【最小と最大】超弩級戦艦と超小型艦艇を並べてみた(WoWS)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 130

  • @Mikazuki0021s
    @Mikazuki0021s 9 місяців тому +76

    アプリ版でWorld of warship調べたらblitzとlegendが出てきたんですけどどっちが良いですかね?(有識者頼みます)

    • @草加少佐
      @草加少佐 9 місяців тому +15

      legend

    • @ニコラス刑事-p3j
      @ニコラス刑事-p3j 9 місяців тому +16

      自分でどれもやってみたら?

    • @kazuchan.0209
      @kazuchan.0209 9 місяців тому

      ​@@ニコラス刑事-p3j
      結局これに尽きる

    • @草加少佐
      @草加少佐 9 місяців тому

      @@ニコラス刑事-p3j未プレイヤーは黙ってなさい

    • @Mikazuki0021s
      @Mikazuki0021s 9 місяців тому +2

      @@ニコラス刑事-p3j
      確かにそれもそうだな笑

  • @ch-um2bm
    @ch-um2bm 9 місяців тому +82

    なぜだろう日本の海防艦にしか見えないんだが……

    • @KT-cx7ng
      @KT-cx7ng 9 місяців тому +42

      その通り、もとは日本の海防艦です。戦後賠償として中華民国に引き渡されました。

    • @緑ノ里
      @緑ノ里 9 місяців тому +19

      元の名は第四十号海防艦、とな…………

    • @ジャンリュックデュバル-w6d
      @ジャンリュックデュバル-w6d 9 місяців тому +7

      あぁ通りで。主砲が日本製の高角砲だったから鹵獲か賠償艦か砲だけ使ったかとは思ってたけど

    • @makadamiyanaatu
      @makadamiyanaatu 9 місяців тому +2

      @@KT-cx7ng※中華民国🇹🇼

    • @大日本帝国陸海軍参謀
      @大日本帝国陸海軍参謀 8 місяців тому +4

      高角砲が通りで日本に見えたらやはり

  • @panzerpanther
    @panzerpanther 9 місяців тому +30

    3:52 PC版ならPキーで迎撃オフできた気がする

  • @now-loading...
    @now-loading... 9 місяців тому +28

    wowsは警笛鳴らせるのが何気に好き

  • @moyashi-v62turbo
    @moyashi-v62turbo 9 місяців тому +32

    0:01 デケェな→は、最小!?

  • @パク-e2o
    @パク-e2o 7 місяців тому +5

    構想段階で終わった帝国海軍の「50万トン戦艦」(大和の排水量が約7万トン)とかもゲームに入ってくれたらなぁ
    全長609メートル(資料によっては1017メートル)の夢の超々巨大戦艦らしい

  • @soborodon
    @soborodon 9 місяців тому +25

    300mって身近なものではあまり想像つかないけど実際見たら相当大きいんだろうなぁ...
    勝手に撃たれて沈むのはかわいそうすぎる笑

    • @America_Japan-yuske
      @America_Japan-yuske 9 місяців тому +1

      確かに身近な物では想像つきませんが大体東京タワー横に倒したぐらいが想像しやすいと思いますヨ

    • @hirixyu-aoba
      @hirixyu-aoba 9 місяців тому +1

      ※現在の世界最大のタンカーは500メートルです。

    • @ネコネコネコ-o5e
      @ネコネコネコ-o5e 8 місяців тому

      @@America_Japan-yuske
      なっッッッッが

  • @飛行機好き-p5l
    @飛行機好き-p5l 9 місяців тому +14

    アメリカの空母 ジェラルド・フォードもほぼ同じか やばい

  • @EnglishJames-jo4dz
    @EnglishJames-jo4dz 9 місяців тому +7

    Wows大好きです
    何回も見ちゃいます

  • @DolikoLin
    @DolikoLin 9 місяців тому +10

    すみません。少し気になってしまったところがあったのでコメントさせていただきました。大型艦に乗っていた時に使用していた飛行機は航空爆雷というものを投下する飛行機となっていて、潜水艦への攻撃や島裏にいる艦艇の索敵などに使用するものです。たしか潜水艦以外のダメージは0だったかな…?WoWS実況楽しみにしています!

    • @jamojamgaming
      @jamojamgaming  9 місяців тому

      航空爆雷!!!初めて知りましたありがとうございます!

    • @hirixyu-aoba
      @hirixyu-aoba 9 місяців тому

      @@jamojamgaming 航空爆雷たまに威嚇とか牽制で使えますよ。

    • @satootto
      @satootto 9 місяців тому

      実は水上艦にもダメージが入って、まともに食らうと結構痛いです(経験者)

    • @DolikoLin
      @DolikoLin 9 місяців тому

      @@satootto さん、オランダ艦が使える空襲だと思うのですが、気になったので後でトレモで検証してみますね。ちなみに空襲爆雷が艦艇に直接当たってダメージが入る形ですか?それとも爆発範囲内に入ってしまいダメージを受けてしまう形ですか?

    • @satootto
      @satootto 9 місяців тому

      @@DolikoLin
      爆雷が直撃してダメージが入る感じですね。

  • @56Mountain-rk8ri
    @56Mountain-rk8ri 9 місяців тому +27

    ハノーファーはH42計画案かH43計画案がモデルだと思いますね。

    • @浅井優也
      @浅井優也 8 місяців тому +2

      だとすると…主砲は最大で45センチか。
      それを連装って…デカさの割に火力低くないか?

    • @56Mountain-rk8ri
      @56Mountain-rk8ri 8 місяців тому +1

      @@浅井優也 さん        調べた限りなのですがH42計画案とH43計画案だと48.3㌢連装砲を採用する案だったみたいですよ。

    • @違法建築艦
      @違法建築艦 8 місяців тому +1

      H級だと80センチ列車砲を搭載するとかいう計画もあったとかなかったとか

  • @へっぽこちゃん-q2u
    @へっぽこちゃん-q2u 9 місяців тому +34

    ネタ枠で漁船追加されないかな もちろん魚が取れる以外何もできないが、機動力が抜群みたいな性能で

    • @MrDaikonsan
      @MrDaikonsan 9 місяців тому +5

      そういうのならイベントでやってる輸送艦や修理艦をプレイヤーで操作出来るようにして欲しいですね…
      それか無力&長時間潜航不可の潜水艦(もちろんプレイヤーが操船)を目的地まで護衛とか…?

    • @hirixyu-aoba
      @hirixyu-aoba 9 місяців тому +8

      駆逐艦を漁船に改造しよう(脳筋)

    • @hs20546
      @hs20546 8 місяців тому +1

      @@hirixyu-aoba…退化やん

    • @浅井優也
      @浅井優也 8 місяців тому +1

      良し、魚雷艇を追加しよう(笑)

    • @EG6B16A
      @EG6B16A 8 місяців тому +2

      機銃付けて潜水艦と戦わせんか

  • @ロンメル-q2s
    @ロンメル-q2s 9 місяців тому +5

    legendsしかやってないからPC版はわからないけれどドイツ戦艦はビスマルク以降すべて架空艦です
    多分、建造計画はあったものもある

  • @Adhhjvfhvcjbvfj
    @Adhhjvfhvcjbvfj 9 місяців тому +12

    モダンウォーシップスもやってほしい

  • @Omuwanko
    @Omuwanko 9 місяців тому +5

    昔プールに赤白の電池で動く潜水艦遊ばせてたら排水溝の底に消えて行って水中でガチ泣きした

  • @mituaoi
    @mituaoi 9 місяців тому +6

    ハノーファーはTを押すと消耗品である「修理班」が使えてHP回復ができますよ!
    継戦能力がゲーム内随一なので「応急工作班」と「修理班」を上手く使えば無茶しても生き残れる様になりますよ!

  • @ミスターステーション
    @ミスターステーション 9 місяців тому +8

    お世辞なしでヤマトはマジで世界一かっこいい戦艦だと思ってるw

  • @Grow_Sieg
    @Grow_Sieg 8 місяців тому +5

    ハノーファーは計画艦をモデルにしたものなので現実には存在していない

  • @Haruhichan0215
    @Haruhichan0215 9 місяців тому +2

    今日で配信終了する「艦これ1944」見終わってこれ見たから、またウォーシップやりたくなったw

  • @よっちゃん-l2w
    @よっちゃん-l2w 9 місяців тому +2

    ちょうどアマプラで【アルキメデスの大戦】を見たから、戦艦大和はタイムリーな話題

  • @panzerpanther
    @panzerpanther 9 місяців тому +1

    6:23 艦艇の組み合わせによっては上に乗れるから挑戦して欲しい
    数年前に2人でやったきりだからアプデで修正されてる可能性もあるけど

  • @Phiorina
    @Phiorina 9 місяців тому

    ハノーファーは架空艦ですが全くのゲームオリジナルというわけではなく、ビスマルク級の次に計画されていた戦艦Hがモデルですね。
    ビスマルクを更にデカくした設計でしたが、ドイツ海軍の資源配分が潜水艦優先になったため結局建造されずに終わりました。

  • @ぜろ-p5u
    @ぜろ-p5u 9 місяців тому +5

    どっこいしょういち言う人俺以外で初めて見た。感動

  • @IloveKenshitricker08
    @IloveKenshitricker08 9 місяців тому +2

    今度LSODFやってみて欲しいです!

  • @hositukiyuto6000
    @hositukiyuto6000 9 місяців тому +5

    Legendsだとこの港ないから追加して欲しい

  • @hayamant
    @hayamant 9 місяців тому +3

    雷撃の飛行機で戦艦攻撃してるの笑う

  • @のどぐろ-b8h
    @のどぐろ-b8h 8 місяців тому +1

    多分、その飛行機のやつは潜水艦を攻撃する用のやつだと思いますよー

  • @茘枝-f4z
    @茘枝-f4z 9 місяців тому

    チョンアン側からの視点も見てみたかったです!🥺

  • @toto42214
    @toto42214 9 місяців тому +5

    日本一のビル……今携わってる🤣

  • @春雷-h9g
    @春雷-h9g 9 місяців тому +8

    戦闘機は、対潜水艦用ですよ😊

    • @Grow_Sieg
      @Grow_Sieg 8 місяців тому

      戦闘機は対空専門だぞ

  • @ヤマタノオロチ-r1x
    @ヤマタノオロチ-r1x 9 місяців тому +1

    小さい船からの視点も気になる

  • @Koryo12149
    @Koryo12149 9 місяців тому

    ハノーファーって計画艦か架空艦(おそらくH級戦艦)なので建造はされてないです。ハノーファーのティアである超艦艇はおろか1個下のティア10でも実際に就役した戦艦は大和と最近実装されたウィスコンシンだけです

  • @burning_mochi
    @burning_mochi 9 місяців тому +5

    大きさの例えが秀逸で面白いw

  • @yutapoz1030
    @yutapoz1030 8 місяців тому +2

    Pキー押したら副砲と対空なんちゃらオフにできるよ

  • @toritomentohadoku
    @toritomentohadoku 9 місяців тому +2

    ぽっぴさん久しぶりに見た~

  • @masanof_1jz
    @masanof_1jz 8 місяців тому +1

    原子力空母より巨大な戦艦とは…
    計画案H42級戦艦がベースかな?

  • @ららりり-n7s
    @ららりり-n7s 9 місяців тому +1

    ぽっぴーさん久々登場で、いきなり撃沈か〜〜😂😂😂

  • @ミジンコ-h8p
    @ミジンコ-h8p 8 місяців тому +1

    ラスボスみたいな大仏笑笑

  • @tyokan1127
    @tyokan1127 9 місяців тому +22

    戦艦は砲弾の威力は高いが機動性と高速性が皆無だからなぁ…駆逐艦や巡洋艦は高速性、機動性は高いがその分魚雷の威力は高いものの主砲は威力が小さい上装甲性が低いという…空母は艦載機で攻撃できるうえ制空権は取りやすいけど狙われやすいから護衛が必須…金剛型は全部整ってるが…

    • @loada641
      @loada641 9 місяців тому

      装甲と対空足りてる?

    • @tasukumano
      @tasukumano 9 місяців тому

      あれ?ジョージア…仏戦…

    • @uuyvuk
      @uuyvuk 9 місяців тому +1

      金剛ってtier5じゃなかったっけ?

    • @2022_WS
      @2022_WS 9 місяців тому +1

      金剛型が好きなだけじゃん

    • @tyokan1127
      @tyokan1127 9 місяців тому

      こんごう型護衛艦なら好きです

  • @大日本帝国バンザーイ
    @大日本帝国バンザーイ Місяць тому +1

    2:30 作られてないよう

    • @大日本帝国バンザーイ
      @大日本帝国バンザーイ Місяць тому +1

      日本にも作られてないけど
      50万トン戦艦というものがあるぞ
      最大約600m
      41センチ主砲100門とかいうバケモン

  • @BP-ls7sw
    @BP-ls7sw 8 місяців тому

    牛久の大仏は、大仏100m+台座20m=120mです。

  • @huusama01
    @huusama01 9 місяців тому +2

    巡洋艦が僕はベストかなぁ
    機動性あるし魚雷積んでるやつあるし砲もそこそこつよい

    • @hirixyu-aoba
      @hirixyu-aoba 9 місяців тому

      阿賀野「呼んだか?(舵の効きが重巡より悪く魚雷は雑魚、主砲15.2糎連装3基対空ゴミ)

  • @アフロ·レイ
    @アフロ·レイ 9 місяців тому +1

    GTAオンラインのクルーザーとかコサトカってどのくらいのサイズ感なのかな?

  • @直希佐藤
    @直希佐藤 7 місяців тому

    軍艦なんだからもっと小さいのがいる。ミサイル艇の中には、十数メートルなんて小型なのもある。

  • @SPQR-PaxRomana
    @SPQR-PaxRomana 8 місяців тому

    爆雷搭載機を戦艦に向けて使ってるの笑う

  • @daifukusangokun
    @daifukusangokun 9 місяців тому +3

    最小のやつ、日本の海防艦じゃんか!
    中華民国に賠償艦として引き渡されたのかな?

  • @sorawolf-yj1dd
    @sorawolf-yj1dd 9 місяців тому +1

    タシュケントもええぞ

  • @きつ-l9q
    @きつ-l9q 9 місяців тому

    たしかハノーファーは架空艦だった気がする

  • @nyankoprint
    @nyankoprint 9 місяців тому

    体当たりって大和魂でも積んでんのか?

  • @tihatan1024
    @tihatan1024 9 місяців тому +1

    ミッション見当たらないしティアⅣ艦艇も貰えない......なぜじゃ

  • @Tengu751
    @Tengu751 8 місяців тому +1

    副砲オフにすればいいのに。

  • @akapoko蜜柑
    @akapoko蜜柑 9 місяців тому +1

    タワマンのあとに”こ”をつけて出力して

  • @UCdaikon-4y
    @UCdaikon-4y 8 місяців тому

    宇宙戦艦や'ぁ'ぁ'ぁ'ぁ'ま'ぁ'ぁ'ぁ
    'ぁ'と'ぁ'ぁ'ぉ'ぉ'!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • @kikyozakura
    @kikyozakura 9 місяців тому +1

    なぜTire1艦とTire10以上の超艦艇を比べるのか()

  • @jettjoan9620
    @jettjoan9620 9 місяців тому +2

    こんにちは〜

  • @スキー魚ぁ
    @スキー魚ぁ 9 місяців тому +5

    H級は計画だけじゃん、史実ならビスマルクでいい

  • @KiNU-xu5nr
    @KiNU-xu5nr 9 місяців тому

    ハノーファーって薩摩とかより大きいのか?

    • @hirixyu-aoba
      @hirixyu-aoba 9 місяців тому

      一応ね。薩摩は大和型とさほど変わらない船体に51センチ砲を載せてるから。

  • @タラコン君
    @タラコン君 9 місяців тому +2

    3コメ

  • @neo8988
    @neo8988 9 місяців тому +2

    5コメ

  • @IloveKenshitricker08
    @IloveKenshitricker08 9 місяців тому +3

    いちこめ