角取りです!切り返して勝勢にして下さい(将棋・次の一手)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 16

  • @onetors-h4r
    @onetors-h4r 29 днів тому +4

    初手以降の変化の中に終盤の重要手筋が満載されてて、アユムさんのこのシリーズは数あるUA-cam動画の中で一番勉強になる気がします。後半の3九銀同玉の局面での、銀を渡したので発生した後手玉の詰めろ手順がとても面白かったです。

  • @daiseki6628
    @daiseki6628 29 днів тому +2

    これは分かりやすかったです

  • @姫路意外に広い
    @姫路意外に広い 29 днів тому +1

    初手はすぐに見当がついて正解しましたが、後手氏が最善の粘りに出たときが意外に手強く、時計を止めてじっくり考えました…、
    歩成の後に飛車を見捨てて早逃げする手順が私の棋風に合い大好きなのですが、後に馬を押し売りする手が強烈に厳しいですね!もし実戦で私が後手氏なら、早逃げ後に○4八金と攻め合いに出ず、ヤケクソで自陣に駒を投入しまくるかもしれません(笑)ジリ貧負けは承知の上で粘り倒せば事件が起きるかも…、無理でしょうね(再笑)
    本日も良問をありがとうございました🙇

  • @LOVEエビ中
    @LOVEエビ中 29 днів тому +3

    アユムさんの動画投稿待ってました!

  • @伸泰今栄
    @伸泰今栄 29 днів тому +1

    初手は、わかりますね。ただ後の読み筋はまだ読めていません。それができるとより楽しいですね

  • @秋山湖南
    @秋山湖南 29 днів тому +1

    うわ
    ▲4一歩成△同飛▲4二角成で綺麗な次の一手問題だなぁと思ってたら詰み見落としてたw

  • @Shuu-Ko
    @Shuu-Ko 29 днів тому +1

    5二金で読んでしまった。7一玉に6一金、同飛なら詰む!けど、8二に玉を逃げられたらどうしようとなった時に、遡って5二のところ6一金と読めないところがまだまだだわ。

  • @フルルフルル
    @フルルフルル 29 днів тому +1

    珍しく正解しました。

  • @グリーンプレゼンス
    @グリーンプレゼンス 29 днів тому +1

    子供時分にかじった程度ですが初手は一目だったけど次が50点だった。
    100点は言われてみれば当然の一手・・・駒を大事にし過ぎて結果損しちゃうやつだこれ。

  • @gochuui1
    @gochuui1 29 днів тому

    パッと見歩成に42角成でいいじゃんと思ったが
    詰みあったのか

  • @長久命長介
    @長久命長介 29 днів тому

    正解できた!

  • @passpawn21
    @passpawn21 29 днів тому

    最初に61金から入ってしまいました。
    残念。

  • @うめ吉-d2b
    @うめ吉-d2b 29 днів тому

    さすがに一目ですね・・・(^^;

  • @wankun6415
    @wankun6415 29 днів тому

    部分的に、羽生さんの52銀の局面に少しだけ似た図面だなーと思っていたので、初手はすぐ見えました。
    3手目が見えていなかったのは、残念。
    3手の読み、大事ですね。