【岩手県平泉町】中尊寺でのんびり散策しました【金色堂】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 岩手県平泉町にある中尊寺にいきました。
    平泉町巡回バス「るんるん」が平泉の観光地を回り、
    ここにも止まってくれます。
    多くの参拝客が訪れる場所。
    2022年大河ドラマでさらに参拝客が増えています。
    #中尊寺 #金色堂 #義経 #弁慶 #岩手 #るんるん #平泉
    #観光 #旅行 #一人旅

КОМЕНТАРІ • 3

  • @鈴木雅俊-s5i
    @鈴木雅俊-s5i 2 роки тому +2

    京セラ創業の稲盛和夫さんもご自身の随筆では、時々托鉢の修行をされたそうで公園で休んでいると500円玉を握りしめた中年の女の人が「これしか差し上げられなくてごめんなさい」と、わたしてくれたそうです。この方は億万長者ですが、お金をもらった時、体が感動で震えたそうです。

    • @marinliner
      @marinliner  2 роки тому

      コメントありがとうございます。😀
      このような素晴らしい話があったのですね。稲盛和夫さん立派な経営者です。

    • @鈴木雅俊-s5i
      @鈴木雅俊-s5i 2 роки тому +1

      @@marinliner しかし、その後の話は「葷酒山門に入るを許さず」なのに、托鉢仲間と酒盛りをした。(般若湯だったのか?)とありました。ちなみに出典は確か写真中心の「アサヒグラフ」のようなものでした。