Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
本当、今聞いてもいいBGMですね。スーパーハングオンとSDIはセガのBGMの中でもマイベストです。
SDIのシステムダウンは今でも通用する名曲(^O^)
懐かしいですね。AC版を当時少し遊んでいました。カーブではターボボタンを連打することで、スピードとグリップが両立するというようなテクニックがありましたね。WINNING RUN 一番好きなBGMです。
スーパーハングオンのBGMほんと大好きです
動画アップお疲れ様です。PS3ダウンロードソフト販売の終了は撤回されたのですね。良かったです。私は終了発表後にPS3のスーパーハングオン購入しました。ストア終了までにこれだけは絶対買っておけソフトの紹介を希望します。
初見でこのPS3版プレイしました!2Dなのにめっちゃスピード感と爽快感あって一度やったら何時間もプレイしてハマりましたね~ステージが難しくて、よく看板や木にぶつかったりして中々クリアできなかったです
32Xで発売して欲しかったソフトのひとつ・・・
PS3にスーパーハングオンがあること自体、知りませんでした(汗)こうして定期的に教えていただけるのは有り難いです。早速落としてきます
価格が手頃なのも良いですよね。楽しんでください。
PS3に出てたんですね。どうせなら「セガバイクコレクション」とか言ってハングオンやマンクスTTとまとめてセガエイジスでパッケージ版を出してほしかった…。ちなみに私はゲーセンとX68K版で遊んでました。局は一番好きな“Winning Run”でした。もうバイクを傾けるタイミングを曲で覚えているので、間違って別な曲を選んでしまうとプレイもガタガタになってしまうのです。
当時はGPライダーでも遊んだ覚えがあります。移植されていないバイクゲーム結構ありますね。X68000版とは羨ましいです。曲で傾けるタイミングという発想はありませんでした。凄い…
BGMを初めて聞いた時はこれがまさかゲームBGMだなんて思わなくてびっくりしたんですよねメガドラで初めてクリアしたんだっけ アーケード版は操作に疲れてクリア出来なかったですw
スーパーハングオン最高ですね!!先日、お台場に実機が置いてありプレイしましたがめちゃくちゃ難しかったです(^_^;)
スーパーハングオンは、AC版、メガドラ版、X68k版でよく遊んでました。メガドラ版は初期の頃だから仕方ないけど、全然悪い移植じゃなかったやり込んでました。30fpsでしたけど。その後X68k版は一回りサイズ小さくなったけど、60fpsでBGMにもPCM使いアナログスティックも対応してたので完成度高かったです。元がCPUがMC68000x2個て考えるとMC68000x1個で2機種ともよく移植したなと。逆に今ならメガドラもかなりプログラムで高速化出来るので、もしかしたらAC版に近いの(60fps版)M2さんなら作れるかも。
今はもう新たに購入は出来ないけど、WiiのVCAC版もありましたよ。ハンドルやヌンチャクにも対応していて操作に拘るなら押さえておきたい1本となっています。
MD版の育成モードみたいなのは良い試みだったけど、チューンナップの伸び代を設けるためか初期状態がまともに動かせなくて激ムズで投げたなぁ
フルチューンだと最初の集団に追いつけた。
龍が如く0と7にも入ってますねPS3、360、3DS版は全コース走るワールドコースもあったり…まぁ30分は長いですが…w
メガドライブすごいですね。32ビットゲームを16ビットゲーム機に移植したセガもすごい。
確かにもしもさんがおっしゃる通り、メガドラ版はステアリングのもっさり感が強くて、アーケード版をゲーセンで遊んだ時に、筐体を倒しすぎて失敗した事がよくありました(笑)。
ハングオンの一方エンデューロレーサーは移植に恵まれなかったなぁ……あっちはステージ1曲だけどBGMが良いだけに多くの移植が観たかった。
本当にそうだよねえ、マークⅢ版は別物だから・・
スーパーハングオンでリベンジでしたね。おめでとうございます
ありがとうございます。リベンジになったのだろうか…スーパーハングオンでコースを覚えてハングオンに再挑戦というのもアリですね。
過去にメガドライブでスーパーハングオンプレイしてました。
龍が如く7のミニゲームのスーパーハングオンは、どの部類になるんだろう
PS4を持っていないので何とも言えませんが、恐らくアーケード版を調整したものですよね…
龍シリーズ(外伝作含む)に出てくるゲームセンターのゲームはM2さんが携わっているんでPS3とか3DSで出たものと同じだと思いますよ
一時期流行ったした乗馬体験出来る運動器具に乗って初代ウィー版をプレイすればよりア-ケ-ドに近くなるけど肝心の乗馬体験運動器具が売ってない
メガドライブ版はやや動きが重く滑らかさに欠けるが、この時代の家庭用移植としてはここまでやれれば十分でしょう。GBA版は語る価値すらないですが(急に遅くなったり急に速くなったり、スピード感がメチャクチャ)。セガはPS3(Xbox360)ではこっそりいろいろ配信してたんですが、PS4以降は全くのやる気なしですね。
仰る通りPS3、Xbox360の配信はSwitchのセガエイジスや3DSの3D復刻プロジェクトと比べると地味な存在でしたよね…
お姉さん鳩ってもはや岩よ(オネエサンハ トッテモ ハヤイワヨ)
ps3なめらかなんだけど、アーケードの感じとは何か違うような??なんだろう?スプライトがゴリゴリ迫って来る迫力みたいなものが薄らいでいるような? 21:31
68K版は、後期発売Verですね。
X68000版と3DS版も扱ってくれれば、国内市販版は網羅されるんだけどね・・・。
3DS版はパッケージ版が手元にありますがX68000版はさすがに辛いですね…
メガドラ版はスピード感がなかったけどストーリーモード毎日遊んでたなぁアドバンス版はBGMがお?良い感じと思ったが音程ズレまくりで酷すぎだんでもやっぱM2が作ると完璧というか愛情度が凄まじい
GBA版のBGMのおいでやすこが感
3DSのDL版を買ったけど相手バイクの表示が酷かったなぁパッケージ版では修正されたけどDL版は放置されてそれ以降3D復刻とかAGESには手が出せなくなった
メガドライブ版はキャラクターが大きいのはいいんですが スクロールスピードと操作感がもっさりしすぎて 最早別ゲームレベルなのがね(^◇^;) 今回の紹介には無いですがメガドラに似たスペックのx68版がキャラクターが小さい以外はそのあたりが凄く良いだけになんとかならなかったのかなと思います。
PC88「わいの出番は」
セガの体感ゲームシリーズの中で、唯一大人になって恥ずかしくて出来なかったゲームです。(´・ω・)。
シフトチェンジがない。スクーター見たい☺️
XBOX360版もお忘れなく
動画の中で一瞬触れさせて頂きましたが、内容の方はPS3版とほぼ同じですよね。
メガドライブ版本体と一緒に買った覚えが、音にがっかりした記憶があります・・・w
当時はアンプ付スピーカーに接続して何とかゲーセン風にならないものかと試行錯誤していました…
正直スーパーハングオンはもういいよ、セガに出してほしいのはAC版のエンデューロレーサーただ一つ!歴代体感ゲームで恐らくこれだけじゃないかな?まともに移植されてないのは。一応マークⅢ版で出てはいるけどさ・・あれは別物だからなあ。
本当、今聞いてもいいBGMですね。スーパーハングオンとSDIはセガのBGMの中でもマイベストです。
SDIのシステムダウンは今でも通用する名曲(^O^)
懐かしいですね。AC版を当時少し遊んでいました。
カーブではターボボタンを連打することで、スピードとグリップが両立するというようなテクニックがありましたね。
WINNING RUN 一番好きなBGMです。
スーパーハングオンのBGM
ほんと大好きです
動画アップお疲れ様です。PS3ダウンロードソフト販売の終了は撤回されたのですね。良かったです。私は終了発表後にPS3のスーパーハングオン購入しました。ストア終了までにこれだけは絶対買っておけソフトの紹介を希望します。
初見でこのPS3版プレイしました!
2Dなのにめっちゃスピード感と爽快感あって一度やったら何時間もプレイしてハマりましたね~
ステージが難しくて、よく看板や木にぶつかったりして中々クリアできなかったです
32Xで発売して欲しかったソフトのひとつ・・・
PS3にスーパーハングオンがあること自体、知りませんでした(汗)こうして定期的に教えていただけるのは有り難いです。早速落としてきます
価格が手頃なのも良いですよね。楽しんでください。
PS3に出てたんですね。どうせなら「セガバイクコレクション」とか言ってハングオンやマンクスTTとまとめてセガエイジスでパッケージ版を出してほしかった…。
ちなみに私はゲーセンとX68K版で遊んでました。局は一番好きな“Winning Run”でした。もうバイクを傾けるタイミングを曲で覚えているので、間違って別な曲を選んでしまうとプレイもガタガタになってしまうのです。
当時はGPライダーでも遊んだ覚えがあります。移植されていないバイクゲーム結構ありますね。
X68000版とは羨ましいです。曲で傾けるタイミングという発想はありませんでした。凄い…
BGMを初めて聞いた時はこれがまさかゲームBGMだなんて思わなくてびっくりしたんですよね
メガドラで初めてクリアしたんだっけ アーケード版は操作に疲れてクリア出来なかったですw
スーパーハングオン最高ですね!!先日、お台場に実機が置いてありプレイしましたがめちゃくちゃ難しかったです(^_^;)
スーパーハングオンは、AC版、メガドラ版、X68k版でよく遊んでました。
メガドラ版は初期の頃だから仕方ないけど、全然悪い移植じゃなかったやり込んでました。
30fpsでしたけど。
その後X68k版は一回りサイズ小さくなったけど、60fpsでBGMにもPCM使いアナログスティックも対応してたので完成度高かったです。
元がCPUがMC68000x2個て考えるとMC68000x1個で2機種ともよく移植したなと。
逆に今ならメガドラもかなりプログラムで高速化出来るので、もしかしたらAC版に近いの(60fps版)M2さんなら作れるかも。
今はもう新たに購入は出来ないけど、WiiのVCAC版もありましたよ。
ハンドルやヌンチャクにも対応していて操作に拘るなら押さえておきたい1本となっています。
MD版の育成モードみたいなのは良い試みだったけど、チューンナップの伸び代を設けるためか
初期状態がまともに動かせなくて激ムズで投げたなぁ
フルチューンだと最初の集団に追いつけた。
龍が如く0と7にも入ってますね
PS3、360、3DS版は全コース走るワールドコースもあったり…まぁ30分は長いですが…w
メガドライブすごいですね。32ビットゲームを16ビットゲーム機に移植したセガもすごい。
確かにもしもさんがおっしゃる通り、メガドラ版はステアリングのもっさり感が強くて、アーケード版をゲーセンで遊んだ時に、筐体を倒しすぎて失敗した事がよくありました(笑)。
ハングオンの一方エンデューロレーサーは移植に恵まれなかったなぁ……
あっちはステージ1曲だけどBGMが良いだけに多くの移植が観たかった。
本当にそうだよねえ、マークⅢ版は別物だから・・
スーパーハングオンでリベンジでしたね。
おめでとうございます
ありがとうございます。リベンジになったのだろうか…
スーパーハングオンでコースを覚えてハングオンに再挑戦というのもアリですね。
過去にメガドライブでスーパーハングオンプレイしてました。
龍が如く7のミニゲームのスーパーハングオンは、どの部類になるんだろう
PS4を持っていないので何とも言えませんが、恐らくアーケード版を調整したものですよね…
龍シリーズ(外伝作含む)に出てくるゲームセンターのゲームはM2さんが携わっているんでPS3とか3DSで出たものと同じだと思いますよ
一時期流行ったした
乗馬体験出来る運動器具に乗って初代ウィー版をプレイすれば
よりア-ケ-ドに近くなるけど肝心の乗馬体験運動器具が売ってない
メガドライブ版はやや動きが重く滑らかさに欠けるが、この時代の家庭用移植としてはここまでやれれば十分でしょう。GBA版は語る価値すらないですが(急に遅くなったり急に速くなったり、スピード感がメチャクチャ)。
セガはPS3(Xbox360)ではこっそりいろいろ配信してたんですが、PS4以降は全くのやる気なしですね。
仰る通りPS3、Xbox360の配信はSwitchのセガエイジスや3DSの3D復刻プロジェクトと比べると地味な存在でしたよね…
お姉さん鳩ってもはや岩よ(オネエサンハ トッテモ ハヤイワヨ)
ps3なめらかなんだけど、アーケードの感じとは何か違うような??
なんだろう?スプライトがゴリゴリ迫って来る迫力みたいなものが薄らいでいるような? 21:31
68K版は、後期発売Verですね。
X68000版と3DS版も扱ってくれれば、国内市販版は網羅されるんだけどね・・・。
3DS版はパッケージ版が手元にありますがX68000版はさすがに辛いですね…
メガドラ版はスピード感がなかったけどストーリーモード毎日遊んでたなぁ
アドバンス版はBGMがお?良い感じと思ったが音程ズレまくりで酷すぎだ
んでもやっぱM2が作ると完璧というか愛情度が凄まじい
GBA版のBGMのおいでやすこが感
3DSのDL版を買ったけど相手バイクの表示が酷かったなぁ
パッケージ版では修正されたけど
DL版は放置されてそれ以降3D復刻とかAGESには手が出せなくなった
メガドライブ版はキャラクターが大きいのはいいんですが スクロールスピードと操作感がもっさりしすぎて 最早別ゲームレベルなのがね(^◇^;)
今回の紹介には無いですがメガドラに似たスペックのx68版がキャラクターが小さい以外はそのあたりが凄く良いだけになんとか
ならなかったのかなと思います。
PC88「わいの出番は」
セガの体感ゲームシリーズの中で、唯一大人になって恥ずかしくて出来なかったゲームです。
(´・ω・)。
シフトチェンジがない。スクーター見たい☺️
XBOX360版もお忘れなく
動画の中で一瞬触れさせて頂きましたが、内容の方はPS3版とほぼ同じですよね。
メガドライブ版本体と一緒に買った覚えが、音にがっかりした記憶があります・・・w
当時はアンプ付スピーカーに接続して何とかゲーセン風にならないものかと試行錯誤していました…
正直スーパーハングオンはもういいよ、セガに出してほしいのはAC版のエンデューロレーサーただ一つ!歴代体感ゲームで恐らくこれだけじゃないかな?まともに移植されてないのは。
一応マークⅢ版で出てはいるけどさ・・あれは別物だからなあ。