iPhone 12 Pro → iPhone 16に乗り換えしていい?旧世代Proから無印に機種変して問題ないか性能やカメラの画質を比較

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 100

  • @びっちゅ_Vittchu
    @びっちゅ_Vittchu 4 місяці тому +17

    現在11Proを使っていて、無印16への変更を検討していますので非常に参考になりました。

  • @ytani7796
    @ytani7796 4 місяці тому +7

    14proから15の乗り換えでも十分満足でした😊

  • @リリィ-x5f
    @リリィ-x5f 4 місяці тому +15

    私もiPhone12 Proから切り替え検討中だった!
    ありがたい動画!

  • @esslingen7222
    @esslingen7222 4 місяці тому +9

    やっぱり使ってみると望遠レンズの有無はかなり大きい気がする

  • @shinnjukuk1939
    @shinnjukuk1939 4 місяці тому +12

    思ったよりかは12pro健闘してる印象ですね。音声収録は個人的には12proのほうが
    クリアに聞こえました。

  • @JediKnight-24
    @JediKnight-24 3 місяці тому +4

    iPhone12 Pro MaxからiPhone16へ乗り換え検討しているのですが、今回無印かなり内容濃くてProから無印にするか悩んでて、参考になります!!
    無印にPro要素搭載してきたなって印象ですね!!

  • @うおとび-w5l
    @うおとび-w5l 4 місяці тому +20

    個人的な興味本位ですが、iPhone16と14proを比べて欲しいです。カメラの画質などが気になります。

  • @Nano-pg6td
    @Nano-pg6td 4 місяці тому +15

    12からだから16無印いいかもって感じるけどバックアップに時間かかるの嫌だからusb3のpro欲しいなぁ。
    お金貯めてるうちに17シリースでそう😅

    • @大老二爹地
      @大老二爹地 4 місяці тому +1

      15proを購入してから、120hzをオフにすることができます。使用すると16とほぼ同じになります。

    • @Nano-pg6td
      @Nano-pg6td 4 місяці тому

      @@大老二爹地
      proモデル買うお金ないから型落ちのproでも一緒なのよ...

    • @883uno
      @883uno 4 місяці тому

      17で遂に120hz来るって噂もあるので17まで待つのもありかも

    • @hori785
      @hori785 3 місяці тому

      proは確かにusb3だけどアップルのMFI認証無くちゃusb2.0しか出ないから大体のケーブルだと意味がないよ

  • @katharhina_2550
    @katharhina_2550 4 місяці тому +7

    12proも撮影距離詰めると最新と同じくらいボケ感出てくれるんですね!
    僕も12promaxまだ使ってるのでproと最短撮影距離もあまり変わらないと思うので最新っぽく撮りたい時の参考になりました!

    • @sinspace
      @sinspace  4 місяці тому +7

      そうなんですよね!12 Proの広角カメラは16より寄れるので使い方次第では12 Proの方が扱いやすかったりします!

  • @ssr6571
    @ssr6571 4 місяці тому +2

    3Dゲームよくするので次はProで長く使おうと考えてましたが、16の性能ならあえて16plus256GBを長く使う選択肢もありかなと思えました!(望遠&120Hzを多用しなさそうな13無印愛用者です)

  • @ゆゆ-v8e
    @ゆゆ-v8e 6 днів тому

    16proに変えたけど、ライトニングケーブルが廃止になってなかったらまだ12pro持ってたな

  • @まさゆき-x3n
    @まさゆき-x3n 3 місяці тому

    先日、SE2から16に変更しました。音質の幅が広くなって特に低音が向上したように思いますし感動しました。
    新しいヤツに機種変して「慣れるか心配だなぁ」と思ってしたが問題なかったです😅

  • @神様モンガー
    @神様モンガー 4 місяці тому +3

    iPhone14promaxがメイン、
    12proがサブで使ってます。
    今回、メインを16promaxに変えようかと検討しましたが、
    今全く困ってないのと、
    来年の17がどうも大幅進化しそうなので、
    今回は見送りました。
    サブの12は、家族親族旧友だけとの音声通話やりとりしか使ってないので、
    ぶっ壊れるまで使います。

  • @m-mc
    @m-mc 4 місяці тому +3

    非常に興味深い比較動画でした。12 Proのカメラ性能が優れていて、16無印を購入する意欲が薄れそうです笑
    特に、12 Proの最短撮影距離の短さと光学2倍ズームが優位で、16無印より画質の良い写真が多いように見えました。
    もしかすると、2倍ズームで比較すると、12 Proがそれ以降のモデルの中でも最も画質が良いかもしれませんね。

  • @Itchan_0613
    @Itchan_0613 4 місяці тому +9

    iphone12pro我がメインスマホ!
    比較ありがたいです!
    色々と向上してるのはわかるけどやはりdynamic Islandの形状がなぁ慣れないなぁ…
    個人的にはノッチの方が好きなので中々替えづらいんですよね…

  • @MrSishiable
    @MrSishiable 4 місяці тому +5

    12から比べると、だいぶベゼルも小さくなっていてカッコよかった。

  • @あああうわ-e1i
    @あああうわ-e1i 4 місяці тому +5

    前のProモデルの光沢フレーム好きだったんだけどなぁ、、なくなっちゃった

  • @シキ-l1f
    @シキ-l1f Місяць тому

    リフレッシュレート同じなのにTwitterの画面の動き、16の方がヌルヌル動いてる感ある

  • @emika3943
    @emika3943 9 днів тому

    12proの電池85%。諦めてたらAppleケアに入っててApple Storeで電池交換無料でしてもらった!!
    新品に笑。まだ12proで頑張れる。
    迷ってたので検証ありがたいです。
    ちなみにApple以外で修理などされた事があるとAppleでは取り扱いできなくなる事がありそうなのでご注意を!

  • @s2-ash-s215
    @s2-ash-s215 Місяць тому +1

    さてはシンさん石川県民?11proから16無印に移行するのはオススメですか?

    • @sinspace
      @sinspace  Місяць тому +1

      金沢に住んでます!
      11 Proから16、いいと思います。性能、バッテリー持ちが良くなりますしカメラもよくなると思います!

  • @user-nekomario
    @user-nekomario 4 місяці тому +5

    iOS18.0.1をインストールすることをおすすめします

  • @tominagadesu
    @tominagadesu 4 місяці тому +2

    16か16proどちら買うか迷ってますが、望遠って使うこと多いですか?
    今まではiPhoneSEでしたので0.5や2倍すらありません

    • @sinspace
      @sinspace  4 місяці тому +2

      望遠、使いますが2〜3倍くらいが多いですね!なので16でいいと思います!SEからならなおさらです!

  • @ryu-fc2mi
    @ryu-fc2mi Місяць тому

    12pro使ってますが普通に使えます。ただバッテリー持ちが悪いのとノッチがダサいのとで買い替え検討中。

  • @user-ut3uc3nc4h
    @user-ut3uc3nc4h 3 місяці тому +3

    12proのがいいな

  • @r0y8u1j5i
    @r0y8u1j5i 4 місяці тому +2

    4年間ご使用された12Proのバッテリー容量は、何%になりましたか?

    • @sinspace
      @sinspace  4 місяці тому +2

      4年前に買ったけど4年間は使ってないので95%です!

  • @Experience_XEALT
    @Experience_XEALT 4 місяці тому +21

    型落ちProから現行の無印に乗り換えるのはそこまで望遠が必要ない・リフレ60Hzでも十分って人だろうね

  • @pztaa
    @pztaa 4 місяці тому +1

    12miniから14無印に変えるのは賢いですか?ゲームもほとんどせず、カメラもそこそこ綺麗に撮れたら満足です。15以降に変えた方がいいでしょか?

    • @Amatetsu-line
      @Amatetsu-line 4 місяці тому

      バッテリー持ちは大幅に良くなったと感じるはずですよ!

    • @sinspace
      @sinspace  4 місяці тому +1

      ゲームしないなら14でいいと思います!快適になるだけじゃなくて電池持ちも良くなりますよ!

  • @Radish34
    @Radish34 4 місяці тому +1

    iPhone 16は画面の色が濁っているのが気になりますね。

  • @MMW-lp5hv
    @MMW-lp5hv 4 місяці тому +85

    今の16無印の値段、4年前はプロモデルが買えた…

    • @sinspace
      @sinspace  4 місяці тому +7

      高くなってしまった...!

    • @Mark-vd2iy
      @Mark-vd2iy 4 місяці тому +28

      円安だね
      本国はお値段据え置き

    • @Shochan.G
      @Shochan.G 4 місяці тому

      @@Mark-vd2iy13mini勢だけど当時は円安始まるかどうかでしたね

    • @Eruni14
      @Eruni14 4 місяці тому +3

      ドルは変わってないからなぁ

    • @السلامعليكم-ز8غ1ث
      @السلامعليكم-ز8غ1ث 4 місяці тому +18

      正式に言うと値上げしてないよ。
      11Proの最安は115,344円で64GBだから、
      これを128GBに合わすと130,334円となるので、
      今の16無印128GBの方が安い

  • @りゅうたん-o6e
    @りゅうたん-o6e 4 місяці тому +1

    仕事用スマホをandroid(縦割りのキャラクシーZ Flip6)から16無印に変えたけどSE4が出たらSE4に行くかな😂

  • @toei_6500
    @toei_6500 4 місяці тому +5

    もう16の無印一択ですよここは!

  • @あいうえお-j8o3u
    @あいうえお-j8o3u 4 місяці тому +1

    すみません。
    iPhone16を買ったのですが、Siriを読んだ時に縁が囲まれず今まで通りなのですが縁は囲まれないのでしょうか?

    • @はなたろう-i6r
      @はなたろう-i6r 2 місяці тому

      縁が囲まれるのはApple intelligenceのSiriです。日本語対応が2025年からなのでそれまでは使えません。

    • @あいうえお-j8o3u
      @あいうえお-j8o3u 2 місяці тому

      @ ありがとうございます

  • @パトリックルート
    @パトリックルート 4 місяці тому

    無印リフレッシュレート120対応なら人気あるかもしれませんが、アップルは差別化をしてますからね

  • @mappy-vh1si
    @mappy-vh1si 4 місяці тому

    持ち運び重視だから無印一択かな

  • @carmix6721
    @carmix6721 4 місяці тому +2

    12から16に機種変しましたが
    16のスピーカーが音が篭って聞こえて、12はクリアだったのにそこが凄く気になってストレスです、、、

  • @chuahhockleong9916
    @chuahhockleong9916 4 місяці тому

    It took Apple so long to implement shutter button on their iPhone series. Japan's Sony already have it in 2013. If include Sony Ericsson, it will be 2006.

  • @ぷりん-k2l
    @ぷりん-k2l 4 місяці тому +6

    4年前のモデルとメモリが2GBしか違わないのか。

    • @Oguri_Risu_Cap
      @Oguri_Risu_Cap 4 місяці тому

      12の無印モデルですと差別化されてたので4GBですよ今年のモデルくらいから、メモリーの差別化が無くなったはずです!

    • @TheMillion-DollarFivePentagram
      @TheMillion-DollarFivePentagram 2 місяці тому

      iPhoneってメモリの割にサクサク
      最適化のおかげかな

  • @s.1027.y
    @s.1027.y 4 місяці тому +2

    サブ用に中古で買った12Pro、バッテリー容量が84%なので買い換えようかと思ったがAppleCareが2028年まで有効みたい…
    中古で買った場合でもバッテリー交換無料なんすかね?

    • @あかあかk
      @あかあかk 4 місяці тому +1

      無料ですよ

    • @sinspace
      @sinspace  4 місяці тому +1

      AppleCareが有効なら80%以下で無料だと思います!

  • @あいうえお-j8o3u
    @あいうえお-j8o3u 4 місяці тому +8

    スピーカーこんなに違うんだ笑

  • @崎-m9c
    @崎-m9c 4 місяці тому +4

    比べるとカメラの大きさが気になります、こんなに小さかったんだ…

    • @sinspace
      @sinspace  4 місяці тому

      新しいiPhoneって謎にカメラ大きいですよねw

  • @会社の社長
    @会社の社長 4 місяці тому +1

    ゲームしないので全く乗り換える必要ありませんね

  • @takahironiwa5521
    @takahironiwa5521 4 місяці тому

    自分みたいに裸で使用する人は12の側面は指紋だらけなるから16ベーシックですかね😅 自分は16のブルーとピンクのカラーが好きです

    • @sinspace
      @sinspace  4 місяці тому +1

      iPhone 15、16はほんとマットなのでいいですよね☺️

  • @notoriousk.o.b.a6508
    @notoriousk.o.b.a6508 4 місяці тому

    今考えると12Proって安かったですよね

    • @Mark-vd2iy
      @Mark-vd2iy 4 місяці тому +2

      円が高かっただけよ

  • @MT-qr1ty
    @MT-qr1ty 4 місяці тому

    galaxy S24とiPhone16、価格ほぼ同じでどっちにしようか迷ってます。
    どっちがいいですかね。

    • @sinspace
      @sinspace  4 місяці тому

      端末としてはどちらも同じ感じなのでAndroid、iOSで選んでもいいかもですね🤔カメラはGalaxyの方が色鮮やかな感じでディスプレイも120Hzなので滑らかです

  • @RYOW6969
    @RYOW6969 4 місяці тому +1

    分かったわ

  • @haya880529
    @haya880529 4 місяці тому +19

    もうスマホは性能頭打ちになってるのがよく分かった

    • @ああ-v4o5l
      @ああ-v4o5l 4 місяці тому +1

      バッテリーはまだ許せるが、発熱だけは勘弁してほしい😅

    • @Oguri_Risu_Cap
      @Oguri_Risu_Cap 4 місяці тому

      来年のモデルは更にメモリー上がるらしいですよ!10GBか12GBクラスの

  • @ポッキー-r1t
    @ポッキー-r1t 4 місяці тому +1

    そもそもantutu100万あれば大抵のことはできる。ゲーム本気でやる人は小さい画面なiPhone選ばないしね。
    質感で言ったら安っぽいアルミフレームよりステンレスがいいかな。今回の16シリーズは結構微妙だね、、、

  • @世界のこしぬけ
    @世界のこしぬけ 4 місяці тому +1

    カメラレンズの大きさよw

    • @sinspace
      @sinspace  4 місяці тому

      16もデカくなりましたよねw

  • @ひじき-u9c
    @ひじき-u9c 3 місяці тому +2

    大して変わらない気がするから買い換えるのやめよ。

  • @Energy-kmd
    @Energy-kmd 4 місяці тому +1

    12Proって横向きFaceID対応してないんだ...
    13Proからなんだね

    • @たたた-p8q
      @たたた-p8q 4 місяці тому +1

      ワイ12proやけど、対応してるで

    • @x9bgm
      @x9bgm 4 місяці тому +5

      @@たたた-p8qじゃ12 Proじゃないじゃんw

    • @たたた-p8q
      @たたた-p8q 4 місяці тому

      @@x9bgm 12proやで 寝転びながらFace ID解除できるし

    • @ディアボロみたいにS姉妹に人格
      @ディアボロみたいにS姉妹に人格 4 місяці тому +4

      横向きにスマホ持って認証できるかって意味では…
      寝転びながらでも自身から見て縦持ちならそりゃそうでしょ

  • @ぎっチャン
    @ぎっチャン 4 місяці тому +1

    16無印は、全機15proより高性能高機能みたいですね

    • @へぶんずどあ-h9k
      @へぶんずどあ-h9k 4 місяці тому +7

      高機能は嘘やろパフォーマンス性能は16が上まってるけど機能的には16が全て劣ってる

    • @m-mc
      @m-mc 4 місяці тому +7

      ⁠​⁠​⁠​⁠@@へぶんずどあ-h9k 機能的にすべて劣ってるも嘘やろ
      16無印の方が優れてる点は、新しいカメラボタン、軽さ、広角レンズの最短撮影距離の短さがある

    • @gkf3305
      @gkf3305 4 місяці тому +2

      ​@@m-mcそれより望遠レンズと120hzある15 Proの方が使ってて圧倒的に快適になるよ。SoCの差はゲームしててもわからないレベルだから実使用なら15 Proの方が16無印より普通にいい。

  • @こんももや
    @こんももや 3 місяці тому

    60hzがクソなんよ。

  • @xxtheacexx7149
    @xxtheacexx7149 4 місяці тому +12

    120Hzを知り得たら無印には行けない

    • @ばかも休み休みyeah
      @ばかも休み休みyeah 4 місяці тому +14

      重い方がやだ

    • @カルカラ-p1w
      @カルカラ-p1w 4 місяці тому +6

      60も120もあまり変わらない気がする

    • @挨拶運動
      @挨拶運動 4 місяці тому +1

      @@カルカラ-p1w違いがわからないなら使ったことないか、お前の目がオワってるだけ

    • @xxtheacexx7149
      @xxtheacexx7149 4 місяці тому +6

      @@カルカラ-p1w 使った事ないからでしょ

    • @youtuba-x4o
      @youtuba-x4o 4 місяці тому

      ​@@カルカラ-p1w iPhoneはアニメーション80hzまでしか出てないからね

  • @user-cityboying
    @user-cityboying 4 місяці тому

    Hey !

  • @zoso9570
    @zoso9570 4 місяці тому

    アッwwサンマwww
    ディヒw ディヒwディヒデュイマイwwwwwww
    アッwwサンマwww
    サンダンダンwww
    ディヒw ディヒwディヒデュイマイwwwwwww
    きらい