Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ココは誰も見ていません‼️って言うの好き❤️ついつい人目ばかり気になって疲れてしまう💦言い切ってくれてありがとう 先生❗️
先生の動画を、拝見してから、ゴミ袋を、使って着物を、着る練習を、しています。😌堅めの帯を使って着る様子を見ることができ、活用法が良くわかり、締めずらい帯を生かすことができます。ありがとう御座います。😌知り合いに、ゴミ袋~😱って、驚かれました。😊😀
ご視聴ありがとうございます。ゴミ袋!!(笑)皆さんビックリされますね( ´∀` )しかし、ゴミ袋を一度使用して頂くとお解り頂けると思いますが、本当にツルツルっと、帯が回るのです!!(笑)後ろ結びを上手に行う事は、初心者さんには、至難の業ですが、前結びでしたら、誰でもできます( ´∀` )。どうぞ、お友達やお知り合いに、教えて差し上げてください。これからも、お役立ち情報をお届けいたしますので、よろしくお願いいたします。コメントありがとうございます。励みになります。またお待ちしております。
返信頂きまして、ありがとうございます。😌
すっごく良いです。着物が好きでいろいろ買っていて、最近ようやくyoutube観て着れるようになったのですが、人前で着て歩くのに自信がなくていましたが、先生の言葉は大きな心で温かくって人目ばかり気にして堂々と歩けずにいましたが、勇気がわきました。
ご視聴ありがとうございます。誰でも気軽に簡単にお着物が着れるようにと、動画を作成しております。お褒め頂いて嬉しいです。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。コメントありがとうございます。励みになります。またお待ちしております。( ´∀` )
先生こんばんわ。この動画は本当に保存版です。何度見ても勉強になります。前結びは、帯で結ぶ構造が分かって、手直しするときも迷わずに出来るようになります。いつも素敵な動画ありがとうございます。最近、前結びに慣れすぎて、友人に着付けるときも前で結びたくなります(笑)
明けましておめでとうございます。参考にして頂いて光栄です😊。前結びは無限大にどんな結び方もできてしまうので、そこに、ごみ袋を付け加えると、鬼に金棒です‼(笑)今年は変わり結び等もUPしていきたいと思っております。いつもご視聴ありがとうございます。コメント励みになります。またお待ちしております。今年もよろしくお願いします。(^▽^)/。
まさに、永久保存版!とっても分かりやすいです。先生のゆったりとしたものの考え方が私のツボにはまります。笑 気がつけば握力までなくなってました。長尺の、腰紐を一周させるのは力のないものには良いですね。かぱかぱした結びにくい帯に日の目を見せてやりたくてもっか特訓中!有難うございます。
いつもご視聴ありがとうございます。(笑)大ざっぱな性格なので、細かい事は気にせず・・・( ´∀` )の性格なのです。そもそも、お着物を日常生着として考えたら、着物雑誌から出てきた様に・・・とはいかない物です(笑)勿論、ここ一番のお出かけの時には、着物雑誌から出てきた様に着れるようにしておきたいのですですが・・・・・・( ´∀` )歳をとると、肩が上がらなくなったり、握力がなくなったりとできない事が増えてきます、この「ごみ袋でくるりんぱ!」は、84歳の方もこの方法で名古屋帯を結ぶことができています。この方法ですと、短い帯、生地がかたい帯、色々な帯を結ぶ事ができますので、少し練習して慣れてみてください。先ずは、皆さんに気軽にお着物を楽しんでもらえたら・・・と願ってユーチューブをUPしております。( ´∀` )いつもコメントありがとうございます。励みになります。またお待ちしております。
いつも、楽しみに動画を拝見しております。先生の着付けは、身近にある物で、着付けをされていて、毎回、気持ちもほっこりします😊秋の装い✨帯締めを差し色にしたり、帯の柄で秋らしくしたりと素敵にまとまってますね✨又の動画も楽しみにしてます😌
ご視聴ありがとうございます。日常生活でお洋服と同じワードローブの中に、お着物が有って、今日は、洋服?お着物?といった具合に、皆様に、お着物を着て頂けたら・・・と思っております。気軽な気持ちで皆さんにお着物を楽しんで頂けます様に( ´∀` )。お褒め頂いて、嬉しいです。コメントありがとうございます。励みになります。またお待ちしております。
今回も目から鱗の動画でした。関西巻の帯結びを紹介されている方が少なくて自己流でいつもモタモタしていたのでとても参考になりました😊最近、肩を痛めてしまったのでゴミ袋でくるりんぱがとても役立っています。ありがとうございます。
コメントありがとうございます。「前結びでごみ袋でくるりんぱ」は肩が上がらなくなってしまった方でも、比較的大丈夫です。お教室に来られていた生徒さんも肩が上がらないとおっしゃられて、後ろ結びから、前結びに変更された方が、いらっしゃいました。関東巻き、関西巻き、についてですが、一般的には(※後ろ結びで結んだ場合に)「関東巻きは反時計まわり」という方の比率が多いのですが、これについては賛美両論ですが・・・。ですから、前結びで、お衿と同じ方向に巻くと、後ろ結びで考えると、「関西巻き」になってしまうのですが・・・(笑)ややこしいですね。(笑)ですので、あまり、関東、関西とお考えにならず、ご自分の出したい帯のお柄が出れば、関東でも関西でもどちらでも良い・・・と思ってください。コメントありがとうございます。励みになります。またお待ちしております。
素晴らしいです 感謝です
ご視聴ありがとうございます。お褒め頂いて嬉しいです。コメント励みになります。またお待ちしております。
ビニールは、良いアイディアですね~🎵八寸と、九寸名古屋帯との違いを、教えてください❗有り難うございました💕
こんにちは(^▽^)/ごみ袋‼是非使ってください‼前結びが、本当に楽にできます😊コメントありがとうございます。
はじめまして純子先生。先生がチャーミング❤️すぎて、始めはお話が入ってきませんでした(汗💦(おいしょ おいしょ とか)三年前に着付けを習って以来なかなか着る機会がなくて‥。前結びも教えてもらったのですが先日思い出しながら結び、回してみたら…。あれ⁉️まわらない‼️コツを忘れたみたいです‥😭そんなときこの動画に出会いました✨ポリ袋⁉️斬新❗神回動画ですね☺️ありがとうございました!これからも楽しみにしています❤️
ご視聴ありがとうございます。はじめまして、こちらこそ、よろしくお願いいたします。( ´∀` )チャーミング(⋈◍>◡<◍)。✧♡この年齢で・・・とても嬉しいです!!ゴミ袋!!そうなのです。これが、本当に良いお仕事をしてくれるのです( ´∀` )。「神回!!」そう言っていただけて、本当に光栄です!!皆様に、是非、気軽にお着物を着て頂けたら・・・と日々願っております。また、皆様のお役に立てるような、楽しい動画をUPしていきたいと思っておりますので、これからも、どうぞよろしくお願いいたします。コメントありがとうございます。励みになります。またお待ちしております。
先生のUA-camを観て帯が結べるようになりました!後ろ結びは難しいし、前結びは専用の帯板を買わなきゃいけないのかなと悩んでいたのですが、ゴミ袋で悩みが解決しました!今日はお出掛けの予定があるので自分で着付けて行こうと思います。
ご視聴ありがとうございます。帯が結べるようになったとの事。良かったです。初心者が後ろで結ぶのは、至難の業です。ましてや動画だけでは本当に難しいとおもいます。前結びですと、柄合わせも簡単ですので、どんな帯でも臆することなく使いこなせるようになりますよ( ´∀` )本日のお出かけ、沢山楽しんできてください。( ´∀` )コメントありがとうございます励みになります。またお待ちしております。
左方向巻きの動画をありがとうございました😆❤️心より感謝申し上げます。「永久保存版🌟」です。繰り返し練習します❣️半幅帯の時は、帯を左方向に巻いて、襟合わせの方向(右回り)に回しています。名古屋帯でもできるようになりたいと思います☺️👘母に着せてもらう歴50年以上で…母が80歳になった頃、「🧓🏻手にチカラが入らないからムリ💧」と言われ…急に、自力で着ざるを得なくなりました。紬や小紋は自分で着たいので、遅まきながら頑張っています💦
いつもご視聴ありがとうございます。この方法ですと、本当に「誰でも簡単にできる!」のです。お稽古にいらしてくださっていたご高齢の方や、初心者の方でも自身で簡単に結ぶことができていました。少しの練習は必要ですが、是非、小紋や紬だけでなく、付け下げや訪問着の二重太鼓の前結びもマスターしてください。以前にも動画UPしておりますが、追々にまた二重太鼓の前結びを動画でお届けできればと思っております。コメントありがとうございます。励みになります。またお待ちしております。
なるほど😮赤い帯締めは紅葉♥️素敵です🙆自分は関東巻きだと思っていましたが~関西巻きだったんですねぇ😵いつも左右を悩んでいましたけど逆だからなんですね🙆
いつもご視聴ありがとうございます。今回の、関東巻き関西巻きについてですが、賛否両論なのです(笑)、一般的には(※後ろ結びで結んだ場合に)「関東巻きは反時計まわり」という方の比率が多いのですが、これについては賛美両論で、正解がないようです・・・。ですから、前結びで、お衿と同じ方向に巻くと、後ろ結びで考えると、「関西巻き」になってしまうのですが・・・(笑)ややこしいですね。(笑)ですので、あまり、関東、関西とお考えにならず、ご自分の出したい帯のお柄が出れば、関東でも関西でもどちらでも良い・・・と思ってください。後ろ結びですと大変ですが、前結びでしたら、どちらからでも巻くことが比較的に簡単にできると思います。いつもコメントありがとうございます。励みになります。またお待ちしております。
深緑の 衣に紅の 帯締めを 纏いし母の 声懐かしむ 心の一首… お粗末…
ご視聴ありがとうございます。とても素晴らしい歌に感動し、目頭が熱くなりました。お母様は、お着物を着て過ごされていた方なのですね( ´∀` )私も亡き母や叔母を思い出しました。秋だからですかね・・・。少し、寂しくそして懐かしい想いがこみあげてきました。着物を好きになった事も、今となっては、子供の頃から、夏祭り、お正月、七五三、と季節ごとに着物を着させてもらった事が三つ子の魂百まで・・・となった気がいたします。ごく普通の家庭でしたが、何故か嫁入り道具に着物を持たせてくれました。そのお陰で、今こうして皆様と、幸せなお時間を共有することができています。今日はとてもあたたかい気持ちで、母を思い出す事ができました・・・。そういえば、母の命日は今月・・・10月28日でした。( ´∀` )コメントありがとうございます。励みになります。またお待ちしております。
ココは誰も見ていません‼️って言うの好き❤️
ついつい人目ばかり気になって疲れてしまう💦
言い切ってくれてありがとう 先生❗️
先生の動画を、拝見してから、ゴミ袋を、使って着物を、着る練習を、しています。😌堅めの帯を使って着る様子を見ることができ、活用法が良くわかり、締めずらい帯を生かすことができます。ありがとう御座います。😌知り合いに、ゴミ袋~😱って、驚かれました。😊😀
ご視聴ありがとうございます。
ゴミ袋!!(笑)皆さんビックリされますね( ´∀` )
しかし、ゴミ袋を一度使用して頂くとお解り頂けると思いますが、本当にツルツルっと、帯が回るのです!!(笑)後ろ結びを上手に行う事は、初心者さんには、至難の業ですが、前結びでしたら、誰でもできます( ´∀` )。どうぞ、お友達やお知り合いに、教えて差し上げてください。これからも、お役立ち情報をお届けいたしますので、よろしくお願いいたします。コメントありがとうございます。励みになります。またお待ちしております。
返信頂きまして、ありがとうございます。😌
すっごく良いです。着物が好きでいろいろ買っていて、最近ようやくyoutube観て着れるようになったのですが、人前で着て歩くのに自信がなくていましたが、先生の言葉は大きな心で温かくって人目ばかり気にして堂々と歩けずにいましたが、勇気がわきました。
ご視聴ありがとうございます。誰でも気軽に簡単にお着物が着れるようにと、
動画を作成しております。お褒め頂いて嬉しいです。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。コメントありがとうございます。励みになります。またお待ちしております。( ´∀` )
先生こんばんわ。この動画は本当に保存版です。何度見ても勉強になります。前結びは、帯で結ぶ構造が分かって、手直しするときも迷わずに出来るようになります。いつも素敵な動画ありがとうございます。最近、前結びに慣れすぎて、友人に着付けるときも前で結びたくなります(笑)
明けましておめでとうございます。
参考にして頂いて光栄です😊。
前結びは無限大にどんな結び方もできてしまうので、
そこに、ごみ袋を付け加えると、鬼に金棒です‼(笑)
今年は変わり結び等もUPしていきたいと思っております。
いつもご視聴ありがとうございます。
コメント励みになります。またお待ちしております。
今年もよろしくお願いします。(^▽^)/。
まさに、永久保存版!とっても分かりやすいです。先生のゆったりとしたものの考え方が私のツボにはまります。笑 気がつけば握力までなくなってました。長尺の、腰紐を一周させるのは力のないものには良いですね。かぱかぱした結びにくい帯に日の目を見せてやりたくてもっか特訓中!有難うございます。
いつもご視聴ありがとうございます。
(笑)大ざっぱな性格なので、細かい事は気にせず・・・( ´∀` )
の性格なのです。
そもそも、お着物を日常生着として考えたら、着物雑誌から出てきた様に・・・とはいかない物です(笑)
勿論、ここ一番のお出かけの時には、着物雑誌から出てきた様に着れるようにしておきたいのですですが・・・・・・( ´∀` )
歳をとると、肩が上がらなくなったり、握力がなくなったりとできない事が増えてきます、この「ごみ袋でくるりんぱ!」は、
84歳の方もこの方法で名古屋帯を結ぶことができています。
この方法ですと、短い帯、生地がかたい帯、色々な帯を結ぶ事ができますので、少し練習して慣れてみてください。
先ずは、皆さんに気軽にお着物を楽しんでもらえたら・・・と願ってユーチューブをUPしております。( ´∀` )
いつもコメントありがとうございます。励みになります。
またお待ちしております。
いつも、楽しみに動画を拝見しております。先生の着付けは、身近にある物で、着付けをされていて、毎回、気持ちもほっこりします😊
秋の装い✨帯締めを差し色にしたり、帯の柄で秋らしくしたりと素敵にまとまってますね✨
又の動画も楽しみにしてます😌
ご視聴ありがとうございます。日常生活でお洋服と同じワードローブの中に、お着物が有って、今日は、洋服?お着物?といった具合に、皆様に、お着物を着て頂けたら・・・と思っております。
気軽な気持ちで皆さんにお着物を楽しんで頂けます様に( ´∀` )。
お褒め頂いて、嬉しいです。コメントありがとうございます。励みになります。またお待ちしております。
今回も目から鱗の動画でした。関西巻の帯結びを紹介されている方が少なくて自己流でいつもモタモタしていたのでとても参考になりました😊最近、肩を痛めてしまったのでゴミ袋でくるりんぱがとても役立っています。ありがとうございます。
コメントありがとうございます。「前結びでごみ袋でくるりんぱ」は肩が上がらなくなってしまった方でも、比較的大丈夫です。お教室に来られていた生徒さんも肩が上がらないとおっしゃられて、後ろ結びから、前結びに変更された方が、いらっしゃいました。
関東巻き、関西巻き、についてですが、一般的には
(※後ろ結びで結んだ場合に)「関東巻きは反時計まわり」という方の比率が多いのですが、これについては賛美両論ですが・・・。
ですから、前結びで、お衿と同じ方向に巻くと、後ろ結びで考えると、「関西巻き」になってしまうのですが・・・(笑)
ややこしいですね。(笑)
ですので、あまり、関東、関西とお考えにならず、ご自分の出したい帯のお柄が出れば、関東でも関西でもどちらでも良い・・・
と思ってください。
コメントありがとうございます。励みになります。またお待ちしております。
素晴らしいです 感謝です
ご視聴ありがとうございます。お褒め頂いて嬉しいです。コメント励みになります。またお待ちしております。
ビニールは、良いアイディアですね~🎵八寸と、九寸名古屋帯との違いを、教えてください❗有り難うございました💕
こんにちは(^▽^)/
ごみ袋‼是非使ってください‼
前結びが、本当に楽にできます😊
コメントありがとうございます。
はじめまして純子先生。
先生がチャーミング❤️すぎて、始めはお話が入ってきませんでした(汗💦
(おいしょ おいしょ とか)
三年前に着付けを習って以来なかなか着る機会がなくて‥。
前結びも教えてもらったのですが先日思い出しながら結び、回してみたら…。
あれ⁉️まわらない‼️
コツを忘れたみたいです‥😭
そんなときこの動画に出会いました✨ポリ袋⁉️斬新❗
神回動画ですね☺️
ありがとうございました!
これからも楽しみにしています❤️
ご視聴ありがとうございます。はじめまして、
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
( ´∀` )チャーミング(⋈◍>◡<◍)。✧♡
この年齢で・・・とても嬉しいです!!
ゴミ袋!!そうなのです。これが、本当に良いお仕事をしてくれるのです( ´∀` )。
「神回!!」そう言っていただけて、本当に光栄です!!
皆様に、是非、気軽にお着物を着て頂けたら・・・と日々願っております。
また、皆様のお役に立てるような、楽しい動画をUPしていきたいと
思っておりますので、これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。励みになります。またお待ちしております。
先生のUA-camを観て帯が結べるようになりました!後ろ結びは難しいし、前結びは専用の帯板を買わなきゃいけないのかなと悩んでいたのですが、ゴミ袋で悩みが解決しました!
今日はお出掛けの予定があるので自分で着付けて行こうと思います。
ご視聴ありがとうございます。帯が結べるようになったとの事。
良かったです。初心者が後ろで結ぶのは、至難の業です。ましてや動画だけでは本当に難しいとおもいます。前結びですと、柄合わせも簡単ですので、どんな帯でも臆することなく使いこなせるようになりますよ( ´∀` )
本日のお出かけ、沢山楽しんできてください。( ´∀` )
コメントありがとうございます励みになります。またお待ちしております。
左方向巻きの動画をありがとうございました😆❤️
心より感謝申し上げます。
「永久保存版🌟」です。
繰り返し練習します❣️
半幅帯の時は、帯を左方向に巻いて、襟合わせの方向(右回り)に回しています。
名古屋帯でもできるようになりたいと思います☺️
👘母に着せてもらう歴50年以上で…
母が80歳になった頃、「🧓🏻手にチカラが入らないからムリ💧」と言われ…急に、自力で着ざるを得なくなりました。
紬や小紋は自分で着たいので、遅まきながら頑張っています💦
いつもご視聴ありがとうございます。この方法ですと、本当に「誰でも簡単にできる!」のです。お稽古にいらしてくださっていたご高齢の方や、初心者の方でも自身で簡単に結ぶことができていました。少しの練習は必要ですが、是非、小紋や紬だけでなく、付け下げや訪問着の二重太鼓の前結びもマスターしてください。以前にも動画UPしておりますが、追々にまた二重太鼓の前結びを動画でお届けできればと思っております。コメントありがとうございます。励みになります。またお待ちしております。
なるほど😮赤い帯締めは紅葉♥️素敵です🙆自分は関東巻きだと思っていましたが~関西巻きだったんですねぇ😵いつも左右を悩んでいましたけど逆だからなんですね🙆
いつもご視聴ありがとうございます。
今回の、関東巻き関西巻きについてですが、賛否両論なのです(笑)、一般的には
(※後ろ結びで結んだ場合に)「関東巻きは反時計まわり」という方の比率が多いのですが、これについては賛美両論で、正解がないようです・・・。
ですから、前結びで、お衿と同じ方向に巻くと、後ろ結びで考えると、「関西巻き」になってしまうのですが・・・(笑)
ややこしいですね。(笑)
ですので、あまり、関東、関西とお考えにならず、ご自分の出したい帯のお柄が出れば、関東でも関西でもどちらでも良い・・・
と思ってください。後ろ結びですと大変ですが、前結びでしたら、どちらからでも巻くことが比較的に簡単にできると思います。
いつもコメントありがとうございます。励みになります。またお待ちしております。
深緑の 衣に紅の 帯締めを 纏いし母の 声懐かしむ 心の一首… お粗末…
ご視聴ありがとうございます。とても素晴らしい歌に感動し、目頭が熱くなりました。
お母様は、お着物を着て過ごされていた方なのですね( ´∀` )
私も亡き母や叔母を思い出しました。秋だからですかね・・・。
少し、寂しくそして懐かしい想いがこみあげてきました。
着物を好きになった事も、今となっては、子供の頃から、夏祭り、お正月、七五三、と季節ごとに着物を着させてもらった事が三つ子の魂百まで・・・となった気がいたします。ごく普通の家庭でしたが、何故か嫁入り道具に着物を持たせてくれました。そのお陰で、今こうして皆様と、幸せなお時間を共有することができています。
今日はとてもあたたかい気持ちで、母を思い出す事ができました・・・。そういえば、母の命日は今月・・・10月28日でした。( ´∀` )
コメントありがとうございます。励みになります。またお待ちしております。