【新規オープン★キャンプ場】人里から完全隔離の穴場キャンプ場を発見!|動物との出会いも?!|ファミリーからソロ、無骨なブッシュクラフトまで!|千葉県富津市 Bonfire Base富津キャンプビレッジ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 18

  • @SUZUNOSEMOUNTAIN
    @SUZUNOSEMOUNTAIN 2 роки тому +1

    めちゃくちゃ見やすいというかわかりやすい動くMAP表示に驚愕✨
    行きたいキャンプ場リスト入りなのでありがたいです😆都心から1時間半なら、バイク買ったら行きます🔥
    オーナーさんとそらひろさんの会話に和みつつ『キャンプ場を作る』大変さも感じて凄いなぁと感心しました😌どんなキャンプ場になるのか本当に楽しみですねぇ…🏕
    水車焙煎✨叶うことを祈りながら、自分はうなぎが復活しないかと期待してみます笑

    • @coffeecamp3984
      @coffeecamp3984  2 роки тому +1

      ありがとうございます❗️
      バイク早く手に入ると良いですね〜😄
      オーナーさんやスタッフの方からいろいろお話が聞けてホント貴重な体験でした。
      話したからこそ聞けた事柄に意味も面白みもあったりして、自然はやっぱり奥が深いなぁと☺️
      ウナギ・・・取れるようになってくれたら・・・キャンプ場で蒲焼き・・・超嬉しい‼️😆笑笑

  • @chinchikurinhuuhu
    @chinchikurinhuuhu 2 роки тому +2

    本当に開拓中って感じで良さそうですね。
    また遊びに来ますね。😄

    • @coffeecamp3984
      @coffeecamp3984  2 роки тому +1

      ありがとうございます😊
      またぜひぜひ〜❗️😄

    • @chinchikurinhuuhu
      @chinchikurinhuuhu 2 роки тому +1

      @@coffeecamp3984 さん。は~い。😄
      昨日、動画UPしたのでお時間あったら見に来てください。✨

    • @minhtuanpham7344
      @minhtuanpham7344 2 роки тому

      ua-cam.com/video/U6v5tN56_Bw/v-deo.html

  • @iyo__channel
    @iyo__channel 2 роки тому +2

    こんばんわ~ 今後が楽しみな所ですね

    • @coffeecamp3984
      @coffeecamp3984  2 роки тому +1

      こんばんは❗️
      そうなんですよー、関東にもまだまだ楽しみなキャンプ場ってあるんですよね☺️

    • @minhtuanpham7344
      @minhtuanpham7344 2 роки тому

      ua-cam.com/video/U6v5tN56_Bw/v-deo.html

  • @三毛猫リリコのコーヒーローコストDIY

    こんばんは
    今回は詳しい動画ですね😊
    道中は狭いとは言え、紀伊半島の山中に有る国道(酷道)より広いから大丈夫ですよ😁
    それと、終盤の杉(?)木立は小中学校の頃の通学路を思い出します。
    バス通学の今では有り得ない片道6Kmの峠越えの山道・・・良く通ったものだ🙄

    • @coffeecamp3984
      @coffeecamp3984  2 роки тому +1

      こんばんは!ありがとうございました😄
      かなり気に入ってしまったので、興味ある方がいればと思い動画にしてみました。
      片道6kmの峠道はすごいですね〜😅
      そういえば那智滝に行くのに熊野古道を歩いたのを思い出しましたが、それよりは綺麗ですね〜😆笑笑

    • @三毛猫リリコのコーヒーローコストDIY
      @三毛猫リリコのコーヒーローコストDIY 2 роки тому +1

      @@coffeecamp3984 そう、まさに通学路が熊野古道並みでした😆
      それで愛知県でサラリーマンやってた時に、会社の友人が紀伊半島の酷道をツーリングしたらしいんですよ。
      で、彼曰く「危うく遭難するところだった」と言ってましたから😅
      そう言えば今の彼は東京勤務で千葉から通ってますが、これで遭難することは無くなったな🤣

    • @coffeecamp3984
      @coffeecamp3984  2 роки тому +1

      そうなんですね!
      どこでも普通にあった自然が減っているので残ってほしいなあと思ってます☺️(安全な範囲で苦笑)

    • @minhtuanpham7344
      @minhtuanpham7344 2 роки тому

      ua-cam.com/video/U6v5tN56_Bw/v-deo.html

  • @takumah.2602
    @takumah.2602 2 роки тому +2

    入口の坂道はSUVじゃなくても登れそうですか?幅や坂の角度等が不安ですね笑

    • @coffeecamp3984
      @coffeecamp3984  2 роки тому

      普通の乗用車でも2WDでも大丈夫ですよ❗️
      (積雪時にはチェーンも必要かと思いますがクローズかもしれませんので、確認してください)
      車高を低く下げていたり、エアロパーツやでっかいマフラーをつけていたり、車幅や車長の長いキャンピングカーなどはキツイかと思われますので念のため確認が必要かと思います!
      ぜひ行ってみて楽しんでくださいね!😄

    • @minhtuanpham7344
      @minhtuanpham7344 2 роки тому

      ua-cam.com/video/U6v5tN56_Bw/v-deo.html