Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
相変わらず騒いではいけない場所ではきちんと静かにできる分別ある聡明なお子様😀でも電池が切れて寝落ちしてしまうりくクンもまたかわいい(´・ω・`)パパさんにもだいぶ自然に甘えるようになったみたいで素敵❤️
コメントありがとうございます☺️そう言って頂けて嬉しいです🤭💓ぐずらずに賢くしていてくれて本当に助かりました🥺✨パパとも仲良くなってきましたよ〜🫣🤍
駅に着いた時の満面の笑顔が個人的に今日のベストシーンでした😍👍可愛すぎる😭💓💓
コメントありがとうございます☺️わ〜ベストシーズン嬉しいです🤭💓私もりくの笑顔が一番好きです🫣🤍
りく君、新幹線の中でお利口さんにしてて、ホントに偉いね!!😊❤️それと、パパさんに抱っこされても泣かなくなって良かった!!🥺✨パパさんは、歯医者さんに行かなきゃ、、。😅💦
コメントありがとうございます☺️お利口さんにしてくれていて本当に助かりました🥺💓帰りは少しぐずぐずだったので、眠さだったりその時のコンディションが大切ですね💦パパ、早く歯医者さん行ってもらいます〜🦷😱
この夏生まれて半年になる子を連れて旦那の実家の茨城に同じく6時間かけて帰るので色々参考になりました😭😭😭この動画を見て生まれた時からの成長動画も見たのですがどの時期も可愛くて癒されました😭
うちも今年第一子の男の子が産まれ、りくノートを観ながら子育て頑張ってます!!しかも茨城在住なのですごく嬉しいです♪
コメントありがとうございます☺️わ〜そう言って頂けて嬉しいです🤭💓茨城、素敵なところですね♡帰省するたびにまたすぐに来たくなる場所です🤭✨
パパが食べてるのをじーっ😂かわいくてキュン👶
長旅ご苦労さま♥りくちゃんは、何でも興味津々ですね❤️不思議そうにじーっと見てるりくちゃんかわいすぎますー❤️👍
コメントありがとうございます☺️前の帰省の時はまだ何にも興味を持たずじっとしていたのに、今回はガサゴソと動きまくりで成長を感じました🤭💓
明けましておめでとうございます💗今年もりくちゃんの成長が楽しみです😊 長旅頑張ったねーりくちゃん♪ プニプニで可愛いね👶
コメントありがとうございます☺️あけましておめでとうございます🎍🤍そう言って頂けて嬉しいです🤭💓今年もりくノートをよろしくお願いします🌼
お正月の帰省お疲れ様でした☆6時間の長旅でしたが、りくちゃんはいつもお利口さんですよね😆夏の帰省から約半年ですがりくちゃんの成長を感じる動画でした。どんどん笑顔も可愛いし、駅でも色々な物に興味津々のりくちゃんの純粋無垢な眼差しがたまらなく可愛いかったです♥次の動画はもしかして…(笑)🚅〜🏘楽しみにお待ちしておりますね♥♥♥
コメントありがとうございます☺️今回はどうなることかと不安でしたが、賢くしていてくれて助かりました🥺✨私も前の動画と見比べて、成長したなぁと感動してしまいました😭💓次の動画...ぜひご覧ください🤭🤍
窓から外を見てキョロキョロ〜、おやつをモグモグ〜 (干しいも!) な りくちゃんが微笑ましかったです😍 パパさん、ママさん、りくちゃん、長旅お疲れ様でした!🚄
コメントありがとうございます☺️そう言って頂けて嬉しいです🤭💓りくの干し芋愛は加速しています🍠✨(笑)
りくちゃん👶、もう、9ヶ月、大きくなりましたね☺✨6時間という長旅なのに、おりこうさんですね☺💓乗り換え駅の待合室で、周りのいろんなものに興味津々で、見つめてる表情が、なんとも言えない、とても良い表情で、可愛らしいです☺💓パパのご実家の皆さんも、楽しみに待っててくれてますね☺🍀
コメントありがとうございます☺️本当に大きくなりました〜😳✨今回はどうなることかと心配でしたが、ぐずぐずはしなかったので助かりました🥺💓
長旅お疲れ様でした!パパさんのご実家も首を長くして待ってらっしゃることでしょう☺️新年からりくちゃんのピカピカ笑顔が見られて嬉しいです❤どんどん可愛くなるね❣️
コメントありがとうございます☺️家族のみんなが待っていてくれて嬉しかったです🤭💓そう言って頂けて嬉しいです🤍ありがとうございます✨
~新幹線編~りくくん、いきなりお弁当が気になってお母さんのおにぎり貰えて良かったね😂けど、全然満足して無さそうな感じでお父さんの食い物狙ってて草。0:51じゃがりこの食い方が面白すぎ🤣1:20うたた寝しながらミルクあげてるなんていつもお疲れ様です🙇🏻♂️2:06ガチ寝してても暖かい目で見てくれてると思ったらしっかり怒りマーク出てて笑った😁
コメントありがとうございます☺️いつも最後まで見て頂けて嬉しいです🤭💓しっかり怒りマークでしたよ〜🤣🤣
そうだったな〜って思い出す😓公共の乗り物は気を使うよね😫でも、りくくんは泣かないで良い子だね😊歩くようになると少し大変かもしれないね〜でも、りくくんなら大丈夫かな〜😊帰省お疲れ様❗️
コメントありがとうございます☺️泣き出したらどうしようといつもハラハラします🥺💦次の帰省の頃には歩くようになっているはずなので、さらに大変になることを覚悟しないとですね〜😱😱
お利口さんで電車に乗れましたね🎍🐶🎍
コメントありがとうございます☺️想像よりもお利口さんに乗っていてくれて助かりました🥺🤍
長旅大変お疲れ様です。りくちゃんの笑顔が可愛すぎてご機嫌で何よりです。じいじもばあばも大喜び間違いなしですねー😊わたし事ながら祖父母が筑西市なので親近感湧きます😊
コメントありがとうございます☺️わ〜茨城いいところですよね🤭💓今回の長旅はどうなることかと心配していましたが、笑顔で過ごしてくれて安心しました😚✨
ぷくぷく👶りくちゃん❤️かわいい、カワイイまんまるりくちゃん
元気ですね~可愛いです。
コメントありがとうございます☺️そう言って頂けて嬉しいです🤭💓
りくちゃん、お利口にしてましたね!
コメントありがとうございます☺️想像よりもお利口さんにしていてくれて助かりました🥺💓
笑顔で長旅お疲れ様りくちゃん😊帰省は後2.3年は大変ですが、年中さん辺りからガラッと楽になりますよ💕とはいえ、6時間は大人だって大変💦パパママもお疲れ様でした😅
コメントありがとうございます☺️わ〜その頃になると一緒にお出かけするのがますます楽しくなりそうですね🤭💓楽しみです✨
BABY veut manger comme Dady
Thank you☺️💓
りくくん新幹線の中でもおとなしくしていてとってもお利口さんですな!👍😆
コメントありがとうございます☺️わ〜そう言って頂けて嬉しいです🤭💓
Ses joues rouges mal au dent un peu trop mignon Baby Félicitations BRAVO les Parents
私も夫の実家帰省させてもらいましたが車で2時間かからないので乗ってすぐ寝てくれて今回は楽でした😊電車での長旅お疲れ様です!新幹線今年乗せたいのですがグズりそうで怖いです😅
コメントありがとうございます☺️わ〜車で行けるの最高ですね🥺✨やっぱり公共交通機関はいろいろと気を使いますよね💦月齢が上がると共に難易度も上がった気がします😱😱
長旅お疲れさまでした😊りくちゃん偉いね!👏どんな景色見えたかな。
コメントありがとうございます☺️周りに興味が出てきて、初めてみるものばかりの環境にキョロキョロ忙しそうでした🤭🤍
りくちゃん、今回もお利口さんでした♪茨城までの長旅おつかれさまです。これから納豆食べて、干し芋食べて大忙しになりそうですね。
コメントありがとうございます☺️あたたかいお言葉ありがとうございます♡りくはだいすきな干し芋がたくさんあることに大喜びでした🤣💓
りく君もサンドイッチが食べたいみたいですね。
コメントありがとうございます☺️最近大人が食べているものに興味津々です🥺✨
パパもママもりくちゃんも6時間の長旅お疲れ様です😊可愛いお嫁さんと、お孫さんに会えて旦那さんのご実家も幸せだったでしょうね❤
コメントありがとうございます☺️とてもあたたかい家族で、私たちも幸せな時間を過ごすことができました🤭💓
お疲れ様です💦パパさんのサンドイッチ美味しそう(´,,•﹃•,,`)って感じですね
コメントありがとうございます☺️りくは一口ほしいのがずっと見つめていました😂💓
5コメりくちゃんもう9ヶ月だね(*^^*)電車から飛行機だったね🚃✈️りくちゃん、干し芋美味しいよね(*´﹃`*)
コメントありがとうございます☺️9ヶ月になりました♡相変わらず干し芋が大好物です🍠✨
🤣🤣🤣🤣❤️❤️❤️❤️❤️
りくくん👶の生後9ヶ月誠におめでとう🎉🎉以前は(ご夫婦)を、苦しませた(小姑)みたいですみません🥺りくくん👶長旅の中(案外)大人しくしていたから(りくくん👶)の(成長振り)にとっても(びっくり)しました☺️📺️(スッキリ)に(高橋真麻さん)が、産後から(復帰)したのを観た時に赤ちゃんが(りくくん👶)よりまだまだ(小さい👶)ので中高年独身の(私)は(世の中)そんな物なのかな😔と、同士に私は凄く(動画)を、観て涙しました😢御夫婦を、困らせて…とっても(心が痛い)です😭😭(古臭い私)で本当にすみません😢今回の(動画)を観てりくくん👶は(順応性)がとっても有るのかな⁉️それと、同士もうりくくん👶は(施設)に預けても大丈夫なんだ‼️と、思いました😊これからも(りくくん👶)&じいじさん&ばあばさん&パパさん💗ママの(動画)を、心から(楽しみ)にしています🤗本当にすみません🥺💐
コメントありがとうございます☺️いえいえとんでもないです🥺🤍りくのことを心配して下さったり、一緒に考えて下さったりと...あたたかいお気持ちがとても嬉しいです😭✨これからもりくに対してたくさんの愛情を注いで大切に育てていきたいと思います♡これからも見守って頂けると嬉しいです🤭💓
ママさん、ありがとうございます😭😭
片道6時間とかお疲れ様です(。・ᴗ・)_🍵確かに縛り付けられてるの嫌がりますよね(^ω^;);););)りくくん大人しくちゃんと出来て素晴らしい👏月齢が上がって2歳近くなるとイヤイヤで大変みたいで電車移動は疲れると先輩ママから聞いてます😰
コメントありがとうございます☺️長い移動にもぐずらずに耐えてくれて助かりました🥺✨わ〜それは大変そうですね💦覚悟しないと💦
相変わらず騒いではいけない場所ではきちんと静かにできる分別ある聡明なお子様😀
でも電池が切れて寝落ちしてしまうりくクンもまたかわいい(´・ω・`)
パパさんにもだいぶ自然に甘えるようになったみたいで素敵❤️
コメントありがとうございます☺️
そう言って頂けて嬉しいです🤭💓ぐずらずに賢くしていてくれて本当に助かりました🥺✨
パパとも仲良くなってきましたよ〜🫣🤍
駅に着いた時の満面の笑顔が個人的に今日のベストシーンでした😍👍可愛すぎる😭💓💓
コメントありがとうございます☺️
わ〜ベストシーズン嬉しいです🤭💓私もりくの笑顔が一番好きです🫣🤍
りく君、新幹線の中でお利口さんにしてて、ホントに偉いね!!😊❤️
それと、パパさんに抱っこされても泣かなくなって良かった!!🥺✨
パパさんは、歯医者さんに行かなきゃ、、。😅💦
コメントありがとうございます☺️
お利口さんにしてくれていて本当に助かりました🥺💓帰りは少しぐずぐずだったので、眠さだったりその時のコンディションが大切ですね💦
パパ、早く歯医者さん行ってもらいます〜🦷😱
この夏生まれて半年になる子を連れて旦那の実家の茨城に同じく6時間かけて帰るので色々参考になりました😭😭😭この動画を見て生まれた時からの成長動画も見たのですがどの時期も可愛くて癒されました😭
うちも今年第一子の男の子が産まれ、りくノートを観ながら子育て頑張ってます!!
しかも茨城在住なのですごく嬉しいです♪
コメントありがとうございます☺️
わ〜そう言って頂けて嬉しいです🤭💓
茨城、素敵なところですね♡帰省するたびにまたすぐに来たくなる場所です🤭✨
パパが食べてるのをじーっ😂かわいくてキュン👶
長旅ご苦労さま♥りくちゃんは、何でも興味津々ですね❤️
不思議そうにじーっと見てるりくちゃんかわいすぎますー❤️👍
コメントありがとうございます☺️
前の帰省の時はまだ何にも興味を持たずじっとしていたのに、今回はガサゴソと動きまくりで成長を感じました🤭💓
明けましておめでとうございます💗今年もりくちゃんの成長が楽しみです😊 長旅頑張ったねーりくちゃん♪ プニプニで可愛いね👶
コメントありがとうございます☺️
あけましておめでとうございます🎍🤍
そう言って頂けて嬉しいです🤭💓今年もりくノートをよろしくお願いします🌼
お正月の帰省お疲れ様でした☆
6時間の長旅でしたが、りくちゃんはいつもお利口さんですよね😆夏の帰省から約半年ですがりくちゃんの成長を感じる動画でした。どんどん笑顔も可愛いし、駅でも色々な物に興味津々のりくちゃんの純粋無垢な眼差しがたまらなく可愛いかったです♥
次の動画はもしかして…(笑)🚅〜🏘楽しみにお待ちしておりますね♥♥♥
コメントありがとうございます☺️
今回はどうなることかと不安でしたが、賢くしていてくれて助かりました🥺✨
私も前の動画と見比べて、成長したなぁと感動してしまいました😭💓
次の動画...ぜひご覧ください🤭🤍
窓から外を見てキョロキョロ〜、おやつをモグモグ〜 (干しいも!) な りくちゃんが微笑ましかったです😍 パパさん、ママさん、りくちゃん、
長旅お疲れ様でした!🚄
コメントありがとうございます☺️
そう言って頂けて嬉しいです🤭💓りくの干し芋愛は加速しています🍠✨(笑)
りくちゃん👶、もう、9ヶ月、大きくなりましたね☺✨
6時間という長旅なのに、おりこうさんですね☺💓
乗り換え駅の待合室で、周りのいろんなものに興味津々で、見つめてる表情が、なんとも言えない、とても良い表情で、可愛らしいです☺💓
パパのご実家の皆さんも、楽しみに待っててくれてますね☺🍀
コメントありがとうございます☺️
本当に大きくなりました〜😳✨
今回はどうなることかと心配でしたが、ぐずぐずはしなかったので助かりました🥺💓
長旅お疲れ様でした!
パパさんのご実家も首を長くして待ってらっしゃることでしょう☺️
新年からりくちゃんのピカピカ笑顔が見られて嬉しいです❤どんどん可愛くなるね❣️
コメントありがとうございます☺️
家族のみんなが待っていてくれて嬉しかったです🤭💓
そう言って頂けて嬉しいです🤍ありがとうございます✨
~新幹線編~
りくくん、いきなりお弁当が気になってお母さんのおにぎり貰えて良かったね😂けど、全然満足して無さそうな感じでお父さんの食い物狙ってて草。0:51じゃがりこの食い方が面白すぎ🤣1:20うたた寝しながらミルクあげてるなんていつもお疲れ様です🙇🏻♂️2:06ガチ寝してても暖かい目で見てくれてると思ったらしっかり怒りマーク出てて笑った😁
コメントありがとうございます☺️
いつも最後まで見て頂けて嬉しいです🤭💓
しっかり怒りマークでしたよ〜🤣🤣
そうだったな〜って思い出す😓
公共の乗り物は気を使うよね😫
でも、りくくんは泣かないで良い子だね😊
歩くようになると少し大変かもしれないね〜でも、りくくんなら大丈夫かな〜😊
帰省お疲れ様❗️
コメントありがとうございます☺️
泣き出したらどうしようといつもハラハラします🥺💦
次の帰省の頃には歩くようになっているはずなので、さらに大変になることを覚悟しないとですね〜😱😱
お利口さんで電車に乗れましたね🎍🐶🎍
コメントありがとうございます☺️
想像よりもお利口さんに乗っていてくれて助かりました🥺🤍
長旅大変お疲れ様です。りくちゃんの笑顔が可愛すぎてご機嫌で何よりです。じいじもばあばも大喜び間違いなしですねー😊わたし事ながら祖父母が筑西市なので親近感湧きます😊
コメントありがとうございます☺️
わ〜茨城いいところですよね🤭💓今回の長旅はどうなることかと心配していましたが、笑顔で過ごしてくれて安心しました😚✨
ぷくぷく👶りくちゃん❤️かわいい、カワイイまんまるりくちゃん
元気ですね~可愛いです。
コメントありがとうございます☺️
そう言って頂けて嬉しいです🤭💓
りくちゃん、お利口にしてましたね!
コメントありがとうございます☺️
想像よりもお利口さんにしていてくれて助かりました🥺💓
笑顔で長旅お疲れ様りくちゃん😊
帰省は後2.3年は大変ですが、年中さん辺りからガラッと楽になりますよ💕
とはいえ、6時間は大人だって大変💦パパママもお疲れ様でした😅
コメントありがとうございます☺️
わ〜その頃になると一緒にお出かけするのがますます楽しくなりそうですね🤭💓楽しみです✨
BABY veut manger comme Dady
Thank you☺️💓
りくくん新幹線の中でもおとなしくしていてとってもお利口さんですな!👍😆
コメントありがとうございます☺️
わ〜そう言って頂けて嬉しいです🤭💓
Ses joues rouges mal au dent un peu trop mignon Baby Félicitations BRAVO les Parents
私も夫の実家帰省させてもらいましたが
車で2時間かからないので乗ってすぐ
寝てくれて今回は楽でした😊
電車での長旅お疲れ様です!
新幹線今年乗せたいのですが
グズりそうで怖いです😅
コメントありがとうございます☺️
わ〜車で行けるの最高ですね🥺✨
やっぱり公共交通機関はいろいろと気を使いますよね💦月齢が上がると共に難易度も上がった気がします😱😱
長旅お疲れさまでした😊
りくちゃん偉いね!👏
どんな景色見えたかな。
コメントありがとうございます☺️
周りに興味が出てきて、初めてみるものばかりの環境にキョロキョロ忙しそうでした🤭🤍
りくちゃん、今回もお利口さんでした♪茨城までの長旅おつかれさまです。
これから納豆食べて、干し芋食べて大忙しになりそうですね。
コメントありがとうございます☺️
あたたかいお言葉ありがとうございます♡
りくはだいすきな干し芋がたくさんあることに大喜びでした🤣💓
りく君もサンドイッチが食べたいみたいですね。
コメントありがとうございます☺️
最近大人が食べているものに興味津々です🥺✨
パパもママもりくちゃんも
6時間の長旅お疲れ様です😊
可愛いお嫁さんと、お孫さんに会えて旦那さんのご実家も
幸せだったでしょうね❤
コメントありがとうございます☺️
とてもあたたかい家族で、私たちも幸せな時間を過ごすことができました🤭💓
お疲れ様です💦パパさんのサンドイッチ美味しそう(´,,•﹃•,,`)って感じですね
コメントありがとうございます☺️
りくは一口ほしいのがずっと見つめていました😂💓
5コメ
りくちゃんもう9ヶ月だね(*^^*)
電車から飛行機だったね🚃✈️
りくちゃん、干し芋美味しいよね(*´﹃`*)
コメントありがとうございます☺️
9ヶ月になりました♡相変わらず干し芋が大好物です🍠✨
🤣🤣🤣🤣❤️❤️❤️❤️❤️
りくくん👶の生後9ヶ月誠におめでとう🎉🎉以前は(ご夫婦)を、苦しませた(小姑)みたいですみません🥺りくくん👶長旅
の中(案外)大人しくしていたから(りくくん👶)の(成長振り)に
とっても(びっくり)しました☺️
📺️(スッキリ)に(高橋真麻さん)
が、産後から(復帰)したのを観た時に赤ちゃんが(りくくん👶)よりまだまだ(小さい👶)ので
中高年独身の(私)は(世の中)そんな物なのかな😔と、同士に
私は凄く(動画)を、観て涙しました😢御夫婦を、困らせて…
とっても(心が痛い)です😭😭
(古臭い私)で本当にすみません😢今回の(動画)を観てりくくん👶は(順応性)がとっても有るのかな⁉️それと、同士もうりくくん👶は(施設)に預けても大丈夫
なんだ‼️と、思いました😊
これからも(りくくん👶)&じいじさん&ばあばさん&パパさん💗ママの(動画)を、心から(楽しみ)にしています🤗本当にすみません🥺💐
コメントありがとうございます☺️
いえいえとんでもないです🥺🤍りくのことを心配して下さったり、一緒に考えて下さったりと...あたたかいお気持ちがとても嬉しいです😭✨
これからもりくに対してたくさんの愛情を注いで大切に育てていきたいと思います♡
これからも見守って頂けると嬉しいです🤭💓
ママさん、ありがとうございます😭😭
片道6時間とかお疲れ様です(。・ᴗ・)_🍵
確かに縛り付けられてるの嫌がりますよね(^ω^;);););)
りくくん大人しくちゃんと出来て素晴らしい👏
月齢が上がって2歳近くなるとイヤイヤで大変みたいで電車移動は疲れると先輩ママから聞いてます😰
コメントありがとうございます☺️
長い移動にもぐずらずに耐えてくれて助かりました🥺✨
わ〜それは大変そうですね💦覚悟しないと💦