Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
令和5年も聴いてる48歳🎵
法典の団長が今は県議会議員。
井上昌己さんの曲は20代の頃よく聞いたよなあ!歌とても上手いし綺麗な女性ですね!愛媛県八幡浜市の方でしたよね!いつか行ってみたい場所です!
40代前半にはど真ん中青春の歌ですね!
誠実にいい曲を作るアーティストを、誠実に起用していた時代です。
この曲と西浦さんの『瞬間』、浜田麻里さんの『Precioussummer』『tomorrow』が流れた熱闘甲子園(1990,1991,1992)は最高に良かった!
まさに、その時代の高校野球児でした。サブタイトルの「16番目の夏」は、当時ベンチ入りが15人までだったので。「16」の背番号は存在しなかったのです。今年の甲子園は「20」までになりました。時代を感じます。そんな私は、来年50!色褪せなく、今週末もマウンドに立ちます!
30年経っても、変わらず名曲ですね😉
バル~ バル~
40代後半もど真ん中の歌ですよ♫
懐かしいなぁ〜あの炎天下の中、あと2勝したら甲子園が決まっていた数十年前。この曲を聞いて号泣したのを思い出します。
この歌で戦ったあの夏天国にいるあいつの投げてる姿が今でもまだ鮮明に覚えてる。背番号1のすごいサウスポーだった。お前の分までこれからもがんばるぞ!
こんな素敵な曲がこの世にあったなんて。。出会えて良かった!!
この曲やっぱいいなあ。甲子園シーズンになると戻ってしまう。
夏の高校野球シーズンになると毎年聴きたくなる。本当高校野球にピッタリの曲ですね。
何度でも涙流せる。高校球児だから。
28年前、転校するときに野球部の同級生からもらったカセットテープに入っていた曲でした。胸にしみる曲です。久ぶりに聞きましたが、胸が熱くなってきました。
大好きな曲、この曲聞くと高校野球大好きで毎年何度も甲子園に行ってたあの頃を思い出します!青春の曲🎶
まさに平成の甲子園の歌ですね。東邦が春夏連覇に挑み、上宮、仙台育英が強く、帝京が初優勝。懐かしい。
この歌自分が30年前に高校球児の時に熱闘甲子園で流れて居たんですよね😭自分も補欠でしたが、この歌でホンマに元気付けられました😂井上昌己さん本当に素晴らしい歌造って繰れて有り難う御座います🙇感謝しか有りません😭
この曲が好きでよく聴いてました。あれから20年ぶりに聴いたけどまた何度も聴きたくなりました。この曲が好きな人はきっとZARDの曲も好きな気がします。
坂下英治 ZARDの「負けないで」も甲子園の応援歌♪同時期に聴いてた記憶があって調べてみたら井上昌子さんが2つ年下だけど2年先にデビューしてるみたいですね。どちらも素晴らしいアーティスト✨
確かにzardの坂井泉水さんと声が似てる‼️zardはデビュー当時から好きで井上昌巳さんのこの歌も大好きでよくきいていました♥️坂井泉水さんも井上昌巳さん優しいお顔に優しい声
私、初めて買ったCDがZARDでしたよー!ビーイングからデビューしていたら、坂井さんといい勝負というぐらい売れたのかなぁ?
今見ても美人だなあー。声も素敵やし歌も。懐かしい!
懐かしい曲を見つけました。ありがとうございます。
夏になると聞きたくなる歌 8月生まれの自分にとってはなくてはならない歌yell 16番目の夏
はぁ懐かしい・・・あの頃に戻りたい
シングルCD持ってましたいつ聴いても心に染みる名曲ですね😌
いつ聞いても、手が止めて聞き入りたくなる曲。自分らが高校の現役ど真ん中の時期を思い出し、”16番目” のニュアンスまで実体験として共感できて、非常に特別な思いになります。今後はもう16に戻ることはないだけに、30年以上の時を経た今でも、このままの歌詞、メロディーが残り続けてほしいという気持ちは変わらない、それだけの価値がある神曲です。
聞いてるだけで、感動して、鳥肌立ちます。
今もたまに聴く。透き通る声が大好きです。
この曲は、高校時代に甲子園へ友人の応援に行った青春時代を思い出します。
この歌を聴くと、元木選手、吉岡投手、大越投手を思い出してしまいます。
高校時代ベンチ入りスレスレで、当時の彼女にこの歌のCDをもらって励まされたことを思い出します。
此れこそ、応援歌です。何度聴いても、いい曲ですね。
昭和48年生まれの元高校球児にとっては、井上昌己、西浦達雄は『神』。
間違いないないですね!
激しく同意。
同じく同意❗️この曲聞くと、49歳の今でもあの頃の情景が脳裏に浮かびます。
昭和49年生まれもそうですよ。今も聴くと気合い入ります。
S49生まれの僕にとっても神です
この時代、甲子園のベンチ入りは15人、16番目の選手はベンチ外、ベンチ外選手へのエール素晴らしい曲です。いまなら19番目の君かな。
ベンチ外選手へのエール、そうだったんですね、それは知りませんでした
早く平穏な世界で熱闘甲子園が開催される事を祈っています。
この季節に思い出す歌です。懐かしい歌声にあの頃を思い出します。
夏の全国大会の定番。名曲ですね・・・。
歌声が美しすぎる
高校野球を見ていたら、ふと聞きたくなりました。懐かしい。でも素敵な曲。
リアルタイムで聞いてました。いい歌。
the 高校野球! 青春を思いださせてくれる曲です。
熱闘甲子園といえばこの曲と君よ8月に熱くなれを連想します。オープニングでは、君よ8月に熱くなれエンディングでは敗戦チームの映像とこの曲を流せば、心打たれる番組になるのになぁ〜。
平成元年の名曲としていつまでも残して欲しい。昌子さんありがとう❗
昌己さん、です。
普段、野球に興味がない自分でもこの曲聴くと、灼熱の甲子園を思い出す
あまり時代を感じさせない😅いい歌です⚾️🎤球児にぴったり❤
めちゃめちゃカッコいい!たまにスナックで歌うよ!
16番目の君でもって表現が好きですねー。当時はベンチ入りは15人だったですもんね。
高校時代を思い出す。ありがとうございます。
なぜか夏の上宮仙台育英戦を思い出す。元木大介と大越基。
今から35年前、私はこの曲で井上昌己さんのことを知りました。 当時は「清楚なお嬢様女子大生」って感じでしたが、35年経った今でも相変わらずお綺麗ですよね。
私も感動してCD全部買いました。平成9年位でした😂
熱闘甲子園で使われた名曲ですね。ショートがダイビングキャッチ、数cmで届かないボールがレフトへ転々として、サヨナラゲーム。そんなシーンでこの曲が使われた記憶があります。春選抜では、行進曲で数々のヒットチューンが選ばれてきたけど、それらにも勝る隠れた高校野球の名曲。
tokyoguitar42 甲子園への道ですよ
@@イズタニマコトさんいや、熱闘甲子園でも、この曲使われたそうです。本人に直接、話して聞きました。
ショウコさんの歌懐かしすぎて💓♥❤です。
青春時代の曲です。何回聴いても良い曲ですね!!
神歌
ゴールドの衣装がとても似合っている、歌っている表情もいいし、永遠の応援歌。
30年前。平成が変わった年に流れましたね。当時2歳でした。
昨日仙台で生で聞きました。変わらぬ声に感激しました!
仙台育英の大越と同年代ですかね?
懐かしいな。素敵な歌声ですよね。
生で聞きたかったです‼さぞ感激したことでしょうね🎵
甲子園でのプレーしたこと遠い思いだします。遠い思い出
高校野球観てたな〜⚾️青春懐かしい。
『きっと大丈夫…』みんなそう思って祈ってくれているんだとこの歌が気付かせてくれた…
昔の甲子園への道‼️思い出す❗当時大阪代表渋谷高校で元近鉄の中村思い出す❗
懐かしい!
熱闘甲子園を思い出します
昭和48年生まれの高校球児でなくとも、井上昌己は女神。私が高校1年の初々しい頃にデビュー。入院中に誰かが持って来た夜ヒットのテープにデビュー曲のメリーローランの島が入っていて、その美しい歌声に魅了され、なけなしのお小遣いでCDを全て買い、ファンになりました。CDジャケットでしか見られない女神はもちろん想像通りの美貌を持つ素敵な女性でした。井上昌己は私の青春そのものです。今、UA-camでその姿と声を聞けて幸せです。
私の中では仙台育英に負けて、コーチャーズボックスから元木が俯きながら、整列に向かう映像が鮮明に浮かび上がる。あとは小松島西のサードコーチャーズボックスの全力で腕を回す姿が印象深い。
このライブ日本青年館に山梨から観に行きました^_^懐かしいですね〜当時、私はレコード店に勤務していて少しながら昌己さんの応援出来たかなと思います。
貴重な映像をありがとうございます。NHKFMのリクエストアワーを担当していた頃を懐かしく思い出します。
熱闘甲子園懐かしい
よく流れて来たのを覚えてます❗
これ聞いたら速報甲子園への道の兵庫大会の決勝戦、育英高校対姫路工業の最期のファーストゴロのシーン思い出す。
あーけーべーに聴かせたい声量と美しさ
ショウコさんの歌懐かしすぎて💓♥❤です。声も(*^^*)も綺麗で💓♥❤です
今日、甲子園の決勝戦ですどちらも頑張れ!
リアルタイムは、聞いていませんが、とてもいい曲ですね!!
初めまして。井上昌巳さんの親戚の子に励まされてたのを思い出します。埼玉でカラオケ歌ってもらってたんです。
良い曲は色褪せないね
高校野球のベタな編集で最後のバッターやランナーがヘッドスライディングしながらうずくまるシーンをスローモーションで流す感じ。これがまたベタだけど心に染みるんだわ。
この方と同郷ですが、本当にいい歌だと思いました。
Old Fanに懐かしい曲ですけど‼️令和でも聴けますね🎵❤
いい歌ですね。AKB48さんの歌よりこの歌を「16番目」のところだけ「19番目」に変えて大会主題歌にしてほしかったぐらいです。
17才の夏、16番の背番号でもっと出来ると思っていたな!
名前からしてツインレイ✨✨を感じます。
まるで、井上昌己様の人生を象徴するような歌ですね。
日向人生 知ってんのかい
ナイス、“ボケ”とツッコミw双方にポチ、押させてもらった。夏、この時期になれば聴きたくなる曲ですね。
いや、井上さんの人生を象徴する曲は「恋はリバティ」と「恋が素敵な理由」だと思います。
30年たったとは信じられない楽しいこと🎵とうれしいこと😃が待ち受けてると思ってた頃悔いがあろうとなかろうとあとは最後を迎えるだけ
愛媛出身に刺さる曲
先輩が怪我して初めて高校一年の夏の大会の時に背番号16貰った時に同級生のマーネジャーからこの曲教えて貰って好きになった曲
今の日本に、この曲が似合うような高校球児のようにひたむきに日々を生きて全力投球している日本人が何人いるか?
甲子園中止…ふと思い出して見てしまいました当時高校球児だったことやマネージャーだった彼女のことを思い出します‼️
才能のかたまり(テレ朝の松井記者のMステ出演時のコメント)素晴らしいと思います。
そうか、当時はベンチ入りが15人だったんだな。「16番目の夏」の意味が今やっとわかった、48歳の元剣道部です。
平安中学時代先輩が甲子園、甲子園ゲストがゆみちゃんのお姉さん井上昌己さん、先輩の息子さんが智弁学園の準優勝ピッチャー。
応援団やってた高校時代が鮮明に蘇った戻りたい
まさに!ど真ん中⚾😉👊
当時高校生だったんでぶっ刺さり世代です
実はこの人、初代ボーカリストコンテストの優勝者やねんな。そして、第2回がB'zの稲葉浩志やねんな、そして、優勝して松本のもとに連れていかれて現在に至るって感じやねんな。
あるオーディションの第1回チャンピオンが井上昌己で第2回が稲葉浩志なんですよね
トーラスレコード主催・スーパーボーカリスト新人オーディションですよね。たしか
歌が上手すぎる。声も良い。
俺の親友が16番目やった…
平成元年の熱闘甲子園決勝戦ハイライトのエンディング!
ミファソ~ミソドシ~ラシドドドシラソラ~、あまりに好きすぎて中学のとき初めて採譜した曲。ピアノなんか習ったことなかったし、音楽の知識ゼロだったし、田舎だし、ネットもない時代だったので、あれこれ試して3日ぐらいかかりました。いい思い出です。
TBSラジオ放送部で生放送のTD(いわゆるミキサー)をしていたときに、知り合いになりました。なつかしいです。(1989~1995)わたしは帰郷し、以降コンタクトもなし。きれいさっぱり忘れているでしょうね。がんばってください。ただ見守ることしかできませんから。
令和6年もききよる
令和5年も聴いてる48歳🎵
法典の団長が今は県議会議員。
井上昌己さんの曲は20代の頃よく聞いたよなあ!
歌とても上手いし綺麗な女性ですね!
愛媛県八幡浜市の方でしたよね!
いつか行ってみたい場所です!
40代前半にはど真ん中青春の歌ですね!
誠実にいい曲を作るアーティストを、誠実に起用していた時代です。
この曲と西浦さんの『瞬間』、浜田麻里さんの『Precioussummer』『tomorrow』が流れた熱闘甲子園(1990,1991,1992)は最高に良かった!
まさに、その時代の高校野球児でした。
サブタイトルの「16番目の夏」は、当時ベンチ入りが15人までだったので。
「16」の背番号は存在しなかったのです。
今年の甲子園は「20」までになりました。
時代を感じます。
そんな私は、来年50!
色褪せなく、今週末もマウンドに立ちます!
30年経っても、変わらず名曲ですね😉
バル~ バル~
40代後半もど真ん中の歌ですよ♫
懐かしいなぁ〜あの炎天下の中、あと2勝したら甲子園が決まっていた数十年前。この曲を聞いて号泣したのを思い出します。
この歌で戦ったあの夏
天国にいるあいつの投げてる姿が今でもまだ鮮明に覚えてる。
背番号1のすごいサウスポーだった。
お前の分までこれからもがんばるぞ!
こんな素敵な曲がこの世にあったなんて。。出会えて良かった!!
この曲やっぱいいなあ。
甲子園シーズンになると戻ってしまう。
夏の高校野球シーズンになると毎年聴きたくなる。本当高校野球にピッタリの曲ですね。
何度でも涙流せる。高校球児だから。
28年前、転校するときに野球部の同級生からもらったカセットテープに入っていた曲でした。胸にしみる曲です。久ぶりに聞きましたが、胸が熱くなってきました。
大好きな曲、この曲聞くと高校野球大好きで毎年何度も甲子園に行ってたあの頃を思い出します!青春の曲🎶
まさに平成の甲子園の歌ですね。
東邦が春夏連覇に挑み、上宮、仙台育英が強く、帝京が初優勝。
懐かしい。
この歌自分が30年前に高校球児の時に熱闘甲子園で流れて居たんですよね😭自分も補欠でしたが、この歌でホンマに元気付けられました😂井上昌己さん本当に素晴らしい歌造って繰れて有り難う御座います🙇感謝しか有りません😭
この曲が好きでよく聴いてました。あれから20年ぶりに聴いたけどまた何度も聴きたくなりました。この曲が好きな人はきっとZARDの曲も好きな気がします。
坂下英治
ZARDの「負けないで」も甲子園の応援歌♪
同時期に聴いてた記憶があって調べてみたら井上昌子さんが2つ年下だけど2年先にデビューしてるみたいですね。
どちらも素晴らしいアーティスト✨
確かにzardの坂井泉水さんと声が似てる‼️
zardはデビュー当時から好きで井上昌巳さんのこの歌も大好きでよくきいていました♥️
坂井泉水さんも井上昌巳さん優しいお顔に優しい声
私、初めて買ったCDがZARDでしたよー!
ビーイングからデビューしていたら、坂井さんといい勝負というぐらい売れたのかなぁ?
今見ても美人だなあー。
声も素敵やし歌も。
懐かしい!
懐かしい曲を見つけました。ありがとうございます。
夏になると聞きたくなる歌 8月生まれの自分にとってはなくてはならない歌
yell 16番目の夏
はぁ懐かしい・・・
あの頃に戻りたい
シングルCD持ってました
いつ聴いても心に染みる名曲ですね😌
いつ聞いても、手が止めて聞き入りたくなる曲。自分らが高校の現役ど真ん中の時期を思い出し、”16番目” のニュアンスまで実体験として共感できて、非常に特別な思いになります。
今後はもう16に戻ることはないだけに、30年以上の時を経た今でも、このままの歌詞、メロディーが残り続けてほしいという気持ちは変わらない、それだけの価値がある神曲です。
聞いてるだけで、感動して、鳥肌立ちます。
今もたまに聴く。透き通る声が大好きです。
この曲は、高校時代に甲子園へ友人の応援に行った青春時代を思い出します。
この歌を聴くと、元木選手、吉岡投手、大越投手を思い出してしまいます。
高校時代ベンチ入りスレスレで、当時の彼女にこの歌のCDをもらって励まされたことを思い出します。
此れこそ、応援歌です。
何度聴いても、いい曲ですね。
昭和48年生まれの元高校球児にとっては、井上昌己、西浦達雄は『神』。
間違いないないですね!
激しく同意。
同じく同意❗️
この曲聞くと、49歳の今でもあの頃の情景が脳裏に浮かびます。
昭和49年生まれもそうですよ。今も聴くと気合い入ります。
S49生まれの僕にとっても神です
この時代、甲子園のベンチ入りは15人、16番目の選手はベンチ外、ベンチ外選手へのエール素晴らしい曲です。
いまなら19番目の君かな。
ベンチ外選手へのエール、そうだったんですね、それは知りませんでした
早く平穏な世界で熱闘甲子園が
開催される事を祈っています。
この季節に思い出す歌です。懐かしい歌声にあの頃を思い出します。
夏の全国大会の定番。名曲ですね・・・。
歌声が美しすぎる
高校野球を見ていたら、ふと聞きたくなりました。懐かしい。でも素敵な曲。
リアルタイムで聞いてました。いい歌。
the 高校野球! 青春を思いださせてくれる曲です。
熱闘甲子園といえば
この曲と
君よ8月に熱くなれ
を連想します。
オープニングでは、君よ8月に熱くなれ
エンディングでは敗戦チームの映像とこの曲を流せば、心打たれる番組になるのになぁ〜。
平成元年の名曲としていつまでも残して欲しい。昌子さんありがとう❗
昌己さん、です。
普段、野球に興味がない自分でも
この曲聴くと、灼熱の甲子園を思い出す
あまり時代を感じさせない😅
いい歌です⚾️🎤球児にぴったり❤
めちゃめちゃカッコいい!たまにスナックで歌うよ!
16番目の君でもって表現が好きですねー。当時はベンチ入りは15人だったですもんね。
高校時代を思い出す。ありがとうございます。
なぜか夏の上宮仙台育英戦を思い出す。元木大介と大越基。
今から35年前、私はこの曲で井上昌己さんのことを知りました。 当時は「清楚なお嬢様女子大生」って感じでしたが、35年経った今でも相変わらずお綺麗ですよね。
私も感動してCD全部買いました。平成9年位でした😂
熱闘甲子園で使われた名曲ですね。
ショートがダイビングキャッチ、数cmで届かないボールがレフトへ転々として、
サヨナラゲーム。そんなシーンでこの曲が使われた記憶があります。
春選抜では、行進曲で数々のヒットチューンが選ばれてきたけど、それらにも勝る
隠れた高校野球の名曲。
tokyoguitar42 甲子園への道ですよ
@@イズタニマコトさん
いや、熱闘甲子園でも、この曲使われたそうです。
本人に直接、話して聞きました。
ショウコさんの歌懐かしすぎて💓♥❤です。
青春時代の曲です。
何回聴いても良い曲ですね!!
神歌
ゴールドの衣装がとても似合っている、歌っている表情もいいし、永遠の応援歌。
30年前。平成が変わった年に流れましたね。
当時2歳でした。
昨日仙台で生で聞きました。変わらぬ声に感激しました!
仙台育英の大越と同年代ですかね?
懐かしいな。
素敵な歌声ですよね。
生で聞きたかったです‼さぞ感激したことでしょうね🎵
甲子園でのプレーしたこと遠い思いだします。遠い思い出
高校野球観てたな〜⚾️青春懐かしい。
『きっと大丈夫…』みんなそう思って祈ってくれているんだとこの歌が気付かせてくれた…
昔の甲子園への道‼️思い出す❗当時大阪代表渋谷高校で元近鉄の中村思い出す❗
懐かしい!
熱闘甲子園を思い出します
昭和48年生まれの高校球児でなくとも、井上昌己は女神。
私が高校1年の初々しい頃にデビュー。入院中に誰かが持って来た夜ヒットのテープに
デビュー曲のメリーローランの島が入っていて、その美しい歌声に魅了され、
なけなしのお小遣いでCDを全て買い、ファンになりました。
CDジャケットでしか見られない女神はもちろん想像通りの美貌を持つ素敵な女性でした。
井上昌己は私の青春そのものです。
今、UA-camでその姿と声を聞けて幸せです。
私の中では仙台育英に負けて、コーチャーズボックスから元木が俯きながら、整列に向かう映像が鮮明に浮かび上がる。あとは小松島西のサードコーチャーズボックスの全力で腕を回す姿が印象深い。
このライブ日本青年館に山梨から観に行きました^_^懐かしいですね〜当時、私はレコード店に勤務していて少しながら昌己さんの応援出来たかなと思います。
貴重な映像をありがとうございます。NHKFMのリクエストアワーを担当していた頃を懐かしく思い出します。
熱闘甲子園懐かしい
よく流れて来たのを覚えてます❗
これ聞いたら速報甲子園への道の兵庫大会の決勝戦、育英高校対姫路工業の最期のファーストゴロのシーン思い出す。
あーけーべーに聴かせたい声量と美しさ
ショウコさんの歌懐かしすぎて💓♥❤です。声も(*^^*)も綺麗で💓♥❤です
今日、甲子園の決勝戦です
どちらも頑張れ!
リアルタイムは、聞いていませんが、とてもいい曲ですね!!
初めまして。井上昌巳さんの親戚の子に励まされてたのを思い出します。埼玉でカラオケ歌ってもらってたんです。
良い曲は色褪せないね
高校野球のベタな編集で最後のバッターやランナーがヘッドスライディングしながらうずくまるシーンをスローモーションで流す感じ。これがまたベタだけど心に染みるんだわ。
この方と同郷ですが、本当にいい歌だと思いました。
Old Fanに懐かしい曲ですけど‼️令和でも聴けますね🎵❤
いい歌ですね。AKB48さんの歌よりこの歌を「16番目」のところだけ「19番目」に変えて大会主題歌にしてほしかったぐらいです。
17才の夏、16番の背番号でもっと出来ると思っていたな!
名前からしてツインレイ✨✨を感じます。
まるで、井上昌己様の人生を象徴するような歌ですね。
日向人生 知ってんのかい
ナイス、“ボケ”とツッコミw
双方にポチ、押させてもらった。
夏、この時期になれば聴きたくなる曲ですね。
いや、井上さんの人生を象徴する曲は
「恋はリバティ」と
「恋が素敵な理由」だと思います。
30年たったとは信じられない
楽しいこと🎵とうれしいこと😃が待ち受けてると思ってた頃
悔いがあろうとなかろうとあとは最後を迎えるだけ
愛媛出身に刺さる曲
先輩が怪我して初めて高校一年の夏の大会の時に背番号16貰った時に同級生のマーネジャーからこの曲教えて貰って好きになった曲
今の日本に、この曲が似合うような高校球児のようにひたむきに日々を生きて全力投球している日本人が何人いるか?
甲子園中止…ふと思い出して見てしまいました
当時高校球児だったことやマネージャーだった彼女のことを思い出します‼️
才能のかたまり(テレ朝の松井記者のMステ出演時のコメント)素晴らしいと思います。
そうか、当時はベンチ入りが15人だったんだな。
「16番目の夏」の意味が今やっとわかった、48歳の元剣道部です。
平安中学時代先輩が甲子園、甲子園ゲストがゆみちゃんのお姉さん井上昌己さん、先輩の息子さんが智弁学園の準優勝ピッチャー。
応援団やってた高校時代が鮮明に蘇った
戻りたい
まさに!ど真ん中⚾😉👊
当時高校生だったんでぶっ刺さり世代です
実はこの人、初代ボーカリストコンテストの優勝者やねんな。そして、第2回がB'zの稲葉浩志やねんな、そして、優勝して松本のもとに連れていかれて現在に至るって感じやねんな。
あるオーディションの第1回チャンピオンが井上昌己で第2回が稲葉浩志なんですよね
トーラスレコード主催・スーパーボーカリスト新人オーディションですよね。たしか
歌が上手すぎる。声も良い。
俺の親友が16番目やった…
平成元年の熱闘甲子園決勝戦ハイライトのエンディング!
ミファソ~ミソドシ~ラシドドドシラソラ~、あまりに好きすぎて中学のとき初めて採譜した曲。ピアノなんか習ったことなかったし、音楽の知識ゼロだったし、田舎だし、ネットもない時代だったので、あれこれ試して3日ぐらいかかりました。いい思い出です。
TBSラジオ放送部で生放送のTD(いわゆるミキサー)をしていたときに、知り合いになりました。なつかしいです。(1989~1995)わたしは帰郷し、以降コンタクトもなし。きれいさっぱり忘れているでしょうね。
がんばってください。ただ見守ることしかできませんから。
令和6年もききよる