【福井】安くて美味い福井グルメを巡る旅!福井グルメ旅モデルツアー編​⁠

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 45

  • @shinx9111
    @shinx9111 5 місяців тому +3

    福井にお越しいただきありがとうございました😃市場のご飯屋に目をつけるとはなかなかお目が高い😊 福井は他にも魅力がたくさんのところなので、ぜひまたお越しください👍

    • @hie_channel
      @hie_channel  5 місяців тому +1

      福井最高でした!!
      あのお店、地元友人に教えて頂いたお店です👍
      1泊では足りないぐらい魅力がありそうですね!
      コメントありがとうございます!🙇‍♂️

  • @ruru3291
    @ruru3291 4 місяці тому

    丁度福井旅行に行くので、プランを考えるのに大変役立ちました!素敵な動画をありがとうございます😊

    • @hie_channel
      @hie_channel  4 місяці тому +1

      ご参考にしていただき
      大変恐縮です。
      福井旅行楽しんで来てください👍
      コメントありがとうございます!

  • @しのぶ-g9l
    @しのぶ-g9l 3 місяці тому

    ボルガライス美味しいそうで食べてみたい😋

    • @hie_channel
      @hie_channel  3 місяці тому

      @@しのぶ-g9l
      まさにご当地グルメて感じで
      絶品でしたよ!!福井にお越しの際は是非👍
      コメントありがとうございます。

  • @山ちゃん-w2b
    @山ちゃん-w2b 7 місяців тому +3

    福井に来ていただきありがとうございました。また来てください🙇

    • @hie_channel
      @hie_channel  7 місяців тому

      コメントありがとうございます!!
      また美味しいグルメを食べに
      福井に伺います👍

  • @kayo06
    @kayo06 9 місяців тому +5

    福井で やきとりと言えば 秋吉が有名で小ぶりサイズ 1種類5本単位で 10本 20本と注文するのが基本となっています。
    福井発祥で 県内には27店舗あり テイクアウトも出来ますよ。
    アパホテルの近くには 本店があります。
    次回は ぜひ秋吉にも足を運んでみてくださいね😊

    • @hie_channel
      @hie_channel  9 місяців тому +4

      コメントありがとうございます!!
      福井の焼鳥は
      注文する本数も他県とは桁違いですね🥺
      秋吉、存じあげております!!
      福井にくると良く行っているのですが
      次回は秋吉にもお邪魔させて頂きます!
      貴重な情報ありがとうございます!👍

    • @kayo06
      @kayo06 9 місяців тому

      因みに 鯖江にはテイクアウト専門のお店もあります。
      福井県では クリスマスや誕生日 等々 自宅で秋吉のやきとりを楽しむ方も沢山いらっしゃいます😊

    • @hie_channel
      @hie_channel  9 місяців тому +1

      @kayo06
      お祝い事でも焼鳥が主役なんですね!!
      焼鳥愛!さすがです👍

  • @山下毅-q8k
    @山下毅-q8k 20 днів тому

    ソースカツ丼の福井名物店は
    ヨーロッパ軒又は
    ふくしんです。
    ほかのお店のソースカツ丼は
    ごく普通のソースカツ丼です。
    JR福井駅内の立ち食いそば屋の
    蕎麦は、福井名物今庄そばです。
    駅東口にある味美家さんが
    美味しいです。
    大手2丁目にある三国屋さんも
    お勧めです。
    福井市学園にある
    豆狸のお店が、お勧めです。

    • @hie_channel
      @hie_channel  19 днів тому +1

      @@山下毅-q8k
      詳しく貴重な情報を
      ありがとうございます!
      駅構内の立ち食い蕎麦
      かなり気になります。
      次回の福井旅の
      ご参考にさせていただきます🙇‍♂️
      コメントありがとうございます👍

  • @k7116
    @k7116 5 місяців тому +1

    11月に福井行きます!
    このようなモデルコースを案内していただけると助かります😊ご紹介があった場所やお店を参考に回りたいと思います😁

    • @hie_channel
      @hie_channel  5 місяців тому

      ご参考にして頂きとても
      嬉しく思います🙇‍♂️
      福井旅行楽しんでください👍
      コメントありがとうございます!

    • @k7116
      @k7116 5 місяців тому

      ご返信ありがとうございます😊
      チャンネル登録&👍️させていただきました。
      これからも 素敵な動画 楽しみにしております😊

  • @レトロプリン-o3q
    @レトロプリン-o3q 9 місяців тому +3

    ソースカツ丼→ヨーロッパ軒。
    焼鳥→秋吉
    おろしそば→けんぞう、やす竹 が王道😊

    • @hie_channel
      @hie_channel  9 місяців тому

      コメントありがとうございます!!
      やはりそうですよね👍
      おろしそばの『けんぞう』『やす竹』は
      存じあげておらず、参考になります!
      ご意見ありがとうございます👍

  • @北村美千子
    @北村美千子 3 місяці тому +1

    福井と言ったら鯖の1本焼きヨーロッパ軒のソースカツ丼有名で美味しいですよ。芸能人も来て居ますよ。昆布好きなら昆布館良いですよ。

    • @hie_channel
      @hie_channel  3 місяці тому

      @@北村美千子
      ヨーロッパ軒、撮影はしておりませんが
      過去に3度ほど訪問させて頂き確かに絶品でした👍
      昆布館は初耳です!
      貴重な情報共有ありがとうございます!!

  • @吉田明香-v9s
    @吉田明香-v9s 8 місяців тому +1

    入場無料の動物園は鯖江にもありますよ~
    レッサーパンダ可愛いですし孔雀やリスザルもいます

    • @hie_channel
      @hie_channel  8 місяців тому

      コメントありがとうございます!
      鯖江にもあるんですね!
      存じあげなかったです🙇‍♂️
      貴重な情報ありがとうございます👍

    • @吉田明香-v9s
      @吉田明香-v9s 8 місяців тому

      @@hie_channel
      西山公園の中に西山動物園があります坂がちょっとキツイですが
      西山公園は桜やツツジ紅葉も楽しめて
      特に5月のつつじまつりは有名で出店もでますがかなり混みます

    • @hie_channel
      @hie_channel  8 місяців тому

      @@吉田明香-v9s
      西山公園いいですね👍
      季節ごとに楽しめる素敵な場所じゃないですか!♪
      福井はやっぱり見どころが多いですね!

  • @ysiargroove
    @ysiargroove 23 дні тому

    次は越前市で。お待ちしております

    • @hie_channel
      @hie_channel  23 дні тому

      @@ysiargroove
      越前市!撮影はできておりませんが
      プライベートで何度か
      訪れていますので
      再度お伺いさせていただきます🙇‍♂️
      コメントありがとうございます!

  • @橋本潤-b3v
    @橋本潤-b3v 9 місяців тому +2

    ソースカツならヨーロッパ軒
    こっちにも行ってみてください

    • @hie_channel
      @hie_channel  9 місяців тому

      コメントありがとうございます!!
      ヨーロッパ軒のソースカツ丼もいいですよね👍
      動画では紹介していませんが
      何度も訪問している程好きなお店です!
      ありがとうございます!

  • @上口真史
    @上口真史 7 місяців тому +1

    つるきのそばはたしかにうまかった。

    • @hie_channel
      @hie_channel  7 місяців тому +1

      つるきさんの蕎麦
      美味しいですよね!!
      最高でした👍
      コメントありがとうございます。

  • @おくせんまん
    @おくせんまん 3 місяці тому

    お店の名前がテロップで常時あるといいなぁ😂

    • @hie_channel
      @hie_channel  3 місяці тому

      貴重なご意見ありがとうございます!
      改善させて頂きます🙇‍♂️
      コメントありがとうございます。

  • @ジルヴィルヌーブ
    @ジルヴィルヌーブ 8 місяців тому

    少し、タイガースの西投手に、似てますね。 笑

    • @hie_channel
      @hie_channel  8 місяців тому

      初めて言われました。笑
      コメントありがとうございます👍

  • @mao1244
    @mao1244 6 місяців тому

    他県から安くて美味しいグルメを福井に求めるのは無理な話し。
    首都圏と比べても値段の違いが明白で「何でこんなに高いの?」というレベル。
    他県から福井にきておいしいかどうかは別として「とにかくなんでこんなに高いの?」ってレベル。
    福井はもともと観光業を促進してるから「環境客ならこれくらいの値段でもいいか」っていう値段設定。
    っで、地元の人も「この値段は当たり前」って思ってるから怖い。
    福井に引っ越してきてチェーン店ならまだしも外食したいとは思わない。

    • @hie_channel
      @hie_channel  6 місяців тому +1

      @@mao1244
      貴重なご意見ありがとうございます。
      個人的には
      福井県はグルメも美味しく居心地がよく感じました!
      地域によって値段の差はあるかとおもいます。
      おっしゃる通りの所もあり、
      勉強になります!
      コメント頂きありがとうございます!👍

    • @mao1244
      @mao1244 6 місяців тому +3

      でもこの動画は安い店を紹介してくれてるので主のセンスはいいと思いますよ!😀👍

    • @ミッキーテル
      @ミッキーテル 5 місяців тому +1

      高め設定は金沢には敵わんよ

    • @三田愛子
      @三田愛子 3 місяці тому +1

      ​@@hie_channel
      不思議ですね~
      You Tube内で、美味しくて安いから何度も東京から来ていると言う方もいらっしゃれば、トミックさんのように、福井はお金持ちが多いから高いの? と言う方もいて、様ざまですね。

    • @hie_channel
      @hie_channel  3 місяці тому

      @@三田愛子
      確かにそうですよね!
      皆さん色んな価値観があると思います。
      不思議です!
      コメントありがとうございます👍