КОМЕНТАРІ •

  • @るすにや
    @るすにや Рік тому +24

    数学わかんない→英語やろ→わかんねえ地理だ!→飽きた現代やろ→数学謎に理解できる
    って順番に投げ出して言っていくうちに理解出来ていってたのは綺麗にストレス軽減して少しづつ齧ってたからか

  • @5名様でお待ちの2名様
    @5名様でお待ちの2名様 Рік тому +17

    リキャスティング、
    夜寝る前に本を読むとストレス軽減する理由がやっとわかった。

  • @MGu-ib8gf
    @MGu-ib8gf Рік тому

    わかりすぎます‼️新しいことを覚えたりしたくなります✨

  • @ヒロキ-o5i
    @ヒロキ-o5i Рік тому +7

    死ぬほど残業続いている時に、死ぬほど無理してブログ副業始めてからチョット楽になったのはそういうことか?実感。

  • @moco9474
    @moco9474 Рік тому +9

    やはりそうなのか、と思いました。仕事慣れると飽きてつまらなくなる。新しい仕事は覚えることもあるし、ハラハラドキドキだけど、楽しいのです。3年くらいは成長株なので、工夫したりそれなりに楽しめますが、そのあとはマンネリ化して、飽きてしまいます。新しいことを覚える、知識を増やすということがなくなるからでは?と自分なりに解釈してましたが、近いものがありそうです。ありがとうございます。

  • @featira
    @featira Рік тому +8

    知らぬ間にいくつかしてたものですがやり始めたら止まらないです。
    と言うか止まらなくなるとこまで、その行動が当たり前になるとこまでやると人生180度変わりました!

  • @ch-rc8if
    @ch-rc8if Рік тому

    助かる。ありがとう!

  • @hahoo6587
    @hahoo6587 Рік тому +2

    なるほど、今まさにこのビデオでリキャステングしてたって訳か

  • @nicoron4853
    @nicoron4853 Рік тому +2

    ためになりました。
    ありがとうございました✨

  • @宇家嘉孝うやウィル豚ナイト

    強敵に出くわした時に「俺ぁワクワクすっぞ~」は有効なんですね。

  • @ri-qn4ir
    @ri-qn4ir Рік тому +1

    1位初めて聞いた面白いな

  • @allure767
    @allure767 Рік тому

    だから私は知識欲が凄いのか、、、
    というわけでまた本借りてきます

  • @tain1869
    @tain1869 Рік тому +2

    あまりに多すぎる業務が落ちてきて潰れたわ。あれ以上の残業は終わると思った。
    新しい経験、本読むと確かに脳が活性化するな

  • @非正規からFIRE達成ジョイトイ

    成長はつらいからそんな頑張らなくていいと思いますよ
    適当に継続してたらある程度成果はでますからねー

  • @Kcorey
    @Kcorey Рік тому

    海外でもどこでも仕事のストレスは同じなんだと。同じ視点で、語れるレベルの丁度いい友人やチームメイトがいない。収入はそこそこだけど、仕事がつまらなすぎ、メイン業務は能力が発揮できずに全くやる気がでない。だが、好奇心は常に20代。クライアントの機嫌とりや同調圧力でストレスだらけ、でも自由時間が在りすぎる、リキャスティングというか他に収益化可能なAIに興味を最近感じ、ストレスが減った気が。人への依存、企業への依存による収益状況を打破する事業へシフトしていくのが今は目標😅 リキャスティングしfocus point を変えるのは有効ですね~

  • @tomorazi36v43
    @tomorazi36v43 Рік тому

    視か耐えたら❗️オカネオカネは、さかなさかな。、同じだぁ~

  • @tomorazi36v43
    @tomorazi36v43 Рік тому

    まぁ~、昔は、893の仕事、ネズミ子😗

  • @yaoshi2889
    @yaoshi2889 4 місяці тому

    今日のだいごはめっちゃかむな

  • @あそび-s4c
    @あそび-s4c Рік тому

    くーん

  • @tomorazi36v43
    @tomorazi36v43 Рік тому

    外国に、飛ぶ

  • @村上大輔-z3f
    @村上大輔-z3f Рік тому

    5.リフレーミング
    上書きですね。
    4.仲間からインプット
    ある人がまるっきり解決できなくて困っていることは、他人から見たら一発です。
    どんなに頭が悪い人でも一発でわかるようなことで、悩んでいるものなのです。
    まさに視野が狭いということですね。
    3.小さな成長
    私は今、親にすごく怒っています。最近理系の勉強はじめて、負担がかかってまして、その私の気を散らすからです。
    毒親なんで。親の教育のために怒鳴っています。
    2.エンドユーザーの声
    自分がやっていることに「いいね」と思っている人の声を聴く。実際に喜んでいる姿を見る。
    1.リキャスティング
    訳すると、「再び投げ込むこと」みたいな意味ですね。
    ボールを投げるとかキャストって言ったと思います。さらに情報を脳内に放り込む、投げ込む。
    「なにその根性論」という意見がありましたが、根性論がどういうものかをよく考えましょう。
    根性論とはどういうものかというと、理由がない。そして、身体的、精神的苦痛が激しければいいというものです。
    激痛が走っていればできているんだから、お前やれよ、というのが根性論で。日本人は大好きです。
    日本軍があったときからまったく成長してません。こういうやつが「海ーゆかばー」って感動して号泣するのです。
    日本軍感動して泣くシーンをマンガとかで見たことがあると思いますが「アホちゃうか」って思いませんか。
    あれ、いくらかナルシストで、がんばった自分に酔って、泣くんですね。
    「こんなにいいものだからお前やれよ。屁理屈なんざどうでもいいんだ、知識なんざどうでもいいんだ、がんばればできる。
    難しい事なんかいいから、こうしろ。」
    理由がないですよね。
    「お前何休んでるんだ、もっとやればできる。」
    身体的苦痛を与えています。
    日本が大好きな根性論というのは、他人に苦痛を与える考え方です。
    難しいことを一切考えず、力づくでどうにかしようとします。
    日本の目を覚まさせるために言っておくと、本気を出すなんて馬鹿でもできるんだ!
    難しいのは、必要な分だけ力を使う事だ。
    とにかく筋力をつかって、重労働さえしていればいいと思っているなんて頭が悪い。
    では、なぜ、日本は他人に筋力を使わせ続け、一秒も休ませないのか。
    帰宅して寝ることも許さないのか。
    どっちが上か思い知らせるためです。
    実は、ある集団に入って最初に「洗礼」をうけるのが、日本の根性論的行動と全く同じなのです。
    最初にメンバーになった人には、まず苦痛を与えて、どういう考え方か思い知らせます。
    どっかの少数民族がバンジージャンプをして、民族のメンバーとしての洗礼を受けさせるんですね。
    バンジージャンプは、本当は高い棒のてっぺんにツタを縛って垂れています。
    足に縛り付けて、棒の上からジャンプします。
    ツタは伸びないので、引っ張られて骨折する人が多いんですね。
    日本はこれが大好きなのです。
    これが根性論です。
    DaiGoさんがいうのは、新しい知識を仕入れたら、人はうれしく思う心理を言っている。
    知的好奇心が刺激されるからかもしれません。
    新しい情報を仕入れて「そうだったのか!」と感じるのは、理由を仕入れていることになります。
    日本の「理由なんかどうでもいいから、難しいことを考えずに言う事を聞いていればいいんだ」というのがいけないのです。
    まず、根性論とはどういうものか考えておきましょう。

    • @user-samk7dier15un4
      @user-samk7dier15un4 Рік тому +2

      根性論を敵対視するのはいいけど、引きずりすぎ。
      くどい。