Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
本の要約動画と違い、体験談に時間が割かれていてとても参考になりました。ありがとうございます。
@miqu012さんわざわざコメントありがとうございます!そして大変ありがたいお言葉をいただき嬉しいです!「少なくともここに1人、1ヶ月実践した結果、動画でご紹介したような効果を実感した人間がいる」という事実は間違いありませんので、参考にしていただければ幸いです!本業が忙しく、UA-camに向き合う時間が作れていませんでしたが、miqu012さんのコメントを見て、「またトライしようかな?」という気持ちが湧いてきました!重ねて、ありがとうございました!
僕もゼロ秒思考してます!続けて約3年続いてます😊劇的に変化したのは、仕事遅い&出来ない→仕事出来るね!早い!と評価が変わりました。
@HIDEKICHI HARUさんコメントありがとうございます!継続力素晴らしいですね!!そして、それに伴う変化も!手軽にできるからこそ続けられますよね!
この人の笑顔と話し方、なんか好き
れいさんわざわざコメントありがとうございます!とても嬉しいです!引き続き自然体で頑張ります!
今日いまから0秒思考をやってみたくて、やり方でしらべたらこの動画に出会いました。やる前にここを見に来てよかったです、さっそくいまからやってきます
★らぶさんご丁寧にコメントありがとうございます!参考になったようでしたら幸いです!是非続けてみての感想教えてください!
声がいいな。聞きやすい。
@kouichi Ogawaわざわざコメントありがとうございます!そう言っていただけて嬉しいです!
話し方が優しく、丁寧でわかりやすいです。
アボカド大臣さんわざわざコメントありがとうございます!励みになります!
理屈だけではなく、実践してみた方の感想はとてもためになりますね
コメントありがとうございます!そう言っていただけるとやった甲斐があります!できるうる限り、自分にしかできない発信を心がけていきます!
とても聞きやすいです!✨実践を動画にしてくれて、わかりやすくてありがたいです!🤝✨✨
@ゆき弁当さん大変うれしいコメントありがとうございます!最近では、オリラジの中田さんも『0秒思考』の解説してましたので、ぜひそちらもご覧ください! さすがの分かりやすさでした!
武井壮になんとなく似てる
何度か言われたことあります笑ありがたく受け取らせていただきます!
話がすんなり入ってきて、さらに分かりやすいです!!これもゼロ秒思考の凄さですね!!
松本浩人さんコメントありがとうございます!嬉しすぎます!脳内がスッキリとクリアになる訓練ですので、是非お試しください!
とても勉強になります!これからも動画よろしくお願いします!
Y Kobaさんコメントありがとうございます!嬉しいです!また動画あげますのでお待ちください!
言葉の抽象度、、わかります1!1ヶ月継続したのはすごいです!!
Kento Kusudaさんコメントありがとうございます!フワッとした言葉って使いやすいですからね笑ただ、正確に捉えるためには具体性が必要だなと気づきました!他のテーマでも継続企画考えてますので、良かったらご覧ください!
返信ありがとうございます😊大変参考になります。
声のトーンや話し方が落ち着いていて、内容がスッと入ってきました😊本も買ってみようかな…。チャンネル登録させて頂きます✨
@明子さんコメントありがとうございます!大変嬉しいです!本動画では、本の中で紹介されてたメモ書きについてしか触れていませんが、本自体は他にも情報整理に関しての知識が多分に詰まってますので是非読んでみてください!
話し方上手くて、めっちゃ聞きやすいー✨
翔のTokyo Fitness日和 ありがとうございます!もう少し端的に話すようにします!
大変わかりやすい感想ありがとうございます。私も3日前から始めて約30枚書き上げました。とりあえずこういった感想が欲しかったです。私は会社でA4の裏紙にささっと1分、書いていました。連続して10分書いていましたか?僕の場合は、仕事の合間でちょっと休憩に書いていました。
高橋修司 コメントありがとうございます!僕は時間をとって10枚一気に書き上げました!時間の都合上難しいかもしれませんが、連続して書き続けることで得られるものは大きいと思います!私もメモ書き自体は今までやっていたので!是非一度でも良いので試してみてください!
私もやっていきます。楽しみです☺️
コメントありがとうございます!ぜひ!毎日きっちり続けたら確実に効果ありますので!
紙の準備がたしかに時間かかる。あと分類も。10個のことに一分ごとに切り替えるのも大変。むしろ一つのことに10分かけたくなる。でも続けてそこまで効果が出たのはすごいです!もう少し忠実にやってみようと思いました。ありがとうございます。
@katsuok kaさんコメントありがとうございます!最初は私も半信半疑でしたし、やや面倒臭さを感じていました(笑)でも続けると本当に効果有りますし、誰でも同じように効果があるだろうと強く感じました!騙されたと思ってトライしてみてください!
非常に参考になりました!ありがとうございました!!差し支えなければご教示いただきたいのですが、テーマは毎回変えていますか??また仕事、ビジネス系以外でも趣味や娯楽などをテーマにしてみてもいいものでしょうか??
あまけんさんコメントありがとうございます!テーマは変えたり変えなかったりです!重要なのは「整理したいこと」を書くことかと思います!「もっと脳内を整理したい、沢山書きたい」と思ったらそのテーマを何度か続けても良いでしょうし、「もう十分」と思ったら1枚で終わることもあります!趣味や娯楽でも良いと思います!私は書いてます!
高校3年生なのですが、0秒思考についてとても興味があったので大変参考になりました!メモの魔力という書もオススメです( ›_‹ )
ありがとうございます!僕もメモの魔力は読みました!!今度やってみるかもしれません!
これって紙1枚に対して表面だけにしか書いたらダメですかね?紙の節約のために裏も使いたいのですが、ファイリングするためには避けるべきですか?
@べこ りあんさんコメントありがとうございます!裏も使って良いと思います!表面だけだと裏返しにすれば誰にも見られないという利点がありますが、誰にも見られない環境であれば、問題ないと思います!
実際に厳密に1分以内に本の内容のメモを写してみましたが、時間が全然足りませんでした。時間は目安、感情論と捉えていいものですか?
ご返信遅くなってしまい申し訳ございません!結論、時間は目安ではなく厳格に守っていただく方が良いです!最初は私も書けませんでした。「無理だろこれ」って思いましたが、それでも書き続けてみてください!続けていると徐々にできるようになります!これこそ訓練かと!
こんばんは。レビューありがとうございます。0秒思考を始めてみました!!ブログにリンクさせて頂きました!!!
MKL_MilKLab オカモトマユコ ありがとうございます!
分かりやすく実践方法を解説してもらってるので参考になりました。ちなみにPCでなく紙で書くことのメリットってどういうものがありますか?PCの方が打ち込む速度が速く多く書けそうなので...
名辞以前さんコメントありがとうございます!良かったです!僕も当初その考えでしたが、結論から言うと紙に書くのがおすすめです!表現が難しいですが、紙に書くのは時間がかかるので、書きながら思考が回せるんですよね!1行描き終わった時には、もう次に何を書くが決まってるという感じで、慣れてくると一切手が止まることがないです。常に思考フル回転状態が続いている感覚が僕にはありました。まさに"0秒思考"という感覚です!一方でキーボードで打ち込んだ際には、打ち込んでる時には思考が回らず、打ち込むことだけに集中する感覚でした。1行書いた後に、思考のために一旦手が止まります。ポンポン言葉が浮かぶ感覚が得られず、言語化スピードが上がっている感じがしませんでした。紙に書くことの、キーボードで打つのに比べて「時間がかかる」というデメリットが、"0秒思考"においては逆にメリットになってるのかなと、個人的には思います!
とても勉強になりました。ありがとうございます!二点質問があるのですが、①サイズの違う用紙や、ノートを三分割するなどしてしまうと、内容を同じようにタイトル+4~6行のメモをしても効果が弱くなりますか?②1分という時間について、言葉が色々浮かび文字数や時間が大幅に超過するのはやはり良くないですか?
山原一途さんコメントありがとうございます!参考になったようで大変幸甚です!ご質問にお答えしますね①サイズは大きな影響は無いと思うので、そこまで拘らなくても良いと思ってます!ただ小さすぎる紙などは、文字を小さく書くことに気を取られてしまうリスクがありますので、「何も気にせず書ける」ということにフォーカスすると良いと思います!②その場合は、2枚目のテーマも引き続き同じものにして、続きを記載するので良いです!沢山浮かんでくることは良いことですからね!是非お試しください!
@@takkkon4365 ご返信頂きありがとうございます!方法やポイントがわかり更にやる気が出てきました。今後も継続してゆきます!
私はまだ三日目で未熟なのですが、1行目を書いている途中で1分が過ぎてしまいます…。始めたばかりはこんなもんで、続けていけば勝手に成長するものなのでしょうか?
サイコロさんコメントありがとうございます!結論、そのまま続けてください!私も以前は同じように、大して書けませんでした笑ポイントは「とにかく考えない」ということです!おそらく頭の中で整理していたりすると時間があっという間にすぎるので、整理されてなくて全然良いので、浮かんだ言葉をそのまま書きなぐる、ということに集中してみてください!続けているとどんどんできるようになりますよ!
最初の方書けない時とかどうするのですか?逆に悩みが出尽くして何も浮かばいとかないですかね。返信頂けると助かります。
コメントありがとうございます!タイトルに関しては、書籍に例があるのでそちらを参考にしていただければ書けるかと思います!本文に関しては、結論「書けるだけでも良いのでとにかく書いてください」というアドバイスになってしまいます!笑僕も最初は書けませんでしたが、それでもなんとかして書こうとし続けてください!そうすると徐々に書けるようになると思いますし、僕は実際なりました!そのための訓練でもあるので、とにかく何も考えずに書いていただきたいです!
@@takkkon4365 ありがとうございました。わたしもちょっと頑張って見よう思います。
最初は簡単ではないかと思いますが、騙されたと思って続けてみてください!
出来れば字幕欲しい‼️
こんにちは、参考になりました!今も続けているのでしょうか?それもも1か月期間限定の取り組みだったのですか?
山中拓哉さんコメントありがとうございます!今は毎日は続けてないです!行き詰まった時や、もやもやした時などにやるようにしてます!
2:58「4~6行書く」とありながら、「このページの半分くらいまで書く」と矛盾した記述があるのは、どういう事でしょうか?4~6行書くのが正解なのか、それとも半ページ書くのが正しいのか?(´・ω・`)
これって1分で書ききれなくても書きたいこと残ったらどうするんですか?
@貧乏脱出したいさんコメントありがとうございます!その場合は、次のページも同じテーマで続けて問題ないかと思います!とにかく何も考えずに書きまくる、というのが重要ですね!
長澤まさみさんに似てます。
考えるテーマは10種類ですか?
ご質問ありがとうございます!結論、特に決まりはないです!一つのテーマにつき、1ページでも良いですし、1ページで収まらなかったり考えがまとまらなければ、2,3ページ使っても良いと思います!
たっこんさんありがとうございます。とても、素晴らしい内容です。😃🌟この内容、私もやって見てその通りだと思います。でも、これからの時代このスキルは必須だと思います。☺️🌸AIの時代この内容だけはAIにはできない事だと思います。予測は立てる事は出来ても思考を具現化するってAIにとっては、理解し難い事だと思います。😳🍒それで、たっこんさんが実践された手法、ちょっと私なりアレンジして私の教え子、小学5.6年生に仮説と検証を繰り返しながら授業で行った所、やはり、物凄い量の作文と読解力が飛躍的に伸ばせる事が実証できました。😆🎁小学生なので、取りあえず心理的安全性を土台にした上でやらないと子供に不可が、かかる事もわかりました。🌟🌟実際、この内容を取り入れると個人差はありますが、ABC評価の成績が学期が変わる頃には、オールBの小学生が、ほぼオールAになる位までになりました。😳🌸10才以上になると脳は大人の脳へと変化するので、大人が考えている以上に小学生といえど読解力だけなら高校生レベルの表現力を身につける事が可能という事もわかりました。☺️🍒たっこんさんが言われるこのゼロ秒思考の本、本当に素晴らしい本だと思います。🌟🌟同時に、たっこんさんが、この様な動画アップして頂いたこと本当にありがとうございます。🤗💐これからも素敵、動画楽しみしております。チャンネル登録、高評価させて頂きました。🙂🌀
堀正人さんご丁寧にコメント頂きまして誠にありがとうございます!とても嬉しいです!また、実践していただいたとのことで、動画を作成した甲斐がありました!こちらこそありがとうございました!社会人向けにこの動画を作ったつもりでしたが、子どもにも有効だとは驚きでした!年齢や経験等の固定観念に囚われず、"やってみる"ことの重要性を、改めて感じた次第です!長らく動画投稿できておりませんが、必ずまた動画投稿再開いたしますので、引き続きよろしくお願いいたします!改めまして、ご丁寧なコメントを頂き本当にありがとうございました!
@@takkkon4365 さん。ありがとうございます。ある意味、たっこんさんがアップデートされた動画、とても大きな意味を持っていると思います。 世界で発表されている学力の世界基準での日本の順位が下がった1番の原因は読解力にあると思います。今の時代、とても便利な時代故に、逆に頭をつかずとも情報が手に入るので、自分の頭で思考するという機会が物凄く少なくなってしまったともいえます。実際、たっこんさんが、された紙とペンを使うという行為事態が、スマホやパソコンによって書くという行動が激減しています。別にスマホやパソコンが悪い訳でありません。😅🌸ただ、意識的に紙とペンを使うという事は物凄く大切な事になってくると感じます。だから、たっこんさんの動画を見た時、物事を深く考えていく大切さを伝えておられたので、物凄く質の高い動画を感じました。🤗🌟
堀正人さんおっしゃる通り、情報は容易に手に入る時代になりましたよね!だからこそ、「情報を持っている(知っている)だけ」では、差別化の図れない時代にもなっていると感じます!ここから先は、思考を通じて情報を組み合わせたり編集したりして、いかに"価値"を生み出していくかが肝ですね!※自給自足で完全に個人で生きていく、もしくは誰かに頼って生きていく選択を取らない限り、世の中に”価値"を提供し続ける必要がありますもんね!この思考作業に、物として(アナログ)の紙とペンは大きな意味を持つのだと痛感しました!私も考える良いキッカケを頂いたと思っています!改めてコメントありがとうございました!
本の要約動画と違い、体験談に時間が割かれていてとても参考になりました。ありがとうございます。
@miqu012さん
わざわざコメントありがとうございます!
そして大変ありがたいお言葉をいただき嬉しいです!
「少なくともここに1人、1ヶ月実践した結果、動画でご紹介したような効果を実感した人間がいる」という事実は間違いありませんので、参考にしていただければ幸いです!
本業が忙しく、UA-camに向き合う時間が作れていませんでしたが、miqu012さんのコメントを見て、「またトライしようかな?」という気持ちが湧いてきました!
重ねて、ありがとうございました!
僕もゼロ秒思考してます!
続けて約3年続いてます😊
劇的に変化したのは、
仕事遅い&出来ない
→仕事出来るね!早い!と評価が変わりました。
@HIDEKICHI HARUさん
コメントありがとうございます!
継続力素晴らしいですね!!
そして、それに伴う変化も!
手軽にできるからこそ続けられますよね!
この人の笑顔と話し方、なんか好き
れいさん
わざわざコメントありがとうございます!
とても嬉しいです!
引き続き自然体で頑張ります!
今日いまから0秒思考をやってみたくて、やり方でしらべたらこの動画に出会いました。
やる前にここを見に来てよかったです、
さっそくいまからやってきます
★らぶさん
ご丁寧にコメントありがとうございます!
参考になったようでしたら幸いです!
是非続けてみての感想教えてください!
声がいいな。聞きやすい。
@kouichi Ogawa
わざわざコメントありがとうございます!
そう言っていただけて嬉しいです!
話し方が優しく、丁寧でわかりやすいです。
アボカド大臣さん
わざわざコメントありがとうございます!
励みになります!
理屈だけではなく、実践してみた方の感想はとてもためになりますね
コメントありがとうございます!
そう言っていただけるとやった甲斐があります!
できるうる限り、自分にしかできない発信を心がけていきます!
とても聞きやすいです!✨
実践を動画にしてくれて、
わかりやすくてありがたいです!🤝✨✨
@ゆき弁当さん
大変うれしいコメントありがとうございます!
最近では、オリラジの中田さんも『0秒思考』の解説してましたので、ぜひそちらもご覧ください!
さすがの分かりやすさでした!
武井壮になんとなく似てる
何度か言われたことあります笑
ありがたく受け取らせていただきます!
話がすんなり入ってきて、さらに分かりやすいです!!
これもゼロ秒思考の凄さですね!!
松本浩人さん
コメントありがとうございます!
嬉しすぎます!
脳内がスッキリとクリアになる訓練ですので、是非お試しください!
とても勉強になります!
これからも動画よろしくお願いします!
Y Kobaさん
コメントありがとうございます!
嬉しいです!
また動画あげますのでお待ちください!
言葉の抽象度、、わかります1!
1ヶ月継続したのはすごいです!!
Kento Kusudaさん
コメントありがとうございます!
フワッとした言葉って使いやすいですからね笑
ただ、正確に捉えるためには具体性が必要だなと気づきました!
他のテーマでも継続企画考えてますので、良かったらご覧ください!
返信ありがとうございます😊大変参考になります。
声のトーンや話し方が落ち着いていて、内容がスッと入ってきました😊本も買ってみようかな…。
チャンネル登録させて頂きます✨
@明子さん
コメントありがとうございます!
大変嬉しいです!
本動画では、本の中で紹介されてたメモ書きについてしか触れていませんが、本自体は他にも情報整理に関しての知識が多分に詰まってますので是非読んでみてください!
話し方上手くて、めっちゃ聞きやすいー✨
翔のTokyo Fitness日和 ありがとうございます!
もう少し端的に話すようにします!
大変わかりやすい感想ありがとうございます。私も3日前から始めて約30枚書き上げました。とりあえずこういった感想が欲しかったです。私は会社でA4の裏紙にささっと1分、書いていました。連続して10分書いていましたか?僕の場合は、仕事の合間でちょっと休憩に書いていました。
高橋修司 コメントありがとうございます!
僕は時間をとって10枚一気に書き上げました!
時間の都合上難しいかもしれませんが、連続して書き続けることで得られるものは大きいと思います!
私もメモ書き自体は今までやっていたので!
是非一度でも良いので試してみてください!
私もやっていきます。楽しみです☺️
コメントありがとうございます!
ぜひ!
毎日きっちり続けたら確実に効果ありますので!
紙の準備がたしかに時間かかる。あと分類も。10個のことに一分ごとに切り替えるのも大変。むしろ一つのことに10分かけたくなる。
でも続けてそこまで効果が出たのはすごいです!もう少し忠実にやってみようと思いました。ありがとうございます。
@katsuok kaさん
コメントありがとうございます!
最初は私も半信半疑でしたし、やや面倒臭さを感じていました(笑)
でも続けると本当に効果有りますし、誰でも同じように効果があるだろうと強く感じました!
騙されたと思ってトライしてみてください!
非常に参考になりました!ありがとうございました!!差し支えなければご教示いただきたいのですが、テーマは毎回変えていますか??また仕事、ビジネス系以外でも趣味や娯楽などをテーマにしてみてもいいものでしょうか??
あまけんさん
コメントありがとうございます!
テーマは変えたり変えなかったりです!
重要なのは「整理したいこと」を書くことかと思います!
「もっと脳内を整理したい、沢山書きたい」と思ったらそのテーマを何度か続けても良いでしょうし、「もう十分」と思ったら1枚で終わることもあります!
趣味や娯楽でも良いと思います!
私は書いてます!
高校3年生なのですが、0秒思考についてとても興味があったので大変参考になりました!メモの魔力という書もオススメです( ›_‹ )
ありがとうございます!
僕もメモの魔力は読みました!!
今度やってみるかもしれません!
これって紙1枚に対して表面だけにしか書いたらダメですかね?紙の節約のために裏も使いたいのですが、ファイリングするためには避けるべきですか?
@べこ りあんさん
コメントありがとうございます!
裏も使って良いと思います!
表面だけだと裏返しにすれば誰にも見られないという利点がありますが、誰にも見られない環境であれば、問題ないと思います!
実際に厳密に1分以内に本の内容のメモを写してみましたが、時間が全然足りませんでした。時間は目安、感情論と捉えていいものですか?
ご返信遅くなってしまい申し訳ございません!
結論、時間は目安ではなく厳格に守っていただく方が良いです!
最初は私も書けませんでした。
「無理だろこれ」って思いましたが、それでも書き続けてみてください!
続けていると徐々にできるようになります!
これこそ訓練かと!
こんばんは。レビューありがとうございます。0秒思考を始めてみました!!ブログにリンクさせて頂きました!!!
MKL_MilKLab オカモトマユコ ありがとうございます!
分かりやすく実践方法を解説してもらってるので参考になりました。
ちなみにPCでなく紙で書くことのメリットってどういうものがありますか?PCの方が打ち込む速度が速く多く書けそうなので...
名辞以前さん
コメントありがとうございます!
良かったです!
僕も当初その考えでしたが、結論から言うと紙に書くのがおすすめです!
表現が難しいですが、紙に書くのは時間がかかるので、書きながら思考が回せるんですよね!
1行描き終わった時には、もう次に何を書くが決まってるという感じで、慣れてくると一切手が止まることがないです。
常に思考フル回転状態が続いている感覚が僕にはありました。
まさに"0秒思考"という感覚です!
一方でキーボードで打ち込んだ際には、打ち込んでる時には思考が回らず、打ち込むことだけに集中する感覚でした。
1行書いた後に、思考のために一旦手が止まります。
ポンポン言葉が浮かぶ感覚が得られず、言語化スピードが上がっている感じがしませんでした。
紙に書くことの、キーボードで打つのに比べて「時間がかかる」というデメリットが、"0秒思考"においては逆にメリットになってるのかなと、個人的には思います!
とても勉強になりました。
ありがとうございます!
二点質問があるのですが、
①サイズの違う用紙や、ノートを三分割するなどしてしまうと、内容を同じようにタイトル+4~6行のメモをしても効果が弱くなりますか?
②1分という時間について、言葉が色々浮かび文字数や時間が大幅に超過するのはやはり良くないですか?
山原一途さん
コメントありがとうございます!
参考になったようで大変幸甚です!
ご質問にお答えしますね
①サイズは大きな影響は無いと思うので、そこまで拘らなくても良いと思ってます!
ただ小さすぎる紙などは、文字を小さく書くことに気を取られてしまうリスクがありますので、「何も気にせず書ける」ということにフォーカスすると良いと思います!
②その場合は、2枚目のテーマも引き続き同じものにして、続きを記載するので良いです!
沢山浮かんでくることは良いことですからね!
是非お試しください!
@@takkkon4365
ご返信頂きありがとうございます!
方法やポイントがわかり更にやる気が出てきました。
今後も継続してゆきます!
私はまだ三日目で未熟なのですが、1行目を書いている途中で1分が過ぎてしまいます…。始めたばかりはこんなもんで、続けていけば勝手に成長するものなのでしょうか?
サイコロさん
コメントありがとうございます!
結論、そのまま続けてください!
私も以前は同じように、大して書けませんでした笑
ポイントは「とにかく考えない」ということです!
おそらく頭の中で整理していたりすると時間があっという間にすぎるので、整理されてなくて全然良いので、浮かんだ言葉をそのまま書きなぐる、ということに集中してみてください!
続けているとどんどんできるようになりますよ!
最初の方書けない時とかどうするのですか?逆に悩みが出尽くして何も浮かばいとかないですかね。返信頂けると助かります。
コメントありがとうございます!
タイトルに関しては、書籍に例があるのでそちらを参考にしていただければ書けるかと思います!
本文に関しては、結論「書けるだけでも良いのでとにかく書いてください」というアドバイスになってしまいます!笑
僕も最初は書けませんでしたが、それでもなんとかして書こうとし続けてください!
そうすると徐々に書けるようになると思いますし、僕は実際なりました!
そのための訓練でもあるので、とにかく何も考えずに書いていただきたいです!
@@takkkon4365 ありがとうございました。わたしもちょっと頑張って見よう思います。
最初は簡単ではないかと思いますが、騙されたと思って続けてみてください!
出来れば字幕欲しい‼️
こんにちは、参考になりました!
今も続けているのでしょうか?それもも1か月期間限定の取り組みだったのですか?
山中拓哉さん
コメントありがとうございます!
今は毎日は続けてないです!
行き詰まった時や、もやもやした時などにやるようにしてます!
2:58
「4~6行書く」とありながら、「このページの半分くらいまで書く」と矛盾した記述があるのは、どういう事でしょうか?
4~6行書くのが正解なのか、それとも半ページ書くのが正しいのか?(´・ω・`)
これって1分で書ききれなくても書きたいこと残ったらどうするんですか?
@貧乏脱出したいさん
コメントありがとうございます!
その場合は、次のページも同じテーマで続けて問題ないかと思います!
とにかく何も考えずに書きまくる、というのが重要ですね!
長澤まさみさんに似てます。
考えるテーマは10種類ですか?
ご質問ありがとうございます!
結論、特に決まりはないです!
一つのテーマにつき、1ページでも良いですし、1ページで収まらなかったり考えがまとまらなければ、2,3ページ使っても良いと思います!
たっこんさんありがとうございます。とても、素晴らしい内容です。😃🌟
この内容、私もやって見てその通りだと思います。
でも、これからの時代このスキルは必須だと思います。☺️🌸
AIの時代この内容だけはAIにはできない事だと思います。
予測は立てる事は出来ても思考を具現化するってAIにとっては、理解し難い事だと思います。😳🍒
それで、たっこんさんが実践された手法、ちょっと私なりアレンジして私の教え子、小学5.6年生に仮説と検証を繰り返しながら授業で行った所、やはり、物凄い量の作文と読解力が飛躍的に伸ばせる事が実証できました。😆🎁
小学生なので、取りあえず心理的安全性を土台にした上でやらないと子供に不可が、かかる事もわかりました。🌟🌟
実際、この内容を取り入れると個人差はありますが、ABC
評価の成績が学期が変わる頃には、オールBの小学生が、ほぼオールAになる位までになりました。😳🌸
10才以上になると脳は大人の脳へと変化するので、大人が考えている以上に小学生といえど読解力だけなら高校生レベルの表現力を身につける事が可能という事もわかりました。☺️🍒
たっこんさんが言われるこのゼロ秒思考の本、本当に素晴らしい本だと思います。🌟🌟
同時に、たっこんさんが、この様な動画アップして頂いたこと本当にありがとうございます。🤗💐
これからも素敵、動画楽しみしております。チャンネル登録、高評価させて頂きました。🙂🌀
堀正人さん
ご丁寧にコメント頂きまして誠にありがとうございます!
とても嬉しいです!
また、実践していただいたとのことで、動画を作成した甲斐がありました!
こちらこそありがとうございました!
社会人向けにこの動画を作ったつもりでしたが、子どもにも有効だとは驚きでした!
年齢や経験等の固定観念に囚われず、"やってみる"ことの重要性を、改めて感じた次第です!
長らく動画投稿できておりませんが、必ずまた動画投稿再開いたしますので、引き続きよろしくお願いいたします!
改めまして、ご丁寧なコメントを頂き本当にありがとうございました!
@@takkkon4365 さん。ありがとうございます。
ある意味、たっこんさんがアップデートされた動画、とても大きな意味を持っていると思います。 世界で発表されている学力の世界基準での日本の順位が下がった1番の原因は読解力にあると思います。
今の時代、とても便利な時代故に、逆に頭をつかずとも情報が手に入るので、自分の頭で思考するという機会が物凄く少なくなってしまったともいえます。
実際、たっこんさんが、された紙とペンを使うという行為事態が、スマホやパソコンによって書くという行動が激減しています。別にスマホやパソコンが悪い訳でありません。😅🌸
ただ、意識的に紙とペンを使うという事は物凄く大切な事になってくると感じます。
だから、たっこんさんの動画を見た時、物事を深く考えていく大切さを伝えておられたので、物凄く質の高い動画を感じました。🤗🌟
堀正人さん
おっしゃる通り、情報は容易に手に入る時代になりましたよね!
だからこそ、「情報を持っている(知っている)だけ」では、差別化の図れない時代にもなっていると感じます!
ここから先は、思考を通じて情報を組み合わせたり編集したりして、いかに"価値"を生み出していくかが肝ですね!
※自給自足で完全に個人で生きていく、もしくは誰かに頼って生きていく選択を取らない限り、世の中に”価値"を提供し続ける必要がありますもんね!
この思考作業に、物として(アナログ)の紙とペンは大きな意味を持つのだと痛感しました!
私も考える良いキッカケを頂いたと思っています!
改めてコメントありがとうございました!