Ningen isu / Ozzfest Japan 2013 (人間椅子「相剋の家~死神の饗宴」)
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 『NINGEN ISU EU TOUR 2020』
19.02.2020 Lido Club Berlin [DE]
20.02.2020 Zeche Bochum Bochum [DE]
21.02.2020 Underworld Camden London [GB]
nine-lives-ent...
Ozzfest Japan 2013(2013.05.12) tjc.lnk.to/Hea...
※記録用に一般的なビデオカメラで撮影したものなので、映像、音声に一部乱れがございますが、ご了承ください。
セットリスト(2013/5/12 幕張メッセ国際展示場)
1.相克の家
2.死神の饗宴
3.深淵
4.人面瘡
5.針の山
Official facebook
/ ninngennisu
official twitter
/ ningenisu_staff
Available on iTunes Store worldwide
itunes.apple.c...
このライブのオファーが来る前、メンバーは普通に客としてozzfestに参加する予定で、チケットも買っていたそうな。
人間椅子が多くの人に見つかった日、そして人間椅子の活動がついに報われた日。椅子がオズフェスに出るって聞いた時は本当に嬉しかった。きっと世界中のメタルファンに届くって思った。オズフェスに行くかどうか迷ってたけど、見届けないといけないと思った。確かに届いたよ。あの日の人間椅子コールは忘れない。
この時、「ついに報われたんだ!!」とか思ってたんだけど、さらに6年後の「無情のスキャット」であんなことになるとは・・・。
彼らの音楽性が、年代どころか国さえ楽々超えてくるという事実が、ただただ嬉しい。
この時、僕は右の方に居ました。勿論彼らのことは知ってたのですが、どこかライブ観る前まではちょっとナメてた部分がありました。
でも、いざ始まってみるとオズフェスの中でのベストアクトは彼らになってました。本当に素晴らしいパフォーマンスと音圧が凄すぎて言葉失いましたね・・・!ありがとうございました
イカ天からの大ファンです。当時14歳、人間椅子を観てショックを受けました。友達はブルーハーツやBOOWYを聴いていましたが、イングヴェイ・マルムスティーンを聴いていたので日本のバンドも捨てたものではないと思わせてくれたのが人間椅子です。売れて良かったです‼️
基盤となっている先人達の音楽を彼らなりに消化し、そしてリスペクトを忘れず新しいものへと進化させ我々に届けてくれる人間椅子。
並々ならぬ努力。全くぶれない和嶋・鈴木両氏の信念・情熱、各時代のドラマーの支え、sabbath愛・・・25年間ずっとサナギの中で我慢し続け、やっと日の目を見ることができた。
やっと世間が人間椅子へ追いついたのだ。
まだまだ彼らの快進撃は続く。私はそう信じている。
人間椅子万歳!!
この後、ライブに外国人が来るようになった。全世界に認知が進んで本当に良かった。
無情のスキャットから入り、先日のツアーに初参戦した学生ですが、残念なことに会場には若年層のファンがほとんどいなかったんです…
このライブ映像を見ればわかる通り、音圧も迫力も生半可なものではなく、文句なしにかっこいいのに…歯痒い…このかっこよさもっと広まれ…!
若年層の観客は増えてほしいところですが、客層の年齢が高いということは、それだけ彼等の音楽が永らく人の心を捉えている証拠では無いでしょうか?
ガッツリ沼ったままの51歳のコメです。
Suzuki’s bass tone is always so monstrous
私の持論だけど、特に人間椅子の様なスリーピースバンドだとベーシストのセンスと力量が問われるよね。鈴木さんホントに流石です!ベースは例えるなら筋肉。鍛え方次第で全然変わる。マッチョなベースラインが素敵過ぎる。
同意!、バンド=ベーシストと言っても過言でないと思う、スズケン凄過ぎるわ〜!
おいおい・・・・
この空気感、ただ事ではないぞ・・・。
カッコよすぎて全身鳥肌が止まらん!!!!!
2013年頃に人間椅子が数年ぶりに札幌に来た時に和嶋さんがMCで「バンドなんてやるもんじゃない」としきりに話していたのが印象に残っていて、ozzfesで多くの人や世界に発見されて本当に良かったと思っています。
Greatest band of all time.
重い、重い、ベースがゴリゴリマッチョな音だと表現した方、その通りだと思います。ヘビィですね。抉られる様です。
オープニングアクトでは無くストーンサワー前の出番でしたよー!
反対側のステージ前を陣取っていた自分は相克の家で度肝を抜かれた記憶があります。
モダンなメタル好きな人にも受け入れられやすい良いセットだと思いました!
演奏前にリーゼントを直すアニキのカッコよさよ!!!
ベースの音エグい❗ゴリゴリしてて最高にカッコイイ❗
超ヘビィな演奏だね!
特にベース重くてゴリゴリ凄いわ
Ozzy must have been very impressed! They rock!!!
カッコ良すぎて泣くのなんて初めて。
貴方達は7年後ヨーロッパでワンマンツアーをします。
彼らはとても素晴らしいです
オズフェス2015も出演決定おめでとう!
Pues , apenas hoy tuve la oportunidad e conocer a esta tan genial banda NINGEN ISU , con su éxito Heartless scat , y la verdad me encanto , son muy buenos , yo no los conocia , espero algun dia vengan a Mexico
ステイホームで、研ちゃんのリスニングリストから、来ました。こっちのライブもすごいね。
泣けた・・・
続きを…もっと続きを!
人間椅子の転機はナカジマさんがバンドに加わったことだと思います。
アニキ 精進してるからなぁ…
あ…
なんとなくのカキコです❤スルーしてねぇ❤❤❤
胸熱くなり思わず、グッときてしまいました(T^T)
和嶋さんの誕生日に、素敵なプレゼントアップありがとうございます☆彡
Awesome sounds!
1:11 相剋の家
7:47 死神の饗宴
metal is the one thing that every country has the one thing that truly brings us all together
except North Korea lol.
Why just metal? The music as a whole does!
upありがとうございます。胸が熱くなりました。
LIVE行きたいぃぃぃ!!
ステージの上には、スズケンとノブくんと、そして・・・・・僕がいた。お客さんはあまりに多すぎて、黒い塊のようだった。客席の後ろの方は人いきれで、霞がかかったようになっていた。「人間椅子、人間椅子」と、きりもなく僕らのバンド名を、お客さんが連呼していた。(引用:屈折くん/和嶋慎治)
凄いよ。
続きもみたいーw
圧巻のラスト、『死神の狂宴』。
That is awesome!
研ちゃんの笑い声いいね
研ちゃん楽しそうだね。
Blown away in 2019. They F#cking rock!!!!
この時、海外から来た取材班は彼らを見て何を思っただろうか?
멋있습니다.
スティールパンサーからの人間椅子で空気一転したよなあ。
本編前にチョロっとやった陰獣がまた良かった。
トクマさん、続きを楽しみにしていた祖父が危篤です。早く続きの動画UPをお願い申し上げます。
『信じると皆の場所となる❗。👀‼️』🇯🇵のロックバンド
オープニングアクトに人間椅子とは豪華。オズフェスの幕開けに相応しいメタルスピリッツ。
(use translator, greetings from germany): nach wochen suche endlich in japanischen seiten, in der "brd" hört man diese musik nicht. ich bin 54, metaller, und seit tagen suche weiß ich: diese band hat mein leben gelebt. ja. ich akzeptiere neue musik bei einer band nur, wenn es nachvollziehbar ist. ist es. heute black/death, damals black sabbath. gebt mir zeit mit ningen isu - hammerband!
トクマさん、続きを・・・早よ・・・
ラストの「針の山」でできたというモッシュが見たいです…
音源が大好き❗
このすごい演奏を本家はどう聴いたのだろうか?
ほんと相剋の家はあかん。。やばい
kool , thank you
RJ
ジーン シモンズがいた‼️
Love these fucking guys! Check out more of their stuff cuz they Fuckin' Rock!
Нинджен ису ништяк группа, прям зашла.
oh HELL yes
鈴木氏の笑い声怖すぎ
重っ!
\m/ He had that bass cranked up!
和嶋さん ふなっしーみたいw
HEAVY METAL
Doom in this case, kudos Japan!
SOADからのこの空気ww
正直この日選曲微妙だったけど
V系でもない、正統派でもない、そしてコネもなさそうなこのバンドが
ここに出れたのは音楽性だけでも異常なほど評価される個性があったからだと思う。
日本のバンド全部がそうなれってわけじゃないけど
こういうバンドはいつまでも応援したい。
さあ次はワッケンだ
umma gumma なぜ日本人は日本らしい音楽で海外に行かないのか不思議。日本人が西洋かぶれしてても違和感あるでしょうに
四年後のあなたへ
人間椅子は世界に羽ばたきます
なんでや!相剋の家最高やんけ!!!
相剋の家と死神の饗宴、ベストな選曲だと思うわ!!
自分はセトリが微妙と言うか長尺曲の深淵やるより2曲分別の曲やったほうが良いのではと長年考えてたけど…今年出たヘドバンのインタビューでこのセトリに至った経緯と言うか裏側を語っており認識を改めた。俺も人間椅子が出るからって参加して会場で観てきたけれど、泣いたよ。
これってオープニングアクトやったんですか⁉️オズフェス中盤以降で演奏したやつと思ってました笑
それぐらい貫禄がある演奏ですね✨
色んなファンがいる前で演奏できたのが、新たなファンを獲得する恵まれた機会になったんでしょうね^ ^
素晴らしい✨
新規ファンが偉そうにすみません笑
オープニングアクトじゃない。この後、dir en grey で black sabbath。
@@knj0410 オープニングアクトでは無かったんですね💦
それは失礼しました(^^;
いずれにせよ、メチャクチャかっこ良い演奏ですね✨
わはは、ヘビーだああw
見たかったぁ。人間椅子がオープニングアクトなんてダメでしょ!メインでもっとラウド系メタル系フェスに出て欲しい!自分は勝手に人間椅子は日本のブラックメタルだと思ってる!
オープニングアクトじゃない。尻から3番目。
あれ?なんかと見間違えた?失礼しましたm(_ _)m
please i need the name of the intro (NOT Soad obviously)
If you mean 00:36 ~, It's "SHIGAN GOEIKA(此岸御詠歌)"‚ from their 17th album "MANDORO(萬灯籠)".
@@鋼鐵議長 thank you
der bass *headbang*
soadが登場seかと思った
What this song title name?
SE. Shigan Goeika
01. Sokoku no Ie
02. Shinigami no Kyoen
CDJapan : Ningen Isu Meisaku Sen Sanjyusshunen Kinen Best Ban [Regular Edition] Ningen Isu CD Album
国内勢がアイドル含め酷いメンツだった中よくやったと思う
そのアイドル(ももクロ)で和嶋さん弾いてたんだよなぁ
なんか、観てるコッチが泣きそうな映像だわ。
ワジー歌詞間違えたねw
Супер. Шедевро .Охуенно...
1:11
びっくりした、人間椅子のSEがsoadかとおもった
悪魔かよ
Song?
相剋の家(Soukoku no ie)
歌に関しては鈴木研一氏がメインになるべきだと思うのです。
十分メインって言っていいくらいやっとるやろ。それともワジーには一切歌って欲しくないってこと?
@@asuka2491 ワジーのギターは未来永劫全てのギタリストが範として仰ぐべき究極の超絶技巧だが、ワジーの歌は頑張って贔屓目を凝らしても9回裏のピッチャーが投げたボール球だ!
@@OlegBatov 推測した趣旨からすると、「先発」というのを補っておかないと・・・イマドキの野球じゃ、9回裏の投球てのは一番速い部類なんだからw
なお、人間椅子と三浦カズはほぼ同世代。
よーわからん
重っ!