【後編】睡眠障害と子供達の進路/親の働き方と職場に対する対応について【登校拒否/夜驚症/パニック】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 29

  • @ミミ-h2e
    @ミミ-h2e 6 місяців тому +7

    本当にこうやって悩んでる皆さんと集まれたら良いのにな…😂
    悩みが同じ過ぎてずーっと心で頷いてました😢

  • @春猫-q4l
    @春猫-q4l Місяць тому +1

    目を瞑ったら映るやつ私も小さい頃ありました😂
    検査したことないけど私もあるんだろうな。

  • @ゆーい-z1e
    @ゆーい-z1e 6 місяців тому +3

    母ちゃん凄い
    自分は先日メンタルやられました
    自閉症小2をもつ母です
    年中グレーもいます。
    小2の娘はずっと色んな所と相談しながら、まだ普通級でいいと言われています。
    本人も沢山友達いるし、勉強もみんなとしたいから普通級希望です。
    今のところ学力はついていけてますが、先日懇談会で学校を訪れて娘と友達とのやりとり、私と先生が話をしている時の娘の様子、娘とママさんがたとの様子を見てたらもうショックで…
    空気読めてない発言連発、先生に注意受けても謝れてなくて😢
    特性もわかってるけど、沢山の人に沢山謝罪したり、自閉症の説明したり、我が子に説明や注意したり…
    なかなかうまく伝わらないし、
    これから学年上がり友達関係大丈夫かな?と不安です。
    今はまだ小2で空気読めなくて、頓珍漢な話や受け答えしても笑ってスルーして、優しくしてくれる友達沢山だから。
    将来の事が不安で胃が痛い
    働いては欲しいけど
    見た目に出てないから、わからないしな😢

  • @halan-md3pn
    @halan-md3pn 6 місяців тому +35

    シビアなお話の動画ですが…何度か登場されてる姉氏の声ってとっても聴きやすくて好きです😊
    姉氏のご主人も優しそう。
    お二人も動画を始められたらいいのに。

  • @やあ-o6n
    @やあ-o6n 2 місяці тому

    自分もASD傾向があるのですが、母ちゃんも姉氏もご結婚出来てて羨ましいです。
    自分は人間関係が苦手で恋愛結婚出来ず、自分の発達の偏りを遺伝させたくないので子供不要を考えているんですが、婚活だと子供不要の女性は全く相手にされません。
    将来不安かもしれないけれど皆さん幸せになって欲しい。
    自分も頑張ります。

  • @user-ud6nh5le4j
    @user-ud6nh5le4j 6 місяців тому +2

    さくちゃん もう幼稚園始まりましたね。
    元気に行けてますか?
    心配しています😮

  • @rs-lv4wt
    @rs-lv4wt 6 місяців тому +11

    発達障害を持つ子が通える高校が通える範囲にあるのかどうかもわからないし、高校には支援級なんてないんだろうからどうなっちゃうのかなーっていうのは6年生の息子ですが今から心配しています
    勉強も苦手で10点とかとってくるし、塾は絶対行かない、かといって家で勉強もしない(宿題が精いっぱいです)、大丈夫なんだろうかって思っています
    発達外来の先生は、うちに通ってきている子みんな高校どこかしらうかってるわよとは言うけど、高校って義務教育じゃないし、今まで以上に対人関係でもくじけてしまわないか心配です。今だって友達関係で悩み、行き渋りもあるくらいですから、もう不安しかないです

  • @ACO-w8u
    @ACO-w8u 6 місяців тому +1

    発達障害当事者です。
    自分は、知的がなく精神疾患と
    ADHDとASD、感覚過敏(強め)ですが、就労継続支援A型で仕事をして
    その給料と障害年金と難病の給付金で実家暮らしをしています。
    クレカの支払いがなければ一人暮らしができるぐらい稼ぎができています。地域によって障害者への支援が違うので、グループホームにショートスティしてみたり色々体験してみるといいがしれないです

  • @yukanyag9997
    @yukanyag9997 6 місяців тому +12

    かぁちゃんのご主人様、姉氏のご主人様。理解があって素晴らしいですよねー。

  • @mki-rs3sf
    @mki-rs3sf 6 місяців тому +2

    おはようございます。トーク動画、助かります。作業してる時のBGMにしてます。
    夜の「ジャミジャミ」感、私も子どもの頃悩んでいたのでお話を聞いて驚きました。寝られないですね。あと、心配事が頭の中をぐるぐる巡って寝られなかったです。
    あんまり良くないけど…UA-camの動画を聴きながら寝ています。そうすると考えなくていいので。日常でもオープンイヤーのワイヤレスイヤホンを使って音声を聞いて、嫌なこと思い出さないようにしています。
    普通制の高校にいましたが、クラスに発達障害の子がいました。授業中に寝てるのに「寝てないです」って言ったり、いきなり「あー、こういうことかあ」って大きい独り言でみんなの気を引いたり、クラスでは浮いていました。
    話したことあるけど、会話のキャッチボールができなくて…大変でした。本人はもっと大変だったと思います。
    るうさん、車酔いがあるみたいな話をしていましたが、「天気痛」はありませんか?
    「内耳」というところが弱い?と両方の症状がでるみたいです。るうさんにとっては嫌な話かもしれないけど、生理がやってくると生理痛とダブルパンチになるので、自分のコントロールがますます難しい年齢になってくると思います。
    私は花粉症もあってトリプルパンチです。食事を気をつけてるけど、大変ですね…

  • @saki5406
    @saki5406 6 місяців тому +14

    うつ病持ちの人生負け組ですが、そこそこ楽しいです。
    母ちゃん達とお話したい‼️笑笑
    ちなみに、高校は定時制でした😂
    私も夜型で、お昼くらいから病状も良くなってくるので、定時制最高でした👍
    先生達も良くしてくれました。
    ただ、4年間通うところだったので大変かもしれません。
    母ちゃんや姉氏の方にあるかは分かりませんが💦
    みんなの未来に幸あれ❤

  • @JIHOON-bk1ps
    @JIHOON-bk1ps 6 місяців тому +26

    ねぇ、かあちゃん!その天国スエットほしい(笑)

  • @harw078
    @harw078 6 місяців тому

    小学生で夜眠れないの辛いですよね
    私も同じでした
    「なんで寝れないのー😭😭」って泣いてたら寝るっていうパターンでした

  • @meeemeee2648
    @meeemeee2648 5 місяців тому

    「かぁちゃん」「とうちゃん」をUA-camRというか別世界の人として見ていたけど、よく考えたら、多少年上だとしてもそこまで年齢の違わない方で、そう考えると落ち着きっぷりというか、肝の座り方や人柄の良さがすごいなぁと改めて尊敬の念です。。ご主人含め、ご家族みんな、気さくで素敵ですね👀

  • @なな-q9m8j
    @なな-q9m8j 6 місяців тому +4

    通信のサポート校みたいなのもありますよ
    週1〜5で予備校みたいな感じです

  • @まんまるままちゃんねる-l8n
    @まんまるままちゃんねる-l8n 6 місяців тому

    娘は昼夜逆転した去年からメラトベルを服用してます。それから、比較的規則正しか寝て起きるようになりました。夜驚症まだあります。
    今朝も叫んでいました。

  • @清香-v6r
    @清香-v6r 6 місяців тому +9

    こんばんは😃🌃なんかお母さんやお姉さんのお気持ちわかります😢😢確かに日本という国はまだまだ発達障害者を抱えた人達を、国が支援や保証は、してくれないですね😅本当に発達障害、グレーの子や大人を支援する制度を作って欲しいです😅寝れないさくちゃんやるうさん長女ちゃんの気持ち分かりますね😅😅私も真夜かの1時に目が覚めちゃいます😢😢睡眠薬がないと今の所寝れないですね😢進路悩みますよね😢私は、中学の時発達障害の自閉症がある事はまだ、わかりませんでしたが、学力が高校普通科に行けないのは分かっていたので、定時制に行きました😅中間制という制度ですね😊午前、午後1週間入れ換わりでありましたので、半日だったので、自分のペースで行けて友達がいなかったけど、無事に4年で卒業しました😅通信制も大変なんですね😢もっと発達障害の子向きの発達科の高校があればいいですよね😢るうさん、長女ちゃん、こうちゃん、さくちゃんにとって過ごしやすい未来になることを願っています。

  • @つぐむ-c9t
    @つぐむ-c9t 6 місяців тому +4

    毎日通う事の出来る全日型の通信制高校ありますよ!
    毎日通う事出来るけど出席回数は通信と同じ回数だから結構授業欠席しても大丈夫でした。テストも絶対やらないといけないプリント課題の中から出たので対策出来ました。学費は少し高めにはなってしまうのですが…。
    私個人的にはですが友達作るの小学生の方が難しかったです。低学年の時は特に😂
    20過ぎの今も多い訳では無いけど多少友達がいます。合う子と仲良くなれればそれでよしの結果私含め友達も変わり者ばかりです笑

  • @らんたん-o2d
    @らんたん-o2d 6 місяців тому +10

    周りは口にしないだけで、気づいてる
    一日でわかる
    大人な健常者は言わないだけ

  • @かな-y9x
    @かな-y9x 6 місяців тому +2

    次男は 未来高校 にいきました。参考にして下さい

  • @user-bm9xu4mj7y
    @user-bm9xu4mj7y 6 місяців тому

    夜のジャミジャミ!子供の頃振り返って心当たりがありました!発達グレーの娘、なんで?って思ってましたけど、母の私自身、普通に生きてきたけど発達グレーなんだって、なんか今、合点がいきました。私の場合、道路と道路標識は普通に見えてる通りなんだけど、その他は、黒のクレヨンでぐちゃぐちゃに描いて埋め尽くされてチカチカ動きがある映像が、目を瞑っても見えてました。それでも、眠れずに悩んだ覚えがないので、見えていた期間は短かったんだと思います。
    謎が溶けたような気分です。有り難うございました、、。

  • @user-jk3yj2qi9f
    @user-jk3yj2qi9f 6 місяців тому +1

    目を瞑った時のモジャモジャって皆あるんだと思っていました😮
    それが気になって眠れないのも。
    母ちゃん、動画とは関係ないですが最近になって初めて自分がLGBTQであることをカミングアウトしました。
    親友にだけですが。

  • @kaiti-hv3th
    @kaiti-hv3th 6 місяців тому +11

    週4~5日制の通える通信制高校とかだと発達障害に理解あるところとかもありますよ(*^^*)

  • @user-bm9xu4mj7y
    @user-bm9xu4mj7y 6 місяців тому +3

    かあちゃん、通信へ転校経験アリだったんですね。お子さんたちの気持ちに寄り添えているのは、やはり発達当事者ならではなんですね。そんなふうに見えないんだけど、動画内では常にいろんな事を同時進行で考えて行動されているので。でも大変だったんですね。
    るうさんは友達作りに難アリだけど、福祉、学校関連やその他の役所への届け出とかが、知的が無いからしっかり理解できて暮らしていければ、言い方変ですが、ちゃんと生きていけると思うんですけど、どーなのかなぁ。姉氏のお子さん二人と、こうちゃんるーさんさくちゃんが助け合って将来暮らせていると良いですよね。近くに住むとか。
    うちは発達グレーの一人っ子、いとこもなし、なので母の私が、娘が小5の時から『結婚して自分の仲間を増やすのよーっ』て、モラハラパワハラしてます😅
    見守っていきたいです。ふじやちゃんねるのみんなを。動画を見つつ、陰ながら応援しています。

  • @丹下開登-t4c
    @丹下開登-t4c 6 місяців тому

    自分も不眠症になっていましてどうすれば良いのかわからないです

  • @Asuka-ug1cl
    @Asuka-ug1cl 6 місяців тому

    ネットの高校(N高等学校)っていうのもあるらしいです✨️✨️
    あと、インクルージブ教育をとり入れてる学校とかもあるらしいです✨️
    なんにしろ、絶対高校に行かなきゃならないって訳ではないし、専門入れたり、フリースクール入れたり...
    最終的には?ご本人と親御さん達が少しでも楽で楽しい進路になりますように☆。.:*・゜

  • @あんあん-u2g
    @あんあん-u2g 6 місяців тому +5

    寝る前の携帯辞めたらいいのでは?
    寝れるときに一緒にねたら?

  • @fga1466
    @fga1466 6 місяців тому +8

    えーADHDだけどパパパは無い なんかADHDみんなあるみたいな言い方を感じてもやった