なでしこ日和/一二三 feat.初音ミク
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- ふと、思い出す季節。
○ Music & Lyrics : 一二三 Twitter : / hihumi_v
○ Illustration : 慧子 Twitter : / um7mr1
○ Vocal : 初音ミク
○ Off Vocal : piapro.jp/t/cjVm
○ 歌詞
なでしこ日和(なでしこびより)
----------
坂道沿いに続く 花の色 空の彼方に
貴方の揺らぐ背を 振れる髪を思い出す日和
一撮み程度の 勇気だって在ったのならば
伝えられたのかな 心の隅 窄む気持ちを
ねぇ 本当なら 寄り添って 同じ時を受け入れて
もっと もっと 淡い色で満たしたいのに
春うらら 心の穴 一片の 花弁哀舞
もう止めてよ 私は未だ 弱い抜け殻だから
願うから 裏切られる そんな勘違いを生んで
高嶺の花は 誰かに摘み取られてく
遠い空まで延びた 飛行機雲、指でなぞった
不安で細くなる 私の心、映すかの様ね
それ以来 未来に頼りなく 延びる気持ちを
どうか どうか 春の風よ、吹き去ってよ
なごり雪 陽の光も 雲の形 空の藍も
もう明日には 変わり果てて 次の景色を魅せる
其れならば この想いも 辛いなんて言葉さえも
時の流れに 拭われて薄れるかなぁ
浮かばれぬ想いが 重なった 重なった
浮かばれぬ想いが 重なった 重なった
貴方の笑顔と 重なってしまったんだ
春の唄 貴方が見る 世界を私も隣で
見てみたかった そんな春の夢だから
春うらら 陽の光も 一片の 花弁さえも
貴方の背も 未だ私の 心に咲き続ける
其れならば この手振って 戻らない事を願って
記憶なんて 世界から 消し去ってよ
そう考えるには 丁度良い日和だ
初音ミクの震えてる声に心がぎゅってなる
一二三さん、平安時代に生まれてたら絶対歌人になって今でも残る歌創ってたと思う
こんなにスーって心に入ってくる歌詞は初めてです、ありがとうございます
一二三さんの曲全部すきです
c4ra__ 3243 同じく
ねあ
ほんとにほんとにほんとにそれなです(((((((
一二三さんの和風な感じがすごく好きだなぁ
初めて聞きましたが、この曲の和風で少し切ない感じめっちゃ好きです。
散った花がまた一年経ってまた咲いてまた思い出してしまう
好きだぁ
和ロックみたいな感じ()
この曲めっちゃ好みの曲や。一二三さんの曲はすべて良い。
最近出てくるボカロPは、すごい人が多いと思う。一二三さんとか他にもやけど。ボカロが終わったとか言う人に聞かせたいぐらい。
宮本真一
ほんとそれなぁ!
前奏ですぐにこの曲が
好きになりました。
和風な感じで、切ない感じか
凄い伝わって大好きです。
春うららのとこが最初聞いた時鳥肌立った。
洗練された和って感じのイントロ好き
一二三さんの曲のギターめっちゃ好き
もう少しで卒業するのでほんとに心に染みます...切ない歌声も大好きです
一二三さんの曲に出会えたうちら豪運じゃない?🌟。:*
和ロックな感じやし歌詞がスっと入ってくるー
サビの入り方が毎回気持ちよすぎておっぱげる
一二三さんのミクの声すきでたまらん
和ロックあんま好きじゃなかったんですけど一二三さんの曲聴いて超好きになりました
大好きすぎてカラオケで歌いたい
ネットで見つけられなかったから勝手に英語に翻訳してしまいました
Can't find eng lyrics so I did it myself
The colour of flowers follows along the slope towards the other side of the sky
It’s the perfect weather to remember your swaying back and your hair blowing in the wind
If I even had a pinch of courage,
Would I have been able to convey these nyctinastic feelings in the corner of my heart?
Hey, in truth, I’d like to sit beside you and accept the same times as you
And to be filled by more and more of this pale colour
The beautiful beginnings of spring
A single flower petal dances sorrowfully in the hole of my heart
Please stop, I’m still but a weak shell
I’ll pray to give rise to a misunderstanding of betrayal
The flower out of my reach is being picked by someone else
I traced the contrail that stretched the faraway sky with my finger
It’s as if it’s reflecting my heart, getting smaller and thinner with anxieties
Since then, this feeling has been stretching unreliably towards the future
Oh, spring breeze, may you please blow it all away
The lingering snow at the beginning of spring, the light of the sun, the shape of the clouds, and the blue of the sky too
It’ll all be different by tomorrow, charming us with the next scenery
If that’s the case, will these feelings and the phrase “this hurts”
Fade away and be lost to the flow of time as well?
These unresting feelings overlap, overlap each other
These unresting feelings overlap, overlap each other
They overlapped with your smile
The song of spring
I wanted to see the world you saw by your side
That’s my dream of the spring-
The beautiful beginnings of spring
The light of the sun, and even the single flower petal
Your back, too, continues to bloom within my heart
If that’s the case, I wave my hand and pray things doesn’t go back
Erase my memories from this world
It’s the perfect weather to think such things
あああああああ何回聞いても色あせないこの和とベース調和がぱねえ音色がど性癖ーーーーーーーーーーーーーーーいいい!!!!!!!
和風の華麗雅やかで美しい、情熱的ポップでエレガントな、ステキなロックソングです!!!!
この和風ロックみたいな曲調と震えているような綺麗なミクちゃんの歌声が合いすぎていてハマりました。
ミクちゃんの震える声が涙堪えて歌ってるみたいに聞こえて泣けてくるわぁ…
この曲前から聞いてたけどほんとにもっと伸びるべきだと思うなあ…
一二三さんの曲で1番好き
一二三さんの曲はどことなく中毒性がある…
今更だけどやばい好きほんとに一二三さん天才。
和のこの感じがすごい好き
一二三さんの曲のなかで一番好きです。この曲に限らず一二三さんの曲はいつ聞いても惹かれます。大好きです
この淡い感じ(?)が本当に好きです、、好きな人の事を想いながら聴くと本当に美しくて綺麗です、、、
ラスサビ前のとこ左のイヤホンだけで聞くと音楽なくて言葉みたいになってるのめちゃくちゃすきです…
なんでこんないい歌なのに伸びないの…!!もっと伸びろ!!
ベースが…かっこいい…ミクちゃんの声が良い…
一二三さんの曲ってベースかっこいいッスね!
美しくて素敵な曲ですね😢他の曲も聞きましたが一二三さんのつくる曲がとても好きです。応援しています!イラストもぴったりで最高ですね!
慧子さんの絵も一二三さんの曲もミクの声も全部綺麗ですごく好きです。
一二三さんの曲で一番好きな歌です
シンプルに好きなんだが
最初の音でもう好き
最近知りました。
サビ前が愛おしい程好き…
聴けば聴くほど好きになります
曲の雰囲気とミクの声が凄く合っていて曲に呑まれそうになる
好き好き好き好き
2:48~イヤホン推奨すぎる…素敵だ……
2:48 2:48 2:48 2:48 2:48
和風な感じ凄い好きです✨
何回聴いても鳥肌立つ(いい意味で)
わしは鳥になったで
((((((ピヨピヨ
イントロからもう好き
イラストも曲の色も綺麗。歌詞の淡さも綺麗。
サビのリズム、すごい好きです
ぎりぎりこの曲聞いてもいい季節かな?
一瞬で一二三さんに堕ちました。
どれだけ時間が経っても聞きに帰ってきてしまう。ずっと聞き続けています
この曲はもっと伸びるはず
Cメロがもう最高
定期的に聞きたくなる
なんて素敵な.....
この曲ずっとアルバム版のものを聴いてたんだけど、今日初めて動画版を聴いた。同じ曲なのに全然違っていて驚いた。
この動画のほうの初音ミクは少し声が震えていて人間味があるんだけどね、アルバム版は凄く透き通っていて儚さを感じた。UA-camMusicだとすぐに見つかるはずだから、よければそちらも聴いてみてください💭
Appleミュージックもなんだよねぇ、ちょっとグッと来た
日本語綺麗だねぇ
私この歌好きだな…って思う曲、みんな一二三さんの曲なんだよな~。中毒性もあるし綺麗。
貴方の作る曲が大好きです
素敵
一二三伝説の始まり
おすすめに出てきた、
歌詞も音も切なくて好きです
綺麗。
重なる記憶。ですね
Such a beautiful sounding song, all your works are fantastic! (I wish I knew what was being said)
sakamichi zoi ni tsuzuku hana no iro sora no kanata ni
anata no yuragu se wo fureru kami wo
omoidasu hiyori
hitotsumami teido no yuuki datte atta no naraba
tsutae rareta nokana kokoro no sumi subomu kimochi wo
ne hontou nara yorisotte onaji toki wo ukeirete motto motto awai irode mitashitai noni
haru urara kokoro no ana hitohira no hanabira aibu
mo yamete yo watashi wa mada yowai nukegara dakara
negau kara uragirareru sonna kan chigai wo unde
takane no hana wa dareka ni tsumi torareteku
tooi sora made nobita hikouki gumo yubi de nazotta
fuan de hosoku naru watashi no kokoro utsu su kano youne
sore irai mirai ni tayori naku nobiru kimochi wo
douka douka haru no kaze yo fukisatte yo
nagori yuki hi no hikari mo kumo no katachi sora no ai mo
mou asu niwa kawari hatete tsugino keshiki wo miseru
sore naraba kono omoi mo tsurai nannte kotoba sae mo
toki no nagare ni nuguwarete usureru kana
ukabarenu omoi ga kasanatta kasanatta
ukabarenu omoi ga kasanatta kasanatta
anata no kao to kasanatte shimattanda
haru no uta anata ga miru sekai wo watashi mo tonari de
mite mitakatta sonna haru no yume dakara
haru urara hino hikari mo hitohira no hanabira sae mo
anata no se mo mada watashi no kokoro ni saki tsuzukeru
sore naraba konote futte modoranai koto wo negatte
kioku nante sekai kara keshi satte yo
sou kangaeru niwa choudo ii hiyori da
威鷺 thankyou very much!
Jewels Tanuki
Enjoy this song with correct lyrics! :)
ハマってしまいました^^*
あ これは 神曲ですね
多分、一二三さんは内面的にすごく美しいだろう。
ミクちゃんの優しい感情がありそうな声が歌詞と重なってとても素敵です。
素晴らしい曲をありがとうございます!
あ、ちょうど100コメ
なんでこんなにもいい曲なのにコメントも再生回数も少ないのだろう・・・100万超えないのが謎なぐらい素晴らしい(´;ω;`)
ずっとずっと大好きできいてるんだけど、なんで他の曲に比べて伸びないんだ…いいもん、聞かない人たちの分まできいちゃうからっ🙄
イラストもすっごい綺麗。曲素敵すぎる(´;ω;`)
This is a bop! I really like the beat
Woww this is treasure!!!!!
Ichi ni san you are so capable!!!
Keep produce more good music like this!! Cheers
なんか、、、馬鹿みたいなコメントだけどドラムのテンポが手拍子する時に優しい速さ!👍もちろん曲は大好きです😭
一二三さん今さら知ったので全部の動画聞いてます
Tentar cantar como a Miku realmente é complicado, quanto mais acompanhar ela no timbre dessa canção 😅
再生リスト見てたら保存してあったから
また見に来た
なんかバグりましたw開いて一旦閉じてまた開くとまたグットボタン押せるようになってる(ちゃんとカウントされる)ので既に3回ほどおしました((説明力皆無
お借りします
昔、卒業式の頃に見た桜越しの薄青空を思い出す
春が終わるな、と。
私が通っていた塾に好きな人がいたのですが、その気持ちをずるずると引きずって告白できないまま塾を卒業して別の学校へ行ってしまいました。
もちろんラインなんかも持ってないし、持ってても気軽に会話できるような仲でもありませんでした(´;ω;`)
この歌の歌詞に勝手ながら共感して泣いてしまいました。
貴方に会いたい。
貴方が好きです。
私も塾に恋人がいました。一度大きな喧嘩をしてしまい疎遠になっていましたが、今はまた幸せになりました。きっと気持ちは届いていますよ。
これの曲を作った人の名前が一二三だから加藤一二三を連想して1人で笑った俺氏
私の中で最近一二三さんキてる(語彙力)
私もですー!一二三さんキてる()
私は今頃になって来ました
花弁哀舞てなんて読むんですか?ググッたんすけどでてこんくて...
はなびらあい...む?ぶ?
つぶみかん ぶじゃないですか?舞なので…
しゅり ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)
つぶみかん いえいえ!
一二三さん巡り~(*´ω`*)
字幕タイ語あるの?!
タイの方!いらっしゃいな!
オフボーカル作って欲しい。。
最近初めて聞いて、どはまりしました!
かっこよずぎ〜(。>∀
コメント数99でついコメントしたくなってしまった、、、100コメ目(* ´ ˘ ` *)
未だに聞いてます、大好きな歌です
まじで母親嫌いで病んでる時に見つけた曲
紫式部の生まれ変わりかなんか?
feat.Toyane Akana