Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
史上初ピザ屋に煽られたゲームメーカーw
前にヘイローとかも煽ってた気がする
フランス人の悪口を言わせたら世界一のブリカス歴史が違うw
一つのゲーム会社を潰す寸前まで追い込んだトーマス・ロックリーって凄いなw
そしてなぁなぁで済まさずにとことん情報を追いかけて反論し続けた日本人(もちろん海外の人も)も凄いね。
@@ryot4204 韓国とのいざこざしかり世界相手に黙ってたら碌なことにならんと学んだからな
まぁロックリーの言うことを鵜呑みにしそれが真実だと世界に発進し、批判した人達をレイシスト呼ばわりしてるからやっぱ自業自得
もうユービーアイじゃ「トーマス・ロックリーはイギリスが送り込んだ工作員」と陰謀論が展開されてそう
トーマス・ロックリー=イギリスから送り込まれたエージェント説
煽りが秀逸すぎて吹いたわキレッキレやん
UKだからフランス企業のUBIを煽りたいんやろうなあwさすがイギリスとフランス。特にブリカスはブラックジョーク大好きやからなあ。
ロック・リーもアトキンソンもイギリス人らしいけどな。日本人を煽る時には仲良くできそうで何よりだよ。
ちなみに「ブラックジョーク」は和製英語で、実際にはダーク・ヒューマーといふw 「ブラックジョーク」はなんと「黒人をネタにしたジョーク」といふ意味なりww
humor=ユーモアね
@@Yurariba ユーモアは現代英語では語頭のHを黙字とはせず、ヒューマーと言うなりw
@@sepa3435 そういうつもりだったらすまんねただカタカナの日本語表現じゃなくて発音をできる限り近づけるということなら、「マー」より「モア」が適切だから中途半端で単純に単語知らない人かと思ったわ
流石ブリの者、フランス煽りの年季が違うぜ。
自分も真っ先にUKが目に入ってニヨニヨしてるww
去年も煽ったしねフランスにイギリス人がシェフを呼ぶレベルって斬れ味いい煽り...流石ブリの者
これは紅茶キメてますわw
@@printt9232 ドミノピザのSNS担当紅茶キメてノリノリで書いたんだろうなw
一連のコメの流れに草w
久々にドミノ頼むか…でも、一つ言わせてくれ。この騒動のトリガーになったのはトーマス・ロックリーというイギリス人なんすよ
むしろあんなの雇って権威を与えてるポン大よww
外務省が世界に発信していたのは知ってるかい?詳しい時期は、分からないがそういう話を聞いた。ロック・リーが外務省の話を信じたとしたら?仮定の話だが。
イギリス人は舌が多いからね。日本の歴史もフランスの企業もイギリスの前では等しくジョークの種よ。…生憎と味覚の生きている舌はなかったようだがね。
むしろあんな珍説に全力で乗っかるアホ共の問題なのでは?
各社ゲームメディアがポリコレにビビってUbi擁護記事ばっか書いてた時に新鮮なユーモアをふんだんに使った記事をお出ししてUbiを小馬鹿にしたのもイギリスメディアのイギリス人だぞ
海外のSNS広報担当たまに他企業のツイート煽り散らしてきて稀にレスバ始まるのホント好き。
仮に制作発表当初に市場が求めていた内容を実装できたとしてももう売れないだろう弥助やシャドウじゃなく既にubi自体が否定されてる段階なのよ
毎回ネット接続必須ゲーらしいから、買った数日後、著作権侵害でプレイ停止、返金無しとかになったらたまったもんじゃないよね
声だしてワロタwこのピザニキには類稀なセンスを感じるw
さすがブリカス皮肉が効いてるw
トーマスとかアトキンソンもブリカスから追放されたブリゴミだから、ゴミをリサイクルできてて環境に優しいな😂
ピザだけじゃなくて、世話も焼くのか?
ubiをピザ釜に入れたら薪の代わりにはなりそうだね。炎上しすぎて焦げそうだけど…
ピザ窯にガソリンなんか入れんなよ…
@@吉-s6kやだよ変な虹色つくじゃん
皆上手いこと言い過ぎて笑点見なくて良いな
山田くん!ピザ1枚持ってきて!
思ってた以上にあおられてたww
今経営アドバイザーを雇うよりゲーム制作スタート時にごく普通の日本人をチェッカーとして雇った方が遥かに安く済んだだろうにw
アドバイザー=破産管財人😂
フランス語が使えないと人権の無い国だからねぇ。
でもあいつらどうせごく普通の日本人のアドバイスなんて聞かないよ。だって日本支部があるはずなのにこのザマなんだから
世相に乗って偏向歪曲思想家がやりたい放題、クリエイターは愛想尽きて退社、残った現場は考証も何も無くそれに従わされる人員だけになってた時点で、まともにゲーム作らずDEI推進志向の投資元から金引っ張る事しか考えてなかったろうよ既存のエンタメ表現への需要を短絡的にポルノ視する人間が上層部に紛れ込んだ時点で、ゲーマーから金落として貰う事の現実性を見失ってんだから
ワタシニホンジンチェッカーアルョ!
まったく関係ないピザ屋さんが突然煽ってくるのおもろい
これ装ったネタだと思ったら公式だったのかよ
担当者が古参ファンなのかもね。捏造どうの以前に古参ファンなら弥助プレイアブルの時点でアサクリのコンセプトや基本構造を歪めたって感じてたし。問題ないって言ってたプレイヤーはオリジンあたりから参入した、それまでのコンセプトも知らない古参気取りの新参だった。
見方によっては煽ってるように見える邪推かと思ったら、想像以上にダイレクトに煽ってて草
声出して笑っちゃっためっちゃ皮肉るなぁw
馬鹿が画面外から急に刺される絵面はなんでこんなに面白いんだろうな
米英はすっかり正常化したっていうのにフランスときたらww
英が辿る道ならその反対を行くのがエスプリの国だから
だって、フランス人って反対されたら必ずやる天邪鬼だもの……。
イギリスのドミノピザがUBIを煽ってる?なんだ通常運転か
まず肝心のピザ(ゲーム)が焼けてないし厨房が仕事してないのだからどれだけ優秀な配達体制があってもムリだ…
お詫びにゲーム代金分のピザを配るんじゃね?...代金?UBI支払いでw
プレイヤーの声「日本人とは言ってない」
まだ買おうと思っている人がいるなら確実にバグまみれだと言っておく
本来なら今頃マスターアップしてる時期だろうに突然の延期はフラグでしかない
まぁあんな犯罪者集団に金払って幇助するのを厭わない予備軍の奴になんて何言っても無駄や。
流石煽りが文化なだけある
UBIアンチに向けたマーケティングになってて煽るだけで売り上げ伸びるとかコスパ良すぎてワロタ
義理とか礼儀じゃなくて本気で食いたくなってきてる俺がいるくっそ飯時に見るんじゃなかった
ピザ屋に煽られる国勢企業ェ…
クリスマスにやらかしたドミノが煽ってるのが最高に皮肉
わりとガチで煽り入れてる…😅
馬じゃなくて宅配バイクに乗る弥助が見えた。
デスストランディンクリードシャドウズ
アサシンクリードの動きでドミノ・ピザを配達するゲーム作った方が売れるのでは?
中身がグチャグチャじゃないか!
イーグル・アイで最短の配達ルートを見極めるのですねw
配達は変わった
昔のペプシマンやドナルドの戦うゲームみたいなのならワンチャン
ミッションで時間内に届けられなかったら報酬なしのやつや
いただいた意見を最大限実装したら弥助消すとこからなんだから最初から作り直しやんけw
ドミノピザくん輝いてるなキレッキレで草草の草
久々にドミノ食うかな
>ドミノと提携これがホントのドミノ倒し
EU離脱してるから、ここぞとばかりに煽るブリカスw嫌いじゃないwww
フランス煽らせたら世界一のイギリスさんぞ...煽って来た歴史の重みが違う
離脱してなくても煽りにいくでしょう。
過去3ヶ月のプレイヤーの声「発売中止しろ!UBI潰れろ!」
現在のプレイヤーの声「UBI賠償しろ!潰れろ!」未来のプレイヤーの声「UBI賠償しろ!潰れろ!」もうちょい未来のプレイヤーの声「UBIザマァww」
なんと言うかメタ的な本音じゃなくて言い換えてすごく前向きに対応してるよって見える…言い方って大事だな
侍設定よりはピザ配ってたほうがリアルか。弥助が出世した理由や生き残った理由が説明できる
この見た目でピザ配達員の格好とバッグ持たせてたら絶対似合うな!w
いただいた意見を最大限実装?作り直しになるから3月20日なんて間に合わないだろ。
エンタメ業界(含むゲーム業界)の鉄則:「予想は裏切れ。だが期待を裏切るな」。期待(日本人ニンジャorサムライ)を真っ向から裏切ったUBIは、もう期待されることは無い。見捨てられたので。
次作は「アサシンクリード・ドミノス」だな
パルクールでピザ配達か...
ドミノ・ピザ一気に好感度上がったわ😂
ピザ屋がゲーム屋煽るっておもろいなw
これは紳士の国ですわ
ピザを大量に送り付けて煽るのはまぁまぁ聞くけどピザ屋が直々に煽ってくるのはさすがに草なんよ
来週ドミノ頼むか
これがドミノ倒し
流石ブリカス忍者ピザ作って売ってもいいぞ
一方的に殴り付けてきた側が継続的な対話で高品質なサービス提供とか宣ったり日本のドミノピザにも流れ弾だったり色々草
ドミノ「美味しく焼けたUBIピザを迅 速にお届け!」客「炭しか入ってないやんけ!」
見直しました。今夜はピザーラ注文しようと思います
主人公をナオエにしてヴィランを弥助にしたら解決
アサクリシャドーネタは飽きてきた所だったから、いい味変になったwwwwサンキュージョンブル
シャドウズの食事処でピザ頼めるかもw
アサクリシャドウズ〜大丈夫!販売したら売れます。某ゲームプログラマー曰く、「ゲーマーは買わないかもしれないけれど、ゲーム業界の人が内容を確認するために買うだろうから、まったく売れないということはないと思うよ」
後配信してる人達が検証動画撮るために買うだろうな
まあ無法者たちも百万いくかどうかくらいは売れたよそりゃ本来十倍以上いかないと大赤字だけどな
アサクリ単体の損益だけではなくスカボンとアウトロー分もこれで埋めないといけないからなぁ。世界4000万本くらい売らないとキツそう。
200万本くらいは売れるんじゃない?前の作品から見てそれくらいは売れるはず
@@siz9239 投資家「全然足りねぇじゃん!」
別で見たんだけど文章読んで吹いたw
私達の目を採用したせいで何されても没入感0なんだよね、、
煽りおるwwwwwwwwww
ドミノは配達遅れるとサイドの無料クーポンくれるところが好きw
馴れ合いのような煽り合いに見せ掛けたマジ煽り
海外ニキの煽り文句がカオスになってて草
笑ってしまった。ドミノピザたべるかぁ
日本モチーフのゲームを発売するのに日本スタジオ閉鎖なんだっけ?開発は中国スタジオらしいし、馬鹿にするにも程があるけどね
永遠に延期してくれ「弥助」😂
そもそも弥助が目立ってるだけで他も酷いからな・・・
中国監修だから弥助だけ削除しても多分ダメだろ
ドミノ「焼かなきゃ…この大きなピザ(UBI)をよぉ!」
店に取りに行ったらアサクリもう1個サービスでついてくるのかな、いらんけど。
いいぞブリカス!wそれはそれとして今回の騒動が起きた原因の1人がイギリス人なんだよ...頼むから何とかしてくれ
弥助もピザみたいに焼かれて悦んでるだろうよw
もう所々おかしいのはアニムスのバグ、誤って先祖が思想が強い人間の記憶を読み込んでしまったから。ってことにしておけばまだ辛うじて方向転換できるかも...?
ピザと一緒に焼いたから侍が焦げてるの?
ユーザーとの協力的なコミュニケーションとは
シャドウズもこんがりと焼き上げてやってくれ
ドミノ最高だわw
伝説のアメリカンピザ侍なら是非プレイしたいんだよなあ
権利関係だけクリーンにしてもらって、あとは「史実に基づいたものではなく全てフィクションです」って但し書き入れてくれれば別に直すところないと思うんだけどなあ。
ドミノピザってアメリカじゃなかったっけって思ったけどイギリス法人?が煽ってるんだね。ネットで言われている神道の僧侶(神主?)ヤマウチタカが主人公でエデンの秘宝をめぐるって言うスタンダードなストーリーにしとけば日本受けしたかもしれないのに
なんで日本人の侍タカとアサシン教団と繋がってるサムライ弥助のバディものにしなかったんだ・・・タカ「何も知らぬ異人などと手を組めるか!」弥助「Hey!yo!そりゃないぜ!これでも1年上様に仕えてたんだZE!」
そうか、炎上しているこの炎を使ってピザを焼くからそれで反応したのか(すっとぼけ)
ドミノにピザ耳5回間違えられてるけどこの一件で許した
もうさァッ 無理だよ 潰れるしかないんだからさァッ
本当に愉快‼️
ザ・クルーモーターフェスの時点で、既に滅茶苦茶な日本じゃんw現代の日本ですら、まともに再現できねぇのに、戦国時代なんて無理に等しいやんけw
始まる激亀忍者伝
発言が海外のドミノピザで良かった。日本のドミノピザはクリスマスに捌ききれないほど注文受けてオーダーパンクをやらかしたばっかりやでな他社を煽ってる場合じゃねえw
この物語はフィクションであるって、何度もゲーム中に表記すればそれで良いよ。初期の情報しか追ってないから、それで収まるのかは知らないけど。
ほかのtpsよりエラくターゲット中心に視点動くんやな町中やと物が多くてめんどくさそう
一応ドミノって西洋麻雀牌みたいなものだし
燃料費高騰の今、ドミノは朝栗影をピザ窯に実装したいのかな?当分の間火力マシマシだろうから。
頂いたご意見を反映するのは早期の倒産じゃないの?
UBI「ドミノは幼稚な弱者男性!」いや、もしかしたら自動投稿?
ブリカスがフラカスを煽ってる。なんだ通常運転か。
より良いゲーム体験? 差別体験の間違いだろ
...史上初のゲーム発売日遅延で別業界のピザ屋からキレッキレの煽り喰らったゲームメーカーどうすればいい〜弥助〜♪
新しい発売予定日がサリン事件の日ってマ?
ピザ屋に煽られるゲームメーカーとか聞いたこと無いわw
現場のキャパをガン無視で注文は無限に受け付ける無能なピザ屋に煽られる(笑)
史上初ピザ屋に煽られたゲームメーカーw
前にヘイローとかも煽ってた気がする
フランス人の悪口を言わせたら世界一のブリカス
歴史が違うw
一つのゲーム会社を潰す寸前まで
追い込んだトーマス・ロックリーって凄いなw
そしてなぁなぁで済まさずにとことん情報を追いかけて反論し続けた日本人(もちろん海外の人も)も凄いね。
@@ryot4204 韓国とのいざこざしかり世界相手に黙ってたら碌なことにならんと学んだからな
まぁロックリーの言うことを鵜呑みにし
それが真実だと世界に発進し、批判した人達をレイシスト呼ばわりしてるから
やっぱ自業自得
もうユービーアイじゃ「トーマス・ロックリーはイギリスが送り込んだ工作員」と陰謀論が展開されてそう
トーマス・ロックリー=イギリスから送り込まれたエージェント説
煽りが秀逸すぎて吹いたわ
キレッキレやん
UKだからフランス企業のUBIを煽りたいんやろうなあw
さすがイギリスとフランス。
特にブリカスはブラックジョーク大好きやからなあ。
ロック・リーもアトキンソンもイギリス人らしいけどな。日本人を煽る時には仲良くできそうで何よりだよ。
ちなみに「ブラックジョーク」は和製英語で、実際にはダーク・ヒューマーといふw 「ブラックジョーク」はなんと「黒人をネタにしたジョーク」といふ意味なりww
humor=ユーモアね
@@Yurariba ユーモアは現代英語では語頭のHを黙字とはせず、ヒューマーと言うなりw
@@sepa3435 そういうつもりだったらすまんね
ただカタカナの日本語表現じゃなくて発音をできる限り近づけるということなら、「マー」より「モア」が適切だから中途半端で単純に単語知らない人かと思ったわ
流石ブリの者、フランス煽りの年季が違うぜ。
自分も真っ先にUKが目に入ってニヨニヨしてるww
去年も煽ったしねフランスにイギリス人がシェフを呼ぶレベルって斬れ味いい煽り...流石ブリの者
これは紅茶キメてますわw
@@printt9232
ドミノピザのSNS担当紅茶キメてノリノリで書いたんだろうなw
一連のコメの流れに草w
久々にドミノ頼むか
…でも、一つ言わせてくれ。この騒動のトリガーになったのはトーマス・ロックリーというイギリス人なんすよ
むしろあんなの雇って権威を与えてるポン大よww
外務省が世界に発信していたのは知ってるかい?
詳しい時期は、分からないがそういう話を聞いた。
ロック・リーが外務省の話を信じたとしたら?
仮定の話だが。
イギリス人は舌が多いからね。日本の歴史もフランスの企業もイギリスの前では等しくジョークの種よ。
…生憎と味覚の生きている舌はなかったようだがね。
むしろあんな珍説に全力で乗っかるアホ共の問題なのでは?
各社ゲームメディアがポリコレにビビってUbi擁護記事ばっか書いてた時に新鮮なユーモアをふんだんに使った記事をお出ししてUbiを小馬鹿にしたのもイギリスメディアのイギリス人だぞ
海外のSNS広報担当たまに他企業のツイート煽り散らしてきて稀にレスバ始まるのホント好き。
仮に制作発表当初に市場が求めていた内容を実装できたとしてももう売れないだろう
弥助やシャドウじゃなく既にubi自体が否定されてる段階なのよ
毎回ネット接続必須ゲーらしいから、買った数日後、著作権侵害でプレイ停止、返金無しとかになったらたまったもんじゃないよね
声だしてワロタwこのピザニキには類稀なセンスを感じるw
さすがブリカス皮肉が効いてるw
トーマスとかアトキンソンもブリカスから追放されたブリゴミだから、ゴミをリサイクルできてて環境に優しいな😂
ピザだけじゃなくて、世話も焼くのか?
ubiをピザ釜に入れたら薪の代わりにはなりそうだね。炎上しすぎて焦げそうだけど…
ピザ窯にガソリンなんか入れんなよ…
@@吉-s6k
やだよ変な虹色つくじゃん
皆上手いこと言い過ぎて笑点見なくて良いな
山田くん!ピザ1枚持ってきて!
思ってた以上にあおられてたww
今経営アドバイザーを雇うよりゲーム制作スタート時にごく普通の日本人をチェッカーとして雇った方が遥かに安く済んだだろうにw
アドバイザー=破産管財人😂
フランス語が使えないと人権の無い国だからねぇ。
でもあいつらどうせごく普通の日本人のアドバイスなんて聞かないよ。だって日本支部があるはずなのにこのザマなんだから
世相に乗って偏向歪曲思想家がやりたい放題、クリエイターは愛想尽きて退社、残った現場は考証も何も無くそれに従わされる人員だけになってた時点で、まともにゲーム作らずDEI推進志向の投資元から金引っ張る事しか考えてなかったろうよ
既存のエンタメ表現への需要を短絡的にポルノ視する人間が上層部に紛れ込んだ時点で、ゲーマーから金落として貰う事の現実性を見失ってんだから
ワタシニホンジンチェッカーアルョ!
まったく関係ないピザ屋さんが突然煽ってくるのおもろい
これ装ったネタだと思ったら
公式だったのかよ
担当者が古参ファンなのかもね。
捏造どうの以前に古参ファンなら弥助プレイアブルの時点でアサクリのコンセプトや基本構造を歪めたって感じてたし。
問題ないって言ってたプレイヤーはオリジンあたりから参入した、それまでのコンセプトも知らない古参気取りの新参だった。
見方によっては煽ってるように見える邪推かと思ったら、想像以上にダイレクトに煽ってて草
声出して笑っちゃった
めっちゃ皮肉るなぁw
馬鹿が画面外から急に刺される絵面はなんでこんなに面白いんだろうな
米英はすっかり正常化したっていうのに
フランスときたらww
英が辿る道ならその反対を行くのがエスプリの国だから
だって、フランス人って反対されたら必ずやる天邪鬼だもの……。
イギリスのドミノピザがUBIを煽ってる?なんだ通常運転か
まず肝心のピザ(ゲーム)が焼けてないし厨房が仕事してないのだから
どれだけ優秀な配達体制があってもムリだ…
お詫びにゲーム代金分のピザを配るんじゃね?...代金?UBI支払いでw
プレイヤーの声「日本人とは言ってない」
まだ買おうと思っている人がいるなら確実にバグまみれだと言っておく
本来なら今頃マスターアップしてる時期だろうに突然の延期はフラグでしかない
まぁあんな犯罪者集団に金払って幇助するのを厭わない予備軍の奴になんて何言っても無駄や。
流石煽りが文化なだけある
UBIアンチに向けたマーケティングになってて煽るだけで売り上げ伸びるとかコスパ良すぎてワロタ
義理とか礼儀じゃなくて本気で食いたくなってきてる俺がいる
くっそ飯時に見るんじゃなかった
ピザ屋に煽られる国勢企業ェ…
クリスマスにやらかしたドミノが煽ってるのが最高に皮肉
わりとガチで煽り入れてる…😅
馬じゃなくて宅配バイクに乗る弥助が見えた。
デスストランディンクリードシャドウズ
アサシンクリードの動きでドミノ・ピザを配達するゲーム作った方が売れるのでは?
中身がグチャグチャじゃないか!
イーグル・アイで最短の配達ルートを見極めるのですねw
配達は変わった
昔のペプシマンやドナルドの戦うゲームみたいなのならワンチャン
ミッションで時間内に届けられなかったら報酬なしのやつや
いただいた意見を最大限実装したら弥助消すとこからなんだから最初から作り直しやんけw
ドミノピザくん輝いてるな
キレッキレで草草の草
久々にドミノ食うかな
>ドミノと提携
これがホントのドミノ倒し
EU離脱してるから、ここぞとばかりに煽るブリカスw
嫌いじゃないwww
フランス煽らせたら世界一のイギリスさんぞ...煽って来た歴史の重みが違う
離脱してなくても煽りにいくでしょう。
過去3ヶ月のプレイヤーの声
「発売中止しろ!UBI潰れろ!」
現在のプレイヤーの声
「UBI賠償しろ!潰れろ!」
未来のプレイヤーの声
「UBI賠償しろ!潰れろ!」
もうちょい未来のプレイヤーの声
「UBIザマァww」
なんと言うかメタ的な本音じゃなくて言い換えてすごく前向きに対応してるよって見える…言い方って大事だな
侍設定よりはピザ配ってたほうがリアルか。弥助が出世した理由や生き残った理由が説明できる
この見た目でピザ配達員の格好とバッグ持たせてたら絶対似合うな!w
いただいた意見を最大限実装?
作り直しになるから3月20日なんて間に合わないだろ。
エンタメ業界(含むゲーム業界)の鉄則:「予想は裏切れ。だが期待を裏切るな」。
期待(日本人ニンジャorサムライ)を真っ向から裏切ったUBIは、もう期待されることは無い。見捨てられたので。
次作は「アサシンクリード・ドミノス」だな
パルクールでピザ配達か...
ドミノ・ピザ一気に好感度上がったわ😂
ピザ屋がゲーム屋煽るっておもろいなw
これは紳士の国ですわ
ピザを大量に送り付けて煽るのはまぁまぁ聞くけどピザ屋が直々に煽ってくるのはさすがに草なんよ
来週ドミノ頼むか
これがドミノ倒し
流石ブリカス
忍者ピザ作って売ってもいいぞ
一方的に殴り付けてきた側が継続的な対話で高品質なサービス提供とか宣ったり日本のドミノピザにも流れ弾だったり色々草
ドミノ「美味しく焼けたUBIピザを迅 速にお届け!」
客「炭しか入ってないやんけ!」
見直しました。今夜はピザーラ注文しようと思います
主人公をナオエにしてヴィランを弥助にしたら解決
アサクリシャドーネタは飽きてきた所だったから、いい味変になったwwwwサンキュージョンブル
シャドウズの食事処でピザ頼めるかもw
アサクリシャドウズ〜大丈夫!販売したら売れます。
某ゲームプログラマー曰く、「ゲーマーは買わないかもしれないけれど、ゲーム業界の人が内容を確認するために買うだろうから、まったく売れないということはないと思うよ」
後配信してる人達が検証動画撮るために買うだろうな
まあ無法者たちも百万いくかどうかくらいは売れたよそりゃ
本来十倍以上いかないと大赤字だけどな
アサクリ単体の損益だけではなくスカボンとアウトロー分もこれで埋めないといけないからなぁ。
世界4000万本くらい売らないとキツそう。
200万本くらいは売れるんじゃない?
前の作品から見てそれくらいは売れるはず
@@siz9239 投資家「全然足りねぇじゃん!」
別で見たんだけど文章読んで吹いたw
私達の目を採用したせいで何されても没入感0なんだよね、、
煽りおるwwwwwwwwww
ドミノは配達遅れるとサイドの無料クーポンくれるところが好きw
馴れ合いのような煽り合いに見せ掛けたマジ煽り
海外ニキの煽り文句がカオスになってて草
笑ってしまった。ドミノピザたべるかぁ
日本モチーフのゲームを発売するのに日本スタジオ閉鎖なんだっけ?
開発は中国スタジオらしいし、馬鹿にするにも程があるけどね
永遠に延期してくれ「弥助」😂
そもそも弥助が目立ってるだけで他も酷いからな・・・
中国監修だから弥助だけ削除しても多分ダメだろ
ドミノ「焼かなきゃ…この大きなピザ(UBI)をよぉ!」
店に取りに行ったらアサクリもう1個サービスでついてくるのかな、いらんけど。
いいぞブリカス!w
それはそれとして今回の騒動が起きた原因の1人がイギリス人なんだよ...頼むから何とかしてくれ
弥助もピザみたいに焼かれて悦んでるだろうよw
もう所々おかしいのはアニムスのバグ、誤って先祖が思想が強い人間の記憶を読み込んでしまったから。
ってことにしておけばまだ辛うじて方向転換できるかも...?
ピザと一緒に焼いたから侍が焦げてるの?
ユーザーとの協力的なコミュニケーションとは
シャドウズもこんがりと焼き上げてやってくれ
ドミノ最高だわw
伝説のアメリカンピザ侍なら是非プレイしたいんだよなあ
権利関係だけクリーンにしてもらって、あとは「史実に基づいたものではなく全てフィクションです」って但し書き入れてくれれば別に直すところないと思うんだけどなあ。
ドミノピザってアメリカじゃなかったっけって思ったけどイギリス法人?が煽ってるんだね。
ネットで言われている神道の僧侶(神主?)ヤマウチタカが主人公でエデンの秘宝をめぐるって言うスタンダードなストーリーにしとけば日本受けしたかもしれないのに
なんで日本人の侍タカとアサシン教団と繋がってるサムライ弥助のバディものにしなかったんだ・・・
タカ「何も知らぬ異人などと手を組めるか!」弥助「Hey!yo!そりゃないぜ!これでも1年上様に仕えてたんだZE!」
そうか、炎上しているこの炎を使ってピザを焼くからそれで反応したのか(すっとぼけ)
ドミノにピザ耳5回間違えられてるけどこの一件で許した
もうさァッ 無理だよ 潰れるしかないんだからさァッ
本当に愉快‼️
ザ・クルーモーターフェスの時点で、既に滅茶苦茶な日本じゃんw
現代の日本ですら、まともに再現できねぇのに、戦国時代なんて無理に等しいやんけw
始まる激亀忍者伝
発言が海外のドミノピザで良かった。
日本のドミノピザはクリスマスに捌ききれないほど注文受けてオーダーパンクをやらかしたばっかりやでな
他社を煽ってる場合じゃねえw
この物語はフィクションであるって、何度もゲーム中に表記すればそれで良いよ。
初期の情報しか追ってないから、それで収まるのかは知らないけど。
ほかのtpsよりエラくターゲット中心に視点動くんやな
町中やと物が多くてめんどくさそう
一応ドミノって西洋麻雀牌みたいなものだし
燃料費高騰の今、ドミノは朝栗影をピザ窯に実装したいのかな?当分の間火力マシマシだろうから。
頂いたご意見を反映するのは早期の倒産じゃないの?
UBI「ドミノは幼稚な弱者男性!」
いや、もしかしたら自動投稿?
ブリカスがフラカスを煽ってる。なんだ通常運転か。
より良いゲーム体験?
差別体験の間違いだろ
...史上初のゲーム発売日遅延で別業界のピザ屋からキレッキレの煽り喰らったゲームメーカー
どうすればいい〜弥助〜♪
新しい発売予定日がサリン事件の日ってマ?
ピザ屋に煽られるゲームメーカーとか聞いたこと無いわw
現場のキャパをガン無視で注文は無限に受け付ける無能なピザ屋に煽られる(笑)