I have noticed a lot of former vocaloid producers moving toward music with real vocals! Another example is Fullkawa Honpo (who unfortunately retired after the death of PowaPowaP) The shift makes me really happy because I love all sorts of music and even though I really like vocaloid there's something about the human voice that just can't be beat!
@@hanzo5974 Vocaloid Producer underneath the alias of Uki / ewe ! Some of his works include Quiet Room, Krank, Spray, and Cutlery! He used mostly Miku and Vflower. Actually, his vocaloid works are still reasonably recent as well (I believe spray/cutlery was uploaded a year ago)
when i listened to this, i was like "woah! the keyboard and guitar line are so familiar... oh!" kamiyama is calling back to his ewe era, specifically lili. ua-cam.com/video/Un4JS7f6KLQ/v-deo.html it's got the same du du d d duuu du don't it?
Lyrics romaji ⬇⬇⬇ Kitto anta ni wa wakaranai desho Konna kotoba wa todokanai desho Marude ganjigarame no hitei ni mo Tsuyoku dakishimerareta mama Kitto anta ni wa wakaranai desho Konna kotoba wa todokanai desho Sore ga aizu da yo aka kiken shingo Moroku akireta mono ienu mama Tsuide haide zenbu iya ni natte Gokko datte so ka kuse ni natte Afureru togireru Haru wa nan kaime Umarekawatta watashi ni Yabona koto mochikomanaide Sõteinai no shiawase toka Kudaranakute modorenai yo Kitto anta mo wakaranai desho Konna koto nara nante osoi n da yo Tsuzuku anji no yōna kurashi ni mo Imi o tsukitsukerareta mama darou Mabuta ga omotaku naru Yureru kage tōku naru Futari ga chigireru Yoru wa nan kaime Kura yami ni hitasu yoni Bakana koto kangaenaide Kõkai datte kanashimi kara Mitsuketa n da Nāso darou Shinpai nai Kotoba wa ate ni naranai Dare ni demo narerusa Kon ' ya moichido Saisho kara ikitai Haru wa nan kaime Umarekawatta watashi ni Yabona koto mochikomanaide Sõteinai no shiawase toka Kudaranakute modorenai yo
Yoh kamiyama Eve Kenshi yonezu Mafumafu N-buna Mi_yuu Vocalid RADWIMPS Gugugugugu mao Sou Soraru Luz Amatsuki BIN Keina Suda King gnu Masaki Suda My favorite❤❤❤🇹🇷🇯🇵
神山さん、実在してるって分かったけど、顔みて改めて生きてるんだなって思うと本当に感動が止まらない(伝われ)、大好きです。
宵月心Yoituki kokoro
伝わってますか…!嬉しいです、ありがとうございます!
ほんっと、カッコ良すぎますよね…!
okay but this is actually a mf bOP why is this song so underrated
this has 1.8 million views. How is that underrated
@@GootGoot like count is kinda smol ; - ;
@@AK-jl2wm what is count? This group isn't small in any way. They have millions of views on every song. Their songs are popular
GutinFree ua-cam.com/video/Z4PTDfLt3i0/v-deo.html
kannn pelik betul
ハサミのチョキチョキ音が聞こえるとこすこ
聞いた瞬間のliliっぽさ、分かる人いるかなぁ…
しっかり有機酸節使い続けてるのがエモいんだよ…
あっ有機酸さんだなって感じますよね()
ささみ 『有機酸を使い続けている』って表現わかりみが深いです。
ささみ 全く同じこと思ってた。理解者いるの嬉しい
これはガチで共感できる
有機酸ってなんぞ?
少年っぽいあどけない魅力と大人の色気を兼ね備えたイケメンじゃないですか……………顔で売れますよ神山さん…………推します………………
(╭☞•́⍛•̀)╭☞それな!!
大人っぽさの中の
少年っぽさが性癖(言い過ぎ)
2010年くらいのジャニーズにいそう
i love how he went from doing music for other non-real voices to singing them all and even appear in the videos, and honestly it makes me so happy
I have noticed a lot of former vocaloid producers moving toward music with real vocals! Another example is Fullkawa Honpo (who unfortunately retired after the death of PowaPowaP)
The shift makes me really happy because I love all sorts of music and even though I really like vocaloid there's something about the human voice that just can't be beat!
前回の青い棘のMVと比べて羊さんがすごい活き活きとした動きをしていて微笑ましい🤗
YELLOWがすごくバズったけど、有機酸から聴いてる人ならわかるかもしれないが、CUTみたいな曲調が有機酸節だよな
めっちゃわかる
わかりみ
わかりすぎる
この音、リズムが大好きな有機酸だよ
この曲で神山さんを知ってほかの曲調が違ったら怖いなって思って聞けなかったんですけど聞いてきます!!!ありがとうございます!!!
It's amazing how his songs have evolved since his early Vocaloid era yet it's also been retaining its nostalgic vibes.
Wait.he used to be a vocaloid?
@@hanzo5974 Vocaloid Producer underneath the alias of Uki / ewe ! Some of his works include Quiet Room, Krank, Spray, and Cutlery! He used mostly Miku and Vflower. Actually, his vocaloid works are still reasonably recent as well (I believe spray/cutlery was uploaded a year ago)
@@inkflown thanks man
It honestly astounds me that he used to be a vocaloid artist when his voice is so cool
when i listened to this, i was like "woah! the keyboard and guitar line are so familiar... oh!" kamiyama is calling back to his ewe era, specifically lili. ua-cam.com/video/Un4JS7f6KLQ/v-deo.html
it's got the same du du d d duuu du
don't it?
First n-buna then Eve and now Yoh? This has been such a good week!!
Eve's new song👌💜Yoh Kamiyama💜💜I miss they
Mafumafu also released a new one 😊 Blessed us.
ほんそれ! I also empathize !!!
@@mossukun875 oh and honey works
u forgot nqrse uwu
サビに女王蜂の曲感がある!?
直感だけどそう感じた…俺だけかな
神山さんの声好きです。
「青い棘」と曲調が全然違うのも素敵。
イケメンすぎて曲が頭に入らない
東洋医学さんいつのまにこんなイケメン描けるようになったねん
このコメすきです
ぷりんの妖精 いきなりキレれば面白いとか思ってるタイプか
ここのコメ欄にひどいコメントは無いと思いますけど…
ぷりんの妖精 君のことはなんでもわかるんやで
神速きのこ があらわれた!
たたかう
にげる
菌類のくせにじゃまするな
>こころをよまれる
めっちゃお洒落
MVに神山さんめっちゃ出てる
なんか凄い
(小並感)
/ Solomon 米津玄師さんの春雷のMVみたいな感じもする
髪の毛をCUTしてみたいアーティスト
1位 米津玄師
2位 神山 羊
3位 須田景凪
その通りwwww
ごめん吹いたwwwww
目を隠せば全員似る説
山岳リン いやもう画像ならほぼ一致
この人達と同じ髪型にすれば天才的な才能が開花するんじゃね?
またまた癖のある跳ねるような、、
ねぇ、、、(語彙力全焼失
切る(cut)映像が癖になる。
揺れてまう。
前から思ってたんだけど神山羊って名前からセンスが溢れてる
山羊(ヤギ)だから
やぎなのかひつじなのか
@@tv-qw3hb はたまた神なのか
昭和感もあって、新しい感じもある…なんかすごいな
みかん これが令和だ。
布団 納得すぎる
布団
令和の音楽の未来は安泰だね(にっこり
写真のフィルターとかが昭和っぽいけど編集とか映像の移り変わりが現代チックなのかもしれないね。
個人的に「春はなぁん回目っ!?」の「目っ!?」の言い方が好きすぎる
まじそれな。あの発音真似できない…
Listening to this song comes with some exaggerated swagger of a teen.
Seriously, though. I felt my swagger improve with with every replay of this song
Am I the only one that wants a Yoh Kamiyama and Kenshi Yonezu collab song?
*I LOVE BOTH OF THEM*
*ME TOO*
You're not alone..omg!!yeshuuu..
Please let that happen!!!!!! That would be amazing!!!!!
Or with eve!!
Chira ôwô it’s the dance moves man. The DANCE MOVES! And their singing.
かっこいいィえ?かっこいいィ…オタク文化の象徴を作っていた人物がこんなにかっこいいの、、誇らしいよね
This song practically song for cutting toxic people and toxic behaviour from ur life. perfect for ur new year resolution maybe?
@Jeremy Ze tree so you cut yourself
👀😑
😐😮
i can swear if i am very angry
then i got toxic : . :
You might wanna cut more than that out
That's a great idea. Also happy new year's folks
また新たにかっこいいカップ麺タイマーが生まれてしまった……
繰り返し聴いて結局麺伸びちゃいそうです(((
2分がうまいんだよ(ボソ、、
4秒もオーバーしてるやん
@@プリンちゃんを愛する者
勿論、4秒はcutで
変人 天才かよ
*kamiyama posting a new song*
me: *CLICK*
also me: *happy noises*
*likes it from the first 4 seconds*
also: !!!I LOVE IT!!!
Saaaaame
SAMEE
ガチでこの曲好きすぎる一生愛すわ
まさかのハートマーク。光栄です
コメント日本人の方が少ない事にびっくり
(「・ω・)「それナゲッツ
ほんとそれな
それな
それほど人気ってことやねー
みんなこんな時間まで起きてないで寝ろよ!!
CUTがCATに見えて神山さんがにゃーにゃーとか言うのかと思ったなんて口が裂けても言えない…
それはそれとて、何時もこんな神曲をありがとうございます…!💕✨
してほしい(切実)
ボカロ時代に犬の曲書いてましたね
1:22で本当に猫撫でて可愛いとおもた。
この声で「わたし」って言うのが性癖に刺さりまくる…
米津玄師と女王峰と椎名林檎を掛け合わせたみたいな最高な人間だな...
こういう人間を待っていた
こゆきあずま 女王蜂めっちゃ思いました!サビのメロディの外し方とか良いですよね
分かるー
女王蜂なんじゃないかと思うくらいぽかったです
そのコメント取られたわww
アヴちゃんみたいな感じあるよね
神山は神山だろ
(須田を米津に似てるというコメントに対して言った🐑さんの言葉を真似てみた。🐑さんは🐑で良くないかな。)
え!?めっちゃお顔出しますやん!?
めっちゃ曲いいですやん!?
最高ですやん!?
は!?へ!?ほ!?
神山羊の曲調が好き。歌詞が好き。
他の何者でもない自分の道を歩く、イベントの前にイベントのことを考えて欲しいって言う神山羊が好き。
全て好き。出会えてよかったありがとう楽しかったです。
自殺しそうこの人
スイーツにーど 大丈夫!!!
1回目まずmv見るのに精一杯。
2回目🐑さんを見る。
3回目歌詞をちゃんと聞く。
結論何回も聞きたくなる音楽🎶
コメ欄が外国語だらけ...ってこちは神山羊さんは色んな国の人に聴かれてるってこと...素敵だね...
i can't stop listening to this what the hell
Lil Verdi bro same it’s like a habit idk what’s happening to my fingers it keeps CLICKING THIS SONNG
Same brooooi
@@loganfeecemusic lmao me too
But In my case, Ialways end up searching for this song
we all need help :')
same
神山さんの曲ってオシャレでクセになる曲が多いよね
なんでこんなにかっこいいんですか……
「きっとあんたには分からないでしょう」ってめっちゃ好き
この曲の気だるげな雰囲気とかグルービーな音とかMVももちろん言葉選びが好き
ほんとにもっと皆に知って欲しい。
きっとアンタにはわからないでしょ
一番心にくる言葉だと思った
なんだこれ、目が離せない
一気に惹き込まれる感じ
もうずっと神山ワールドに溺れていたい...。
懐かしいような感じするのに新しい感じもある。不思議。
20時間で10万再生。
つまり2時間で1万再生。
1分で約83回再生されている。
ということは・・・
・・・これぞ1秒に1回見られている動画だ!
This song is fit for every mood like goddamn. You can play it over anything and it goes perfectly
At my funeral
At my birth
At a festival
0:53 ここらへんから特に好き☺️
どうしてもボカロP→歌手デビューってなると他の同じようにデビューした方と比べられてしまうと思うけど、気にしないで活動してほしい。
「神山羊」も「有機酸」もどちらも頑張ってほしいものです!
未だに癖で有機酸さんって呼んでしまうwww
裏でずっとハサミのチョキッて音が聞こえててとてもお洒落
2:46 からのメロディが神がエモすぎる。
なんとも言えない感じ。どこか終わってしまう寂しさと、これからも続く気だるい人生への期待と不安。
YELLOWから始まって来たけど、CUT最高。
The way he grooves looks so comfortable and cool at the same time :') ❤
心配ない 言葉は当てにならない
この歌詞に救われました
UA-cam開いたら絶対見ちゃうランキング第一位
神山 羊さん神すぎやろ… 今回も性癖にぶっ刺さりましたありがとうございます
ほんと神山さんの歌はハズレがないな… 有機酸時代からずっといい曲をお作りになられて……
サビ冒頭の「春(夜)は何回目」の
言い方が好きなのでまとめました
0:48 春は何回目ェオッ
1:38 夜は何回目エッ
2:28 春は何回メェッ↑!(神山ひつじ)
ひつじ笑
天才じゃん
イジってるww
あなたのおかげでその言い方好きになりました()
え、最高ですか?
夏休みに新曲出す方多いですね😳
映像がカラフルでポップな感じめっちゃよきです!👏
とりあえず、好きです✨
ハサミで切る時の音普通にいい
20回以上聴いてるのに未だにハマらない。今回中毒性ないな。
正義 それはハマっちゃってますね
まってまさか羊さんがこんなオシャレでカッコイイMVを出すとは思わんかった…!
昔っていうか今までは不思議な感じだったけどこれもまたいいですな!!!なんかオシャレな感じに今までの不思議な感じが入ってて中毒性やばい😍😍語彙力皆無ですみません
癖の強い予備校講師みたいな感じしますね。(ほめてる)
@スミスケ
確かにww
どちらも癖が強いw(ほめてる)
こんな先生居る予備校なら住みますよw
う〜ん…数学ですかね!()
踊りながら授業してそうで草
戻ってきちゃうな。。。ほんとに全て大好きすぎる
Barber/VideoEditor: How much do you want to cut?
Yoh: Yes
literally me when I saw the title and his hair I immediately connected the two djgfdjkghdfg
My stupid-ass dark as mind thought you were talking about self-harm for a minute, i was finna snap
Aesthetic video with incredible music, what more can we ask for? It's P E R F E C T I O N.
PERFECTION
hee soo wouldn’t be able to tell the difference between them
この曲が一番好き
「春は何回目」の"め"で音程が上がるのが、めっちゃ有機酸
可愛い~!!!!!
まじすき
実写とか最高です!1980年代のようなMVが良い味を出してますね。
世界の神山羊だぁ
he's so underrated ugh.
Now he ain't because of the new horimiya op
@@miko3573 true!
この雰囲気めっちゃ好き。
このMVまじで好き。ずっと見れられる
0:45の溢れる途切れるの後がめっちゃ好き
0:16 からの手ふりふりするとこ可愛すぎません?😭
曲もすっごくすっごく素敵です🥺
自分でもびっくりするくらいこの曲が好きです
しゅき
いつ聞いても優勝
かっけええええ!!!!!
エモエモのエモ!!!!!
新曲待ってましたぁぁ!!!
このまま写真集にしてエモさを閉じ込めて飾りたい
むっちゃ雰囲気も編集の感じとか曲調とか好き。
最初のCUTのところの手の動き…
紙を手で切る時の動きですよね!!
ゆきち そう!それそれ!
あれ今どきやってるのうちの家族ぐらいだと思ってました笑笑
羊さんのちょきちょきも
最初の手を蝶にしてぱたぱたやるとことか好きすぎる。
Never fails to make a catchy song that'll stick to your head instantly.
Good job
yellow
青 い棘
CUT 赤 危険信号
this song just grows on you the more you listen to it
the first time, I was like, dang, this is good!
*20 times later* Don't ever stop it!!!! This is more than I deserve!
Ikr! I love it now
MV天才すぎだろ
インターネットから有名になっていく天才達は妙に顔が似るのはなんでや???
顔というか髪型ですね.....じっくり顔を見ると結構違いますけど照明とか髪とかで分かりづらいですもんね.....
みみ 思い込みもある
みみ 顔隠してる人が多いのと、量産型に流される人が多い
全員一緒説わら
Been a fan every since Quiet Room
Your the best Yoh! 💖
すき
永遠に聞いていられる
おわ………有機酸ここまで来たんだねッッ…😭😭
寂しいけどめっちゃ嬉しい😁😁
羊さんの曲の中で、特に好きな楽曲なのでいつ聴いてもわくわくします
撮影時の裏話思い出しながらMV観るの好きです…
この声がめっちゃ好きなんです
たしかに初期の有機酸感ある。音数少なくて狭い音域で揺れる感じ
ミンナヘレナとか悩めるAの事情とかドラッグスコアとか好きな人絶対この曲好きでしょ
ん?俺のことか?ドンピシャすこだぞ
そっか癖になって
こんなに何回も聞きに来るのか
Why is this so underrated
I’m literally obsessed with this song
このちょっと一昔前っぽい雰囲気漂うMV大好き…
Lyrics romaji ⬇⬇⬇
Kitto anta ni wa wakaranai desho
Konna kotoba wa todokanai desho
Marude ganjigarame no hitei ni mo
Tsuyoku dakishimerareta mama
Kitto anta ni wa wakaranai desho
Konna kotoba wa todokanai desho
Sore ga aizu da yo aka kiken shingo
Moroku akireta mono ienu mama
Tsuide haide zenbu iya ni natte Gokko datte so ka kuse ni natte Afureru togireru
Haru wa nan kaime
Umarekawatta watashi ni
Yabona koto mochikomanaide
Sõteinai no shiawase toka
Kudaranakute modorenai yo
Kitto anta mo wakaranai desho
Konna koto nara nante osoi n da yo
Tsuzuku anji no yōna kurashi ni mo Imi o tsukitsukerareta mama darou
Mabuta ga omotaku naru
Yureru kage tōku naru
Futari ga chigireru
Yoru wa nan kaime
Kura yami ni hitasu yoni
Bakana koto kangaenaide
Kõkai datte kanashimi kara
Mitsuketa n da
Nāso darou
Shinpai nai
Kotoba wa ate ni naranai
Dare ni demo narerusa
Kon ' ya moichido
Saisho kara ikitai
Haru wa nan kaime
Umarekawatta watashi ni
Yabona koto mochikomanaide
Sõteinai no shiawase toka
Kudaranakute modorenai yo
Ty
Thanks
Thanks a lot
The ni nin ga sen kireru is wrong. It's read as Futari ga chigireru, based off of the lyrics in the descriptions
冷たい人 haha okay thank you ^^
Yoh kamiyama
Eve
Kenshi yonezu
Mafumafu
N-buna
Mi_yuu
Vocalid
RADWIMPS
Gugugugugu mao
Sou
Soraru
Luz
Amatsuki
BIN
Keina Suda
King gnu
Masaki Suda
My favorite❤❤❤🇹🇷🇯🇵
bakugo_ darling YES
bakugo_ darling I recommend you “Keina Suda”. He has a good music, too!
I think its miy_yuu but same
If you like those, I think you'll like suda keina
Hem zevkli hem de Türk ❤️ Sevindim gece gece
イケメン〜
何て言えばいいかわからん
とにかくエモいです。