掛塚⛩️貴船神社の祭り2024年_その参

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025
  • 静岡県の竜洋掛塚の屋台の曳き廻しの様子です。
    2024年10月20日^o^
    途中音声の入ってない箇所がありますがご了承下さい。

КОМЕНТАРІ • 5

  • @yosshi7777
    @yosshi7777  3 місяці тому +1

    はじめまして😊
    コメントありがとうございます。
    お囃子が好きでお囃子の演奏が良く聞こえる様屋台に着いて撮影したりしています。
    今後共、宜しくお願い致します。

    • @hatatate423
      @hatatate423 3 місяці тому

      祭GoGoGoさん、お返事有難う御座います。
      私も、入船囃子、出船囃子が特に好きです。
      掛塚のお囃子は、8種類有り、屋台の運行により、曲目が違います。
      昨年は、ひ組(東町)のお囃子が、無形文化財に、指定されました。
      こちらは、屋台でなく、竹馬(天狗)の神楽囃子です。

    • @yosshi7777
      @yosshi7777  2 місяці тому +1

      返信遅れました。
      自分も掛塚囃子は掛塚の友人に教わって少し吹けます。^o^
      三社囃子も少しかじりました。^o^💦

    • @hatatate423
      @hatatate423 2 місяці тому

      @@yosshi7777 さん、横笛は、難しいですね。
      三社囃子も、ですか・・・本当に、お好きですね。
      今年も、森町の祭りが、終われば、終了ですね。

  • @hatatate423
    @hatatate423 3 місяці тому

    祭GoGoGoさん、初めまして・・・遠州地区の、祭り画像を、拝見させて頂き、有難う御座います。
    屋台の撮影アングルが、素敵です。見ていると、血が騒ぎます。
    これからも、楽しみにしています。