【スピリチュアル】霊能者もっちー鞍馬山霊視・鞍馬寺①サナト・クマーラ・レイキ発祥

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 124

  • @mocchiy
    @mocchiy  5 років тому +62

    みなさまの応援のおかげで、無事、鞍馬山へ行ってこられました!
    本当にありがとうございました!どんな所だったか、鞍馬山シリーズはじまります!
    ご感想、お待ちしてます✨

    • @坂根静子
      @坂根静子 5 років тому +2

      お疲れ様でした(^.^)(-.-)(__)
      天狗経知っているかと思いますが
      唱えると違っていたかもしれません

    • @シゲ-p2p
      @シゲ-p2p 5 років тому +2

      もっちーさま
      ご苦労様でした。
      滋賀におり 以前鞍馬さんは 大宇宙のエネルギーが降りて来られたところで因縁ギリして下さると聞いた事がありました。
      本堂脇から地下に降りた瞬間
      暗闇の中ロウソクの灯りで厳粛な雰囲気があり 理髪を納められてるみたいです。
      今でも 思い出します。
      無事に参拝が終わり おめでとうございます。

  • @西井正巳-p5p
    @西井正巳-p5p 5 років тому +6

    ありがとうございます。動画あげてくださり、リアルに見てとれます。お疲れ様です

  • @tamtam8622
    @tamtam8622 5 років тому +10

    一昨年貴船神社経由で行ったとき天狗さんの山という印象を受けました。山のエネルギーが凄いですね。
    帰りに鞍馬の温泉にも立ち寄りましたが、山の緑がきれいで露天が良かったですよー

  • @ああ-s9w9f
    @ああ-s9w9f 2 роки тому +4

    鞍馬寺から貴船神社にいける山道がありますが、女性ひとりで行かれる方は気を付けて下さい。変な男に付き纏われて本当に怖い思いしました。たまたま他の方が通りかかったので事なきを得ましたが、ひとりだったらと思うと震えるくらい怖かったです。

  • @hotchocolate222
    @hotchocolate222 5 років тому +4

    もっちーさん、いつもありがとうございます😊✨
    私が鞍馬寺に行った時も多分もっちーさんと同じ場所でカエル🐸がないてました!
    そして本殿に入り、何故か千手観音菩薩像の前で手を合わせた時だけ、泣くつもりはなかったのに涙が溢れ出て止まらくなってしまいました。
    その後、貴船神社へ山を下って歩いて行きましたが、ヘトヘトになり違う意味で泣きそうになりました🤣(体力がない😑)
    でも行って良かったし、今度は娘も連れて行きたいです。

  • @もりんこ-j7f
    @もりんこ-j7f 5 років тому +7

    綺麗な日輪✨前世のトラウマがリセットされて手放すことができたのですね〰️きっと💓

  • @ウッチャン-g5l
    @ウッチャン-g5l 2 роки тому +1

    こんにちは~😃モッチーさんお疲れ様Des。配信有り難うございます😃

  • @happyluckyk
    @happyluckyk 5 років тому +4

    子供の頃、まだ若かった母の月参りによく付いて行きました。懐かしの鞍馬さんです
    その頃は、まだ整備されていない木の根っこが出たりしていた細い山道で、山登りに行く感じでした。
    また行きたくなりました
    何故母が月参りをしていたのかも、聞いてみたくなりました。鞍馬さんも貴船さんも、流石にただならぬパワーがあるようですね
    ありがとうございました
    感謝

  • @siitake9001
    @siitake9001 5 років тому +5

    お帰りなさい!
    ドキドキしながら拝見したいました。
    もちろん、続きも気になります。

  • @miway4336
    @miway4336 5 років тому +5

    何回見ても、もっちーさん凄い。頑張って応援してます。 動画楽しみ。

  • @もりんこ-j7f
    @もりんこ-j7f 5 років тому +12

    ある人のプログで。人間はステージアップする時に必ずトラウマなどの問題も浮き彫りになるとか。もっちーさんが鞍馬に行くのはまさしくステージアップの時だったのですね。で…自分の闇の部分と向き合わされた。闇を克服しようとすれば逃げたくなる。克服するものでなく、許して受け入れるものものなのですね〰️。つまり20のもっちーさんもいれば100のもっちーさんも同時にいる。20を100にするのでなく。私も頑張りま~す。100の自分になるのでなく会いたいですからね~✨

  • @ピースピース-x8y
    @ピースピース-x8y 5 років тому +10

    ここへ何回か行ったけど、なぜか独特な怖い感じがします💦参拝の途中に突然、とんでもない大雨と雷⚡️になりとても怖い思いもしたことがあります((( ;゚Д゚)))偶然か下山した頃にピタッと止みました😅

  • @キューピー369
    @キューピー369 2 роки тому +1

    初めて訪れた時、本殿の中一杯の大きな人がうずくまっており、目が合うとニヤリと笑いました。白いハーレムパンツをはいた入道といった感じです。一瞬だけのことでした。あれは多分神様なのだろうなと思いました。鞍馬に行くようになってから山を登るとアシストが掛かったように楽に登れるようになりました。

  • @愛のエネルギーヒーラー義

    自分も鞍馬山に行った時気酔いのような状況になって具合悪くなりました。でも上まで上がった時身体が楽になり帰り以上なぐらい空腹と手がビリビリしました

  • @増田まみ-g3b
    @増田まみ-g3b 2 роки тому

    もっちーさんの動画を見始めたのは、当初好きだった仕事をやむなくやめたあとに出逢いました。その後1ヶ月で、とても良い環境の職場に着けました。

  • @google2446
    @google2446 5 років тому +4

    自分はその山道 体力無さすぎて
    別の意味でしんどかったですね
    最初の大木の神社はかなりビンビンのすごい大地の空気を感じました

  • @たまごさんど-c2r
    @たまごさんど-c2r 5 років тому +12

    もっちーさん、お疲れ様でした。ここに来られる方は、霊的な感性をお持ちの方が多くいらっしゃいますね。凄いです…。私は感覚も知識も全く無い人間なので、ただただ「もっちーさんガンバレ〜😣💦💦💦」って応援しながら観てました。続きの配信も待ってますね❗️

  • @リコモンジャアキ
    @リコモンジャアキ 2 роки тому

    ありがとうございます😊

  • @user-rs7qt4ry6z
    @user-rs7qt4ry6z 4 роки тому +2

    自分も鞍馬寺に行ってから、自分の嫌いなところを治そうとするんじゃなくて、受け入れて許してあげられるようになったんだよな…なんか不思議。山を降りた時には1段階レベルが上がった気がする

  • @愛-r2h
    @愛-r2h Рік тому

    🌈🐉ありがとう御座います🌈🐉✨

  • @HanaKaiunfudemoji
    @HanaKaiunfudemoji 3 місяці тому

    モッチーと同じ太陽見てます。どうしてもシンクロしてますね。観音様は私を知ってます

  • @momokouran
    @momokouran 2 роки тому

    私は本堂に入るときに勝手に涙が流れるような感じがあったあと
    脳ミソに全身の血液が集まるような
    そして上を向こうものなら
    ぶっ倒れそうな感じがしました。
    ズシッと頭痛もあり
    これは良いことなのか悪いことなのかわからずそのまま下山しました。
    本堂に長居しようものなら、自分がどうなってしまうんだろうという恐怖に襲われました。

  • @桜梅桃李-s2j
    @桜梅桃李-s2j 5 років тому +7

    もっちーさんの痛み、苦しみ、全てリアルに感じ取り、
    視ていてドキドキ、ハラハラしました……!
    おかえりなさい、そして本当にお疲れ様でした!
    他の方も仰ってましたが、ここは本当に「修行の場」だなと……
    龍神さんと七福神さんが半々で楽観的思考の私には、
    素直に縁遠い場所だなと、ヒシヒシ感じました……

  • @swan-il7wv
    @swan-il7wv 9 місяців тому

    もっちーさん
    いつもありがとうございます🙏✨
    真我の動画を観た後、導かれるように他のチャンネルで『鞍馬寺』について教えられます。
    気になって検索かけたら、もっちーさんが既に霊視参拝されている動画に辿り着きました🙏✨
    直近にやらなければならない事と昨年末かなりの無理をしたせいか、膝を壊してしまったので…
    回復して落ち着いて、真我の修行で自信がついたら、私も参拝しに行こうと思います🙏✨
    4本目の動画が消されていました💦
    『その答えは自分で探せ』と言う事なのでしょうね?😊✨
    天狗さん厳し〜💦
    追伸:③の動画の最後で祝詞が聴こえたのは気のせいですか?😆💦

  • @ちよ-s1z
    @ちよ-s1z 4 місяці тому

    ②、③、①の順で流れてきました🎉

  • @みみ-p5y
    @みみ-p5y 5 років тому +4

    とても癒されます。有難うございます。(*´▽`)

  • @HanaKaiunfudemoji
    @HanaKaiunfudemoji 3 місяці тому

    八坂神社でイワナガヒメに呼ばれてますアマテラス大御神は、そなたも苦労したなとメッセージが来ましたし。クシナダヒメは着物来てましたが。私の話を聞いてくれてアマテラス様も知ってます。神様と言っても苦労したそうです意外でした

  • @かずーしゃ
    @かずーしゃ 5 років тому +5

    鞍馬山参拝お疲れ様です!
    参道がある意味賑やか(?)な感じがしました^^;
    この賑やかさの中に入っていったもっちーさんが勇者に思えてしまいました笑

  • @HIRO-bc7hu
    @HIRO-bc7hu 5 років тому +6

    もっちーさん☺️おかえりなさいませ。
    終始ドキドキしながら見させていただきました。
    BGMと共に、
    個人的にとっても好きな、阿部敏郎さんの大祓祝詞がきこえてきた感じがしました(°▽°)

  • @YuYu-wf1jd
    @YuYu-wf1jd 5 років тому +1

    見てる方までドキドキしますねー😓
    BGMがまたそれを煽る(笑)

  • @にはる-d1u
    @にはる-d1u 5 років тому +3

    2月に鞍馬山へお参りいけました。
    本堂にお参り、目を閉じると、暗闇から龍神様が出て来られるイメージが。
    あれっ?龍神様?
    そう思って本堂前の三角の所で真上を見上げると、鳶が気持ち良さそうに舞っていた。空は青い、そして深いなぁ、って感じました。

  • @らんまゆり
    @らんまゆり 5 років тому +6

    もっちーさん、先日は質問コーナーでお答え頂きありがとうございました😊
    私が心臓発作のような症状に襲われたのは、別の天狗さん寺院でしたが、奥の院への階段途中でした。
    こちらの動画は大変参考になりました!
    鞍馬寺は、京都へ行ったらお参りに行きたいです

  • @breeddrastic7840
    @breeddrastic7840 5 років тому +3

    ご苦労様でした
    お疲れ様でした。
    今週 水曜日と木曜日
    京都は確かに太陽に傘がありました。

  • @らき-g7q
    @らき-g7q 5 років тому +3

    もっちーさん、
    おかえりなさい&お疲れ様でした‼️
    お体少し回復されましたか?
    見ながらドキドキ、もっちーさんしんどそうでさらに動悸😅
    なにはともあれ無事で良かったです😭
    貴重な体験を共有させていただきありがとうございました😊✨

  • @あかるーい
    @あかるーい 5 років тому +3

    お疲れ様でした!

  • @池の谷吉翁
    @池の谷吉翁 4 роки тому +1

    鞍馬山は大昔修験者が修業をした場所でもあり、源氏が平家に破れた平治の乱(1160年頃?)後に身分を隠し、源氏の残党が修験をした場所でもあるのですよ。その他に人の業などの念がある為、気は重たいです。そういう念の思いから、もっちーさんは感知していたのでは?(源義経が修業をしたし、死んだとされた源氏の長男・源義平が隠れて修業をしていた)そういう場所です。気は重たい筈。ちょとドロドロしているのは仕方が無い場所です。
    日輪が滅せなくてはいけない幻?う~ん、これは同意できないが、もっちーさんも言っていたように、過去世にこの地で何か?あったのかな~?そう言うコメントを言っていたから気になる?
    次があるようなので、その動画を今から見ますが、重たい気を隣の山、貴船の社の清らかな気で流せばいいのに!と思った。

  • @エビプリン8888
    @エビプリン8888 4 роки тому +3

    いや最後の太陽は何だったのですか?日輪?凄い!もっちーさんのツラそうな感じと頭痛が伝わりました。音楽も修験といった風でピッタリでドキドキしました。導きがすごすぎる。続き見ます!

  • @yasutaka2005
    @yasutaka2005 2 роки тому +1

    鞍馬山は臼井甕男さんがレイキに目覚めた場所ですね

  • @chobi3kiui3
    @chobi3kiui3 5 років тому +3

    楽しい…と、いうよりもしんどい動画でしたね~
    見る人によっては楽しいのでしょうが、修行という空気がひしひしと伝わってきて、首が痛くなりました(;^_^A
    つづきは気になります❕

  • @ラグトーリン
    @ラグトーリン 5 років тому +4

    ううーっ‼️先が気になる〰️

  • @sizuka.ushiwaka
    @sizuka.ushiwaka Рік тому

    とても気持ちが楽になりなぜか懐かしい感じになりました。
    身体も楽になりました。ありがとうございます。
    天狗さんは完全に馬鹿にしてますね。

  • @osawadoya
    @osawadoya 5 років тому +1

    鞍馬寺はエネルギーが乱れていたそうです。特に魔法陣の所は最悪だったそうで、先月だったか、鞍馬寺に繋がる山の山頂にとある先生が磁場の修正してきました。多分、少し変化していると思います。

    • @月舟
      @月舟 Рік тому

      ゴミ拾いみたいに目に見えるものではないので、その人の能力がどの程度のものなのか分かりませんが、それぞれの人がそれぞれの感覚でそれぞれの判断をし、勝手にその場をイジれば、そりゃエネルギーも乱れるでしょうね。護身程度ならいいですが、その場のエネルギーに勝手に介入しないのもエチケットではないかと思います。

  • @fumiyotsuji9630
    @fumiyotsuji9630 5 років тому +6

    私は金星から降りたこられた神様に逢いたくて3年前に鞍馬山を参拝しました。感謝して登山したので、天狗さんが元気パワーをくれた❗足が軽くなってすいすい登れました。鞍馬山の三角スポットでは旧暦の5月5日にいくと宇宙と繋がると言われています。私には天狗が見えないので怖いと思ったことが有りません。霊的な見える人は、怖い❗と皆さん言われてました。

  • @solodier3396
    @solodier3396 5 років тому +3

    ある意味、呼吸と云う事なのでしょうか…
    何はともあれ、御無事で良かったです。

  • @gure55maru
    @gure55maru 5 років тому +8

    鞍馬山は2年前に訪れましたが、素晴らしいところだなぁ、また来たいなぁとしか思わなかった私は鈍感なんでしょうか?
    いま思い出しても全てが良い思い出なのですが、感じる方は感じるんですね、コメントなどでも重いという声が多く…そう思って見るからじゃない?と思ってしまったり…
    やはり皆さん、嫌な感じを受けますか?それとも私のように何も感じない方はいないかな
    でも興味深い動画ありがとうございました。

    • @aitoaru
      @aitoaru 5 років тому +1

      カムイパパさん
      私も大好きですよ✨
      厳かさと
      なぜか宇宙を感じます💫

  • @Aquamarine919
    @Aquamarine919 5 років тому +4

    もっちーさん、おはようございます!昨日は、身体の具合が悪くて、動画観れなくて、今朝観ました٩( •̀ω•́ )ﻭもっちーさん、時々苦しそうで、こちらも、緊張しました!
    あと、闇 無 光 炎、真っ暗って聞いて、宇宙に繋がってる☄💫⭐️🌟🌌って思いました!
    天狗さんのパワーは、大きくて、威圧感半端ないですね!胸が苦しくなる気がします。次の動画も、早く観たいです✩୭⋆*✦*⋆୭*✩

  • @ロザーナ-u5l
    @ロザーナ-u5l 5 років тому +3

    お疲れ様でした〜
    続きが気になります!鞍馬から貴船にこれから行くんでしょうか?ワクワクです^_^

  • @あれまーふしぎちゃん
    @あれまーふしぎちゃん 5 років тому +1

    心臓や肩が痛いとおっしゃっていた場所から30歳~40歳位の男の方が木の陰から見ながら就いてこられたのをご存知でしかた?見えてましたよ!

  • @タロットキャット
    @タロットキャット 4 роки тому

    こんばんは落ち着きます。ありがとうございます。

  • @yumiko.i.peaceofmind1384
    @yumiko.i.peaceofmind1384 5 років тому +4

    何年~も前に何故か1年あけ位?で2回続けて行った記憶のある鞍馬…それ以来行ってないですが、道が美しく整備されてますね。あの頃は木の根っこがゴツゴツ出ている石段をひーふー言いながら登った気がします(記憶違い?笑)登り切ってお参りしている間じゅう、何故か心臓がずっとドキドキしていたような記憶もあります…あの頃は何も知らず観光で行ったのですが^^;

    • @MrBoboge69
      @MrBoboge69 5 років тому +1

      おはようございます。木の根の場所を歩いたとありますが、本堂から奥宮まで険しい山道になるので根の道はパート2ぐらいから出てくると思いますよ。しかし、こんなに圧力をかけて来るのって確実にもっち~さんを守護されている存在ですよね。早く奥宮の神様の正体を知りたいですね。 日曜日もごきげんよ~

    • @yumiko.i.peaceofmind1384
      @yumiko.i.peaceofmind1384 5 років тому +1

      そうだったのですね!だいぶ昔なので参道がどんなだったかもはやあやふやです^^;教えて頂き有難うございます✨ところで昨日大神神社さん⛩️へ一日詣りに行ったら、5月1日迄の今までと、お山の雰囲気が、がらっと変わってました~!なんか…峻厳な感じに…龍神様ではなく修験道、天狗系列のお山になったように感じられました!気のせいかな~^^;もっちー様、69様も次、行かれましたら良ければ所見をお聞かせ下さいm(_ _)m

  • @africatwin2000
    @africatwin2000 5 років тому +1

    こんにちは 私は貴船側から山に入り、鞍馬側は下りだけでした。家族四人で楽しく歩きました。台風のための倒木があちこちに見えて、天狗の修行にならないね、と話してました。

  • @naosumi666
    @naosumi666 5 років тому +4

    いや〜本当に天狗さんは厳しい(^◇^;)
    厳しい反面、深い愛情優しさもあるからなぁ…飴と鞭…😭
    もっちーさんの表情からして、本当にしんどそうで…😭
    なんとかこの試練を乗り越えられるように願っております🙇‍♀️

  • @tomcat7479
    @tomcat7479 5 років тому +5

    天狗さんに宜しくお伝えください。

  • @tikuzenkokurounin
    @tikuzenkokurounin 5 років тому +2

    境内の三角はあった。

  • @marlko9912
    @marlko9912 4 роки тому

    私もお寺、神社
    など気持ち悪いとすぐ感じがして
    憑依体質と言われるので怖いです特にお地蔵様
    見るだけで、気持ち悪い
    のと、かわいらしいのが分かります

  • @村上良太-s4k
    @村上良太-s4k 5 років тому +2

    愛知県に祭神が分からない神社があります。真清田神社と大縣神社です。一度霊視で見ていただけたらありがたいです。

  • @CO2-m4h
    @CO2-m4h 5 років тому +2

    編集がNARUTOみたいですね!
    そんなにすごいんですか!!

    • @MrBoboge69
      @MrBoboge69 5 років тому +2

      そうです!奥宮には金星人が隠れています(笑)

  • @kotankorokuru
    @kotankorokuru 5 років тому +5

    楽しかったです☺️
    またお願いします。
    なんか、血の気が引く感じというか・・スゥーっと冷えた感じがしたのは自分だけかな・・

  • @Nobnnn
    @Nobnnn 5 років тому +2

    リクエスト、関東の神宮(香取神宮と鹿島神宮)と息須神社も是非、参拝して霊視をお願いします。

  • @kamezen666
    @kamezen666 2 роки тому

    どきどきするね^^

  • @勇者アイルー
    @勇者アイルー 5 років тому +1

    相手側もあの人特殊な人だってわかるのかしら?

  • @nihontaro9
    @nihontaro9 5 років тому +1

    運動不足って大変ですね〜。お察しします。そりゃ鞍馬山だから天狗さんいっぱい居るんでしょうね。自分は見えたり聞こえたりはしませんけど。彩雲の真ん中に何か居そう。龍雲🐲の鱗も凄いですね。

  • @しおんるか
    @しおんるか 4 роки тому

    げっぷと胃痛と頭痛と目がシパシパ、止まらないです〜

  • @高木勝敏-w3q
    @高木勝敏-w3q 5 років тому +1

    もっちーさんも辛いですね 私も辛いですよ、 なぜなら おふくろさんさんからいつも言われてたことがあるんですけど お前は修行しなくてはダメだったんだよって いろんなものを見る ので 家の家は 先祖から受け継いだものがある。🌸 もっちーさんと似たようなもの 多分そうじゃないかなと思うんですけど、 修行したらば よかったかなと思うけど 別の道を選んでますね。。💎

  • @ベンベル
    @ベンベル 5 років тому +5

    初めて書き込みさせていただきます。
    プレミア、ありがとぉございました。
    ┏○ペコッ
    子供は親の心をうつす鏡…肝に銘じます
    もっちーさん♪私…どう進んで行けば良いか…自分で全く整理がつきません…(*._.)

    • @MrBoboge69
      @MrBoboge69 5 років тому +1

      もっち~さんに鑑定してもらってはいかがですか?

    • @ベンベル
      @ベンベル 5 років тому +1

      MrBoboge69 さん♪助言有難うございます✨
      …どぉーしたら鑑定していただけるのか💦
      無知で分からないのです(p_q*)

    • @MrBoboge69
      @MrBoboge69 5 років тому +1

      申し込み方法はあるはずですよ。もっち~さんにコメントで聞いてみてはいかがですか?と言うよりこのコメントも見られると思うので連絡が来ると思いますよ。

    • @MrBoboge69
      @MrBoboge69 5 років тому +1

      かってではありますが一応 もっち~さんに申し込み方法を聞いてみたのでお待ちください

    • @ベンベル
      @ベンベル 5 років тому +1

      MrBoboge69 さん♪お手数お掛けしました┏○ペコッ
      MrBoboge69さん♪のお目にとまって、とても嬉しかったです♡有難うございました!

  • @tikuzenkokurounin
    @tikuzenkokurounin 5 років тому +1

    鞍馬寺行ったけど、記憶がなくなっています。もう30ねん前だからなあ。

  • @youtsubanokuroba
    @youtsubanokuroba 5 років тому +2

    うわぁ。ここは。。。いる。w 「宇宙」ってワード来たね。w 「迦楼羅」って浮かんだが?火に関係?悪を喰らう。。。迷妄か。w

  • @咲耶-d4l
    @咲耶-d4l 5 років тому +1

    鞍馬山は神仏習合?
    もっちーさんの動画は神社がほとんどですが、スピリチュアル関連の動画に寺院が余り無いのは何故ですか?

    • @mocchiy
      @mocchiy  5 років тому +1

      ありがとうございます!あまり意味はないですね😃強いて言えばお寺系はいろいろ公開難しい霊視内容だったりで💦

    • @咲耶-d4l
      @咲耶-d4l 5 років тому +1

      @@mocchiy わざわざ、ありがとうございます😃
      自分は、お寺には少し抵抗があるので、ほとんど行きません
      京都に行った時も自分だけ駐車場で待ってた位拒む自分がいるんです。

  • @亀井美世子-y6r
    @亀井美世子-y6r 5 років тому +1

    こんにちわ😃
    モッチ~さん!🎵
    鞍馬山への試練…命掛けですね…どんな状況の中にいても…天狗👺さんは守護しているのですね!
    小名彦さん…親しみのある神様に見えます!
    大好きな神様です🎉
    大阪市の街並みのビルの間に小名彦神社有ります!
    医療の神様ですね😊製薬会社の守護神様…
    モッチ~さん!此れからも素晴らしい神事を祈ります!

  • @勇者アイルー
    @勇者アイルー 4 роки тому

    これ柏手のあとお祈りするときも手をずらしたままなのかしら?(^o^)人

  • @rosereaf6105
    @rosereaf6105 5 років тому +3

    もっちーさん、こ、これって般若心経の中の悟りを見せられた?
    無能な私が万が一、何らかの容で見せられたら本当に心臓発作で死ぬと思います。
    お疲れ様でございました。動画upしてくださり有り難う御座います。

  • @qq1109
    @qq1109 5 років тому +2

    頭痛くなるとかいうコメをよく見かけますが自分はここによく行くせいなのか動画を見てて自分が心身ともに活性化していくような感覚があります。ここの気があってるんでしょうか?

  • @tadayoshi66
    @tadayoshi66 5 років тому +9

    いつも思うんですけど、すみません、BGMもう少し小さくして貰えませんか?このチャンネルだけとにかくデカい!そう思うの僕だけですかね?このチャンネル
    だけいつも、音量小さくして、準備して。面倒です!

    • @yuujimochizuki9158
      @yuujimochizuki9158 5 років тому

      うるさかったようですみません。次回は小さくしてみます。

    • @tadayoshi66
      @tadayoshi66 5 років тому

      望月優次YuujiMochizuki ご返信ありがとうございます。たぶんちょっとした設定だけだと思います。よろしくお願い致しますm(._.)m

    • @tadayoshi66
      @tadayoshi66 5 років тому +1

      @@yuujimochizuki9158 優次さんこんばんは。ありがとうございます。BGMの音よくなったみたいです!

  • @渡来天
    @渡来天 5 років тому +1

    来週行く予定なので続きが・・・これも御縁か..(笑)

  • @けろけろ19
    @けろけろ19 5 років тому +2

    はじめまして。もっちーさん頭が痛くなってきた って言ってましたが、それで思い出したことがあります。
    京都国立博物館からの帰りに坂道を下りてた
    途中で頭痛がしてふと気付くと森に囲まれた
    大きな神社がありました。そこだけとても暗く重い雰囲気でした。行ってみようと思った
    とたん頭痛が激しくなりその場にしゃがんで
    しまいました。頭の中が真っ白になって、家に帰るまでの記憶が定かではありませんでした。
    戸隠大社の大鳥居の前でも同じ経験をしました。
    なんなんでしょうか?嫌われてるのかも。

  • @無縄自縛のセツナ
    @無縄自縛のセツナ 5 років тому +2

    源義経、ゆかりの所ですね。
    私にはわかりませんが…。
    戦上手だったのは、神仏の、お力のおかげかも、知れませんね…。
    ちなみに、木曽義仲は、倶利伽羅峠の戦いでは、お力のおかげもあるようです。
    地元の人だと、わかると思いますが…。

  • @gan3zpm425
    @gan3zpm425 5 років тому

    神社のお寺の参拝経験の中で、過去に特定の神社、お寺に参拝したその夜に悪い夢を見たことがある。
    ある近くの神社では2回行って2回共、悪い夢を見た為今は絶対に行かないようにしている。

  • @miwako-b9t
    @miwako-b9t 5 років тому +2

    まんまるハロ♪

  • @もりんこ-j7f
    @もりんこ-j7f 5 років тому +1

    私も一度おうかがいしてみたいところ。サナトクラマがある女性と恋に墜ちたところとか言う人も…✨

  • @葛葉-g9n
    @葛葉-g9n 5 років тому +5

    美人ですね

  • @geeeeeeeeeeeeeee100
    @geeeeeeeeeeeeeee100 5 років тому +1

    この季節小蝿多いですね

  • @chiyo-sana8025
    @chiyo-sana8025 5 років тому +1

    つづきが気になります!

  • @はる.2024
    @はる.2024 5 років тому +1

    声が小さいからピンマイクつけて欲しいw

  • @KOTA.daruma
    @KOTA.daruma 4 роки тому +1

    太陽に映る雲は…ヤバイ。化学◯◯

  • @ゆうくん-e1o
    @ゆうくん-e1o 4 роки тому

    コメント100
    天狗さまいつもありがとうございます。

  • @みんみん-l2q7s
    @みんみん-l2q7s 3 роки тому

    鞍馬山名探偵コナン迷宮のクロスCrosseロードload舞台場所神社⛩️

  • @marina-7207
    @marina-7207 5 років тому

    話が散らばってて分かりにくいです、、、(T_T)

  • @みんみん-l2q7s
    @みんみん-l2q7s 3 роки тому

    鞍馬山万才名探偵コナンクロスCrosseロードload舞台

  • @LAKing569
    @LAKing569 5 років тому

    妊娠しそう・・・