#6(終)【Still Wakes the Deep】高クオリティだが字幕が九州弁

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 30 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 280

  • @Channel-jq6bf
    @Channel-jq6bf 3 місяці тому +248

    また1話に戻って見てきたら全部繋がってて鳥肌立っちゃった……
    最後にリグ爆発させるためにフィンレイが渡したライター、最初にカズが「俺はもう必要ない」ってフィンレイに渡したライターだった😢
    自分のライターで終わらせたんだな…カズ……

    • @吉隆吉隆-r3n
      @吉隆吉隆-r3n 3 місяці тому +20

      そういやシャワールーム前でそんなやり取りしてましたね。

    • @顎がない無顎類
      @顎がない無顎類 3 місяці тому +40

      渡した後フィンレイがジョークで
      「救世主様やな」って言ってるけど…まさか本当になるとは…

  • @aiueehon
    @aiueehon 3 місяці тому +176

    カズが他の従業員みんなの名前読んでたからそこまで関係わるくなかったんだろうなぁって思うところが多かっただけにしんどいなぁ

  • @Nisiringo
    @Nisiringo 3 місяці тому +198

    ほんとに映画みたいなゲームだった…クリーチャーだけじゃなくて崩壊とか水が迫ってくる恐怖もあってスリリングでしたね!!ストーリーも引き込まれた…

  • @織野雄介
    @織野雄介 3 місяці тому +263

    タイトルのとおり深海から何かを起こしてしまった
    結局「何か」の正体が分からない、自己犠牲の末に「何か」を殲滅できたのかも分からないというのがホラーもののストーリーとして言葉として言い表しにくいけど好きな展開だった

  • @みみ-j3g1r
    @みみ-j3g1r 3 місяці тому +242

    本当に一つの映画を見た気分…。
    最後の終わり方がしんみりしてて何とも切ない、みんながみんなを愛していたのがよかった。
    最後のしんみりした終わり方が好き

  • @ギョニ-n9j
    @ギョニ-n9j 3 місяці тому +87

    皆さんの言う通り本当に「映画」だった。
    でも実際このスケールの映画を作ろうと思ったら何百億も予算が必要だし実現は難しい、それがグラフィックという形で生み出されてここまでの没入感を得られる。って事に改めてゲームの凄さとか尊さみたいなものを再認識できました。
    悲しいけどめちゃくちゃ潔くまとまってて無粋さを残さないストーリーといい、これは久々の傑作ゲームだと思う

  • @poko8693
    @poko8693 3 місяці тому +131

    ラストは家族への愛ゆえの切ないエンディングでしたね…
    真実はともかく、世間的にはただの事故って形に収まるであろう所もまた涙を誘う…
    物語、映像、演出、どれもとてもドキドキハラハラさせる素敵なゲームでした!

  • @あや-h2b8e
    @あや-h2b8e 3 місяці тому +275

    九州弁もこれで終わり…さみしかねぇ、元気でやりんしゃいね😢

  • @mc-lo2lv
    @mc-lo2lv 3 місяці тому +139

    エンディングの曲はスコットランド民謡なのかな?と思って調べてみたら、ゲール語で歌われている「Fath Mo Mhulaid A Bhith Ann」という曲(エンディングに曲名出てました)
    歌詞は本編と同様に死別の曲っぽくてもの悲しいものでした
    なかなかスコットランド英語をガッツリ聞ける機会が無く(それも字幕付き!)、まさかガッチさんの実況で聞けると思いませんでした
    ゲーム自体も素晴らしいもので楽しませて頂きました
    ありがとうございました

  • @SiO2xH2O
    @SiO2xH2O 3 місяці тому +126

    あぁ哀しい…
    あんなに頑張ったのに誰一人生き残れず、本土を守った彼らの悲壮な戦いも自己犠牲も誰にも知られることなく終わるんだね…
    でも続編の匂わせすらない綺麗で完全な終わり方というのは悲しいけど納得

  • @nacat2978
    @nacat2978 3 місяці тому +162

    侵食された人が話してたのは奴を本土に近づけるなって意味か
    体の自由は失っても自我は僅かに残っててこのまま生かしておくと危ないって感じてたのかもしれない

  • @Hetano-Yokozuki-JiG
    @Hetano-Yokozuki-JiG 3 місяці тому +43

    「変異した奴だけ標準語」鋭いっ!!言われてみたら確かに…
    エンディングまでありがとうございました!!良作ですね!!

  • @めめ-k9f
    @めめ-k9f 3 місяці тому +53

    誰にも語り継がれないっていう言葉が、なんとも的確な言葉でぐっときました。
    奴らが本当に死んだのかどうかもわからない。謎のままに終わる。
    グラフィックやストーリーも含めて、素晴らしい作品でした。
    プレイお疲れ様でした。

  • @のりり-x9t
    @のりり-x9t 3 місяці тому +85

    電車で見るんじゃなかった😭涙もろいから、泣きそうな映画とか避けてたのに、ホラーゲームでこんなに号泣しちゃうなんて😭😭
    終わってしまうのが残念です😢

  • @gmpzgxw
    @gmpzgxw 3 місяці тому +45

    一見脱出不能に見えて、黄色い目印を追っていくとクリアできる操作性の良さ、
    一歩間違えるとゲームを簡単なものにしてしまいかねないのに、ギリギリの配置にしているから、きちんと難しくさせてて、そこのバランスが考えられてて素晴らしいなぁと思いました。

  • @sawayaka_KCN
    @sawayaka_KCN 3 місяці тому +149

    こういう状況でも女性は強いことが多いからフィンレイが部屋を出たとき「え?」って思ったけど
    冷静に判断したうえでの行動だったんだね
    母は強し
    寂しいけど素晴らしいラストでした

    • @kuninoasi
      @kuninoasi 3 місяці тому +69

      フィンレイが走り出したのは狂った訳では無くて、生きる為に必死で足掻いたブロディの死をキッカケに頭の中でずっと考えていた
      「こいつを家族に近づけてはいけない」
      の覚悟が決まっただけなんだよね。
      確かにあのまま主人公達が助け出されてたら
      バイオハザードのラクーンシティように
      本土中にあの寄生生物が溢れてたんだよね…

  • @UU-fr8vs
    @UU-fr8vs 3 місяці тому +120

    しみじみする感じで好きでした。ガッチさんのコメントも、自分の解釈に波長良くも新鮮に入ってくるものが多くてめっちゃ楽しかった。
    一番初めのサムネから最終的に主人公も化け物と融合しちゃうみたいな感じかなとか妄想してたけど、エンディング後に不穏なシーンがあるわけでもなく、ただ失敗や後悔がありつつも頑張って役目を果たすいい主人公の話だった……。スーズと娘2人やみんなの家族を思うと切ないけど、よく頑張ったよカズたちは…。

  • @蘿月
    @蘿月 3 місяці тому +65

    少しずつ仲間がいなくなっていく感覚がとても切ない。知らない人たちだったはずだし、九州弁で笑ってたのに、凄い名作だったな
    ブロディも無茶いうなコイツwwとか思ってたけど、最初から全部覚悟してたからやってもらってたんだな……
    某宗教じゃ自×は悪でも自己犠牲は善の扱いだから、途中から『もう帰れない』と覚悟決めて進み始めるた彼はきっと天国行きだよ

  • @kumapoo371
    @kumapoo371 3 місяці тому +72

    先に終わらせたので、改めてってことで見させていただきましたが
    これは傑作ですね。
    遊んでてほんとにストレスもないし
    それでいてやりごたえとスリル満点
    最後は泣かせていただきました

  • @nekonata6025
    @nekonata6025 3 місяці тому +60

    クリア済みですがギボが一番怖かった
    隠れられるロッカーを出すことで怪物がいるとプレイヤーに思い込ませつつ、実際は音だけというのはかなり賢い選択だと思います
    私の場合は怪物と遭遇してしまうと怖いのは最初だけで、それ以降はどうやって対処するかというゲーマー的思考に脳が切り替わってしまうので、音と雰囲気で魅せる演出に完全にやられました

  • @ふくフク
    @ふくフク 3 місяці тому +91

    13:25
    ホラー的な恐怖より死の恐怖が怖いガッチさん

  • @bontakunR
    @bontakunR 3 місяці тому +43

    これは、続編が欲しいような、これで終わってもホラーらしいような
    シンプルだけど、すごく面白いゲームでした。最後までプレイしてくださってありがとうございます。

  • @キャビアライム
    @キャビアライム 3 місяці тому +53

    実況お疲れさまでした!!一番最初の10分足らずで乗組員達との関係性や友好具合を見せて、ストーリーが進むにつれそれがじわじわ効いてくる「怖さ」がとても素晴らしい作品でしたね!…まんまと泣きました!!こんなに見応えの有る素敵な作品を実況して下さり、有難う御座いました♪

  • @yuuko6495
    @yuuko6495 3 місяці тому +38

    カズ…生き残って欲しかったばい…😢
    それにしても素晴らしい名作でした。奥さんとの別れからラストの荒海と美しい歌、ガッチさんの解説がまた良かったなあ。ガッチさんお疲れ様でした。
    もう一度見直したいです。

  • @TN-tt9us
    @TN-tt9us 3 місяці тому +18

    翻訳者の方、SNSで炎上してるって言われてる方がいたけど個人的には、
    最初は見づらいなぁ…読みづらいなぁ…
    かと言って英語もよく聞き取れない(自分の英語力の問題もある)
    感じだっだけど、話が進んでいくうちに不思議と違和感なく没入できた気がします!
    すごく入り込めたゲーム、実況でした🌸

  • @totori6696
    @totori6696 3 місяці тому +38

    完走お疲れさまでした。
    誰も救われない、本当に悲しいエンディングで最後の方はボロボロと泣きながら見てました。
    最後のもの悲しさがより涙を誘う…

  • @hsuz6114
    @hsuz6114 3 місяці тому +20

    最初は九州弁のせいで物語入ってこん!って思ってたのに、
    最後はなんだかその九州弁のせいで一層悲しくなりましたね…
    走馬灯みたいに回想されたスーズへのプロポーズが効いたなぁ😢
    ほかの方がスコットランド英語とコメントされていたのを見て、
    そういう「訛り」表現なのかなぁとおもったりもしました。
    翻訳のエネルギーも含めてすごい作品。
    ガッチさんの言う通り、
    全滅エンドというものへの餞のような終わりでしたね。
    記憶に残るゲームになりました。

  • @深月-j2p
    @深月-j2p 3 місяці тому +49

    完走お疲れ様でした!
    九州弁で言葉遣いも悪い主人公という第一印象から、仲間を救うため家族に再び会うため奮闘するカズが大好きになったし登場人物もそれぞれ良い味出してた
    怖くて面白いゲームと出会わせてくれてありがとうございます

  • @shachikunoruka
    @shachikunoruka 3 місяці тому +26

    字幕の癖が強い!と思っていたのに後半に向けて「九州弁だから味があっていい……」てなりました…(´;ω;`)

  • @uma-g8k
    @uma-g8k 3 місяці тому +31

    久々にこんな感じのゲームを見た気がするなぁ。特にキャラに愛着がある訳じゃないのに(しかもほぼモブ)死んでる仲間や死んで行く仲間を見るたびに悲しくなる。最終的に何度か泣いてしまった。クリアお疲れ様です!

  • @443o4
    @443o4 3 місяці тому +75

    ブロディの最後の電話で出てきた故郷のスカイ島はスコットランドの最北の島で、昔旅行で行ったことがある。本当に美しい景色の島だったから、思い出して泣いてしまった....。

    • @user-gl4bp8hi3u
      @user-gl4bp8hi3u 3 місяці тому +8

      このコメント読んでブロディのシーンが更に心にきました

  • @綺音-h3s
    @綺音-h3s 3 місяці тому +74

    偶然に遭遇してしまった誰も悪くない出来事、ストーリーは胸を打たれました。最初は笑いながら観ていた翻訳も、恐怖を感じる演出とガッチさんのマッピング能力高いプレイで没入感の高さに最後は全く違和感なくなっていました。ありがとうございました

  • @みなちゃん-n2k
    @みなちゃん-n2k 3 місяці тому +24

    見始めた時は九州弁より人物の名前が多くて全然覚えられない!理解できない!って感じだったけど、ロイとかフィンレイとかブロディのシーンの度泣けてしまったー
    カズはこんなに愛して愛されてる奥さんと子供たち残して、反対されてる仕事に行って勝手に……
    本当に自分勝手!!でもこの時代の男らしくて、船上での色んな人からの接し方とか緊急時の働き方見ててもかっこよくていい人だったんだろうなぁ

  • @kishida_gohan
    @kishida_gohan 3 місяці тому +44

    愛する人には気持ちは素直に伝えたいですな。海洋恐怖症で高所恐怖症の私にはかなりしんどかったですが、いいゲームでしたね。。。

  • @たまごろ-f1h
    @たまごろ-f1h 3 місяці тому +168

    私はこの九州弁、現場感あって結構好きだったな。翻訳によってはこういう状況で綺麗な標準語や敬語で話されたら、なんか違うなってなるし
    めちゃくちゃ面白いゲームだった
    クリーチャーのデザインもクオリティもよかった

  • @ゆきの-i5o
    @ゆきの-i5o 3 місяці тому +36

    恐怖の中に人同士の大切な繋がりや後悔する何かがあるの見て涙腺が😭
    アレが何だったかは最後までわからないけれど、グラフィックもストーリーも素敵なゲームを知れてよかった!ガッチさんありがとう

  • @駄ネーチャン
    @駄ネーチャン 3 місяці тому +25

    とうとう終わりましたね、お疲れ様でした…!たった一日で、凄まじい勢いで何もかもが崩壊してしまった。
    人間関係、仕事環境、ゲームの進行、全てにおいて「戻りたくても戻れない」が敷かれていると感じました。
    結局みんなと一緒に終わらざるを得ない、つらくて悲しくはあるものの最後に心だけは救われたのかもしれない。
    最後の最後にどうしようもないのだと、現実と向き合う選択させられたカズでしたが、それでも最後に思い出せたことがずっと浸食で揺り起こされてた悲しい嫌な記憶ではなくて、家を出る時に聞けた優しい思いやりに満ちた奥さんの言葉だった。
    本当に最後に一つだけ救いがあった、映画みたいなドキュメンタリーみたいな、作りも凄いゲームでした。

  • @弐山
    @弐山 3 місяці тому +34

    海洋プラントを舞台にしたホラゲーが今までなかったのが不思議なくらい、このゲーム良質すぎる……。
    「2」作られないかな。他の海洋プラントを舞台にして、残ってる謎(掘り出した奴の正体とか)を解けるストーリーとかでさ。方言大歓迎だから。

  • @t.3318
    @t.3318 3 місяці тому +60

    号泣しちゃったよ

  • @yadamom1125
    @yadamom1125 3 місяці тому +25

    ガッチさんの実況の中でもダントツにいい作品だったと思います。
    みなさんおっしゃっているように、映画を見ているような感覚でした。

  • @小林卓史-t3t
    @小林卓史-t3t 3 місяці тому +10

    タイトル的にもクトゥルフ神話のディープワンが元ネタの1つでしょうか。敵が近くにいると視界の端が泡立つあれはSAN値がごりごり削られてる表現なんだろうなあ…

  • @9uga-Heine
    @9uga-Heine 3 місяці тому +25

    怪異の正体は不明で、生存者達の奮闘も誰にも語られる事無く海の藻屑となって消えていく…
    怪異の汚染が進んでいたカズが仮に生存して本土へ帰った時に起きる被害を考えると、これが最善策だったのあまりにも辛い…
    クセがありつつも温かみのある九州弁が愛嬌と親しみを感じさせ、カズを初め現場で働く人達を生き生きと表現していたのが良い着眼点のローカライズだったな、と感心しきりの良ゲーでした。
    カナヅチ的には迫り来る水が一番怖かった🥶
    お疲れ様でした!

  • @kamy8697
    @kamy8697 3 місяці тому +13

    ゲームとしてもストーリーとしても、とても素晴らしい内容の紹介と実況の完走お疲れ様でした&ありがとうございました。
    英語圏の有名な民謡、マザーグースの「10人のインディアン」のように一人また一人と脱落していく様子が続き、最後まで手に汗握って視聴。ガッチさんのお声もわずかに震えているように聞こえました(落涙)。
    映画アルマゲドンのような決断でも、今作の現実世界ではその思いを知る者は最終的に誰もいないというやるせなさ。
    願わくば、このリグ爆発沈没とカズの警察沙汰が結び付けられて遺された家族がつらい思いをしませんように。そしてカズとスーズの本当の気持ちが超常的作用で夢の中でも良いから通じ合えていますように…合掌。
    一視聴者として願っていた結末には至りませんでしたが、これも一つの物語。とても印象深く心に残る作品になりました。
    (今パート 印象的シーン)
    5:59 まだ意識あるからとはいえ、ローパーの首だけがこちらを向いてくるのが不気味でもあり、某のりばゲーのおじさんを思い出して何というか…複雑な気分。
    7:52 電話で鍵の話をした直後に、それまで握っていた右手が開いているのに気付きトリハダ。フラグが立ったゲーム仕様とは別に、会話を聞いていたローパーが仲間を助けるために、残った理性でレニックに対する警告と共に指を動かしたようにも見えて涙。
    1パート目でフィンレイとの初遭遇時の言動。
    ・彼女へもういらないと渡したライター
    ・彼女は救世主様だねと受け取り今夜のダーツで会おうと約束
    あのやり取りが、今回の
    10:51ドリル制御室で会おう
    24:24 ここからクライマックスへの二人の会話とラストシーン
    と呼応していて感動。

  • @user-o7rue9ga5
    @user-o7rue9ga5 3 місяці тому +127

    だんだん九州弁も自分の中で馴染んでくるのがとても良かった
    もう最終回か...九州弁も見納めか...

  • @heyoco_chan
    @heyoco_chan 3 місяці тому +84

    まさか九州弁が聞ける野生のアルマゲドンだとは思ってなかったよ、、、
    泣いちゃったよ、、、

  • @あくり-j2f
    @あくり-j2f 3 місяці тому +48

    これは素晴らしい作品でしたね。特に、ガッチさんの実況との相性がすごく良くて、引き込まれてしまいました。
    九州弁も、何だか現場のリアルな雰囲気が感じられて良かったです。

  • @キタ-y3k
    @キタ-y3k 3 місяці тому +130

    がっつり長崎弁でしたね!
    そいも、結構年寄りの使うごた喋りかたで、声に出すとやっちゃ読みやすかった笑
    ちなみに、みじょか子って意味は可愛い子ってことやっけん。
    こん頃毎日んお昼休みが楽しみやったけん、寂しかね😢
    ガッチさん、ありがとうございました😊

  • @Kitty2929ko
    @Kitty2929ko 2 місяці тому +6

    ロイとカズとスーズは同級生だったんだ。あぁ、本当に悲しい。映画を観たような達成感。

  • @四色だんご-v5b
    @四色だんご-v5b 3 місяці тому +20

    本当に映画みたいなゲームだった
    名作これは

  • @Tobermory0x0
    @Tobermory0x0 3 місяці тому +6

    私はゲームを見ていくにつれてカズが好きになって、ロイも好きで、出てくるみんなが好きだから、せめて助かってほしかった
    あまりにもつらい最後に涙が止まらなくなりました
    クリーチャーはクトゥルフから来てるみたいですね

  • @DP-cy2yr
    @DP-cy2yr 3 місяці тому +7

    面白かった
    アランウェイクといい、ウェイクのつくタイトルのゲームは当たりやな(サンプル数2)

  • @kenburn4711
    @kenburn4711 3 місяці тому +12

    カズも仲間もいい人たちだったな😢(ヘリの人は意地悪だったけど)
    自分が水責めとか窒息で死ぬと分かったら取り乱しちゃうと思う
    アクションも多くて、ストーリーも最高でした!!九州弁も後半から味に感じられてある意味良かったなと思います!
    お疲れ様でした😊

  • @ユーニ-m8y
    @ユーニ-m8y 3 місяці тому +10

    ガッチさんクリアお疲れ様でした。
    なんの特別な力もない普通の労働者達が、訳の分からない化け物と自然の猛威に必死に抗いながら、最後には愛する人を守るために犠牲になる…とても美しく哀しい物語でした。観終わってまだまだ涙が止まりません…。
    最初は慣れない九州弁(生粋の東北人なので)と字幕の消える速さも相まって、殆ど内容が頭に入ってきませんでしたが、段々慣れてきたのとガッチさんの解説のおかげでカズ達にも親近感を持てるようになってきたというのに残念でなりません😭 でもこの決断しかなかったのも確かなので、素直に受け入れるしかないのでしょう…。
    今回も良質なホラーゲームを紹介していただきありがとうございます。

  • @cookyt4841
    @cookyt4841 3 місяці тому +26

    終わってみれば出てくる男も女も気が強くて、九州弁はぴったりだったと思う

  • @sayaa546
    @sayaa546 3 місяці тому +6

    ここまでしたんだから、化け物は全部しっかり殲滅されていて欲しい…
    命を落とした人達も遺された家族達も、最後のシーンみたいに記憶の中にだけは救いがあるのかな。本当に映画でした。

  • @yinouye2066
    @yinouye2066 3 місяці тому +8

    博多弁翻訳なの結構不評みたいだけど、自分はこの翻訳で勇気づけられて最後まで動画を見られた。辺境の肉体労働施設独特の泥臭い雰囲気とか、変にカッコつけない人間の根源的な恐怖や生存本能を感じたし、主人公の決して打たれ強いわけではないメンタルとかも感じられて翻訳が博多弁なのはこれで良かったって思ったよ…

  • @chiina08
    @chiina08 3 місяці тому +31

    もう最終回かぁ、めっちゃ良いゲームでした!

  • @そや-h6o
    @そや-h6o 3 місяці тому +41

    普通に良作で九州弁も意味あるもので面白かった。最後は泣いてしまった。

  • @GP03D
    @GP03D 3 місяці тому +23

    「館」は「燃える」、「船」は「沈む」、「洞窟や鉱山」は「崩落する」、「石油採掘プラント」は「爆発する」というのがパニックホラーの定番。
    なのでこの最後は予想していましたが、実際に見ると切ないラストでした。
    ポセイドンアドベンチャー等のパニックホラーが好きな自分には刺さりまくる、とても良いゲームでした。
    自分はガッチマンさんのようなプレイは不可能なので、死なないらしいストリーモードで遊んでみようかな。

  • @seaweed-wakame
    @seaweed-wakame 3 місяці тому +35

    マジで映画。ストーリー、アクション、スコットランド訛りに九州弁までみんな見応えあった!

  • @Lucodiortan
    @Lucodiortan 3 місяці тому +18

    言葉が出ないよこれ…。心に残るゲームでした。クリアお疲れ様でした。

  • @みんなのオカン
    @みんなのオカン 3 місяці тому +31

    人知れず海へ沈んだ男たちの物語なんだろうな…ほんと傑作だよ

  • @Nn-sy4cd
    @Nn-sy4cd 3 місяці тому +11

    本当に全編通してクオリティが高くて夢中で見たし、前回~今回は思わず泣かされた…
    様々な種類の恐怖と、人間としての生き様が描かれているところが凄くよかった
    あれが何だったのか全く分からないところも、人知が及ばない物という感じで好きだったな…

  • @ロッカクシン
    @ロッカクシン 3 місяці тому +7

    デッドスペース3で昔に自分達を犠牲にマーカーを封じ込めた軍隊の話が出てくるけど、それを思い出した 物悲しい気持ちで消化が悪くて、ただそれだけ記憶に残りやすいストーリーだったわ

  • @humhum06
    @humhum06 3 місяці тому +17

    うわぁ、良い作品だけど最後つれぇ……

  • @amane_do
    @amane_do 3 місяці тому +20

    化け物は怖くなくて、水は怖い最強のリアリストガッチマン。

  • @uaaaaer
    @uaaaaer 3 місяці тому +25

    九州弁、今思えばめっちゃ話に合ってた気がする、賛否両論あるけど俺は好き

  • @matcha666
    @matcha666 3 місяці тому +60

    ガッチさんのおかげでまた一つ大好きなゲームを知ることができました
    九州弁もこのゲームにぴったりだったと思います
    終わっちゃって寂しい…
    おつかれさまでしたー!

    • @大堀美可子
      @大堀美可子 3 місяці тому

      ろへたな😅かや 8:55 8:56 9:11 9:11 9:12 9:15

  • @zokuore
    @zokuore 3 місяці тому +34

    最初はツッコミ所でしかなかった九州弁もゲーム内容がちゃんと面白かったおかげで思い入れに変わって、結果楽しいゲーム実況だった😄

  • @レッドアリーマー-d9c
    @レッドアリーマー-d9c 2 місяці тому +3

    ダイイングライトだっけ?あれもそうだったけど、黄色い色のところが次の道しるべになってるのすごいゲームへの没入感を邪魔しなくていいね

  • @sikiharu1236
    @sikiharu1236 3 місяці тому +6

    仲間が次々に変異したり絶望していく姿が本当に辛かったね…閉鎖空間での怖さがこれでもかと詰め込まれてるのも本当に怖かったぁ
    エンディングは賛否両論あるだろうけど、何もかも全部分かっちゃうとそっちにフィーチャーしちゃいがちだから、混乱しながらも必死に足掻いていたカズの生き方が最後とても印象に残るエンディングになってたんじゃないかなぁと個人的には思う。
    何はともあれガッチさんの実況で観られて良かったー!

  • @nanashi_sofvi
    @nanashi_sofvi 3 місяці тому +5

    31:53 どうしてこうなった…どうして…どうして…(´;ω;`)
    25:00 フィンレイの言っていた「歌が聞こえる」っていうのが、カズにとってのエンディング曲なのかな。あんな物悲しい歌声が、他のみんなにもそれぞれの家族の声で聴こえたのだろうか。
    いやもう深淵は良い、深くは気にしない。カズはマジで何をしでかして、リグに行くことになったの?暴力沙汰を起こす人には見えないのに…
    それだけが最後まで気になりました。

  • @四季-f3t
    @四季-f3t 3 місяці тому +14

    良いゲームでした…!ガッチさんやガッチマンユーザーの皆さんとこの余韻を共有出来て嬉しか!

  • @MiyakoToma
    @MiyakoToma 3 місяці тому +6

    スコットランド訛りを九州弁で翻訳する意図は理解できたけど、前動画でフィンレイがブロディはくそイングランド人(翻訳では「イギリス野郎」)と言っていたから、じゃあブロディは標準語で話してて良いのではとふと我にかえってしまった

  • @もみあげひさし
    @もみあげひさし 26 днів тому +2

    ここまで見て感じたけど「恐怖」を何か理解してる人が作ってるんだなこれ…
    最初は深海の「未知」、
    次に危険生物の「殺意」、
    そして最後は、理解が及び恐怖が薄れたところに来る既知の「浸水」
    これは惚れるわ

  • @zeke9951
    @zeke9951 3 місяці тому +7

    DeadSpaceのマーカー的な「奴」の正体が終始わからず、
    非常に悲しく苦しいエンディングでしたね。
    たまたまこの地方で一部が見つかっただけで、
    他の深海にも埋まっている可能性があると思うので、
    是非2でカズや他リグメンバーの無念を晴らしてほしいものです。。

  • @まみむみぃ
    @まみむみぃ 3 місяці тому +6

    お疲れ様でした✧︎*。
    良作と出会わせてくれてありがとうございます(⋆ᵕᴗᵕ⋆)
    この後カズの訃報もしくは行方不明の連絡をスーズーが聞くと思うとかなり胸が痛みます…。
    喧嘩別れしたまま会えなくなるなんて辛すぎる。。

  • @nagasaaya1817
    @nagasaaya1817 3 місяці тому +8

    めちゃめちゃ面白かったです!怖くてヒヤヒヤだけどガッチさんのおかげで最後まで見れました。
    ブロディとカズの最後の会話、よかった

  • @ぷるや-c4f
    @ぷるや-c4f 3 місяці тому +12

    あまりにも切なすぎて泣いた 特に最後の海のとこやばい

  • @紅蓮の鷹
    @紅蓮の鷹 3 місяці тому +5

    石油の中に未知の寄生生物が休眠状態で、それを今回海洋プラントが掘り当てて目覚めてしまった感じなんかな…
    今回のクリーチャーは寄生型何か菌類何かわかりませんが菌類とかならもう外にでてるでしょうね……
    寄生した生物の体を急速に変異させて増殖する感じなんでしょうかね…?

  • @りらくま-h6p
    @りらくま-h6p 3 місяці тому +13

    すごい良かったです…
    もう一回最初から見直そうかな…

  • @nogamimoga6842
    @nogamimoga6842 2 місяці тому +3

    助かるかもしれない、何かやれることがあると希望を残していそうで実は・・な絶望的なストーリーでした。
    自分は生き残れない代わりに守りたい者達は守れたってことなんでしょうけど、残った人達も辛いでしょうね。
    喧嘩別れでもう二度と会えなくなるなんて、一生悔いが残りそう。
    そして謎の生命体は炎には弱そうだったので殲滅できたと信じたい…。

  • @Lemonade4you
    @Lemonade4you 3 місяці тому +9

    オーシャンレンジャー号の事故に遊星からの物体X+ポセイドンアドベンチャーといった感じで良質の緊迫感が続くいいゲームでしたね…

  • @shoino4805
    @shoino4805 3 місяці тому +6

    モンスターになる奴と九州される奴の違いはなんだろうね🤔

  • @yinouye2066
    @yinouye2066 3 місяці тому +3

    26:24 根なのかヒレなのか、この謎の生命体?まるで支柱に蔓を伸ばして空に伸びていく朝顔みたいに、鉄塔に絡みついて宇宙に向かって手を伸ばしてるように感じた。元々宇宙から降ってきたものが地球の海底で眠っていたのかな…そしてドリルで海上へ引き上げられたことで"帰ろうとしている"のかなって思った……

  • @肉マシマシ-h3o
    @肉マシマシ-h3o 3 місяці тому +8

    これ世間的には船が爆発した事故として処理されるんかな

  • @pkm6723
    @pkm6723 3 місяці тому +19

    本当はクリーチャー自体はいなくて、事故からの転覆により死を悟って自責の念みたいな後悔の懺悔だったり誰かのせいにしたくて悔しい怒りをぶつけたり
    一人ひとりの性格がにじみ出たみたいになってたのかな…。
    博多弁もどんどん感情移入出来てとても良かったです!

  • @いわなだれ-y7p
    @いわなだれ-y7p 3 місяці тому +5

    スコットランドの訛りを博多弁で表現した事で、余計に生々しい生活感とキャラ同士の距離の近さが感じられました。方言の再現度も高く、ストーリーにも感動しました。
    ※ちなみに九州弁≠博多弁というわけではないです。関東≠東京ではないように。
    福岡県の中にも博多や北九州、筑豊、大牟田などではだいぶ方言が違います。
    福岡県の地方出身より

    • @泉阪口
      @泉阪口 2 місяці тому +1

      どうでもいいこと突っ込むとノットイコール(≠)を否定したら九州弁=博多弁で関東=東京になってまうで

  • @ブランクス
    @ブランクス 3 місяці тому +4

    ここ最近のガッチさんのゲームでは断トツで切なく悲しい物語だった・・・
    口は悪いけど、皆が皆お互いを愛し合ってた・・・たった一つの事故が全てを滅ぼした・・・
    なんだかんだ最後には九州訛りが馴染んでた

  • @user-nq2rj3ey2d
    @user-nq2rj3ey2d 3 місяці тому +8

    すごい作品だった・・・。知れてよかった。ありがとうガッチさん。

  • @siso7129
    @siso7129 3 місяці тому +7

    クオリティもシナリオも翻訳も良くて、ガッチさんの実況でじっくり楽しめて幸せ。
    こちらの素晴らしい翻訳で九州弁に親しみを覚えました。

  • @不和ちゃんdeath
    @不和ちゃんdeath 3 місяці тому +11

    このゲームガッチマンとの親和性高い気がする

  • @instantariku
    @instantariku 3 місяці тому +5

    この感覚は、クトゥルフのそれを彷彿とさせるな。

  • @Pesonoginchan
    @Pesonoginchan 3 місяці тому +3

    聖夜にこんな惨劇悲しすぎるし、カズと仲間が自らの身を犠牲にしてでも 一丸となって正体不明の深淵からの化け物の放出を食い止めた真実を語れる者が残ってない虚しさ。奥さんに許されていたのなら カズにとって せめてもの救いであって欲しい、色々思いを巡らせてしまいました…彼らの勇姿は我々に語り継がれますね。最高の超大作 完走お疲れ様でした!

  • @misacos
    @misacos 3 місяці тому +8

    心苦しい終わり方でうるうるしてしまいました😢
    毎日の投稿が楽しみでした!
    終わっちゃってなんだか寂しい…

  • @chibinatsu888
    @chibinatsu888 3 місяці тому +4

    九州弁が良い味出してて、なお切なさと虚しさが増幅された気がしました。
    クリーチャーになった人の中で、1人だけ九州弁のままだった人いたなぁ 笑
    めっちゃ良作で面白かったけど、結末が悲しすぎて凹む↓

  • @damewanko1
    @damewanko1 3 місяці тому +10

    うーん…変異して訛りが無くなったのは、その時にはその人は既に本質的というか根本的なところから変異してしまっているという表現なのかな?
    訛りまでこだわってたスタッフならそんな解釈もありな気がしますね

  • @棚田茶-y8u
    @棚田茶-y8u 3 місяці тому +4

    クリーチャーがイカとか、クラゲみたいだなぁと思いつつ正体は分かりませんでしたが、それもまたロマンなのかもしれませんね。
    このゲームでは落下、水が迫ってくるシーンの方ハラハラしてが声が出てしまいました。地元の九州弁だったことも、ストーリーがよかったことも、分かりやすいゲーム性だったこともあり、とても引き込まれる作品でした!
    実況していただき、ありがとうございました!!お疲れさまでした!

  • @oke3579
    @oke3579 3 місяці тому +11

    食い入るように見守ってました、見応えがあって見終わった後は少しぼーっとなりました。
    ガッチさんのお陰でエイリアン的な人々はそんなに怖くなく観れたけど、高所や水没する所火災等普段でも有り得るような部分が怖くてハラハラしました。
    (九州の人間ではありませんが)九州弁のお陰で、余計に人間味というか近しい存在にも感じて…。
    映画化して欲しいくらい、映画化しても謎は謎のままでいてほしいけど。
    最後までありがとうございました。

  • @azuki124
    @azuki124 2 місяці тому +2

    Alan Wakeでアランが引用していた、スティーブン・キングの言葉を思い出した。
    『悪夢に理屈や解釈は無用だ。恐怖の美学はそれらの対局にあるのだから。ホラー小説の登場人物は「なぜ」と問い続けるが、その答えはない。あってはならない。謎は謎のままでこそ人々の記憶に残り続ける』