信のようにサポートが手厚いかと言われると、そうではありません。なぜかTwitterに慶應通信の界隈が出来るほどです。 入学を視野に入れている方はマジで情報戦だと思った方がいいです。これが出来るかどうかで卒業年数かなり変わってくる気がします。
情報戦!!!!入学検討されている方はとにかくTwitterで慶應通信生と繋がっておくのがベストですか?現役生から「これはチェックしとけ!」ってものがあればぜひ!!
法政通信を卒業し、中央に学士編入しました。圧倒的に中央の方が難しいです。首都圏に住んでいれば法政はスクーリングでガンガン単位稼げますし、他学部他学科の単位で卒業要件に近づけて卒業することも可能です。首都圏住みなら文学部は2割くらい、法学部・経済学部ならば4−5割はスクーリング活用で卒業できると思います。文学部は卒論必須なので卒業は大変です。中央は他学部科目で単位を稼ぐことができない上に、単位取得の要件が法政より圧倒的に難しいです。スクーリング多用しても1割以下、しかも学士編入していてもです。でもやりがいは感じているので必ず卒業しようと思っています。
ちなみに、中央は通信卒業者が毎年3名程度司法試験に受かるくらいガチで勉強していますし、在学生もかなり社会的地位の高い人も多いです。在学中に行政書士などに合格する人もいます。ネットで26%程度の卒業率を見かけますが、あれはレポートを5通以上提出経験者の卒業率です。半分以上の人が入学後1通もレポート提出せず(それぐらい難しいという意味)退学しているのです。例えば、4単位だと2000字程度のレポートを4通合格して初めて試験を受ける資格が得られます。試験はかなり勉強しても通常5割程度の合格率です。ハートの強さが求められる通信だと日々実感しています。
さらにいうと、1年から入学では卒業は、、、ほぼ無理と言っていいほど難しいので、どこか比較的簡単な大学を卒業後学士編入の方がまだいいかもしれません。3年に学士編入しても平均4−5年は覚悟した方がいいと思います。
めちゃくちゃ参考になります!!貴重な情報ありがとうございます!そんなに難しかったとは・・・
宗美さんお久しぶりです!今度中央大学通信の情報をまとめた動画作ろうと思ってまして、メール or SNSのDM or ここのコメント欄 で10個くらい質問したいのですがご協力していただくことは可能でしょうか?ご検討宜しくお願い致します!
コメントに気づかず失礼しました。はい、ここのコメント欄にご質問いただければわかる範囲でお答えさせていただきます。よろしくお願いします。@@gongon831
「謎」の中央大学の現役通教生です。仰るようにオンラインスクーリングが充実していて登校の必要はないです。昨年度まではコロナで定期試験もオンラインだったので試験すら出向く必要はありませんでした。海外(アジア)在住なので、月千円の追加料金で書類などの海外発送にも対応くれるのも助かりました。学士入学なので最短2年で卒業できますが(10月入学で現在1.5年経過)、さすがに最短は難しくもう1年かかってしまいそうです。
うおおおお!激レア!!ありがとうございます!!もし!もしよければなぜ中央に入学したのか知りたいです!!
@@gongon831 深くは考えていません、法学と言えば中央みたいなイメージがあっただけです。海外対応してくれるのも海外在住には魅力でした。ちなみに私はタイ国でも仕事の傍ら通信制で法学部を卒業しています。さすがに母国語でないのでしんどかったです。
@@在タイ25年😊
高卒社会人 ⇒ MBA ⇒ 中央通信の3年次編入で最短卒業しています。中央通信(3年次編入)では卒業までの学習時間は1500時間程度でした。入学当初は全てA狙いで頑張りましたが無理でした笑私の様に高卒の方は、仕事を続けながら社会人向けの大学院を2年で卒業し、中央通信の3年次編入から2年で卒業のルートが、費用と時間面でも効率が良いのでおすすめです。都内大学院の狙い目は科目履修生制度のある明治や法政、グロービスですね。科目履修生の出願資格をクリアし、良い成績で単位を取得することで、大学院の入学前にも有利になりますし、単位も貯めておくことができるので、2年で卒業しやすくなります。もちろん112万円の教育給付金の全額支給を狙えます。
すごいですよね!それ!素朴な疑問なんですが、修士取った後に学士を取る理由はなんですか?学士無しで修士だけだとなにかデメリットとかあるのでしょうか?
貴重な情報ありがとうございます学士は国家試験等で必要でしたでしょうか?
@@gongon831このパターン検討してましたけど、大学院でやりたいことが思いつかなかったので慶応通信を🛜希望してます❤動画ありがとうございます😂
高卒は大学院いかれへんぞ
ロンブー淳は高卒で慶應の院のみ卒です高卒でも大卒でなくても院行けます大学が認めれば
2024年から法政のスクーリング受講料が一部変わって、東京開講でもオンラインで開講する科目は地方スクと同額の2万円になりました。あと前期・後期で開講するメディアスクーリング(録画)も1科目2万円です。
現役の近大通信生です法学部に1年から入るよりも短大から法学部に編入の方が楽と言われて短大から入る人が結構多いです。若い人が多いのは専門学校や通信制の高校と提携しているからだと思います。卒業ゼミでも半分近くは専門や通信制高校の人達でした。あとは、通学制に編入するために入ってる人も一定数いるのでそれも若い人が多い要因だと思います。あと近大は施設は勿論サークルだけでなく部活(一部を除く)にも入れるので高校卒業してそのまま入った子のガクチカ作りなどにも役立つと思います。
おおお!コメントありがとうございます!そして有益情報まで!感謝です!ひとつ聞きたいことがありまして、近大通信は正科生よりも科目等履修生がとても多いんですがなぜなんですか?それもまさに「通学制に編入するため」ですか?いまいち仕組みがわからず・・・
こんにちは、私は近畿大学通信卒業生です。科目等履修生が多いのは、短大卒、4年生大学卒の方が、図書館司書の資格取得の為の講座を、科目等履修生として、近畿大学通信制が行なっているからです。
文系は選択肢が多くうらやましいです。
あぁ、たしかに!文系って多いですよね!なぜなんでしょう?理系って在宅では限界あるんですかね?
検察庁のwikipediaで検察庁幹部(検事総長、東京、広島など)の学歴を見ると面白い。東大法か中大法しかいない。
その昔、中大法は名門だった。(慶応法なんかより、よっぽど...)
ほぇー!!法学といえば中央!!あとで見てみます!!
@@gongon83112.3年前もそう言われてた
初めまして!50過ぎのオッサンが通信制の大学で学び直しを考えています!転職活動、ほしい資格試験、も平行してやりたいと思ってますが、優先順位が頭の中でゴチャゴチャしてます。アドバイスを頂けませんか?
はじめまして!!私で良ければ!!(笑)と言っても、一言で「これ!」っていう解決策も思いつかないので・・・私なら深堀りしてみます!なぜ学び直ししたいか?なぜ転職したいか?なぜ資格が欲しいか?これを紙に書いて、なぜ?を繰り返していくと、自分の欲求が明確になる気がします答えを出さなくても、書き出していくだけでも超スッキリするのでオススメですあと言えることは、「転職」が一番生活に影響するので、今ある程度幸せなら転職は最後にして、今辛いなら先に転職しますかね。どんな選択であれ応援しています!
@@gongon831 ありがとうございます!仰って頂いたこと、まず実践してみようと思います!
去年法政通信に資料を請求したら(資料を見て入学は見送りました)今年、資料請求してないのに勝手に送られて来ました。法政はビジネスライクなところがあるんですかね?
慶応についてお聞きしたいのですが、学士入学で入学しても卒業には英検2級くらいの英語力は必要ですか?法政もですか?
法政4年生です!慶応についてお答え出来ず申し訳ございません。結論としては、卒業までには英検2級必須ではございません!ただし、そのレベルまであれば、より楽しい授業と出会える幅は広がります!(ビジネス英語A,B や、総合外国語特講は素敵な先生や優秀な学生さんが集まっているので、英語をこれから使いたいなら幅が広がるはずです!)
動画投稿お疲れ様でーす高評価ボタン4回押しました!
おぉー!ありがとー!同じ動画で4回押してたらそれは0回だね!たのむから5回押してくれ!
懐事情が厳しくても地銀や公庫の学資ローン、あるいは奨学金制度で工面と金策してでもeスクールで情報科学を学びたいです。極端の例えですが自分の考え方では500万円の車を買うより450万円の授業料の方が自己投資として合理的に感じています。
自分の人生なので熱意があれば大賛成です!車よりは間違いなく良い自己投資です!!(笑)
近大を挙げるなら日大も挙げていいのではないでしょうか?😉
おっしゃるとおり!そこ悩んだのですが、日大はまた別で動画にしたいので見送りました!お楽しみに!
現役の早稲田通信大生です。かなり昔に地元の国立大学を卒業して、再度大学生してます。早稲田通信生の半分くらいが2度目の大学生で、中には3度目という人もいます。卒業率が高いのは、みんな授業料を捨てないために(高いから)、かなり必死に頑張っていることと、やはりサポート体制が手厚いからだと思う。大学のレベルは通学生と一緒です。通学生と一緒のオンライン授業もあって、サークルに入っている人もいる。通信大学にしては、比較的孤独感は少ないかも。通学生と合同のゼミ合宿とか、学生同士の懇親会とかあるよ。授業ではZOOMでの交流があるところも。インターネットを駆使して、掲示板を使って学生同士の意見交換も活発に行ってる。すべてオンラインで完結するから、大学まで行くのが難しい人にはよい大学だと思う。ただ英語は苦手な人はちょっとつらいかも。必修なので。大学が割り当てた英語圏の人とスピーキング授業もあって、これが私は苦手。大学生してるな~って感じです。金銭的に余裕があればお薦めです。
とこまるさん!!!現役の早稲田通信ですか!!!!探してました!!!!(笑)やはり手厚いのですね…ほうほう。早稲田通信の人でSNSやってる人少ないのは、探さなくても早稲田内でたくさん交流できるからなんですかね?とこまるさんTwitterとかやってませんか?
早大通信生同士での交流は、比較的あるほうじゃないかなぁ。多くの人とLINEでつながっている感じです。学生数の多い関東圏の人は、コロナが開けて飲み会とかやってるみたいですよ。ゼミによっては、年に何回か早稲田までくるところがありますが、先生やゼミの仲間と交流のあって楽しそうですよ。毎週、通学生と一緒にゼミに参加しているという人もいました。ゼミの先生や学生の熱意などによっていろいろです。早稲田通信の良いところは、交流があってあまり孤独感を感じにくいところだと思います。ただ、課題は盛りだくさんで、みんなヒーヒー言ってますけど(汗)Twitterやってるけど、大学名は伏せてつぶやき程度です。ゴンされすさんのチャンネルでは、いろんな大学通信の方がいるので、興味深くて、ときどきのぞかせてもらってます。
@@とこまる-l6b コメント失礼します。英語圏の人とスピーキングをするとおっしゃっていましたが、具体的にどのような授業をするのですか?教えて頂けるとありがたいです🙇
各学期ごとに大学から委託された教育業者が、学生の時間的都合を配慮して(アンケートがある)、世界中の英語圏の英語教育の先生を割り当ててくれます。大学から提示された課題をZoomを使って会話の授業を行っています。合格してから入学前に英語のテストがあって、その結果で英語のレベルが決まり、そのレベルに応じた課題が出されます。ちなみにレベル1~レベル9まであります。学期の最後にテストがあり、合格すると次のレベルに行きます。レベル4までクリアすることが卒業条件です。私はレベル3なので、日常会話といったところです。2の時はレストランでの応対とか、電話で旅行の予約といった課題がありました。ヒヤリングが重要視されるので、苦手な人は英会話教室に行ったり英語アプリを使って学習しているようですよ。あとライティングの課題もあります。英語のネットラーニングも提供されるので、特に英語の苦手な私は、毎日1~2時間程度の学習が必要になってくるので、ちょっと苦しいかも…とはいえ、英語学習がペーパーとかじゃない分、勉強しやすく、使える英語を学んでいる感じですよ。
@@とこまる-l6b 説明ありがとうございます!自分はとても英語が苦手なのでためになります。
変態ですm(_ _;)m慶應義塾大学商学部通学を出て、製薬会社の中間管理職の時に37歳で、慶應義塾大学通信教育法学部甲類(法律)に学士入学しました。英語を含む48単位認定で、二年半で卒業しました。確かに厳しいですね(笑)しかし、A評価も卒論含む23科目取りました。普通課程は7〜12年特別課程は4〜8年学士入学は3〜5年で卒業が多いですが、リタイアが97%???
通学の慶應卒業して、通信の慶應も卒業されたんですかッ変態ですね(リスペクトです)経験者にお聞きしたいのですが、通学と通信の難しさの違いってなんでしょうか?ぜひ教えてほしいです。
@@gongon831 さま私は体育会でした〜講義で一発て頭に入れました。通学の講義は訳のわからない難しさがあり、部活、バイト、彼女とスケジュールはパンパンでした。通信は大学作成テキストが意味不明で難しく、スクーリングは大人にとっては寧ろ楽しい内容でした〜4年で必ず卒業すると云う点では通学卒業は就活もあり多忙でした。通信はテキスト学習は孤独で、スクーリングでは様々な年代と交流があり、最終日は打上げ。若い通学はがむしゃらに、中年の通信は噛み締めながら。英語のレベルは通学が高いですね。講義内容は通学は疲れて寝ている日も多く、部活の日は七色の出席カードを友人に頼みました。通学と通信の比較は無意味ですねメリットデメリットをあげたらきりがありません。就職するなら通学。満足するのは通信。とてつもない秀才はどちらにもいます。生涯学習の中では慶應義塾大学通信は最高峰ですね(笑)何処ぞのバカみたいに慶應通信を10年半で卒業したことで、オンラインサロンでお金を取るやつがいます。入学サポート1メール添削2万円正会員月額3000円..個別相談6000円。
@@葬儀の杜川口市慶応通信から大学院に行って外資コンサル就職した方を知ってます
ついにサムネが暴れ出したゴンザレス
まだ服着てるから大丈夫よ
うちの叔父さん70歳超えて慶應の通信入学して、ストレートで卒業してた。
質問と言いますか、従弟から相談を持ちかけられましたので回答を頂きたいです。通信制大学を通じて現役での就職や不登校から復帰した方が卒業したり進路選択した方は居ますでしょうか?たまに連絡が来ることが有るのですが、最近学生生活や親子関係が上手く行っておらず相談をされて、進路選択を機に一人暮らしや仕事を考えたり、大学へ行こうか考えてるみたいで通信制大学への進学も視野に入れてるみたいです。僕は大学の学生課でサポートを受けつつ奨学金を借りる事も無かったので普通に出れたのですが、従弟の様子を見るに親からの出資が出来るかどうか分らず、人間関係も苦手意識が有るので普通の大学や就職に着けるか不安みたいです。僕も適当に答えたくないのとネットの掲示板を見て逃げ道が無いと更に落ち込んだり追い込みたくないので返答お願いしたいです。場合によっては支援先が出来るまで共同生活も考えてますが
現役で就職している方は全然います。就活も普通に通学制の中に混じってやってますね。不登校から通信制に入ってる方もいますが卒業までは把握してないですが、たくさんいると思います。ここから先は、私の考えなので参考になるかわかりませんが、まずは本人に「妄想で良いから今どんな毎日を送りたいのか」とか雑談がてら聞いてみて方向性を探ると思います探った結果、「わからない」または「どの進路もあまり強い意思がなさそう」だった場合、私だったらひとまず就職&一人暮らしを勧めます。大学を勧めない理由は・親からの経済的支援が確実ではない・大学へ行っても不安は解消されないの2点です。そもそもお金無いなら大学に行くのはやめておくべきだと思っていて、社会人になってからいつでも大卒は取れますので。憶測で恐縮ですが、その子はきっと学校や家庭に居場所が無いという状態でかなり自信をなくしているんだと思います。その状態で大学へ進学しても「就職できるんだろうか?」という不安が卒業まで付きまといますし、通信制はまだ少数派なので自信には繋がりにくいと考えます。働いて一人暮らしして経済的にも精神的にも自立するのが一番近道な気がします。就職先については、どこでも良いです。最初から適職なんてわかるはずないですし、結局は人間関係ですのでギャンブルです。だいたい5年で辞めたくなるのであみだくじで決めても良いくらいです。一人暮らしはできればデモン暁さん宅の近くが良いと思います。余計なお世話ですが、その子に「今が一番大変な時、大人になると楽しいよ」と大声で言ってあげたいです。何かお力になれることがあれば協力しますのでなんでも言ってくださいね。応援しています。
@@gongon831 選択肢や質問に関する助言、ありがとうございます。従弟には一人暮らしと就職を自身の心身に応じたタイミングで行う様に助言する用意をしつつ、どんな人生を送りたいか聞いて行こうと思います。 一応、一人暮らしと就職に自身が無い場合は就職支援や福祉、支援団体等に相談して有る程度イメージ設計がしやすい人生設計を自分で組み立てる様に共助しつつ一人暮らしに必要な手続きやお金についても教えて行こうと思います。学歴コンプを調べてみると高学歴を目指しても常に上や下を見る事に成るので、自身の心身と認知の歪みを改めてから適切な進路選択が重要ですね。奨学金で逃げ場所を失うのもそれはそれで辛いでしょうし
一応通信や大学選択は心身が安定してから選べる様に手助けしようと思います。教育虐待や子ども達の進路選択を調べると燃え尽き症候群や人間関係等の悩みで退学する方達も居ると聞くので
とんでもないです消したり書いたりで変な文章になってますが伝わっていれば幸いですその子はもちろんですがデモン暁さんにとっても良い方向に進みますように陰ながら応援しております
お二人とも本当に親切ですね。自分も全然若いですが、やはり進路ことはかなり頭を悩ませますし、親のサポートがなければ充実することは本当に難しいものです。お二方のような的確なサポートや考えを伝えていけるよう自分もなりたいと。勝手ながら思いました。過去のコメントに対してはではありますが、従弟さんが充実した環境に行けるよう応援しています。
早稲田 通信 来春入学予定のプランで受験したいと思ってます‼️けして経済的余裕はないですけど。
究極は、入りたい大学に入るのが一番だと思います!早稲田通信は内部の交流活発なので面白い出逢いもあると思います!
@@gongon831 ありがとうございます!ゴンざれすさんのチャンネルの中にも現役で早稲田通信の方がいらっしゃいましたよね!そんなところからも、積極的な交流アプローチをしてみたいと思っています!
通信制大学への進学を考えているので、参考になりました。ありがとうございます。じっくり法律を学びたい社会人なので、中央大学がいいかな、と思いました。
慶應通信に行く人の中には一般受験で全落ちした人で浪人をしたくない人や仮面浪人できない人、単純にはじめから高卒後に通信課程を志望している人みたいな方はいますか?また、社会人ではなく1日中フルで勉強していても4年で卒業や編入は難しいでしょうか?
人数多いのでそういう方もいると思います。ただ、専業学生で4年で卒業できるかはその人の努力・能力次第です。時間をかければ大丈夫ってものでもないと思うので、日本語の読解力や英語力も基礎ができていないと難しいと思います社会人やりながら4年で卒業している人もいるので不可能ではないですよ!
サムネすっごく好きです応援しています!
おぉ!本当ですか!動画撮り終わって、サムネ作ってる時が一番楽しいんですよ頑張ります!!
武蔵美通信も知りたいです…!よろしくお願いします!
近いうちにリサーチします!
早稲田大学は、西武ライオンズの元監督の田辺さんと、タレントでは伊藤まい子さん、そして、中丸さんですね。
早稲田の動画UPしましたー!ぜひぜひ!
早稲田こんなに高いんだ。。黙らせるなら慶應w過程で自分が黙っちゃいそう
慶應は英語できないとまじで沈黙しちゃう早稲田は通学制とも交流あるらしいよ
産業能率大学が良いよ‼️
産業能率大学は私も超オススメです
私、そこを出ました(笑)!!決して「名門」ではないけど、スクーリング。本当に楽しかったです!!
@@fp-ss充分、良い意味での知名度はありますよ!全日制でも、大東亜帝国群と並ぶ感じだし、卒業生の方と同じ職場でしたが、仕事が出来る方でした😊結構、実力で評価されてる大学だと認識しています。
日本大学を入れるべきだと思いますけどね⁉️
わかります!私も迷いました!
慶應通信で散った、元美容師の女の子がいたなぁ。プライド高かったから慶應通信を選択したんだろうけど、基礎学力無くて厳しかったのだろう。今は結婚して美容師のパートしている(笑)。大卒資格は子供に託せばいいだろう(笑)。
人には色んな背景ありますから…
コメントお待ちしておりますー!
▼目次
00:00 概要
02:14 早稲田大学
04:39 慶應義塾大学
07:27 法政大学
10:19 中央大学
12:35 近畿大学
15:05 結論
近大通信卒業しました。近大はスクーリングで取得するのが卒業への早道です。スクーリング2単位をテキスト学習で取得するとなると、レポート提出の合格通知を待ってから科目修得試験(本校の記述試験)に臨み、合格すれば2単位取得と時間がかかるからです。私は土日、祝日、夏季集中講義と年間70日程度スクーリングに参加して単位を取りました。追加の学費は発生しませんし、教授とも親しくなれますし、各県の学習会や友好団体に加入すれば就職の相談も可能です。
とにもかくにも近大は太っ腹で、真剣に学びたい者に真剣に応えてくれる日本一の通信大学です。
頭が悪くても頑張れば卒業できますか?
慶應通信法学部卒業生です。慶應は確かに厳しいですね。なんだったか忘れたけど珍しく6単位という科目があって挑戦したんだけど、まあレポートが全然合格しなくて、教科書だけではダメで参考文献を含めて内容を深め、再提出をしまくった結果、一年かかって合格したのを覚えています。もちろん同時進行で他の科目もこなしながらですが、最後は維持になってました。
慶應通信は入学することに価値はなく、卒業することに価値があると考えていたので、在学中の馴れ合いみたいな関係はなるべく避けていたのですが、卒業して卒業式で学位を渡された時はしみじみ嬉しかったです。
コメントありがとうございます!
いやぁもう凄いです、尊敬します。
卒業するまでに平均10年とかどんな修行だよと思いました。
6単位のはおそらく政治学ではないでしょうか。
自分の時はそうだった気がします。
憲法学に寄せてレポートを書いたら、憲法よりな考えすぎると、先生からダメ出し評価されたのを思い出しました笑
そうです。政治学です。
単位的には他の科目で確保してたので落としても大丈夫だったのですが、ダメ出し連発に反発して意地だけで取りました。
@@たぬきやいちろう
乙類でいらっしゃったのですね。
法学部甲類の憲法、乙類の政治学、どちらも専門科目の最初にキビシー洗礼を受けさせられます。
今にして思えば、短くはないレポートを読んで下さり、学生ひとりひとりにダメ出しコメントを書いて下さっていた先生、かなりの時間を費やしておられたのではないでしょうか。
慶應通信法学部を卒業しましたが、英語が一番キツかったかな…。あとは専門科目の債権法各論がなかなか合格できなかったので、他の科目で補填しましたが…。英語は英検2級あれば充分対応できますが、英語長文テキストを自力で和訳して、試験で単位を取るのがかなりキツかったです。一般教養と専門科目ともに、レポートを書くクセと書き方を覚えたらあっという間に卒業はできます。問題はスクーリングです。
卒論は勝手に書いておいたものを初回指導時に先生に見せたところ、このまま製本しなさいということで、指導なく一発OKでした。高卒ですぐに入って、一般教養から始めて卒業まで5年かかりましたが、結局英語で1年延びた感じです。スクーリングでの英語でキツくない先生に当たると楽になります。リーディングもライティングも楽な先生にあたったので、他の人達よりかなり楽に単位を取らせていただきました。
やはり壁は英語ですか・・・!!
貴重な情報、永久保存版です!ありがとうございます!
いつ卒業されたのか存じ上げませんが、法学部卒おめでとうございます!
2009年9月に中央大学法学部通信教育課程を卒業した者です。元々、地方国立大学人文学部を卒業しましたが、法律の知識を身につけたくて編入学、5年かけて卒業しました。私が在学時は卒論は必修で、卒論の作成だけで一年費やしました。もちろん、働きながらの学習で、月一回は八王子にある多摩キャンパスの中央図書館に行き、参考文献を探しレポート作成しました。4単位の科目はレポート(800字)を2通作成(不合格の場合も少なくなく合格水準に達するまで何回でも書き直しになる)、スクーリング一週間(もしくは2泊3日の短期)を受講、スクーリング最終日の科目試験に合格して、単位取得となる。2単位の科目はレポートは1通、スクーリングは4単位の場合と同様。私は成績優秀者として表彰されませんでしたが、学内の奨学金制度の要件を充たす成績をとることができ、一部学費の免除を受けることができました。法律の知識は、成年後見人の業務や消費生活相談員の業務に活かすことができています。
コメントありがとうございますー!
やはりとても大変そうですね!?
参考までに聞きたかったのですが
編入学されたとき単位はいくつ認定されましたか?
また在学中に何単位取得されましたか?
@@gongon831 資料を取り寄せますので、その後回答とさせてください。
@@gongon831
編入学時、認定されたのは51単位、在学中に取得した単位は84単位でした。合計135単位(卒業要件は131単位)。
中央大学通信卒業しました。
ガチで難しかった。その後中央大学他学部の通学課程に入り直して、明治大学大学院まで行ったけど、通信課程は2度とやりたくないです。それくらい難しかったです。
慶應やめて法政に在籍しています。慶應は本当に難しいです。学士入学でも英語の単位が必須で簡単な科目からそれなりも科目もありました。専門もレポートのレベルが高く挫折しました。テストはそれほどでもなかったです。学んでいる方も教養のある方ばかりで私には無理でした。法政は自分のレベルには合ってると思います。慶應はまた挑戦したいです。最高峰であることは間違いありません。
また挑戦するならそれは挫折じゃないですよ!超応援してます!
法政でも超凄いんですがそんな違うんですか?
無礼を承知で聞きますが、法政を1とするなら慶應はいくつでしょうか?
@@gongon831 返信ありがとうございます😊慶應も法政も文学部史学科です。法政を1とすると、慶應は7〜8くらいかと思います。慶應通信は最難関というのは納得です。
失礼を承知でお聞きしたいのですが高校のレベルはどのくらいだったか教えてください
法政大学を卒業するのに1年でどのくらいの勉強時間が必要か教えて欲しいです。
また、慶應大学の通信は偏差値で言うといくつぐらいに感じますか?
日本は通信制に強い偏見があるから、通信制の時点でマウントは取れないと思う。
いくら卒業が難しくてもそれを評価しないのが日本の学歴社会だからね。
(ちなみに自分は海外大卒なんでその考え方には反対の立場です。海外だと大学名より重視されるのが専攻と成績なので)
そうなんです。
なので、発信しております。
名の知れた大学の通信は卒業まで大変なイメージがあるのでスゴイと思ってしまう
現役慶應通信生です。
レポートの通過率が低いのも、英語のレベルが高いのも認めますが、何より情報戦だと感じています。
早稲田の通信のようにサポートが手厚いかと言われると、そうではありません。なぜかTwitterに慶應通信の界隈が出来るほどです。
入学を視野に入れている方はマジで情報戦だと思った方がいいです。これが出来るかどうかで卒業年数かなり変わってくる気がします。
情報戦!!!!
入学検討されている方はとにかくTwitterで慶應通信生と繋がっておくのがベストですか?
現役生から「これはチェックしとけ!」ってものがあればぜひ!!
法政通信を卒業し、中央に学士編入しました。圧倒的に中央の方が難しいです。首都圏に住んでいれば法政はスクーリングでガンガン単位稼げますし、他学部他学科の単位で卒業要件に近づけて卒業することも可能です。首都圏住みなら文学部は2割くらい、法学部・経済学部ならば4−5割はスクーリング活用で卒業できると思います。文学部は卒論必須なので卒業は大変です。中央は他学部科目で単位を稼ぐことができない上に、単位取得の要件が法政より圧倒的に難しいです。スクーリング多用しても1割以下、しかも学士編入していてもです。でもやりがいは感じているので必ず卒業しようと思っています。
ちなみに、中央は通信卒業者が毎年3名程度司法試験に受かるくらいガチで勉強していますし、在学生もかなり社会的地位の高い人も多いです。在学中に行政書士などに合格する人もいます。ネットで26%程度の卒業率を見かけますが、あれはレポートを5通以上提出経験者の卒業率です。半分以上の人が入学後1通もレポート提出せず(それぐらい難しいという意味)退学しているのです。例えば、4単位だと2000字程度のレポートを4通合格して初めて試験を受ける資格が得られます。試験はかなり勉強しても通常5割程度の合格率です。ハートの強さが求められる通信だと日々実感しています。
さらにいうと、1年から入学では卒業は、、、ほぼ無理と言っていいほど難しいので、どこか比較的簡単な大学を卒業後学士編入の方がまだいいかもしれません。3年に学士編入しても平均4−5年は覚悟した方がいいと思います。
めちゃくちゃ参考になります!!貴重な情報ありがとうございます!
そんなに難しかったとは・・・
宗美さんお久しぶりです!
今度中央大学通信の情報をまとめた動画作ろうと思ってまして、
メール or SNSのDM or ここのコメント欄 で10個くらい質問したいのですがご協力していただくことは可能でしょうか?
ご検討宜しくお願い致します!
コメントに気づかず失礼しました。はい、ここのコメント欄にご質問いただければわかる範囲でお答えさせていただきます。よろしくお願いします。@@gongon831
「謎」の中央大学の現役通教生です。仰るようにオンラインスクーリングが充実していて登校の必要はないです。昨年度まではコロナで定期試験もオンラインだったので試験すら出向く必要はありませんでした。海外(アジア)在住なので、月千円の追加料金で書類などの海外発送にも対応くれるのも助かりました。学士入学なので最短2年で卒業できますが(10月入学で現在1.5年経過)、さすがに最短は難しくもう1年かかってしまいそうです。
うおおおお!激レア!!ありがとうございます!!
もし!もしよければなぜ中央に入学したのか知りたいです!!
@@gongon831 深くは考えていません、法学と言えば中央みたいなイメージがあっただけです。海外対応してくれるのも海外在住には魅力でした。ちなみに私はタイ国でも仕事の傍ら通信制で法学部を卒業しています。さすがに母国語でないのでしんどかったです。
@@在タイ25年😊
高卒社会人 ⇒ MBA ⇒ 中央通信の3年次編入で最短卒業しています。
中央通信(3年次編入)では卒業までの学習時間は1500時間程度でした。
入学当初は全てA狙いで頑張りましたが無理でした笑
私の様に高卒の方は、仕事を続けながら社会人向けの大学院を2年で卒業し、
中央通信の3年次編入から2年で卒業のルートが、費用と時間面でも効率が良いのでおすすめです。
都内大学院の狙い目は科目履修生制度のある明治や法政、グロービスですね。
科目履修生の出願資格をクリアし、良い成績で単位を取得することで、大学院の入学前にも有利になりますし、
単位も貯めておくことができるので、2年で卒業しやすくなります。
もちろん112万円の教育給付金の全額支給を狙えます。
すごいですよね!それ!
素朴な疑問なんですが、修士取った後に学士を取る理由はなんですか?
学士無しで修士だけだとなにかデメリットとかあるのでしょうか?
貴重な情報ありがとうございます
学士は国家試験等で必要でしたでしょうか?
@@gongon831このパターン検討してましたけど、大学院でやりたいことが思いつかなかったので慶応通信を🛜希望してます❤動画ありがとうございます😂
高卒は大学院いかれへんぞ
ロンブー淳は高卒で慶應の院のみ卒です
高卒でも大卒でなくても院行けます大学が認めれば
2024年から法政のスクーリング受講料が一部変わって、東京開講でもオンラインで開講する科目は地方スクと同額の2万円になりました。
あと前期・後期で開講するメディアスクーリング(録画)も1科目2万円です。
現役の近大通信生です
法学部に1年から入るよりも短大から法学部に編入の方が楽と言われて短大から入る人が結構多いです。
若い人が多いのは専門学校や通信制の高校と提携しているからだと思います。卒業ゼミでも半分近くは専門や通信制高校の人達でした。あとは、通学制に編入するために入ってる人も一定数いるのでそれも若い人が多い要因だと思います。
あと近大は施設は勿論サークルだけでなく部活(一部を除く)にも入れるので高校卒業してそのまま入った子のガクチカ作りなどにも役立つと思います。
おおお!コメントありがとうございます!
そして有益情報まで!感謝です!
ひとつ聞きたいことがありまして、
近大通信は正科生よりも科目等履修生がとても多いんですがなぜなんですか?
それもまさに「通学制に編入するため」ですか?
いまいち仕組みがわからず・・・
こんにちは、私は近畿大学通信卒業生です。
科目等履修生が多いのは、短大卒、4年生大学卒の方が、図書館司書の資格取得の為の講座を、科目等履修生として、近畿大学通信制が行なっているからです。
文系は選択肢が多くうらやましいです。
あぁ、たしかに!文系って多いですよね!
なぜなんでしょう?理系って在宅では限界あるんですかね?
検察庁のwikipediaで検察庁幹部(検事総長、東京、広島など)の学歴を見ると面白い。東大法か中大法しかいない。
その昔、
中大法は名門だった。
(慶応法なんかより、よっぽど...)
ほぇー!!法学といえば中央!!あとで見てみます!!
@@gongon83112.3年前もそう言われてた
初めまして!50過ぎのオッサンが通信制の大学で学び直しを考えています!転職活動、ほしい資格試験、も平行してやりたいと思ってますが、優先順位が頭の中でゴチャゴチャしてます。アドバイスを頂けませんか?
はじめまして!!私で良ければ!!(笑)
と言っても、一言で「これ!」っていう解決策も思いつかないので・・・
私なら深堀りしてみます!
なぜ学び直ししたいか?
なぜ転職したいか?
なぜ資格が欲しいか?
これを紙に書いて、なぜ?を繰り返していくと、自分の欲求が明確になる気がします
答えを出さなくても、書き出していくだけでも超スッキリするのでオススメです
あと言えることは、「転職」が一番生活に影響するので、
今ある程度幸せなら転職は最後にして、今辛いなら先に転職しますかね。
どんな選択であれ応援しています!
@@gongon831 ありがとうございます!仰って頂いたこと、まず実践してみようと思います!
去年法政通信に資料を請求したら(資料を見て入学は見送りました)今年、資料請求してないのに勝手に送られて来ました。法政はビジネスライクなところがあるんですかね?
慶応についてお聞きしたいのですが、学士入学で入学しても卒業には英検2級くらいの英語力は必要ですか?法政もですか?
法政4年生です!
慶応についてお答え出来ず申し訳ございません。
結論としては、卒業までには英検2級必須ではございません!
ただし、そのレベルまであれば、より楽しい授業と出会える幅は広がります!(ビジネス英語A,B や、総合外国語特講は素敵な先生や優秀な学生さんが集まっているので、英語をこれから使いたいなら幅が広がるはずです!)
動画投稿お疲れ様でーす
高評価ボタン4回押しました!
おぉー!ありがとー!
同じ動画で4回押してたらそれは0回だね!たのむから5回押してくれ!
懐事情が厳しくても地銀や公庫の学資ローン、あるいは奨学金制度で工面と金策してでもeスクールで情報科学を学びたいです。
極端の例えですが自分の考え方では500万円の車を買うより450万円の授業料の方が自己投資として合理的に感じています。
自分の人生なので熱意があれば大賛成です!
車よりは間違いなく良い自己投資です!!(笑)
近大を挙げるなら日大も挙げていいのではないでしょうか?😉
おっしゃるとおり!そこ悩んだのですが、日大はまた別で動画にしたいので見送りました!お楽しみに!
現役の早稲田通信大生です。かなり昔に地元の国立大学を卒業して、再度大学生してます。
早稲田通信生の半分くらいが2度目の大学生で、中には3度目という人もいます。
卒業率が高いのは、みんな授業料を捨てないために(高いから)、かなり必死に頑張っていることと、やはりサポート体制が手厚いからだと思う。大学のレベルは通学生と一緒です。
通学生と一緒のオンライン授業もあって、サークルに入っている人もいる。通信大学にしては、比較的孤独感は少ないかも。通学生と合同のゼミ合宿とか、学生同士の懇親会とかあるよ。
授業ではZOOMでの交流があるところも。
インターネットを駆使して、掲示板を使って学生同士の意見交換も活発に行ってる。
すべてオンラインで完結するから、大学まで行くのが難しい人にはよい大学だと思う。
ただ英語は苦手な人はちょっとつらいかも。必修なので。大学が割り当てた英語圏の人とスピーキング授業もあって、これが私は苦手。
大学生してるな~って感じです。金銭的に余裕があればお薦めです。
とこまるさん!!!
現役の早稲田通信ですか!!!!
探してました!!!!(笑)
やはり手厚いのですね…ほうほう。
早稲田通信の人でSNSやってる人少ないのは、探さなくても早稲田内でたくさん交流できるからなんですかね?
とこまるさんTwitterとかやってませんか?
早大通信生同士での交流は、比較的あるほうじゃないかなぁ。
多くの人とLINEでつながっている感じです。
学生数の多い関東圏の人は、コロナが開けて飲み会とかやってるみたいですよ。
ゼミによっては、年に何回か早稲田までくるところがありますが、先生やゼミの仲間と交流のあって楽しそうですよ。
毎週、通学生と一緒にゼミに参加しているという人もいました。
ゼミの先生や学生の熱意などによっていろいろです。
早稲田通信の良いところは、交流があってあまり孤独感を感じにくいところだと思います。
ただ、課題は盛りだくさんで、みんなヒーヒー言ってますけど(汗)
Twitterやってるけど、大学名は伏せてつぶやき程度です。
ゴンされすさんのチャンネルでは、いろんな大学通信の方がいるので、興味深くて、ときどきのぞかせてもらってます。
@@とこまる-l6b
コメント失礼します。英語圏の人とスピーキングをするとおっしゃっていましたが、具体的にどのような授業をするのですか?教えて頂けるとありがたいです🙇
各学期ごとに大学から委託された教育業者が、学生の時間的都合を配慮して(アンケートがある)、世界中の英語圏の英語教育の先生を割り当ててくれます。大学から提示された課題をZoomを使って会話の授業を行っています。
合格してから入学前に英語のテストがあって、その結果で英語のレベルが決まり、そのレベルに応じた課題が出されます。ちなみにレベル1~レベル9まであります。学期の最後にテストがあり、合格すると次のレベルに行きます。レベル4までクリアすることが卒業条件です。
私はレベル3なので、日常会話といったところです。2の時はレストランでの応対とか、電話で旅行の予約といった課題がありました。ヒヤリングが重要視されるので、苦手な人は英会話教室に行ったり英語アプリを使って学習しているようですよ。
あとライティングの課題もあります。英語のネットラーニングも提供されるので、特に英語の苦手な私は、毎日1~2時間程度の学習が必要になってくるので、ちょっと苦しいかも…とはいえ、英語学習がペーパーとかじゃない分、勉強しやすく、使える英語を学んでいる感じですよ。
@@とこまる-l6b
説明ありがとうございます!自分はとても英語が苦手なのでためになります。
変態ですm(_ _;)m
慶應義塾大学商学部通学を
出て、製薬会社の中間管理職の時に37歳で、慶應義塾大学通信教育法学部甲類(法律)に学士入学しました。
英語を含む48単位認定で、
二年半で卒業しました。
確かに厳しいですね(笑)
しかし、A評価も卒論含む23科目取りました。
普通課程は7〜12年
特別課程は4〜8年
学士入学は3〜5年
で卒業が多いですが、
リタイアが97%???
通学の慶應卒業して、
通信の慶應も卒業されたんですかッ
変態ですね(リスペクトです)
経験者にお聞きしたいのですが、通学と通信の難しさの違いってなんでしょうか?
ぜひ教えてほしいです。
@@gongon831 さま
私は体育会でした〜
講義で一発て頭に入れました。
通学の講義は訳のわからない難しさがあり、部活、バイト、彼女とスケジュールはパンパンでした。
通信は大学作成テキストが意味不明で難しく、スクーリングは大人にとっては寧ろ楽しい内容でした〜
4年で必ず卒業すると云う点では通学卒業は就活もあり多忙でした。
通信はテキスト学習は孤独で、
スクーリングでは様々な年代と交流があり、最終日は打上げ。
若い通学はがむしゃらに、中年の通信は噛み締めながら。
英語のレベルは通学が高いですね。講義内容は通学は疲れて寝ている日も多く、部活の日は七色の出席カードを友人に頼みました。
通学と通信の比較は無意味ですね
メリットデメリットをあげたらきりがありません。
就職するなら通学。
満足するのは通信。
とてつもない秀才はどちらにもいます。
生涯学習の中では慶應義塾大学通信は最高峰ですね(笑)
何処ぞのバカみたいに慶應通信を10年半で卒業したことで、オンラインサロンでお金を取るやつがいます。
入学サポート1メール添削2万円
正会員月額3000円..
個別相談6000円。
@@葬儀の杜川口市慶応通信から大学院に行って外資コンサル就職した方を知ってます
ついにサムネが暴れ出したゴンザレス
まだ服着てるから大丈夫よ
うちの叔父さん70歳超えて慶應の通信入学して、ストレートで卒業してた。
質問と言いますか、従弟から相談を持ちかけられましたので回答を頂きたいです。
通信制大学を通じて現役での就職や不登校から復帰した方が卒業したり進路選択した方は居ますでしょうか?
たまに連絡が来ることが有るのですが、最近学生生活や親子関係が上手く行っておらず相談をされて、進路選択を機に一人暮らしや仕事を考えたり、大学へ行こうか考えてるみたいで通信制大学への進学も視野に入れてるみたいです。
僕は大学の学生課でサポートを受けつつ奨学金を借りる事も無かったので普通に出れたのですが、従弟の様子を見るに親からの出資が出来るかどうか分らず、人間関係も苦手意識が有るので普通の大学や就職に着けるか不安みたいです。僕も適当に答えたくないのと
ネットの掲示板を見て逃げ道が無いと更に落ち込んだり追い込みたくないので返答お願いしたいです。場合によっては支援先が出来るまで共同生活も考えてますが
現役で就職している方は全然います。就活も普通に通学制の中に混じってやってますね。
不登校から通信制に入ってる方もいますが卒業までは把握してないですが、たくさんいると思います。
ここから先は、私の考えなので参考になるかわかりませんが、
まずは本人に「妄想で良いから今どんな毎日を送りたいのか」とか雑談がてら聞いてみて方向性を探ると思います
探った結果、「わからない」または「どの進路もあまり強い意思がなさそう」だった場合、
私だったらひとまず就職&一人暮らしを勧めます。
大学を勧めない理由は
・親からの経済的支援が確実ではない
・大学へ行っても不安は解消されない
の2点です。
そもそもお金無いなら大学に行くのはやめておくべきだと思っていて、社会人になってからいつでも大卒は取れますので。
憶測で恐縮ですが、その子はきっと学校や家庭に居場所が無いという状態でかなり自信をなくしているんだと思います。
その状態で大学へ進学しても「就職できるんだろうか?」という不安が卒業まで付きまといますし、通信制はまだ少数派なので自信には繋がりにくいと考えます。
働いて一人暮らしして経済的にも精神的にも自立するのが一番近道な気がします。
就職先については、どこでも良いです。
最初から適職なんてわかるはずないですし、結局は人間関係ですのでギャンブルです。
だいたい5年で辞めたくなるのであみだくじで決めても良いくらいです。
一人暮らしはできればデモン暁さん宅の近くが良いと思います。
余計なお世話ですが、その子に「今が一番大変な時、大人になると楽しいよ」と大声で言ってあげたいです。
何かお力になれることがあれば協力しますのでなんでも言ってくださいね。応援しています。
@@gongon831 選択肢や質問に関する助言、ありがとうございます。従弟には一人暮らしと就職を自身の心身に応じたタイミングで行う様に助言する用意をしつつ、どんな人生を送りたいか聞いて行こうと思います。 一応、一人暮らしと就職に自身が無い場合は就職支援や福祉、支援団体等に相談して有る程度イメージ設計がしやすい人生設計を自分で組み立てる様に共助しつつ一人暮らしに必要な手続きやお金についても教えて行こうと思います。
学歴コンプを調べてみると高学歴を目指しても常に上や下を見る事に成るので、自身の心身と認知の歪みを改めてから適切な進路選択が重要ですね。奨学金で逃げ場所を失うのもそれはそれで辛いでしょうし
一応通信や大学選択は心身が安定してから選べる様に手助けしようと思います。教育虐待や子ども達の進路選択を調べると燃え尽き症候群や人間関係等の悩みで退学する方達も居ると聞くので
とんでもないです
消したり書いたりで変な文章になってますが伝わっていれば幸いです
その子はもちろんですがデモン暁さんにとっても良い方向に進みますように陰ながら応援しております
お二人とも本当に親切ですね。自分も全然若いですが、やはり進路ことはかなり頭を悩ませますし、親のサポートがなければ充実することは本当に難しいものです。お二方のような的確なサポートや考えを伝えていけるよう自分もなりたいと。勝手ながら思いました。過去のコメントに対してはではありますが、従弟さんが充実した環境に行けるよう応援しています。
早稲田 通信 来春入学予定のプランで受験したいと思ってます‼️けして経済的余裕はないですけど。
究極は、入りたい大学に入るのが一番だと思います!
早稲田通信は内部の交流活発なので面白い出逢いもあると思います!
@@gongon831 ありがとうございます!ゴンざれすさんのチャンネルの中にも現役で早稲田通信の方がいらっしゃいましたよね!そんなところからも、積極的な交流アプローチをしてみたいと思っています!
通信制大学への進学を考えているので、参考になりました。
ありがとうございます。
じっくり法律を学びたい社会人なので、中央大学がいいかな、と思いました。
慶應通信に行く人の中には一般受験で全落ちした人で浪人をしたくない人や仮面浪人できない人、単純にはじめから高卒後に通信課程を志望している人みたいな方はいますか?また、社会人ではなく1日中フルで勉強していても4年で卒業や編入は難しいでしょうか?
人数多いのでそういう方もいると思います。
ただ、専業学生で4年で卒業できるかはその人の努力・能力次第です。
時間をかければ大丈夫ってものでもないと思うので、日本語の読解力や英語力も基礎ができていないと難しいと思います
社会人やりながら4年で卒業している人もいるので不可能ではないですよ!
サムネすっごく好きです
応援しています!
おぉ!本当ですか!
動画撮り終わって、サムネ作ってる時が一番楽しいんですよ
頑張ります!!
武蔵美通信も知りたいです…!よろしくお願いします!
近いうちにリサーチします!
早稲田大学は、西武ライオンズの元監督の田辺さんと、タレントでは伊藤まい子さん、そして、中丸さんですね。
早稲田の動画UPしましたー!ぜひぜひ!
早稲田こんなに高いんだ。。
黙らせるなら慶應w
過程で自分が黙っちゃいそう
慶應は英語できないとまじで沈黙しちゃう
早稲田は通学制とも交流あるらしいよ
産業能率大学が良いよ‼️
産業能率大学は私も超オススメです
私、そこを出ました(笑)!!決して「名門」ではないけど、スクーリング。本当に楽しかったです!!
@@fp-ss
充分、良い意味での知名度はありますよ!
全日制でも、大東亜帝国群と並ぶ感じだし、卒業生の方と同じ職場でしたが、仕事が出来る方でした😊
結構、実力で評価されてる大学だと認識しています。
日本大学を入れるべきだと思いますけどね⁉️
わかります!私も迷いました!
慶應通信で散った、元美容師の女の子がいたなぁ。プライド高かったから慶應通信を選択したんだろうけど、基礎学力無くて厳しかったのだろう。
今は結婚して美容師のパートしている(笑)。大卒資格は子供に託せばいいだろう(笑)。
人には色んな背景ありますから…