Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
自分は3周年から始めて本格的にやったのは5周年からだったけど7周年が1番楽しかったなあ
めちゃくちゃ一緒や笑
@@fh-jc1om本当ですか!ドッカンはずっと楽しかったけどやっぱり7周年は思い入れがあるので極限とか強くして欲しいですね!
1:34 ここガンマコンビリーダーの方が補正かけられそう
まじで1周年ゴジータは出たとき最強すぎたやのに極限は…
そして超極限も...
1周年前からやってるけど思い出に残ってるのは3周年からだった。やっぱカテゴリリーダーのフェス限LRが燃えるよね。
2周年頃に始めて悟空4サンドにリーダースキルかからないのにベジータ4入れてたの覚えてるw
2周年かなぁ、当時120%とかいうバケモン補正が登場した上に人気キャラの超4悟空超4ベジータだったし当てたやつは勿論最強でしたよ
7周年パーティめちゃくちゃ楽しかったな
ポタラパが無双してた時懐かしいな
やっぱり目玉当てた年が1番楽しかったな2周年時代が1番ガチャ運良かった。なぜか一凸ベジータを左上開放の65%で使ってた記憶
0:44 4周年パーティ3周年と変わってなくね?
インフレ進まずポタラカテゴリがえぐかった
4周年ガシャは目玉よりも3周年の方が当たりだった記憶。3周年は合体前でも強すぎて合体できんみたいなことがあったし
0:26 何でここ六星龍(多分)が入ってるんですか?当時を知らないので教えて欲しいです
超ベジットのカウンターが強く、リーダースキルの関係で速属性パーティーが最強になりました。速属性で必殺封じが当時六星龍だけだったと思います(1周年でいう体ゴテンクスみたいな役)。
@@ホワイト-s1bなるほど必殺封じ枠でしたか。ありがとうございます!!
あとはムラサキ曹長(必殺封じ枠)でもいけたはず。ただ、六星龍の方がリンクが強かったから使いやすかった。
4周年!?
六周年の時は俺もサバ編より全然ベジットのほうが強かったと思うわ
8周年、
度肝抜いたっておかしいですよあなたが度肝抜かれたんでしょ?日本語は正しく💦
自分は3周年から始めて本格的にやったのは5周年からだったけど7周年が1番楽しかったなあ
めちゃくちゃ一緒や笑
@@fh-jc1om本当ですか!ドッカンはずっと楽しかったけどやっぱり7周年は思い入れがあるので極限とか強くして欲しいですね!
1:34 ここガンマコンビリーダーの方が補正かけられそう
まじで1周年ゴジータは出たとき
最強すぎた
やのに極限は…
そして超極限も...
1周年前からやってるけど思い出に残ってるのは3周年からだった。
やっぱカテゴリリーダーのフェス限LRが燃えるよね。
2周年頃に始めて悟空4サンドに
リーダースキルかからないのに
ベジータ4入れてたの覚えてるw
2周年かなぁ、当時120%とかいうバケモン補正が登場した上に人気キャラの超4悟空超4ベジータだったし当てたやつは勿論最強でしたよ
7周年パーティめちゃくちゃ楽しかったな
ポタラパが無双してた時懐かしいな
やっぱり目玉当てた年が1番楽しかったな2周年時代が1番ガチャ運良かった。なぜか一凸ベジータを左上開放の65%で使ってた記憶
0:44 4周年パーティ3周年と変わってなくね?
インフレ進まず
ポタラカテゴリがえぐかった
4周年ガシャは目玉よりも3周年の方が当たりだった記憶。3周年は合体前でも強すぎて合体できんみたいなことがあったし
0:26 何でここ六星龍(多分)が入ってるんですか?当時を知らないので教えて欲しいです
超ベジットのカウンターが強く、リーダースキルの関係で速属性パーティーが最強になりました。速属性で必殺封じが当時六星龍だけだったと思います(1周年でいう体ゴテンクスみたいな役)。
@@ホワイト-s1bなるほど必殺封じ枠でしたか。ありがとうございます!!
あとはムラサキ曹長(必殺封じ枠)でもいけたはず。ただ、六星龍の方がリンクが強かったから使いやすかった。
4周年!?
六周年の時は俺もサバ編より全然ベジットのほうが強かったと思うわ
8周年、
度肝抜いたっておかしいですよ
あなたが度肝抜かれたんでしょ?
日本語は正しく💦